パナソニック買取
なら買取実績豊富なバイセルへ
ルミックスの本体の
買取相場は?
ルミックスを
買い替えたい!
ルミックスのGシリーズ、Sシリーズの買取ならバイセルにお任せください。
「カメラを売りたいけど何個もあって買取店まで持ち運べない」「買取かかる手間をできるだけ省きたい」という方は、バイセルの出張買取がおすすめです!
バイセルの出張買取は査定料・出張料は無料で提供し、買取経験豊富な査定員がご自宅まで全国どこでもお伺いいたします。
全てのお客様が安心・安全に利用できるように尽力しています。
バイセルのパナソニックカメラ買取が
選ばれる3つの理由

01
ルミックスの本体のみでも大歓迎
本体だけ買い替えたい場合はレンズと一緒ではなくても買取可能です。査定経験豊富なバイセルの査定員が丁寧に価値を見極めて、金額をご提示します。

02
経験豊富な査定員にお任せ
幅広い知識を兼ね備えた査定員が
全国に在籍!

最短で即日査定
・各種手数料も無料
バイセルなら、お問い合わせ・お申し込みからご希望に合わせて、最短で即日のご訪問が可能です。
さらに査定料、送料、出張料などの手数料は無料!気軽にご利用いただけます。

パナソニックの買取実績
業界最大規模の「月間10万点」以上の
買取実績をご紹介致します。
買取地域 | 買取商品 | 買取価格 |
---|---|---|
栃木県宇都宮市針ヶ谷 | Panasonic GF9W 他ボディ、レンズ含む |
20,000円 |
神奈川県横浜市鶴見区 | Panasonic DMC-GF7 他ボディ、レンズ含む |
14,950円 |
埼玉県川口市 | Panasonic DMC-FZ1000 他ボディ、レンズ含む |
14,000円 |
大阪府大阪市都島区 | Panasonic LUMIX/Panasonic DC-GF9 他ボディ、レンズ含む |
13,000円 |
富山県中新川郡立山町 | Panasonic DMC-SZ7 他ボディ、レンズ含む |
8,000円 |
埼玉県蕨市 | Panasonic DMC-LX100 他ボディ、レンズ含む |
7,800円 |
兵庫県小野市 | Panasonic DMC-GM1 L 他ボディ、レンズ含む |
5,000円 |
兵庫県川西市 | Panasonic LEICA DG SUMMILUX/Panasonic LUMIX G VARIO/Panasonic DC-GH5S 他ボディ、レンズ含む |
149,300円 |
大阪府大阪市天王寺区 | Panasonic 14-140/Panasonic g7 他ボディ、レンズ含む |
34,000円 |
バイセルでは
いろいろ無料な出張買取がオススメ!
出張買取は
かんたん3ステップで完了
-
STEP01
STEP01
お問い合わせ
電話かメールで
かんたん申込み -
STEP02
STEP02
査定
査定結果は
その場でご報告! -
STEP03
STEP03
現金即払い
提示金額に納得したら
即現金受取!

お客様のご都合に合わせて、
その他の買取方法も選べます!
安心して
お取引いただくために
より安心してお客様にご利用頂けるように、バイセルでは出張買取をさせて頂いたお客様に限り、
契約日含め8日間以内のお申し出に関して返品保証を実施しております。
お客様第一主義に徹するバイセルでは、サービス満足度向上の為に、全従業員が従事しております。クーリング・オフ申請のみならず、契約に関するご相談は、「お客様相談室」にてお伺いさせて頂きますので、ご不明点・ご不安点があればご相談ください。
バイセルを利用されたお客様の声
バイセルは日々たくさんのお客様に
ご利用いただいております。
※お客様の声から当社で選択の上で掲載しています。
※掲載しているお客様の声の内容はお客様個人の感想であり、お買い取りした商品はお客様によって異なります。
パナソニック買取のよくある質問
- ルミックスやニコンなどのカメラを何台も持っています。まとめて売れますか?
- 査定可能です。まとめて売るなら出張買取がおすすめです。自宅にいたまま査定をしてもらえて、その場で査定金額を受け取れます。また、本体以外にも不要になった付属品(ケースやストラップなど)もございましたら一緒にお出しください。買取金額に反映できる場合があります。
- 生産終了品やいつ購入したわからないルミックスも買い取ってもらえますか?
- 充電が切れたルミックスも査定できますか?
「ルミックス」を製造するパナソニックとは?
パナソニック株式会社は、エアコンや洗濯機などの白物家電や、照明や配線器具などの住宅設備、そしてリチウムイオン二次電池などの車載分野などを展開しています。
「経営の神様」として知られる松下幸之助が、1918年に松下電器具製作所を設立し、1952年にはオランダのフィリップスと技術提携して松下電器工業を設立、1971年にはニューヨーク証券取引所に株式上場しました。
平成元年に松下幸之助が亡くなってからも現在に至るまで経営哲学を受け継いでいます。
2018年には創業100周年を迎え、大阪・門真市に「パナソニックミュージアム」をオープンしました。
パナソニック カメラ「ルミックス」の特徴
パナソニックのカメラのブランドは「ルミックス」です。
GシリーズとSシリーズのミラーレス一眼カメラを展開しており、累計販売は8,000万台を超えるほどです。
ここでは各シリーズの特徴を簡単に説明いたします。
Gシリーズ
パナソニックは2008年に世界初のフルサイズセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ 「LUMIX(ルミックス) Gシリーズ」を開発しました。
フルサイズミラーレス一眼カメラでは世界初の4K/60p動画記録に対応しています。
Gシリーズは1600万画素、4K動画、4Kフォト、フォーカスセレクト、フォーカス合成、防塵防滴、軽量などの基本装備を兼ね備えており、初心者にも適しています。
現在販売されている同機種は「DC-GH6」「DC-GH5」「DC-GH5M2」「DC-GH5S」「DC-G9」「DC-G99」「DC-G100」「DC-GX7MK3」があります。
Sシリーズ
2008年に4K動画記録対応、手ブレ補正システム「Dual I.S」を搭載したGシリーズを発売してから、10年にわたるミラーレス開発で培った技術を活かして、上位機種の「Sシリーズ」を開発しました。
エントリーモデルに寄ったGシリーズは異なり、Sシリーズはプロ仕様のカメラです。
「光学式リアルビューファインダー(レンズの画角に合わせたフレーミングができるファインダーです。)」を搭載し、ファインダーに接眼したままシズル感までも撮影できます。
さらに、1/8000秒の高速シャッターを切れ、約40万ショットも撮影できる耐久性も兼ね備え、「マイクロフォーサーズシステム規格」を採用して大幅な小型化と軽量化を実現しました。
同シリーズは「DC-S1R」「DC-S1」「DC-S5」「DC-S1H」などがあります。
ルミックスを少しでも高値で売る
ポイント
パナソニックの「ルミックス」は、ソニーやニコンよりも販売価格が安いため、エントリーモデルとして人気があります。
安いとはいえ1台10万円代はするので、売却するときに少しでも高い値が付いたらうれしいですよね。
ここでは、ルミックスを高値で売る方法をいくつかご紹介します。
カメラ全体の保存状態がきれいか
ルミックスのカメラの査定金額は、これらの項目を確認してご提示します。
- ・動作に問題がないか(電源が入る、シャッターが切れる、充電が満タン)
- ・カメラ全体にホコリや汚れがないか、角が凹んでいないか
- ・グリップや調整ボタン、液晶に汚れやべたつきがないか
- ・SDカードが入っていないか、本体に写真や動画が残されていないか
査定前に充電を満タンにしておくと、動作確認や本体に写真が入っていないかを確認しやすくなります。
また、少しでも高く売りたい場合は保存状態をきれいにしておきましょう。
中古市場では使用感がなく新品に近い状態なら高値が見込まれます。
ルミックスのカメラは動画撮影に強く、長時間外気に晒している人も多いです。
調節ボタンやカメラとレンズの接続部分にホコリや砂がたまっていると、劣化を速めてしまって査定金額が低くなりやすいので、ブロアーで汚れを飛ばしてクロスでカメラ全体をきれいにふき取ります。
レンズの保存状態をきれいにしておく
ルミックスのレンズをお持ちなら、本体と一緒にお手入れしておきましょう。
レンズはカメラ本体よりも査定金額が安定している傾向にあります。
レンズは本体同様、撮影中に頻繁に手が触れるので汚れが溜まりやすいです。
ズームレンズにはホコリや汚れが入りやすいので、ブロアーで飛ばしてからクロスでふき取りましょう。
付属品を全部そろえる
付属品は全てそろえてから査定に出すと、買取金額に加算してもらえる場合があります。
レンズとカメラがセットの商品はばらさずに出しましょう。
ルミックスのカメラを購入するとバッテリー、電源ケーブル、外箱、専用ケース、三脚、保証書、取扱説明書、コンバージョンレンズ(コンバーターやアタッチレンズ)、未使用のSDカード、各種ストラップ、ストロボ(フラッシュ)などが付いてきます。
ストラップやバッテリー、取扱説明書がついていると、中古市場で購入した人がすぐに使えるので査定金額に加算してもらえる場合があります。
なるべく早く査定に出す
ルミックスを含むカメラ全般に言えますが、新モデルが発表されると旧モデルの査定金額は下がる可能性があります。
旧モデルも人気シリーズなら中古でも需要が見込まれますので、使わなくなったらなるべく早めに査定に出すことをおすすめします。
もっと詳しく知りたい方には
カメラコラムがおすすめです
-
フィルムカメラを売る方法や高く売れるカメラの種類を紹介!
デジタルカメラが主流となっている現在、「
-
フィルムカメラの需要はあるのか?人気があるカメラや高く売るためのポイントを紹介!
現在はデジタルカメラの全盛時代にあり、フ
-
カメラ買取は箱なしでもOK?査定額への影響と高く売るコツを解説!
不要になったカメラを売ろうとした際に、「
-
カメラ買取におすすめの方法は?高く買い取りしてもらうためのコツも紹介!
自宅のクローゼットのなかに、何年も使って
-
カメラ買取サービスで高い査定額を出してもらうには?高値で売るコツも解説!
使わなくなったカメラを売るなら、できるだ
-
古いカメラの買取価格の相場は?高額買取に期待できるメーカーも紹介!
古いカメラに愛着があり、そのまま捨ててし
-
壊れたカメラでも買い取りしてもらえる?高く売る3つのコツを紹介!
電源が入らない、シャッターが下りないなど
バイセルではその他商品も
幅広く買取・査定致します!
-
着物買取
-
切手買取
-
古銭買取
-
毛皮買取
-
ブランド品買取
-
お酒買取
-
金(貴金属)買取
-
宝石買取
-
時計買取
-
骨董品買取
-
金券買取
-
カメラ買取
-
食器買取
-
楽器買取
-
レコード買取