いいもの、つづくもの、BUYSELL

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

0120-612-773

山口県で古銭売るなら
バイセルへ

山口県で古銭売るならバイセル 山口県で古銭売るならバイセル

まずは無料で相談してみませんか?

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

山口県の古銭買取

なら

東証上場・テレビCMでおなじみの
バイセルにお任せください!

サービスを
初めて利用するので不安

古銭を
高く買い取ってほしい

バイセルは山口市をはじめ、下関市や宇部市など山口県全域にお住まいのお客様からも多くご利用いただいております。累計2,700万点以上(2015~2022年の合計買取数)の豊富な買取実績!ぜひご利用ください。

古銭

山口県の古銭買取、
最短で即日査定
各種手数料も無料

バイセルなら、お問い合わせ・お申し込みからご希望に合わせて、最短で即日のご訪問が可能です。
出張料や査定料などの手数料は無料!
お近くに買取店がない方でもお気軽にご利用いただけます。

査定料・送料・出張料無料

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・
ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

電話をかける木村佳乃

山口県の古銭買取実績

バイセルの古銭買取は、
日々多くの方にご利用いただいております。

買取地域 買取商品 買取価格
山口県防府市

竜五十銭銀貨/日本硬貨/銅元壷百枚紙幣

1,105,600
山口県下関市

桜の通り抜け/壹圓銀貨/旧日本銀貨

56,500
山口県防府市

中国紙幣/穴銭/日本金貨

50,000
山口県山口市

エリザベス銀貨/天保通宝/五十銭

30,000
山口県山陽小野田市

穴銭/1000円硬貨/銅銭

21,950
山口県山口市

絵銭/水戸絵銭/稲穂100円硬貨

20,000
山口県防府市

ギザ十/記念貨幣セット/100円硬貨

660,000
山口県周南市

二十圓金貨/旧日本銀貨/旧日本銀貨

290,000
山口県周南市

アメリカ紙幣/日本金貨/穴銭

158,300
山口県下松市

中国紙幣/五十円硬貨/台湾紙幣20圓

124,385

※上記買取実績はあくまで一例です。状態によっては、ご希望の金額に添えないものや、お値段が付かないものもございますのであらかじめご了承下さい。

※内容により宅配査定・店舗査定をご案内する場合がございます。

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

古銭の買取相場

※上記は参考価格であり、実際の買取価格を保証するものではありません。 ※ご査定時の在庫状況や市場の状況によりお買取価格が変動する場合がございます。 ※お買取相場の価格は未使用新品、付属品完備を想定しています。お品物の状態によって価格が大きく変わる場合がございますのでご了承ください。

古銭買取の前に、
押さえておきたいポイント

査定対象となる古銭の種類

  • 金貨

  • 10万円金貨

  • 大判・小判

  • 古金銀

  • ミントセット(カバーあり)

  • 銀貨

  • 記念硬貨

  • プレミア硬貨

  • 穴銭

  • 外国コイン

  • プレミア紙幣

  • 旧一万円札

  • 旧千円札

  • 500円札

  • 100円札

  • 1円札

  • 古紙幣

※バイセルでは買取が難しい場合がございます。
詳しくはオペレーターまでお問い合わせください。

バイセルでは買取が難しい古銭

以下のお品物は一部を除き、買取が難しい場合がございます。まずはオペレーターまでお問合せください。

レプリカ品の古銭・コイン / 偽物の古銭・コイン / 現行貨幣

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

バイセルの古銭買取が
山口県で選ばれる3つの理由

電話を掛ける女性

01

バイセルなら
幅広い古銭を"その場"で査定

自宅にいながら、
お電話一本でかんたん買取!

着物の査定風景

02

経験豊富な査定士にお任せ

幅広い知識を兼ね備えた査定士が
全国に在籍!

現金のお渡し

03

納得いけば、
その場で現金買取!

気が変わってもクーリングオフ
8日以内に解約できます

バイセルでは
いろいろ無料な出張買取がオススメ!

山口県での出張買取は
かんたん3ステップで完了

  • STEP01

    STEP01

    お問い合わせ

    電話かメールで
    かんたん申込み

  • STEP02

    STEP02

    査定

    査定結果は
    その場でご報告!

  • STEP03

    STEP03

    現金即払い

    提示金額に納得したら
    即現金受取!

バイセルの査定士を紹介します

お客様のご都合に合わせて、
その他の買取方法も選べます!

安心して
お取引いただくために

より安心してお客様にご利用頂けるように、バイセルでは出張買取をさせて頂いたお客様に限り、
契約日含め8日間以内のお申し出に関して返品保証を実施しております。

お客様第一主義に徹するバイセルでは、サービス満足度向上の為に、全従業員が従事しております。クーリング・オフ申請のみならず、契約に関するご相談は、「お客様相談室」にてお伺いさせて頂きますので、ご不明点・ご不安点があればご相談ください。

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

山口県の店舗案内

バイセルを利用された
山口県のお客様の声

バイセルは日々たくさんのお客様に
ご利用いただいております。

  • 50代女性

    本当に良かったと思っております。

    お電話の時に大変親切に説明していただきましたし、今回利用させていただいて本当に良かったと思っております。

    山口県下松市50代女性

    出張買取を利用しました

    買取したお品物

  • 60代女性

    親しみやすくお話できました。

    とてもよかったです。話し方の物腰がすごく柔らかくて、世間話もおできになって、親しみやすくお話できました。

    山口県山口市60代女性

    出張買取を利用しました

    買取したお品物

  • 50代女性

    気さくで話していて楽しかったです。

    感じが良くて、話しやすかったです! 気さくで話していて楽しかったです。商品の事とかも勉強になりました。

    山口県下松市50代女性

    出張買取を利用しました

    買取したお品物

  • 70代女性

    全体的に満足してますので問題ありません。

    全く問題ありません、よく説明もしてくれましたし、対応もよかったです。全体的に満足してますので問題ありません。

    山口県萩市70代女性

    出張買取を利用しました

    買取したお品物

  • 80代女性

    楽しく過ごせてよかったです、

    楽しく過ごせてよかったです、説明などもきちんとしてもらえて納得の上で売却することができたのでよかったです。

    山口県岩国市80代女性

    出張買取を利用しました

    買取したお品物

  • 60代男性

    全体的に良かったです。

    最初から最後まで問題なく全体的に良かったです。品物についてもちゃんと紙を出してから説明してくれました。

    山口県宇部市60代男性

    出張買取を利用しました

    買取したお品物

※お客様の声から当社で選択の上で掲載しています。

※掲載しているお客様の声の内容はお客様個人の感想であり、お買い取りした商品はお客様によって異なります。

山口県における
古銭買取のよくある質問

割れ、欠け、傷などが目立つ古銭でも査定してもらえますか?
状態が良くない古銭でも査定可能です。中古市場において需要のある古銭ですと、汚れがあっても高値が提示できる可能性があります。古銭に熟知した査定士が丁寧に確認いたします。
山口県内のバイセル出張買取の対応エリアを教えてください
山口県内にバイセルの買取店舗はありますか?

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

地方自治法施行60周年記念貨幣(山口県)

地方自治法施行60周年を記念して山口県をはじめ47都道府県では各県を代表する行事や人物がテーマとした地方自治法施行60周年記念硬貨が発行されました。 山口県では錦帯橋・秋吉台・瑠璃光寺五重塔という山口県を代表する図柄が刻印され、2種類(500円バイカラー・クラッド貨幣と1000円銀貨幣)が合計で約170万枚が発行されました。

1000円銀貨幣(錦帯橋・秋吉台)

錦帯橋(きんたいきょう)は、1673年に岩国領主の吉川広嘉(きっかわひろよし)が、現在の橋の原型となる木造橋を架けました。 洪水や台風によって流出しましたが、市民の強い要望によって1953年に再建されました。 2002年からは劣化した木造部分の架け替えをし、さらに2004年にはヒノキの装いを新たに完成しました。 秋吉台(あきよしだい)は山口県美祢(みね)市にある日本最大級のカルスト台地です。 総面積4,502ヘクタールもあります。 秋吉台は元々は海でサンゴ礁として誕生しました。 そこから約3億5千年という長い年月を経て、海から山へ堆積しながら移動した石灰岩の厚みに雨水が流れ、石灰岩が溶けるのを繰り返して今の地形になりました。

500円バイカラー・クラッド貨幣(瑠璃光寺五重塔)

瑠璃光寺五重塔は、25代・大内義弘(おおうちよしひろ)が石屏子介禅師を迎えて現在の香山公園に香積寺を建立しました。 26代弟・大内盛見は兄の死を弔うため、香積寺に五重塔を造営中に戦死してしまいます。1142年に五重塔は完成しました。 奈良県の法隆寺、京都府の醍醐寺にある五重塔に並ぶ日本三名塔です。 瑠璃光寺五重塔には幕末や薩長の藩士らが密談を重ねた枕流亭(ちんりゅうてい)や露山堂という茶室などがあります。

その他、山口県の代表的な古銭を紹介します

「2011おいでませ!山口国体・おいでませ!山口大会開催記念貨幣セット」

2011年に東日本大震災復興支援、第66回国民体躯大会が山口県にて行われました。今回は「2011おいでませ!山口国体・おいでませ!山口大会」という国体の大会名で山口の方言でいらっしゃいませ!のフレーズが入っています。マスコットキャラクターも、ちょるるという名前で~しているという意味の「~ちょる」からアレンジされました。この大会の開催を記念して販売された大会開催記念貨幣セットです。

肖像メダル「伊藤博文」

1841年10月16日に生まれ、日本の政治に大きく関与した人物です。歴史の教科書にも載っていますが、明治時代に内閣制度発足以降の初代総理大臣になった人物で、初代だけでなく5・7・10代も内閣総理大臣を務めました。その他にも、初代貴族院議長・初代韓国統監など様々な役職の代表を務めた山口県出身の人物です。

もっと詳しく知りたい方には
古銭コラムがおすすめです

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料