大阪府の古銭買取
なら東証上場・テレビCMでおなじみの
バイセルにお任せください!
大阪府の古銭買取、
最短で即日査定
・各種手数料も無料
バイセルなら、お問い合わせ・お申し込みからご希望に合わせて、最短で即日のご訪問が可能です。
出張料や査定料などの手数料は無料!
お近くに買取店がない方でもお気軽にご利用いただけます。

大阪府の古銭買取実績
バイセルの古銭買取は、
日々多くの方にご利用いただいております。
-
出張買取
大阪府堺市北区
整理も兼ねてご依頼の金貨が
買取金額
400,000円
ご家族から譲り受けたという日本金貨の数々をご売却いただきました。この度は、大切な古銭の買取をバイセルにお任せいただき、誠にありがとうございました。バイセルの出張買取は、日本全国に対応しております。
-
出張買取
大阪府松原市
記念貨幣セット/日本金貨
買取金額
160,900円
出張査定にてお伺いした大阪府松原市のお客様の古銭は、全体的に保存状態が良いお品物が多く、高値での買取が実現しました。鑑賞する機会が減ってしまい処分にお困りの古銭は、バイセルにてご売却ください。
-
出張買取
大阪府大阪市
銀貨セット/金貨セット
買取金額
137,000円
銀貨セットをはじめとするコインを複数売りたいとのことで、ご自宅へお伺いいたしました。当日、骨董品なども査定に追加していただき「物が片付いて助かる」と仰っていただきました。
※写真は買取したお品物の一部です。
※上記買取実績はあくまで一例です。状態によっては、ご希望の金額に添えないものや、お値段が付かないものもございますのであらかじめご了承下さい。
※内容により宅配査定・店舗査定をご案内する場合がございます。
他にも大阪府内では
古銭の買取実績が豊富です!
買取地域 | 買取商品 | 買取価格 |
---|---|---|
大阪府堺市 | アメリカ金貨/銀貨 |
80,000円 |
大阪府河内長野市 | 海外メダル |
78,000円 |
大阪府大阪市 | 小判/メダルセット/コイン/日本金貨 |
1,160,200円 |
大阪府大阪市北区 | 天保小判金 |
70,000円 |
※上記買取実績はあくまで一例です。状態によっては、ご希望の金額に添えないものや、お値段が付かないものもございますのであらかじめご了承下さい。
※内容により宅配査定・店舗査定をご案内する場合がございます。
古銭の買取相場
-
大判・小判
-
商品名 買取相場 天保小判金 ~74,800円
天保五両判金 ~720,000円
慶長小判金 ~560,000円
享保小判金 ※鑑定書なし ~217,600円
天保大判金 ※鑑定書付き ~2,400,000円
文政小判金 ~108,800円
-
銀行券
-
商品名 買取相場 新国立銀行券5円券 ~61,200円
新国立銀行券5円券 ~48,000円
兌換券甲号1000円 日本武尊 (ヤマトタケル)1000円札 ~200,000円
旧兌換銀行券1円 (大黒1円) ~9,600円
改造兌換銀行券5円 (分銅5円) ~80,000円
改造紙幣1円 (神功皇后1円) ~8,000円
明治通宝1円 ~8,000円
-
旧硬貨
-
商品名 買取相場 八咫烏50銭銀貨 (やたがらす) ~800,000円
貿易銀(ぼうえきぎん) ~16,000円
旧一圓銀貨 (きゅういちえんぎんか) 明治3年 ~6,400円
威豊通宝 ~56,000円
-
記念硬貨
-
商品名 買取相場 地方自治六十周年記念 千円銀貨幣 プルーフセット 47都道府県完品 ~104,000円
東京2020 オリンピック競技大会 記念 千円銀貨 ~14,400円
東京2020 パラリンピック競技大会 記念 千円銀貨 ~8,800円
地方自治六十周年記念 千円銀貨幣プルーフセット 東京 ~7,200円
2018年 東京タワー開業60周年 貨幣セット ブック型 ~7,200円
-
中国貨幣
-
商品名 買取相場 1984年中国貨幣セット ~149,600円
1981年中国硬幣セット ~95,200円
中国人民銀行貨幣セット ~61,200円
中国パンダ銀貨 ~54,400円
光緒元宝 (こうしょげんぽう) ~19,040円
宣統元宝 (せんとうげんぽう) ~15,600円
袁世凱銀貨 (えんせいがい) ~6,800円
孫文銀貨 ~6,800円
-
エラー貨幣
-
商品名 買取相場 穴ずれ硬貨(50円玉) ~40,800円
番号ゾロ目紙幣 (1万円札) ~10,880円
古銭買取の前に、
押さえておきたいポイント
査定対象となる古銭の種類
-
金貨
-
10万円金貨
-
大判・小判
-
古金銀
-
ミントセット(カバーあり)
-
銀貨
-
記念硬貨
-
プレミア硬貨
-
穴銭
-
外国コイン
-
プレミア紙幣
-
旧一万円札
-
旧千円札
-
500円札
-
100円札
-
1円札
-
古紙幣
詳しくはオペレーターまでお問い合わせください。
その他人気の古銭
古銭の多くはその時代の歴史や文化を知ることができるといった理由で市場での人気が高く、買取対象となることが多いです。
より古銭の種類について解説した記事をご覧になりたい方は古銭の相場ページも要チェック!
バイセルでは買取が難しい古銭
以下のお品物は一部を除き、買取が難しい場合がございます。まずはオペレーターまでお問合せください。
レプリカ品の古銭・コイン / 偽物の古銭・コイン / 現行貨幣

より詳しい情報を知りたい方はこちら
古銭買取をもっと見る
バイセルの古銭買取が
大阪府で選ばれる3つの理由

01
バイセルなら
幅広い古銭を"その場"で査定
自宅にいながら、
お電話一本でかんたん買取!

02
経験豊富な査定士にお任せ
幅広い知識を兼ね備えた査定士が
全国に在籍!

バイセルでは
いろいろ無料な出張買取がオススメ!
大阪府での出張買取は
かんたん3ステップで完了
-
STEP01
STEP01
お問い合わせ
電話かメールで
かんたん申込み -
STEP02
STEP02
査定
査定結果は
その場でご報告! -
STEP03
STEP03
現金即払い
提示金額に納得したら
即現金受取!

お客様のご都合に合わせて、
その他の買取方法も選べます!
安心して
お取引いただくために
より安心してお客様にご利用頂けるように、バイセルでは出張買取をさせて頂いたお客様に限り、
契約日含め8日間以内のお申し出に関して返品保証を実施しております。
お客様第一主義に徹するバイセルでは、サービス満足度向上の為に、全従業員が従事しております。クーリング・オフ申請のみならず、契約に関するご相談は、「お客様相談室」にてお伺いさせて頂きますので、ご不明点・ご不安点があればご相談ください。
大阪府の店舗案内
大阪 なんばCITY店

〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY内B1F(フロアガイド32番店舗)
営業時間:
11:00~21:00(最終受付時間 20:30)
店舗が入居する施設の営業時間に準じます。
電話番号:
0120-638-184
大阪 梅田クロスト店

〒530-0001
大阪府大阪市北区 梅田3-1-1 JR大阪駅内クロスト B1F
営業時間:
10:00~20:00(最終受付時間 19:30)
店舗が入居する施設の営業時間に準じます。
電話番号:
0120-402-456

その場で査定・現金化
店頭買取をもっと見る
バイセルを利用された
大阪府のお客様の声
バイセルは日々たくさんのお客様に
ご利用いただいております。
※お客様の声から当社で選択の上で掲載しています。
※掲載しているお客様の声の内容はお客様個人の感想であり、お買い取りした商品はお客様によって異なります。
大阪府における
古銭買取のよくある質問
- 古銭が大量に出てきました。価値が不明でも査定可能ですか?
- はい、査定可能です。 バイセルの査定士は買取経験と専門知識が豊富ですので、お持ちの古銭の価値をしっかり見抜き高額買取を目指します。ぜひ一度無料査定をご利用ください。
- 大阪府内のバイセル出張買取の対応エリアを教えてください
- 大阪府内で持ち込み買取ができる場所を教えてください。
地方自治法施行60周年記念貨幣(大阪府)
地方自治法施行60周年を記念して大阪府をはじめ47都道府県では各県を代表する行事や人物がテーマとした地方自治法施行60周年記念硬貨が発行されました。 大阪府では大阪城と文楽・仁徳天皇陵古墳という大阪府を代表する図柄が刻印され、2種類(500円バイカラー・クラッド貨幣と1000円銀貨幣)が合計で約180万枚が発行されました。
1000円銀貨幣(大阪城と文楽)
大阪城は安土桃山時代に豊臣秀吉が築いた城です。度重なる落雷や徳川家による大坂城再築工事などで、豊臣秀吉が築いた遺構はほとんど残っていませんが、現在でも大阪のシンボルとしてそびえ立っています。 文楽は古浄瑠璃を独自に発展させた「義太夫節」の始祖である竹本義太夫が大阪で成立させた人形浄瑠璃の一種です。日本を代表する伝統芸能の一つで太夫、三味線、人形遣いの「三業(さんぎょう)」で成り立つ三位一体の総合芸術です。平成15年にユネスコ無形文化遺産にも登録されました。
500円バイカラー・クラッド貨幣(仁徳天皇陵古墳)
仁徳天皇陵古墳は百舌鳥古墳群を構成する古墳の1つです。仁徳天皇の陵墓であるかは様々な見解があり、大山古墳、大仙陵古墳など様々な別名が存在します。日本最大の前方後円墳で2019年には大阪府初の世界文化遺産に登録されました。現在は宮内庁の管理下に置かれているため、基本的に立ち入りは出来ませんが、堺市の重要な観光スポットとなっています。
その他、大阪府の代表的な古銭を紹介します
七宝章牌「天神祭」
日本各地にある天満宮・天神社で催される祭りを天神祭で祭神である菅原道真の命日にちなみ、25日前後に行われます。天神祭の始まりは大阪天満宮が鎮座した翌々年の6月1日だといわれているようです。大阪天満宮は日本三大祭りの一つとされていますが、大阪三大夏祭りの一つでもあります。
水都大阪2009貨幣セット
以前は水の都と呼ばれていた大阪府、昨今では水の輝きが失われてきたと言われ国の都市再生プロジェクトにて大阪の水辺に活気を戻そうと再生に取り組んでいます。水辺のシンボルや着船場を設備したりなど着々と準備を進めています。そんな水都大阪の再生を記念して「水都大阪2009貨幣セット」を販売しました。
世界文化遺産貨幣セット(百舌鳥・古市古墳群-古代日本の墳墓群-)
百舌鳥古墳群は堺市内に見られる古墳で、広範囲に複数の古墳があります。古墳時代には数百以上もの古墳があったとされていますが、都市開発などにより半数以上が失われてしまいました。現在ある古墳の数は44基です。 古市古墳群にも複数の古墳があり、120以上の古墳が存在していましたが現在45基が残っており、うち7基は巨大古墳が含まれています。
もっと詳しく知りたい方には
古銭コラムがおすすめです
-
旧紙幣・古紙幣はいくらで売れる?外国紙幣の種類や古いお札の価値、買取相場を紹介!
まずはじめに ご自宅で見慣れない古いお札
-
甲州一分金を賢く買取してもらう方法を伝授します!
甲州一分金を含む古銭のコレクションを持っ
-
昔のお金って価値はあるの?知っておきたい古銭の種類や歴史を紹介!
クローゼットの整理をしていたら、ジャケッ
-
旧一万円札の価値は?ゾロ目や連番など高く買取されやすい特徴とは
まずはじめに 「古い一万円札」なら、どこ
-
寛永通宝の価値は?プレミアがつく種類や買取相場をご紹介!
寛永通宝を持っているので売りたいです。い
-
旧千円札や旧百円札はいつまで発行されていた? 伊藤博文などのお札の買取価格について紹介
ごあいさつ みなさんのご自宅に、旧千円札
-
旧五円金貨を買取してもらうには?査定額アップに必要な知識を徹底解説!
コレクションの中にある旧5円金貨を売りた
-
古銭買取で10銭はいくらになる?10銭硬貨や札の種類と買取価格について
10銭などを含む古いお金のコレクションを
-
カンガルー金貨の買取相場はどれくらい?買取価格が決まる仕組みまでご紹介!
外国金貨を集めるのが好きでカンガルー金貨
大阪府やその他地域の
古銭買取情報のご案内
大阪府内の古銭買取情報はこちら
各地域の古銭買取情報はこちら