アニメレコードの買取相場は?売れやすいレコードや売るコツなどを解説!

古いアニメはCD化やDVD化されることが少なく、レコードの形でないと入手できないケースもあります。コアなアニメファンのなかには昔見たアニメが忘れられず、アニメレコードを探している方も多いでしょう。
そういった背景からか、アニメレコードの買取はその他のレコードに比べて価格がつきやすい傾向があります。もしも自宅に古いアニメレコードがあるなら、買取価格に期待できるかもしれません。
今回は、アニメレコードの買取相場や売れるレコードの種類、良い価格で売るコツなどを紹介します。
レコードの買取に関するお知らせ
LP盤のみの買取となります。
状態やジャンルによっては、お値段が付かないものもございます。
内容により宅配査定・店舗査定をご案内する場合がございます。
アニメレコードの特徴

アニメレコードは、ものによってかなりの金額で取引されることがありますが、他のレコードとはどのようなところが異なるのでしょうか?
ここでは、アニメレコードの特徴について詳しく紹介します。
レコードしかない埋もれた作品がある
冒頭でお伝えしたように、アニメ作品にはレコードでしか手に入らないような古いものがあります。現代ではCDやDVDになることが通常ですが、レコード全盛期の時代の作品はCD化やDVD化もされていないものが少なくありません。
そういった古いアニメをもう一度楽しみたいアニメファンにとって、アニメレコードはかなりの需要があると考えられるでしょう。
ジャケット目当てのファンがいる
アニメレコードのジャケットはレトロ感漂うデザインが多く、聴くためではなく目で楽しむことを目的としてインテリアに取り入れる方もいます。
ジャケット目当てのファンが多いことは、他のレコードジャンルにはあまり見られない、アニメレコードならではの特徴といってよいでしょう。
アニメファン以外の需要もある
アニメレコードのなかでも主題歌やエンディングテーマといった曲が中心に組み込まれているものは、特に人気があります。当時の有名アーティストや人気アイドルなどが歌っていることも多く、アニメファンならずとも需要が高くなっているのです。
買取価格が付きやすいアニメレコードとは?

アニメレコードといっても、種類やジャンルは豊富です。ジブリ作品はもちろん、ヒーローものや日本で馴染みの深いアニメまでたくさんあります。
ここでは、買取価格が良いアニメレコードについて詳しく紹介します。
放映当時から現在まで人気が高いアニメのレコード
買取価格が付きやすいアニメレコードは、放映当時から現在まで根強い人気のあるアニメです。ジブリ作品や『ルパン三世』『ドラゴンボール』といった人気の高い作品は需要が高く、レコードの買取価格も期待できるでしょう。
ただし、こういった人気作品のものでも、流通量が多いレコードだと買取価格が低くなってしまう可能性もあります。
コアなファンがいるアニメのレコード
コアなファンがいるアニメのレコードは、特に良い買取価格がつく傾向にあります。例えば、根強いファンを持つ『月光仮面』『仮面ライダー』などのヒーロー系作品や手塚作品、『AKIRA』などのタイトルは買取価格にかなり期待できるでしょう。
おまけ付きのもの
アニメレコードの醍醐味といえば、シールやカレンダー・文房具などの「おまけ」が付いていることです。なかには、セル画が付属しているものもあります。
一般購入はできず、レコードのおまけとして付属しているからこそ、希少価値が高く買取価格もつきやすいと考えられます。
CD化されていないもの
CD化されていないアニメの楽曲は、レコードでなければ楽しめません。現在ではさまざまな再生媒体がありますが、CD化されていないものは希少価値が高いため、買取価格につながりやすいでしょう。
アニメレコードの買取価格を左右するポイント
アニメレコードには、買取価格を左右するポイントがあります。ここでは、そのポイントを2つ紹介します。
保存状態が良いもの
アニメレコードは、製造から50年以上経過しているような古いものも少なくありません。保存状態が良くなければきれいに再生することも難しくなり、買取されなくなってしまう可能性も出てくるでしょう。
カビやホコリがついていないか、歪みや傷、色褪せはないかなど、レコード本体の状態を確認してみることが大切です。
保存状態が悪く再生できないと思えるものでも、適切なクリーニングをすることで再生可能となり、買い取ってもらえることもあります。まずは専門店に問い合わせてみましょう。
付属品がそろっているもの
帯やジャケット、おまけなど、付属品がそろっているアニメレコードは買取をしてもらいやすくなります。
また、当時の人気アーティストやアイドルによる直筆サインなどがあれば、プレミア価格がつくこともあるでしょう。
状態がきれいで付属品がそろっているレコードであれば、レコードの種類によっては買取金額に期待ができます。
アニメレコードを良い価格で売るコツ
アニメレコードを少しでも良い価格で売るためには、どのようなことに気を付ける必要があるのでしょうか?ここでは、アニメレコードを売るコツについて詳しく解説します。
クリーニングしてから売る
レコードに指紋がべったりついていたり、溝にホコリやゴミが溜まったりしていませんか?少しでも良い価格で買い取ってもらうためには、買取店へ持ち込む前のクリーニングが欠かせません。
クリーニングの際はレコード専用液剤や専用布を使用し、カビなどの汚れを優しく拭き取ります。ジャケットにも汚れがある場合は、乾いた布などで丁寧に拭き取りましょう。
付属品がそろっていることをアピールする
帯、ジャケット、おまけ、有名アーティストなどの直筆サインなどがそろっている場合は、最大限にアピールして買取価格アップをお願いしてみても良さそうです。
特にセル画などのおまけが見えないところに挟んである場合などは、査定の際に気付かれないおそれもあるため注意を要します。
買い手にとっても売り手にとっても、付属品がそろっていることは大きなメリットです。クリーニングをしっかりしたうえで、付属品のアピールを忘れないようにしましょう。
不要になったらすぐ売る
アニメレコードは、発売からかなりの年数が経過しているものも少なくありません。「いつか売ろう」と思って自宅保管期間が長くなってしまうと、その分レコードが傷み買取価格が下がってしまう場合もあるでしょう。
不要になったレコードはできるだけ早く売るように心がけることが、少しでも良い金額で売るポイントといえます。
専門店に売る
アニメレコードは、アニメレコードの知識が豊富で、価値をしっかりと判断できる専門店へ持ち込みましょう。価値を判断できない店舗に持って行っても、結果的に損してしまうことがあります。
「本来なら高値で買い取ってもらえるはずだったのに……」とならないように、アニメレコードはアニメレコード専門店で買い取りをしてもらいましょう。
なお、バイセルには専門知識のある査定士が所属しています。 レコード買取を依頼する店舗に迷うのであれば、ぜひバイセルへご相談ください。
おわりに
買取してもらいやすいのは、需要が高そうな定番アニメや希少価値が高いアニメのレコードです。自宅に要らなくなったレコードがたくさんある場合は、そのようなアニメレコードが眠っていないか確認してみましょう。
アニメレコードはアニメファンだけではなく、主題歌を歌っている歌手やアイドルなどのファンからも需要があります。ものによっては、かなりの価格につながる可能性があるため、ぜひチェックしてみてください。

より詳しい情報を知りたい方はこちら
レコード買取をもっと見る