レコード買取なら
東証上場・ちびまる子ちゃんで
おなじみのバイセルへ
聴かなくなったレコードを
処分したい
自宅に大量のレコードが
あるけど売れる?
レコードを含む買取実績は累計2,700万点以上(2015~2022年の合計買取数)の豊富な買取実績!
使う予定のないご自宅に眠るレコードをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
バイセルのおすすめポイントを
ご紹介します
-
東証上場
-
TVCMでおなじみ
-
1日1,000人以上利用
-
個人情報も安全
でも初めてのご利用は、
ちょっと心配ですよね?
バイセルはお客様が安心できる
お取引を心がけています。
バイセルのレコード買取が
選ばれる3つの理由
-
ご自宅に眠っているレコードを買い取ります
価値が不明なレコードなど種類問わず拝見致します。ロック、ジャズ、クラブミュージック、アイドルなど幅広いジャンルが査定対象です。買取価格にご納得頂けない場合は、キャンセルも可能です。
-
レコードに詳しい査定士が価値を見極めます
バイセルの査定士はレコードの知識・査定経験が豊富です。レコードの価値を見極めお客様にご満足頂ける買取価格を目指します。どんなレコードでもバイセルにお任せください。
-
どのような状態のレコードでも相談ください
ジャケットに劣化がみられるものや、音質が低下しているレコードでも種類によっては中古市場で高い需要もございます。どのような状態のレコードでもまずは一度バイセルの無料査定をお試しください。
レコードの買取に関するお知らせ
LP盤のみの買取となります。
状態やジャンルによっては、お値段が付かないものもございます。
内容により宅配査定・店舗査定をご案内する場合がございます。
最短で即日査定
・各種手数料も無料
バイセルなら、お問い合わせ・お申し込みからご希望に合わせて、最短で即日のご訪問が可能です。
出張料や査定料などの手数料は無料!
お近くに買取店がない方でもお気軽にご利用いただけます。

-
まずは無料査定
してみませんか?お問合せ・ご相談はこちら
-
お問合せ・ご相談はこちら
電話をかける
0120-612-773
24時間365日受付中・携帯からも通話料無料
-
メールで無料相談する
レコードの買取実績
-
出張買取
岐阜県岐阜市
ご自身で集めていたコレード
買取金額
円
クラッシックをはじめとするレコードを買取致しました。バイセルでは経験豊富な査定士が、価値の不明なレコードでもジャンルを問わずしっかり価値を見極めさせていただきます。
-
出張買取
愛知県額田郡幸田町
複数ジャンルに渡るレコード
買取金額
円
ロックやパンクなどのレコードを数百枚査定、拝見しお買取りさせて頂きました。お客様の安心を第一に考えるバイセルでは、査定後のアフターフォローにも力を入れています。
-
出張買取
福岡県行橋市
数百枚におよぶレコード
買取金額
円
福岡県行橋市のお客様よりご依頼を承りました。自宅に眠っている不要なレコードを即現金化できるから手軽で安心です。
※写真は買取したお品物の一部です。
※上記買取実績はあくまで一例です。状態によっては、ご希望の金額に添えないものや、お値段が付かないものもございますのであらかじめご了承下さい。
※内容により宅配査定・店舗査定をご案内する場合がございます。
売りたいけれど 値段が付くか不安…
そんなお悩みございませんか?
バイセルなら、状態を問わず
無料で出張査定いたします!
-
ジャケットの折れ
-
盤の傷
-
帯の汚れ・破れ
バイセルでは
いろいろ無料な出張買取がオススメ!
レコードの出張買取は、
かんたん3ステップで完了
-
STEP01
STEP01
お問い合わせ
電話かメールで
かんたん申込み -
STEP02
STEP02
査定
査定結果は
その場でご報告! -
STEP03
STEP03
現金即払い
提示金額に納得したら
即現金受取!
お客様のご都合に合わせて、
その他の買取方法も選べます!
バイセルのレコード買取が
可能な店舗を紹介します
NEW OPEN!
全店舗一覧
-
宮城県
仙台定禅寺通り店
仙台市営地下鉄:勾当台公園駅徒歩1分
-
埼玉県
大宮DOM店
JR大宮駅(西口)より徒歩3分
-
千葉県
スカイプラザ柏店
JR常磐線・東武野田線:柏駅東口より徒歩3分
-
東京都
新宿サブナード店
JR新宿駅東口より徒歩2分 西武新宿駅より徒歩1分 都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩2分 東京メトロ 新宿駅、新宿三丁目駅より徒歩1分
-
東京都
有楽町交通会館店
JR山手線・京浜東北線:有楽町駅(京橋口・中央口(銀座側)) 徒歩1分 有楽町線:有楽町駅 [D8] 徒歩1分 有楽町線:銀座一丁目駅 [2] 徒歩1分 丸ノ内線:銀座駅 [C9] 徒歩3分 銀座線:銀座駅 [C9] 徒歩3分 日比谷線:銀座駅 [C9] 徒歩3分 千代田線:日比谷駅 [D8] 徒歩8分 都営三田線:日比谷駅 [D8] 徒歩5分
-
東京都
日比谷シャンテ店
・JR山手線「有楽町駅」日比谷口より徒歩5分 ・東京メトロ日比谷線「日比谷駅」徒歩2分(東京ミッドタウン日比谷連絡口直結) ・東京メトロ千代田線「日比谷駅」徒歩2分(A11出口直結) ・東京メトロ銀座線・丸ノ内線「銀座駅」C1出口より徒歩5分 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩6分 ・都営地下鉄三田線「日比谷駅」徒歩6分(A11出口/東京ミッドタウン日比谷連絡口直結)
-
東京都
池袋パルコ店
池袋駅東口より徒歩1分
-
東京都
グランデュオ蒲田店
・JR京浜東北線 蒲田駅直結 ・東急池上線 東急蒲田駅すぐ
-
東京都
立川フロム中武店
JR線:立川駅北口より徒歩2分 多摩都市モノレール:立川北駅より徒歩2分
-
東京都
吉祥寺レンガ館モール店
JR/京王電鉄 吉祥寺駅より徒歩3分
-
神奈川県
横浜元町店
みなとみらい線:元町・中華街駅 [5番出口] 徒歩1分
-
静岡県
ザザシティ浜松店
・電車/JR「浜松駅」、遠鉄「新浜松駅」 徒歩5分 ・バス/遠鉄バス「ザザシティ前」または「かじ町」「田町中央通り」「伝馬町」バス停下車 ・車/東名高速「浜松I.C.」から約16分
-
愛知県
名古屋栄セントラルパーク店
桜通線・名城線:久屋大通駅南改札より徒歩1分 東山線・名城線:栄駅北改札より徒歩3分 名鉄瀬戸線:栄町駅より徒歩3分
-
愛知県
KITTE名古屋店
JR名古屋駅直結 徒歩1分
-
大阪府
なんばCITY店
南海電鉄:なんば駅南口すぐ 地下鉄御堂筋線・千日前線:なんば駅E9出口徒歩1分
-
大阪府
エキマルシェ大阪クロスト店
阪神電車 大阪梅田駅(東口)から徒歩3分
-
奈良県
ビエラ奈良店
・JR奈良駅直結 徒歩1分 ・近鉄奈良駅から徒歩12分

売りたくない、
という気持ちになっても大丈夫
「思い出のある品物だから、やっぱり買取はやめたい…」
大切にされていたお品物を手放す際、心変わりしてしまう気持ちはわかります。
バイセルはお客様の気持を何よりも大切にし、無理な交渉は致しません。
安心して
お取引いただくために
より安心してお客様にご利用頂けるように、バイセルでは出張買取をさせて頂いたお客様に限り、
契約日含め8日間以内のお申し出に関して返品保証を実施しております。
お客様第一主義に徹するバイセルでは、サービス満足度向上の為に、全従業員が従事しております。クーリング・オフ申請のみならず、契約に関するご相談は、「お客様相談室」にてお伺いさせて頂きますので、ご不明点・ご不安点があればご相談ください。
バイセルのレコード買取を
利用されたお客様の声
バイセルは日々たくさんのお客様に
ご利用いただいております。
※お客様の声から当社で選択の上で掲載しています。
※掲載しているお客様の声の内容はお客様個人の感想であり、お買い取りした商品はお客様によって異なります。
レコード買取のよくある質問
- レコード買取の際に必要な本人確認書類は何ですか?
- 運転免許証、運転経歴証明書、健康保険証、在留カード、特別永住者証明書、マイナンバーカード、障害者手帳、住民基本台帳カードなどのご本人確認書類を査定士にご提示ください。なお、在留カードはお品物によっては、本人確認書類としてお使いいただけない場合がございます。 詳しくはオペレーターまでお問い合せください。
- 祖父が集めていた昭和歌謡曲のレコードの買取相場はいくらですか?また、高値になりますか?
- レコードを店舗に持ち込みたいのですが事前に予約は必要ですか?
- レコード一枚あたりの買取価格や値段はいくらくらいになりますか?
- 日本全国どこでも来ていただけますか?
レコードの需要や価値が
高まっている3つの理由
一時期はCDをはじめとしたデジタル媒体や音楽配信サービスに主役を奪われ、消滅の危機もあったアナログレコード。
- 音楽市場での世界的なアナログへの回帰の動き
- シティポップをはじめとした 70~80年代の日本アーティストのレコードに対する海外人気
- 20~30代を中心としたレトロブームがきっかけで中古レコードに人気が集まっている
近年は日本の良質なレコードを求めて海外から訪れるコレクターも増加傾向となっているほか、市場規模の拡大および国内外の需要も相まって中古レコードの需要が特に高まっています。
レコード買取の前に、
押さえておきたいポイント
価値がつきやすいレコード
保存状態が良いもの
査定では、古いレコードでも保存状態の良いものは値段が付く可能性があります。
何回も聴くほどレコードの盤面には細かい傷がつき、ジャケットはレコードを出し入れするたびに手垢がついたり四隅が潰れたりする場合があります。
レコードの評価はジャケットの状態、レコード盤の傷、再生できるか、歌詞カードがあるか、帯があるか、希少価値があるかなども含まれ、多くに当てはまっているほど値段が付きやすいです。
売る前に状態を確認するほか、プレーヤーの状態や動作も合わせてチェックしておきましょう。
付属品がそろっているもの
レコードには、歌詞カード、説明書、帯などの付属品があり、全部そろっていると査定での評価が上がりやすいです。
さらに、購入時に付属していたステッカーやポスターなどの特典も一緒に提示すると、そのレコードは希少価値を見込まれることもあります。
これらを処分せずに大切に保管しておいてください。
プレミア価値があるもの
レコードの価値はジャンルによって異なります。
例えば、これらのレコードはプレミア価値の傾向があります。
ブルーノートレーベル
ジャズのレコードのなかでは最も人気といえるほどで、半世紀以上前にプレスされたものも多くプレミア価値は高まっています。
アメリカからの輸入盤と日本国内で製造された盤があり、どちらも人気が安定しています。
流通枚数が少ない
流通枚数が少なかったことで入手しづらくなり価値が高騰している古いレコードがあります。
これらの古いレコードは、買い求める人は多くても出回っている枚数が少ないため価値が上がりやすいです。
- 発売当時は人気がなくてプレス数が少なかった
- 当初から限定盤のみ発売だった
- 昔は人気がなかったけど今は人気がある
- 事情により販売を取りやめて回収した
- 発売から何十年も経ったレコードを再プレスした限定版
- 人気アーティストの過去作品をまとめた限定版ボックス
古い時代に流行った音楽でも気軽に聴けるようになった現在、発売当時には全く流行らなかったレコードが急に評価される可能性がぐんと上がりました。
さらに、ジャズやクラシックなどでは発売されて何十年も経ったレコードを最新の技術で良い音で再プレスした限定版もプレミア価値がつきやすいです。
帯付きの日本盤
帯付きのレコードは日本のみで生産されています。
中古市場は日本だけではなく世界中からアクセスできますので、帯付きの珍しさから海外からの需要も見込めます。
帯がなくても積極的に査定していますが、あったほうがより価値がつきやすいです。
レコードを売るポイント
クリーニングしてから売る
長い間、レコードの状態を確認していないという方はいませんか。
レコードを手入れしないまま放置しておくと、以下のような状態になっているかもしれません。
- 盤面に指紋やホコリがついている
- 盤面に傷や針飛びがある
- 溝にホコリが溜まっている
- ジャケットが変色、黄ばみ、カビが生えている
査定では状態が良い方が売れやすいです。
ホコリがついたままだと音飛びやノイズの原因にもなるので専用クリーナーでレコード本体を拭き取り、ジャケットや盤面のホコリや汚れも落としてから売却しましょう。
不要になったらすぐ売る
レコードは使わなくなったらなるべく早く売ることをおすすめします。
ここ数年で、音楽配信サービスなどの影響で昔の音楽を気軽に聞けるようになりました。
自宅で過ごす時間が増えた人を中心に、レコードの良さに気づいてコレクションし始める人が増えています。
レコードブームが再熱している今、ご自身が聞き飽きてしまったレコードの中には新しいファンが欲しくて仕方がないものがあるかもしれません。
ブームのおかげで意外なアーティストのレコードは、価値がつきやすい傾向にあります。
ですから、不要になったレコードは早めに売っておきましょう。
なるべくまとめて売る
レコードはまとめて売ることをおすすめします。
また、バイセルはレコードの再生装置や周辺機器もお持ちならまとめて査定いたします。
レコードをコレクションしている人は何年もかけて集めているので、多くの枚数をお持ちでしょう。
まとめて売るには出張買取を利用すれば、自宅にいたまま査定予約から査定金額受け取りまで完了できます。
査定時には付属品がすべてそろっていると、再販時に買い手がつきやすくなるので価値がつきやすいといえます。
レコードの売却・処分にお困りなら、簡単便利な出張買取を利用するかもしくはバイセル全店舗にお持ち込みください。
レコードの保存方法
重ねずに立てて保管する
レコードは塩化ビニル樹脂でできているので、高温や湿気の影響を非常に受けやすいです。
さらに、レコード盤の厚みは2mm程度なので衝撃にも弱く、レコードを重ねて保管すると重みに耐えられなくなって割れてしまいます。
レコードは本のように立てて収納し、斜めに立てかけると重みで盤が歪んでしまう場合があるので隙間をなくして保管しましょう。
直射日光の当たらない、湿度の低い場所に置く
日光の当たる窓の近くや押し入れの奥には保管しないことも重要です。
レコードやジャケットの天敵は結露で、部屋を暖めると室内の空気が急激に冷やされて結露が発生しやすくなりカビとなります。
直射日光にあたり続けるとジャケットの退色や色焼けしてしまいます。
日光や暖房の空気に触れやすい場所を避けて、年間を通じて温度が極端に変わらない場所に保管しておきましょう。
専用クリーナーで汚れを落とす
レコードは盤面にホコリや手垢がついていると、再生中に音飛びやノイズが出てきてしまいます。
希少価値のあるレコードだとしても音質が悪いだけで査定金額が下がってしまうでしょう。
しかし、汚れがついてても専用クリーナ―で適切に落とせば状態を保つことができます。
レコードクリーナーには持ち手の裏面にベルベット素材を使用したものと、スプレータイプがあります。
ベルベット素材のクリーナーは、拭き取り面を下にして円盤をぐるっと一周させるように拭けば汚れを落とせます。
スプレータイプのクリーナーは、ホコリや汚れに直接吹きかけて乾いた布で丸く拭き取って落とします。
ベルベット素材のものよりも円盤にめり込んだ汚れを落とせるという特徴があります。
しっかり液体を拭き取らないとカビの原因になるので、ジャケットにしまう前に乾かしておきましょう。
買取可能な
レコードのジャンル
レコード周辺機器の買取相場
レコード周辺機器の種類別の買取相場を
合わせてご紹介いたします。
-
スピーカー
-
商品名 買取相場 EXCLUSIVE 2401 Pioneer
~560,000円
Westminstar Royal TANNOY
~520,000円
Special Forty DYNAUDIO
~140,000円
620 Monitor ALTEC
~92,000円
NS-2000 YAMAHA
~80,000円
BS312 ELAC
~80,000円
Model 4425 JBL
~60,000円
ARDEN TANNOY
~48,000円
IKON 6 MK2 DALI
~40,000円
Model 704 B&W
~40,000円
-
オーディオアンプ
-
商品名 買取相場 PMA-SX11 DENON
~104,000円
PM-12OSE Marantz
~100,000円
L-550A2 Luxman
~84,000円
MA6400 McIntosh
~80,000円
TA-A1ES SONY
~52,000円
VENAⅡ QUAD
~40,000円
A-2000a YAMAHA
~36,000円
TRV-35SE Triode
~30,400円
SU-V100D Technics
~28,000円
AX-501 TEAC
~20,000円
-
レコードプレーヤー
-
商品名 買取相場 SR-M99 Aurex
~160,000円
SK6 BRAUN
~160,000円
948 EMT
~240,000円
PD-171A LUXMAN
~144,000円
DRAGON CT Nakamichi
~240,000円
TD-124 THORENS
~112,000円
TT-81 Victor
~80,000円
GT-2000L YAMAHA
~96,000円
PL-57LⅡ Pioneer
~56,000円
PS-8750 SONY
~48,000円
-
ヘッドフォン・イヤホン
-
商品名 買取相場 MDR-R10 SONY
~480,000円
LCD-4 Audeze
~128,000円
D-8000 Final Audio
~120,000円
K-1000 AKG
~72,000円
SR-007A STAX
~48,000円
YH-5M YAMAHA
~48,000円
HP-V10 AIWA
~160,000円
XE6 Fir Audio
~160,000円
tia Fourte 64audio
~96,000円
MDR-E484D SONY
~64,000円
XLS DITA DREAM
~48,000円
HA-FW10000 Victor
~40,000円
-
カートリッジ
-
商品名 買取相場 PP-2000 Phasemation
~108,000円
Hyper Eminent My Sonic Lab
~68,000円
SPU SYNERGY Ortfon
~52,000円
TSD-15 EMT
~24,000円
MCH-2 THORENS
~24,000円
EPC-205CMK4 Technics
~20,000円
AC-1 Accuphase
~18,400円
ASAKA LINN
~16,000円
F-8 GRACE
~12,000円
M-18X SATIN
~8,000円
-
トーンアーム
-
商品名 買取相場 Model 997 EMT
~72,000円
DV-505 Dynavector
~56,000円
YAS-2 YAMAHA
~52,000円
FR-64 Fidelity research
~52,000円
3012 SeriesⅡ SME
~44,000円
MA-505L Micro
~36,000円
EPA-100 Technics
~36,000円
WE-308L SAEC
~24,000円
AT-1503Ⅲ audio-technica
~16,000円
DA-402 DENON
~14,400円
-
オープンリールデッキ
-
商品名 買取相場 PRO1000 AKAI
~280,000円
A810 STUDER
~240,000円
IV-S NAGRA
~160,000円
B62 STUDER
~144,000円
GX-635D AKAI
~72,000円
X-2000R TEAC
~64,000円
RT-707 Pioneer
~56,000円
MX-50 OTARI
~48,000円
B77MKⅡ REVOX
~36,000円
TC-R7-2 SONY
~28,000円

オーディオ買取をご検討の方へ
オーディオ買取情報はこちら
買取強化中のレコード
アーティスト名 | 商品名 |
---|---|
Bjarne Rostvold Quartet&Trio | Jazz Journey |
Walter Bishop Jr.Trio | SPEAK LOW (1stプレス) |
中村照夫 | Unicorn |
佐藤博 | Orient |
山下達郎 | ADD SOME MUSIC TO YOUR DAYオリジナル盤 |
The Beatles | Please Please Me (1stプレス) |
The Beatles | ビートルズ!(半掛け帯) |
Speed, Glue & Shinki | Speed Glue & Shinki |
AC/DC | If You Want Blood You've Got It(splatter) |
David Bowie | David Bowie |
コンピレーション | We Love You... So Love Us |
Fishmans | ROCKFESTIVAL |
Yohanna Martzy | メンデルスゾーンVn協奏曲 |
里国隆 | 奄美の哭きのうた |
テレサ・テン | 酒醉的探戈 (プロモ盤) |
買取強化中のレコードプレーヤー
メーカー名 | 商品名 |
---|---|
YAMAHA | GT-2000L |
Luxman | PD-171 |
DENON | DP-1300 |
DENON | DP-59 |
REGA | Planer3 |
Pro-ject | Xperience |
THORENS | TD-125 |
Micro | DD-8 |
Technics | SL-1200MK7 |
Technics | SL-1200MK3 |
もっと詳しく知りたい方には
レコードコラムがおすすめです
-
アニメレコードの買取相場は?売れやすいレコードや売るコツなどを解説!
古いアニメはCD化やDVD化されることが
-
長くレコード文化が続くように。「SON OF THREE SOUNDS」にインタビュー
愛知県名古屋市の栄地区にある「SON O
-
見本盤・サンプル盤・プロモ盤レコードとは?価値が高い理由や売る際のポイントを解説!
レコードには見本盤・サンプル盤・プロモ盤
-
レコードのお手入れ・掃除方法!クリーニングするメリットや道具も紹介
レコードの寿命は普段のクリーニングによっ
-
フリマアプリで売れたレコードを送る際の梱包方法や配送方法を詳しく解説!
「レコードが売れたけれど、どうやって梱包
-
ボンドでレコードをクリーニングする方法の手順や注意点を解説!
手元にある大切なレコード盤を、どのように
-
レゲエレコードが人気なのはなぜ?買取相場も解説!
トロピカルなイメージがあり、ゆったりとし
-
ブルーノート(Blue Note)とは?魅力や人気の高いレコード5選!
家族がジャズ好きで自宅や実家にレコードが
-
アトランティック・レコードとは?歴史や所属アーティストを紹介!
アトランティック・レコードは、時代を彩る
レコード買取情報のご案内
各地域のレコード買取情報はこちら
バイセルではその他商品も
幅広く買取・査定致します!
-
着物買取
-
切手買取
-
古銭買取
-
毛皮買取
-
ブランド品買取
-
お酒買取
-
金(貴金属)買取
-
宝石買取
-
時計買取
-
骨董品買取
-
金券買取
-
カメラ買取
-
食器買取
-
楽器買取
-
レコード買取
-
ゴルフクラブ買取
-
家電買取