熊本県の着物買取なら
買取実績4,300万点以上の
バイセルにお任せください!
熊本県で着物買取を
初めて利用するので不安
熊本県で着物を
高く買い取ってほしい
東証上場・テレビCMでおなじみのバイセルは熊本市をはじめ、八代市や玉名市など熊本県全域にお住まいのお客様からも多くご利用いただいております。熊本県の着物を含む買取実績は累計4,300万点以上(2015~2024年の合計買取数)の豊富な買取実績!ぜひご利用ください。

熊本県の着物買取、
最短で即日査定
・各種手数料も無料
バイセルなら、お問い合わせ・お申し込みからご希望に合わせて、最短で即日のご訪問が可能です。
出張料や査定料などの手数料は無料!
お近くに買取店がない方でもお気軽にご利用いただけます。

-
まずは無料査定
してみませんか?お問合せ・ご相談はこちら
-
お問合せ・ご相談はこちら
電話をかける
0120-612-773
24時間365日受付中・携帯からも通話料無料
-
メールで無料相談する
熊本県の着物買取実績
着物買取実績多数!!
以下ではその一部をご紹介。
-
出張買取
熊本県菊池郡
袋帯/襦袢/振袖/付下げ/など
買取金額
50,000円
菊池郡のお客様よりバイセルの出張買取をご利用いただきました。着物と一緒に和装小物も出すと点数に応じて査定金額が高くなります。たくさんの買取業者がある中、CMで知名度もあるから安心!とのお言葉をいただきました。
-
出張買取
熊本県熊本市東区
その他着物一式/訪問着/袋帯/名古屋帯/小紋/など
買取金額
22,000円
熊本市東区在住の女性に出張買取をご利用いただきました。在宅で過ごす方が増えてから出張買取の件数が増えています。バイセルの出張買取は、日本全国どこでも出張いたします。
-
出張買取
熊本県熊本市南区
帯一式/着物一式/など
買取金額
8,000円
熊本県在住のお客様から着物や帯の買取を承りました。不要な着物や帯は眠っていませんか。バイセルは着物の価値を見極めます。大量に着物をお持ちであれば出張買取はお任せください。
※写真は買取したお品物の一部です。
※上記買取実績はあくまで一例です。状態によっては、ご希望の金額に添えないものや、お値段が付かないものもございますのであらかじめご了承下さい。
※内容により宅配査定・店舗査定をご案内する場合がございます。
他にも熊本県内では
着物の買取実績が豊富です!
買取地域 | 買取商品 | 買取価格 |
---|---|---|
熊本県菊池郡 | 袋帯/襦袢/振袖/付下げ/など |
50,000円 |
熊本県熊本市東区 | その他着物一式/訪問着/袋帯/名古屋帯/小紋/など |
22,000円 |
熊本県熊本市南区 | 帯一式/着物一式/など |
8,000円 |
熊本県熊本市北区 | 小紋/袋帯/訪問着/紬/付下げ/博多帯/名古屋帯/絣/など |
10,000円 |
熊本県合志市 | 袋帯/付下げ/名古屋帯/小紋/など |
10,500円 |
熊本県熊本市東区 | 半幅帯/小紋/袋帯/訪問着/など |
15,000円 |
熊本県宇土市 | 小紋/袋帯/名古屋帯/単体/など |
9,500円 |
熊本県熊本市中央区 | 訪問着/名古屋帯/紬/など |
9,000円 |
熊本県荒尾市 | 付下げ/色無地/小紋/など |
10,000円 |
熊本県荒尾市 | 道中着/着物一式/アンサンブル/名古屋帯/など |
15,000円 |
※上記買取実績はあくまで一例です。状態によっては、ご希望の金額に添えないものや、お値段が付かないものもございますのであらかじめご了承下さい。
※内容により宅配査定・店舗査定をご案内する場合がございます。
熊本県のバイセルの着物査定実績
買取日 | 買取地域 | 買取方法 |
---|---|---|
2024/07/30 | 熊本県熊本市西区 | 出張買取 |
2024/07/28 | 熊本県八代市 | 出張買取 |
2024/08/25 | 熊本県菊池市 | 出張買取 |
2024/08/24 | 熊本県熊本市中央区 | 出張買取 |
2024/09/20 | 熊本県八代市 | 出張買取 |
2024/09/20 | 熊本県荒尾市 | 出張買取 |
2024/10/14 | 熊本県荒尾市 | 出張買取 |
2024/10/12 | 熊本県熊本市西区 | 出張買取 |
2024/11/29 | 熊本県荒尾市 | 出張買取 |
2024/11/29 | 熊本県宇土市 | 出張買取 |
2024/11/10 | 熊本県熊本市東区 | 出張買取 |
2024/11/09 | 熊本県宇城市 | 出張買取 |
2024/12/11 | 熊本県阿蘇市 | 出張買取 |
2024/12/09 | 熊本県山鹿市 | 出張買取 |
熊本県における
着物買取のよくある質問
- 熊本県や熊本市で着物を売るのにおすすめの方法はありますか?
- 熊本県全域で査定士がお客様のご自宅等まで伺う「出張買取」、売りたいお品をバイセルまでお送りいただく「宅配買取」をご提案しております。
どちらも便利で手軽な買取サービスですので、ご都合にあわせてお選びください。
出張対応地域の一例を挙げますと、例えば熊本市では以下を含む区内/市内全域に出張買取へお伺いいたします。
中央区/西区/南区/東区/北区/合志市/下通/上通/辛島町/ 花園/二本木/富合町/城南町/若葉/桜木/ 武蔵ヶ丘/植木町 など
また、熊本市の各駅周辺もお伺いしております。
熊本駅/新水前寺駅/武蔵塚駅/田崎橋駅 など
- 熊本県内のバイセル出張買取の対応エリアを教えてください
- 熊本県の名産品である天草更紗を売りたいです。買取対象ですか?
着物の買取相場
-
染着物
-
商品名 買取相場 訪問着 ~200,000円
加賀友禅 ~180,000円
京友禅 ~150,000円
記載外の友禅 ~200,000円
振袖 ~140,000円
小紋 ~100,000円
付け下げ ~80,000円
黒留袖 ~70,000円
色留袖 ~70,000円
色無地 ~20,000円
-
織着物
-
商品名 買取相場 大島紬 ~200,000円
黄八丈 ~180,000円
郡上紬 ~150,000円
芭蕉布 ~150,000円
記載外の織着物 ~150,000円
久留米絣 ~130,000円
結城紬 ~100,000円
綾の手紬 ~100,000円
宮古上布 ~100,000円
越後上布 ~90,000円
久米島紬 ~80,000円
科布(しなふ) ~60,000円
藤布(ふじふ) ~60,000円
紅花紬 ~60,000円
牛首紬 ~35,000円
塩沢紬 ~20,000円
伊那紬 ~20,000円
能登上布 ~15,000円
-
帯(有名作家物)
-
商品名 買取相場 名古屋帯 ~120,000円
袋帯 ~200,000円
丸帯 ~50,000円
半幅帯 ~20,000円
角帯 ~40,000円
-
上着・和装小物(有名作家物)
-
商品名 買取相場 道行 ~15,000円
道中着 ~60,000円
和装小物 ~12,000円
熊本県やその他地域の
着物買取情報のご案内
熊本県内の着物買取情報はこちら
各地域の着物買取情報はこちら
買取前に押さえて
おきたいポイント
査定対象となる着物の種類
バイセルでは、留袖や訪問着といった呉服だけでなく帯や和装小物も買取しております。
バイセルでは買取が難しい着物の種類
以下のお品物は一部を除き買取が難しい場合がございます。まずはオペレーターまでお問合せください。
未使用や丈の長さなど状態によってはお値段を付けられる場合もございます。
袈裟 / 襦袢 / 和装小物・和装品 / 洗える着物 / 喪服 / 袴用の反物 / 絽・紗/ ウール・ポリエステル / 七五三の着物 / 浴衣 / つくり帯

より詳しい情報を知りたい方はこちら
着物買取をもっと見る
バイセルの着物買取が
熊本県で 選ばれる3つの理由

01
重たい着物は運ばなくてOK
自宅にいても、
お電話一本でかんたん買取!

02
経験豊富な査定士にお任せ
幅広い知識を兼ね備えた査定士が
全国に在籍!

バイセルでは
いろいろ無料な出張買取がオススメ!
熊本県での 出張買取は
かんたん3ステップで完了
-
STEP01
STEP01
お問い合わせ
電話かメールで
かんたん申込み -
STEP02
STEP02
査定
査定結果は
その場でご報告! -
STEP03
STEP03
現金即払い
提示金額に納得したら
即現金受取!

お客様のご都合に合わせて、
その他の買取方法も選べます!
安心して
お取引いただくために
より安心してお客様にご利用頂けるように、バイセルでは出張買取をさせて頂いたお客様に限り、
契約日含め8日間以内のお申し出に関して返品保証を実施しております。
お客様第一主義に徹するバイセルでは、サービス満足度向上の為に、全従業員が従事しております。クーリング・オフ申請のみならず、契約に関するご相談は、「お客様相談室」にてお伺いさせて頂きますので、ご不明点・ご不安点があればご相談ください。
熊本県の店舗案内
12月20日 NEW OPEN
熊本ゆめタウンはません店

〒862-0965
熊本県熊本市南区田井島1丁目2-1 ゆめタウンはません 3F
営業時間:
10:00〜20:00(最終受付 19:00)
電話番号:
0120-281-709

その場で査定・現金化
店頭買取をもっと見る
熊本県の代表的な着物
天草更紗
天草更紗とは熊本県本渡市周辺で作られていて、安土桃山時代に「更紗」という模様布が長崎出島を通じ、江戸後期頃に天草に輸入されたことが始まりとされています。木綿の生地に型染めでペルシャやオランダ風の鳥、草花の柄をモチーフに、黄蘖・黒木などの植物染料を使用しているため紅・黄色・黒・緑などが多く見られました。明治時代初期まで作られており、後継者不足などで一時生産されていない時期がありましたが、昭和初期に復興され平成天草更紗として今は受け継がれています。 天草更紗は輸入されてしばらくは奢侈禁止令が強化されていたこともあり、地味な柄や色合いがほとんどでした。なので上流階級である武士や貴族のには使われることはなく、風呂敷や夜着などに使われていたため庶民にとても愛されていました。現在でも、がま口財布や巾着など小物に使用されているのでお土産品としても親しまれているようです。
熊本県で着物買取が活発な地域背景と特色
熊本県の着物の歴史は?
熊本県の着物の歴史は、江戸時代にさかのぼります。この時期、地元の特産品である「肥後絣」が発展し、特に農作業や日常着として広く利用されました。肥後絣は、独特の模様と色合いが特徴で、藍染めの技術が用いられています。 明治時代には、着物の需要が増加し、肥後絣の品質が向上しました。また、熊本城の築城や商業の発展に伴い、着物文化も栄えました。現在でも、熊本の着物は地域の伝統文化を象徴する重要な要素として受け継がれています。
熊本県の着物文化の特色は?
熊本県の着物文化の特色は、主に「肥後絣」に見られます。肥後絣は、江戸時代から続く伝統的な織物で、独特の模様と色合いが特徴です。特に藍染めが用いられ、地域の風土を反映したデザインが多く、日常着や祭りの衣装として広く利用されています。
熊本県の祭りや行事の着物との関わりは?
熊本県の祭りや行事における着物との関わりは、地域の伝統文化を表現する重要な要素です。特に「藤崎八幡宮の秋の大祭」では、地元の人々が肥後絣や伝統的な着物を着用し、祭りを盛り上げます。
熊本県の観光や着物体験は?
熊本県では、着物体験を通じて観光を楽しむことができます。特に熊本市では、肥後絣の着物をレンタルできるサービスがあり、観光名所を着物姿で散策することができます。多くの店舗があり、着付けやヘアメイクも提供されているため、手軽に伝統的な装いを楽しむことができます。 また、熊本の祭りやイベントに参加する際には、着物を着ることで地域の文化を体感できる機会が増えます。着物を着て熊本城や歴史的な町並みを巡ることで、特別な思い出を作ることができ、観光の楽しみを一層深めることができます。
熊本県のその他商品買取情報
もっと詳しく知りたい方には
着物コラムがおすすめです
-
古い着物はどこに寄付すれば良い?寄付の方法やメリット・デメリットを解説
「古くなった着物を寄付したいけど、どこに
-
外国人に着物が人気!着物に惹かれる理由とは?
昨今、外国人の間で着物に注目が集まってい
-
【種類別】大島紬の買取相場を解説!高く売れる特徴や高価買取のポイントを紹介!
鹿児島県奄美大島発祥の大島紬(おおしまつ
-
着物に合わせる草履の買取相場は?買取業者選びや高く売るコツもご紹介
履く機会がない草履をどのように処分したら
-
ぜんまい紬とは?買取相場と高額買取のコツをぜんまい紬の特徴とともに解説!
ぜんまい紬はおもに山形県の米沢盆地で生産
-
高級素材・天蚕糸を使った天蚕紬!買取相場と高く買取してもらうコツをご紹介
天蚕紬(てんさんつむぎ)は、長野県安曇野
-
反物は買取できる?実際の買取価格や高く売れる反物の特徴などご紹介
着物を仕立てる前の布地である反物ですが、
-
総絞り振袖の買取相場は?高く売れる特徴と高価買取のポイントを解説
総絞り振袖は、正絹などを用いて職人の手で
-
着物の持込買取をご検討中の方へ!店舗に持ち込むメリット・デメリットや状況に合わせた買取方法を解説
「母から着物を引き継いだが、保管するのも
バイセルの査定士からのコメント
温かいご感想をいただき、誠にありがとうございます。対応を評価していただけて大変嬉しく思います。上益城郡御船町での次回のご利用も心よりお待ちしておりますので、ぜひまたご利用くださいませ。お待ちしております。