キヤノン買取
なら買取実績豊富なバイセルへ
キヤノンカメラの買取相場は
どれくらい?
キヤノンのEOSシリーズを
買い取ってほしい
「EOS-1D」・「EOS-R3」・「EOS-Kiss」シリーズなど、キヤノンのカメラの買取ならバイセルにお任せください!
バイセルでは全国の皆様に、「安心して利用できる買取サービスを提供すること」「皆様の大切なカメラをより高く買い取ること」をモットーに無料査定をさせていただいています。
その結果、日本全国にお住まいの多くのお客様にご利用いただき、日本全国にお住まいのたくさんのお客様からご満足のお声をいただけるようになりました。
キヤノンのカメラの買取をお考えなら、ぜひ1度バイセルの無料査定をお試しください。
バイセルのキヤノン買取が
選ばれる3つの理由

01
壊れているキヤノンのカメラも査定
バイセルなら、キヤノンなどの人気メーカーなら壊れているカメラでも査定OK。動かなくても、インテリアとしての需要や部品の需要が見込めるカメラもあります。

02
経験豊富な査定員にお任せ
幅広い知識を兼ね備えた査定員が
全国に在籍!

最短で即日査定
・各種手数料も無料
バイセルなら、お問い合わせ・お申し込みからご希望に合わせて、最短で即日のご訪問が可能です。
さらに査定料、送料、出張料などの手数料は無料!気軽にご利用いただけます。

キヤノンの買取実績
業界最大規模の「月間10万点」以上の
買取実績をご紹介致します。
買取地域 | 買取商品 | 買取価格 |
---|---|---|
神奈川県海老名市 | Canon PowerShot SX60 HS 他ボディ、レンズ含む |
100,000円 |
福岡県北九州市八幡西区 | Canon EF 100-400mm 他ボディ、レンズ含む |
85,000円 |
大阪府泉大津市 | Canon EOS/Canon EF 他ボディ、レンズ含む |
250,000円 |
大分県別府市 | Canon ivsb/Canon Leotax 他ボディ、レンズ含む |
241,000円 |
栃木県宇都宮市 | Canon EOS 5D/Canon EOS-1V 他ボディ、レンズ含む |
162,000円 |
神奈川県綾瀬市 | Canon EF 16-35mm/Canon EOS 5D Mark IV 他ボディ、レンズ含む |
140,000円 |
埼玉県越谷市 | Canon EOS Kiss M/Canon EOS 6D 他ボディ、レンズ含む |
138,500円 |
バイセルでは
いろいろ無料な出張買取がオススメ!
出張買取は
かんたん3ステップで完了
-
STEP01
STEP01
お問い合わせ
電話かメールで
かんたん申込み -
STEP02
STEP02
査定
査定結果は
その場でご報告! -
STEP03
STEP03
現金即払い
提示金額に納得したら
即現金受取!

お客様のご都合に合わせて、
その他の買取方法も選べます!
安心して
お取引いただくために
より安心してお客様にご利用頂けるように、バイセルでは出張買取をさせて頂いたお客様に限り、
契約日含め8日間以内のお申し出に関して返品保証を実施しております。
お客様第一主義に徹するバイセルでは、サービス満足度向上の為に、全従業員が従事しております。クーリング・オフ申請のみならず、契約に関するご相談は、「お客様相談室」にてお伺いさせて頂きますので、ご不明点・ご不安点があればご相談ください。
バイセルを利用されたお客様の声
バイセルは日々たくさんのお客様に
ご利用いただいております。
※お客様の声から当社で選択の上で掲載しています。
※掲載しているお客様の声の内容はお客様個人の感想であり、お買い取りした商品はお客様によって異なります。
キヤノン買取のよくある質問
- 父から受け継いだ古いキヤノンのカメラがあるのですが、買い取ってもらえますか?
- 保存状態などにもよりますが、キヤノンのカメラには古くても価値の高いものも多いです。生産の終了しているフィルムカメラなどでは、ヴィンテージとしての価値がつくこともあります。専門知識を持ったバイセルの査定員がしっかりと価値を見させていただきますので、ぜひ1度バイセルの無料査定をご利用ください。
- キヤノンのカメラの買取に手数料はかかりますか?
- キヤノンのレンズだけでも買取してもらえますか?
キヤノンとは?
キヤノン(Canon)は日本を代表する精密機器メーカーであり、日本におけるカメラのリーディングカンパニーとして知られています。
キヤノンのカメラは、高い技術から生み出される性能の高さと、スタイリッシュでお洒落なデザインから世界のユーザーに愛されています。
キヤノンのカメラの特徴としてよく上げられるのが「発色」と「速度」です。
キヤノンのカメラは発色が良いのが特徴で、実物より鮮やかに仕上げることも可能です。
その特徴から、人物撮影に向いているカメラだといえるでしょう。
また、キヤノンのカメラはオートフォーカスが早く、被写体が素早く動く動物やスポーツなど速度感のあるものの撮影に向いています。
キヤノンの歴史
キヤノンの前身である「精機光学研究所」は1933年、トーキー映画の映写機の技術者であった吉田五郎が義弟の内田三郎を誘い、のちに初代社長となる御手洗毅から資金援助を受けたことで設立されました。
ライカに匹敵する高級カメラ製造を目的として始まった精機光学研究所は翌1934年、国産で初めての35ミリシャッターカメラ「カンノン(観音)」を製作しました。
現在の社名である「キヤノン」は、この最初のカメラの名称と、「標準」「規範」を意味する英単語「Canon」から来ています。
戦後には「品質のいい日本製のカメラを作りたい」という理想からアメリカとの業務提携を果たし、輸出を拡大して成長を遂げます。
その結果、高度成長期の1960年代ごろには「カメラといえばキヤノン」といわれるほどになりました。
日本のトップメーカーとなってからも「より品質の良いカメラを作りたい」という原動力はとどまることなく、現在のキヤノンに受け継がれています。
カメラのほかにもあるキヤノン製品
キヤノンにはカメラのほかにも、有名な製品が多数あります。
インクジェットプリンター・レーザープリンター・オフィス向け複合機といった各種プリンター、プロジェクター、液晶ディスプレイに用いられるFPD(フラットパネルディスプレイ)露光装置などは有名です。
また、関連会社では情報機器の製造やITサービスの開発、医療機器の製造なども行っています。
高く売れやすいキヤノンのカメラとは?
日本を代表するカメラメーカーであるキヤノンの製品には初心者からプロまで愛好家が多く、買取市場における需要も非常に高いです。
しかし、ひとくちにキヤノンのカメラと言っても様々な種類・モデルがあり、買取相場にも広い幅があります。
では、その中で高く買取されやすいキヤノンのカメラとはどのような特徴のものでしょうか。
高く買取されやすいキヤノンのカメラの具体的な特徴・条件などについてご紹介します。
人気モデル・人気シリーズのキヤノンカメラ
デジタル一眼レフ・ミラーレス・コンパクトデジカメ・フィルムカメラと、キヤノンのカメラには幅広い商品展開があります。
キヤノンには、そのいずれのジャンルにおいても人気の高いモデルやシリーズがあり、買取市場でも人気を集めています。
ここでは、中でも特に買取価格が高くなりやすい人気モデル・人気シリーズについて、カメラのジャンルごとにご紹介します。
キヤノンの人気デジタル一眼レフカメラ
キヤノンは創立以来「究極の一眼レフカメラ」を追求し、自社開発のレンズ・CMOSセンサー(画像を電気信号に変換する装置)・映像エンジン(CMOSセンサーで出力されたデータから画像を生成する装置)などの革新的な技術を生み出し続けてきました。
そのような歴史の中で発展を遂げてきたキヤノンのデジタル一眼レフは、圧倒的な高画質と性能の高さで世界をリードしています。
キヤノンのデジタル一眼レフの人気モデルとしては、写真のプロから絶大な支持を集める「EOS-1D X Mark Ⅲ」をはじめとした「EOS-1D」シリーズ、ハイアマチュア向けの「EOS 5D」「EOS 6D」シリーズ、初心者向けの「EOS Kiss」シリーズなどがあります。
これら、キヤノンのデジタル一眼レフは買取市場における人気も絶大で、買取価格も高くなりやすいでしょう。
キヤノンの人気ミラーレスカメラ
近年のデジタルカメラ市場においては、一眼レフに比べて小型軽量で故障の少ないミラーレスが急速にシェアを広げています。
大手の中ではミラーレスへの参入が遅かったキヤノンですが(2012年参入)、一眼レフで培った高画質・高速・高感度・高信頼性を武器に、2018年には全国の家電量販店・ECショップでの年間出荷台数で首位を獲得するまでに急成長しています。
キヤノンのミラーレスの人気モデルとしては、ハイアマチュアに人気の「EOS R3」をはじめとした「EOS R」シリーズ、初心者にも扱いやすい「EOS M6 MarkⅡ」などの「EOS M」シリーズ、「EOS Kiss M」などがあります。
これら、ミラーレスの人気モデルも買取市場で非常に高い需要があり、買取価格も高くなりやすいと言えるでしょう。
キヤノンの人気コンパクトデジタルカメラ
キヤノンのカメラには、初心者にも使いやすい小型のコンパクトデジカメもラインナップされています。
軽量で小回りが利く使い勝手の良さと、機能性の高さを併せ持つキヤノンのコンパクトデジカメは、幅広いユーザーから人気を集めています。
キヤノンのコンパクトデジカメの人気シリーズとしては、外観の高級感やクラシカルなデザインが特徴の「PowerShot(パワーショット)」シリーズ、スリムでお洒落なステンレスボディが特徴の「IXY」シリーズがあります。
定価が比較的安価なモデルではありますが、買取市場での需要は非常に高いため、高く買取される可能性もあるでしょう。
キヤノンの人気フィルムカメラ
長く日本のトップカメラメーカーであり続けるキヤノンは、フィルムカメラも数多く製造してきました。
確かな技術から生み出される性能の高さとスタイリッシュなデザインは、フィルムカメラの分野でも同様に人気を集めています。
キヤノンのフィルムカメラの人気モデルとしては、1961年発売の「7」、1971年発売の「F-1」、同じく1971年発売の「FTb」などがあります。
これらのフィルムカメラはヴィンテージものとしての人気も高く、買取市場でも高値での取引例が見られます。
発売年の新しいキヤノンカメラ
キヤノンに限ったことではありませんが、カメラメーカーは日々新しいカメラを開発しており、同じシリーズ内でも数年ごとに次々と新しいモデルが発売されます。
一般的な傾向として、新しいモデルが発売されると最新モデルに人気が集中しやすくなり、古いモデルは相対的に需要が下がってしまうことがあります。
そのため買取市場においても、「発売された年が新しいものほど高く買取されやすい」という傾向が見られます。
保存状態の良いキヤノンカメラ
キヤノンを含むカメラの買取において、保存状態は買取価格に大きく関わる査定ポイントの1つです。
キズやへこみがある、ダイヤルの動きが悪い、レンズにカビが生えてしまっているなど保存状態が良くない場合には、本来は価値のあるカメラであっても買取価格が下がってしまうでしょう。
反対に、未使用のものや、外観が綺麗で内部の機構にも不具合のないものであれば、高い買取価格がつく可能性も期待できます。
カメラは傷がつかないようにケースに収め、高音多湿の場所を避ける、乾燥剤を利用するなどカビ予防をして保管するのがおすすめです。
付属品の揃っているキヤノンカメラ
キヤノンのカメラを購入すると、箱・電池・充電器・説明書・保証書などの付属品がついてくることが多いです。
これらの付属品は、中古でカメラを買いたいという人にとっても必要なものであるため、付属品が揃っているものの方が買取市場での需要が高くなりやすいです。
そのため、あるべき付属品が揃っているキヤノンのカメラは、付属品がついていない場合に比べて買取価格が高くなりやすいと言えます。
また、アマチュアユーザー向けのカメラに多いのが、カメラ本体とレンズがセット販売されている「レンズキット」と呼ばれる製品です。
レンズは単体でも価値のあるものですが、本体と合わせてキットとして買取に出すことで、より高い買取価格がつく可能性があるでしょう。
付属品はカメラ本体と一緒に大切に保管しておき、買取時には忘れずに提示してください。
もっと詳しく知りたい方には
カメラコラムがおすすめです
-
フィルムカメラを売る方法や高く売れるカメラの種類を紹介!
デジタルカメラが主流となっている現在、「
-
フィルムカメラの需要はあるのか?人気があるカメラや高く売るためのポイントを紹介!
現在はデジタルカメラの全盛時代にあり、フ
-
カメラ買取は箱なしでもOK?査定額への影響と高く売るコツを解説!
不要になったカメラを売ろうとした際に、「
-
カメラ買取におすすめの方法は?高く買い取りしてもらうためのコツも紹介!
自宅のクローゼットのなかに、何年も使って
-
カメラ買取サービスで高い査定額を出してもらうには?高値で売るコツも解説!
使わなくなったカメラを売るなら、できるだ
-
古いカメラの買取価格の相場は?高額買取に期待できるメーカーも紹介!
古いカメラに愛着があり、そのまま捨ててし
-
壊れたカメラでも買い取りしてもらえる?高く売る3つのコツを紹介!
電源が入らない、シャッターが下りないなど
バイセルではその他商品も
幅広く買取・査定致します!
-
着物買取
-
切手買取
-
古銭買取
-
毛皮買取
-
ブランド品買取
-
お酒買取
-
金(貴金属)買取
-
宝石買取
-
時計買取
-
骨董品買取
-
金券買取
-
カメラ買取
-
食器買取
-
楽器買取
-
レコード買取