マイケル・ジャクソンのレコードの買取価格は?買取価格が高いレコードを紹介!
2022.03.14
レコード買取
マイケル・ジャクソンのレコードの買取価格は、現在どのようになっているのでしょうか。
数々の大ヒット曲を生み出し、「キング・オブ・ポップ」とも称されるマイケル・ジャクソンは、死後もなおアルバムが売れ続けています。そのため、レコードを売却した場合の買取価格は高いのか気になる、知りたいという方もいるでしょう。
この記事では、マイケル・ジャクソンのレコードの特徴や、買取価格が高いレコードの種類、高く売るコツなどを紹介しています。レコードを売却するおすすめの方法や価格を左右するポイントなども解説していますので、マイケル・ジャクソンのレコードを売却する際の参考にしてください。
目次
マイケル・ジャクソンのレコードの特徴

マイケル・ジャクソンのレコードの特徴としては、以下のような点が挙げられます。
生産枚数が多く、高値がつきにくいものが多い
マイケル・ジャクソンのレコードは、その楽曲の素晴らしさと知名度から世界的な販売枚数を誇ります。
そのなかでも有名なのは、マイケル・ジャクソンの代表作の一つである「スリラー(Thriller)」でしょう。史上最高の売上を記録したアルバムとして、ギネスにも認定されているアルバムです。1982年の発売ながら、表題曲の有名なミュージック・ビデオは、今も色褪せることがありません。
スリラー以外にも、「今夜はビートイット」「ビリー・ジーン」「ヒューマン・ネイチャー」など、数々の名曲が収録されているお化けアルバムでもあります。
ただ、多くの人が「欲しい、聴きたい」と感じるアルバムである一方、ギネス認定されるほどの生産枚数の多さから、買取時には高値がつきにくいのも事実です。
アルバム「スリラー」に限らず、マイケル・ジャクソンは「BAD」「オフ・ザ・ウォール」など、多くのアルバムが大ヒットしています。ジャクソン5時代の作品も含めると、結構な枚数のアルバムが出ていますが、生産枚数の多いビッグネームのアルバムであるほど、買取価格は抑えられる傾向にあるでしょう。
世界中にマニアがいるため、わずかな違いが価値になる
長く音楽業界に君臨していたマイケル・ジャクソンには、さまざまなバージョンのアルバムが存在しています。
一般的なファンはもちろん、熱狂的なマニアの数も多いため、シリアルナンバーの若さや文字表記・社名ロゴの違いなどのわずかな違いが価値となり、買取価格を左右する可能性が高いでしょう。
買取価格が高いマイケル・ジャクソンのレコードとは?
一般的に、買取価格が高い傾向にあるマイケル・ジャクソンのレコードの特徴には、以下のような点が挙げられるでしょう。
限定盤、非売品、プレミアム盤のレコード
マイケル・ジャクソンのレコードのなかでも「限定盤」や「プレミアム盤」と呼ばれるものは、文字どおり生産枚数を限定して発売されているアルバムです。
こうしたアルバムは、流通している枚数自体が少なく手に入りにくいため、買取価格も高値となりやすくなっています。また、ブックレットや特別収録など他のアルバムにはない特典が付いていることも多く、さらに価値は高まるでしょう。
- 【限定盤】Michael Jackson(マイケル・ジャクソン)「THIS IS IT」
- 【見本盤】Michael Jackson(マイケル・ジャクソン)「Ben」
国内盤のレコード
日本国内で販売されていたレコードは、限定盤でなくても思わぬ高値がつくケースもあります。日本国内で「輸入盤」「海外盤」などと呼ばれるレコードやCDを購入した際、とても簡素な作りになっていて驚いた経験はないでしょうか。
一般的に、洋楽のアルバムは海外盤よりも、日本で生産された国内盤のほうが歌詞カードなども充実していて豪華であることが多くなっています。もちろん、マイケル・ジャクソンのレコードも例外ではありません。
そのため、国内で生産されたレコードは、海外のファンから人気が高い傾向にあります。「日本人は物を大切にするから、状態の良いレコードが多い」「物作りが丁寧な日本製レコードはクオリティが高い」といった評判もあるのです。
海外では発売されていない日本限定の音源を使ったアルバムの存在や、日本語で書かれた帯の珍しさが「クールだ」と受け止められている点なども、人気の理由となっています。
- 【国内盤】Michael Jackson(マイケル・ジャクソン)「Thriller」
- 【国内盤】Michael Jackson(マイケル・ジャクソン)「Bad」
サイン入り
マイケル・ジャクソンのファンやマニアにとって、直筆サイン入りのレコードは、高値でも喉から手が出るほど欲しいものです。サイン入りのアルバムを持っているなら、かなりの高価買取が実現する可能性があるでしょう。
買取価格を左右するポイント

マイケル・ジャクソンのレコードに限らず、レコードの買取価格を左右するポイントがあります。以下の点を参考に、手持ちのレコードをチェックしてみましょう。
保存状態が良いもの
レコード本体は見た目の状態のほか、盤面に傷や針飛びがないかをチェックしましょう。ジャケットは折れや汚れ、黄ばみやカビなどがないかを確認します。
付属品がそろっているもの
限定盤やプレミアム盤の特典・歌詞カード・帯などの付属品がそろっているかも、重要なポイントです。国内盤の場合、帯の有無は特に重要となります。
マイケル・ジャクソンのレコードを売却するおすすめの方法
マイケル・ジャクソンのレコードを売却する際には、以下のような方法がおすすめです。
フリマアプリやオークションサイトに出品する
欲しいアイテムがある際に気軽に検索できて、ボタン1つで購入できるフリマアプリやオークションサイトは、売却する側も気軽に出品できるメリットがあります。
その一方で、画像の撮影や掲載する文章によって高価買取される確率が左右される点、個人間の取引のため、トラブルのリスクがある点などはデメリットとなるでしょう。
リサイクルショップに売却する
リサイクルショップへ売却すれば、オークションやフリマアプリなどへ出品する手間をかけることなく、トラブルのリスクもなく買い取ってもらえます。
しかし、限定盤やアセテート盤、サイン入りといった特典があっても考慮されず、安価な買取額となってしまうケースもあるため注意が必要です。
マイケル・ジャクソンのレコード買い取りならバイセルにおまかせ
マイケル・ジャクソンのレコードを買い取ってもらうなら、高価買取実績があり、しっかりと査定をしてくれる業者で買い取ってもらうのがおすすめです。
バイセルなら、多くの実績と確かな査定で納得の買取価格が見込めるでしょう。
マイケル・ジャクソンのレコードを高く売るコツ
マイケル・ジャクソンのレコードを高く売るコツとして、以下のポイントを参考にしてみてください。
クリーニングしてから売る
状態がきれいである点は、高く売るうえで重要なポイントです。ほこりや汚れなどがあればクリーニングし、レコードもディスククリーナーなどで清掃してから売るようにしましょう。
付属品がそろっていることをアピールする
初回特典やブックレット、帯などの付属品がそろっているかどうかも、高く売れる際の大切なポイントです。特に、帯はジャケットの奥にしまっていると気付かれないこともあるため、しっかりとアピールしましょう。
不要になったらすぐ売る
専用の保管スペースなどで厳重に管理している場合を除き、自宅で管理しているレコードは、放置すればするほど劣化が進んでしまいます。不要だと感じたらすぐに売ってしまうのも、高く売るためのコツとなるでしょう。
買取専門店に売る
大切なレコードを高く売るためには、確かな専門知識を持った査定員がいる買取専門店へ売ることも重要です。
多くの買取実績を持つバイセルでは、レコードの価値をしっかりと見極められる査定員がチェックします。
おわりに
マイケル・ジャクソンのレコードは名曲そろいで人気がある一方、生産枚数の多さから希少性が少なく、高値がつきにくくなりがちです。
しかし、プレミアム盤などの限定盤やサイン入りなどの特典付きレコードは現在も人気が高く、日本で生産された国内盤は海外からの人気が高くなっています。
マイケル・ジャクソンのレコードを高価買取してもらうためには、本体やジャケットの状態が良い点や、帯や付属品の有無などが重要です。そして、レコードの価値がわかる査定員のいる専門店に持って行けば、安く買い取られるリスクや売却の手間がないでしょう。
意外な高値がつくケースもあるため、思い立ったら一度バイセルで査定してみてはいかがでしょうか。