いいもの、つづくもの、BUYSELL

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

0120-612-773

超高額?お札ゾロ目のプレミア紙幣やレア紙幣の気になる買取相場

2023.09.04

古銭買取 コラム
超高額?お札ゾロ目のプレミア紙幣やレア紙幣の気になる買取相場超高額?お札ゾロ目のプレミア紙幣やレア紙幣の気になる買取相場
お札の番号が珍しい一万円札を持っています。いくらになりますか?
保存状態や番号の組み合わせによりレア度も異なるため一度拝見いたします。こちらよりお問合せ下さい。
祖父からプレミア紙幣を譲り受けました。どのくらいの価値がありますか?

日本で発行される紙幣には、希少価値が高いためにコレクターの間ではプレミア紙幣などと呼ばれ高値で取引されています。

希少価値が付く条件は造幣枚数が極端に少ない時期に刷られたものや印刷ミスなど様々ありますが、紙幣番号がゾロ目やキリ番などでも希少性の有無を判別することができます。

今回はゾロ目やキリ番に関するプレミア紙幣とエラー紙幣と呼ばれるレア紙幣の気になる買取相場を見てみましょう。

掲載品の買い取りに関するお知らせ

一部掲載品については買い取りが難しい場合がございます。
詳しくはオペレーターまでお問い合わせください。

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

紙幣番号に関する基本知識

紙幣番号に関する基本知識

お札に印刷されている紙幣番号は、お札が刷られた順に重複なく割り当てられます。

お札の表左下などにあるアルファベットから始まる英数字の文字列が紙幣番号です。

この番号は単に刷られた年代や順番を示すだけでなく、犯罪などの防止にも大きな役割を果たしています。

紙幣番号はA000001Aから始まり、A900000Aまではアルファベットに挟まれた数字が増えていきます。

この次は後ろのアルファベットが動き、Zまで行くと、今度は先頭のアルファベットが順に動いていくという仕組みです。

このことから分かる通り、一枚目に印刷された証であるA000001Aは非常に希少価値が高いことが分かります。

しかし、各紙幣の1号目のお札は博物館などに寄贈されるため、民間に出回ることはほぼありえません。

ゾロ目キリ番などプレミアが付く特徴を紹介

ゾロ目キリ番などプレミアが付く特徴を紹介

ゾロ目

紙幣の下面には発行時の番号が刻印されます(通し番号)何十万枚も刷られる中で「ゾロ目」と呼ばれる連なった桁数の数字の紙幣があります。

古銭コレクターの間で特に珍品とされ重宝される紙幣で、ゾロ目の中でも1・2・7・8などの数字が並びになった番号のものが希少性が高いとされています。

キリ番・サンドイッチ・階段

キリ番とは、紙幣の下面に印刷される番号の中で「100000」「200000」など、キリの良い数字で構成された番号となっており、ゾロ目に続きコレクターから人気を集めている紙幣です。

また、通称サンドイッチ番号といわれる800008や階段状の123456などもコレクター人気の高さから希少性が見込めます。

あなたの財布の中にもゾロ目キリ番の紙幣があるかも?!

ゾロ目やキリ番といったコレクター人気の高いプレミア紙幣の大半はコレクターが所有しているケースも多いですが、中には一般流通しているプレミア紙幣もあると言われています。

もしあなたの財布の中やご自宅からゾロ目やキリ番のプレミア紙幣が出てきたら今すぐ古銭買取のバイセルへご相談ください。

バイセルは全国を対象にプレミア紙幣やレアな紙幣の査定を行っており、買取実績も豊富にございます。

特に買取価格には自信がありますので高く買い取りさせていただきます!

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

ゾロ目キリ番と並び珍重されるプレミア紙幣になる条件

ゾロ目キリ番と並び珍重されるプレミア紙幣になる条件

印刷ミス

印刷ミスは別名エラー紙幣とも呼ばれ、造幣の段階でプリントが上手くいかずに本来の位置からずれてしまったり、上下さかさまに印刷されてしまったりしているものをいいます。

買取市場に過去に出回ったものでは1万円札の印刷エラー品で表と裏が同じ場所に2重で印刷されてしまったもので80万円以上もの値が付けられたという逸話もあるほど。

通常紙幣は表と裏両面にそれぞれ異なった印刷がされますが、片方の面に誤って両面印刷されるものなど存在します。(二重印)

福耳(福耳付き)

福耳、または福耳付きとも呼ばれる紙幣はプレミア紙幣の中でも特に珍品とされるレア紙幣です。

造幣局での紙幣発行時に余白部分が完全に裁断されないままチェックを通過し流通してしまった紙幣で、現在は技術が進み福耳付きはほぼないとされます。

 

まとめ:あなたの財布にもプレミア紙幣が見つかるかもしれない?!

あなたの財布にもプレミア紙幣が見つかるかもしれない

プレミア紙幣の多くはコレクターが所持していたり、古い紙幣で既に流通していないというものも多いです。

古い時代に発行された紙幣でなくても、比較的近年に発行された紙幣の中にはまだプレミア紙幣が眠っています。

プレミア紙幣と聞くとあまり聞き慣れないかもしれませんが実は身近なところにあるかもしれませんね。