いいもの、つづくもの、BUYSELL

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

0120-612-773

ギター買取なら
バイセルへ

ギター買取ならバイセル ギター買取ならバイセル

まずは無料で相談してみませんか?

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

ギター買取

なら

東証上場・テレビCMでおなじみの
バイセルにお任せください!

ギブソンのエレキギターを

買い取ってほしい

フェンダーの買取相場は
どれくらい?

ギブソン・フェンダー・PRSなどのギターを売るなら、ギターを含む
累計2,700万点以上(2015~2022年の合計買取数)の豊富な買取実績があるバイセルにお任せください!

買取経験豊富なバイセルの査定士が、エレキ・アコースティック・クラシックと様々な種類のギター1点1点の価値をしっかりと見極めさせていただきます!

バイセルがギター 買取で
選ばれる3つの理由

  • ギター

    ギターなどの楽器類を査定・買い取ります

    ギターのほか幅広い品目が査定対象です。買取価格にご納得頂けない場合はキャンセルも可能です。使用機会の減ったギターや価値がわからないギターの買取はバイセルにお任せください。

  • ギター

    ギター等に詳しい査定士が価値を見極めます

    バイセルの査定士はギターをはじめ楽器の知識が豊富です。ギターの価値を見極め、お客様にご満足頂ける買取価格を目指します。どんなギターでも是非一度バイセルにご相談ください。

  • ギター

    どのような状態のギターでもご相談ください

    傷、汚れのあるギターでもメーカーやシリーズによっては価格をおつけできる可能性がございます。状態が良くないからと諦めて処分してしまう前に、まず一度バイセルの無料査定をお試しください。

最短で即日査定
各種手数料も無料

バイセルなら、お問い合わせ・お申し込みからご希望に合わせて、最短で即日のご訪問が可能です。
出張料や査定料などの手数料は無料!
お近くに買取店がない方でもお気軽にご利用いただけます。

査定料・送料・出張料無料

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・
ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

電話をかける木村佳乃

ギターの買取実績

ギターの買取実績をご紹介致します。

  • 出張買取

    東京都調布市

    ご自宅に眠っていたギター複数

    ご自宅に眠っていたギター複数

    • 買取金額

    持ち運びに大変なギターを複数点拝見させていただきました。使わなくなった楽器類などはバイセルの出張買取が便利です。是非一度ご利用ください。

  • 出張買取

    東京都台東区

    ギターやアンプを買い取り

    ギターやアンプを買い取り

    • 買取金額

    東京都台東区にお住いのお客様よりギターやアンプの査定をさせていただきました。バイセルでは出張料、手数料、キャンセル料全て無料で行っています。経験豊富な査定士もいるので安心してご利用ください。

  • 出張買取

    福岡県北九州市八幡西区

    fenderのエレキギターなど

    fenderのエレキギターなど

    • 買取金額

    自宅整理を行っているため不要な品を売却したいとご相談を頂きました。fenderのエレキギターなどを査定しお買取り致しました。 バイセルでは様々なブランドの楽器が査定対象となっております。

  • 楽器買取

    出張買取

    FERNANDESのギターなど

    FERNANDESのギターなど

    長崎県平戸市

    出張買取

    • 買取金額

※写真は買取したお品物の一部です。

※上記買取実績はあくまで一例です。状態によっては、ご希望の金額に添えないものや、お値段が付かないものもございますのであらかじめご了承下さい。

※内容により宅配査定・店舗査定をご案内する場合がございます。

 ギターの買取相場

商品名買取相場

ギター

Gibson/Lespaul Standard 70's

238,000

ギター

Gibson/SG Standard

91,800

ギター

Gibson/Humming Bird 60's

136,000

ギター

Epiphone/CASINO 60's

40,800

ギター

Fender C/S/Classic Player Stratocaster

78,200

ギター

Fender Japan/HJG66 IV

40,800

ギター

K.Yairi/DY-45

78,200

ギター

Rickenbacker/model 330

61,200

ギター

Taylor/314ce

78,200

※上記は参考価格であり、実際の買取価格を保証するものではありません。 ※ご査定時の在庫状況や市場の状況によりお買取価格が変動する場合がございます。 ※お買取相場の価格は未使用新品、付属品完備を想定しています。お品物の状態によって価格が大きく変わる場合がございますのでご了承ください。

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

楽器買取の前に、
押さえておきたいポイント

査定対象となる楽器の種類

バイセルではギターやベースをはじめ、以下の楽器の買取を行っております。

  • ギター

  • ベース

  • クラシックギター

  • アコースティックギター

  • サックス

  • トランペット

  • バイオリン

  • フルート

  • クラリネット

  • 管楽器

  • ウクレレ

  • アンプ

  • エフェクター

高額になりやすい楽器

保存状態が良いもの

保存状態が良いと中古市場で買い手がつきやすくなり、高値が期待できます。
音が出ない、作動しない、ノイズが発生している、ボディに激しく傷がついている、タバコの臭いがする、サビついている、塗装がはがれているなどの状態で査定に出しても大幅に査定金額が下がってしまうでしょう。
愛用している楽器に使用感が出てしまうのは当然ですが、このような状態になる前になるべく早く売却して買い替えることをおすすめします。

付属品がそろっているもの

楽器を購入すると専用ケース、ストラップ、スタンド、保証書などがついてきます。
中古市場では購入したらすぐに使える状態の楽器は需要が高いです。
楽器を使う人が新しく買い足さなくても済むように、付属品をそろえておいた方が良いでしょう。
初心者セットには付属品が複数ついてくるので、購入時のものを楽器と一緒に査定に出しましょう。

中古需要の高いもの

中古市場では、人気メーカーの代表的なモデル、生産終了品、古い時代に作られたヴィンテージ品、限定販売品の楽器は需要が見込まれます。
これから楽器を始めたい人の中には新品よりも中古で気軽に欲しいという人もいるので、人気メーカーの代表的なモデルも一定の需要が見込まれるでしょう。
市場に出回っていないモデルだと新品の倍以上の価格にまで高騰しているものもあります。

バイセルでは
いろいろ無料な出張買取がオススメ!

出張買取は
かんたん3ステップで完了

  • STEP01

    STEP01

    お問い合わせ

    電話かメールで
    かんたん申込み

  • STEP02

    STEP02

    査定

    査定結果は
    その場でご報告!

  • STEP03

    STEP03

    現金即払い

    提示金額に納得したら
    即現金受取!

バイセルの査定士を紹介します

お客様のご都合に合わせて、
その他の買取方法も選べます!

安心して
お取引いただくために

より安心してお客様にご利用頂けるように、バイセルでは出張買取をさせて頂いたお客様に限り、
契約日含め8日間以内のお申し出に関して返品保証を実施しております。

お客様第一主義に徹するバイセルでは、サービス満足度向上の為に、全従業員が従事しております。クーリング・オフ申請のみならず、契約に関するご相談は、「お客様相談室」にてお伺いさせて頂きますので、ご不明点・ご不安点があればご相談ください。

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

バイセルを利用されたお客様の声

バイセルは日々たくさんのお客様に
ご利用いただいております。

  • 50代女性

    査定士の方のとても感じが良かったです。

    査定士の方のとても感じが良かったです。 若いのにきちんとしているというか、話をしている中で、すごく感じが良かったですし、嫌な感じが全くしなかったですね。 言葉遣い、身だしなみもいい感じでした。

    福岡県北九州市小倉北区50代女性

    出張買取を利用しました

  • 70代男性

    査定士さんよかったですよ。

    査定士さんよかったですよ。対応がよくて、金額も説明も十分いただけたので満足です。また何かいいものがあったら利用します。本日はありがとうございました

    広島県広島市西区70代男性

    出張買取を利用しました

  • 30代女性

    いい方でしたね!

    いい方でしたね! 対応も全体的に感じが良かったですし、笑顔も素敵で言葉遣いも丁寧で良かったです。

    香川県観音寺市30代女性

    出張買取を利用しました

  • 60代女性

    とてもよかったです!

    対応が柔らかい感じで、押しつけがましくなくてとてもよかったです!汚れとか年数とかが、査定価格に結構下がってしまうなどのことを教えてくれました。

    愛知県岡崎市60代女性

    出張買取を利用しました

  • 40代女性

    丁寧で素早い対応でした。

    丁寧で素早い対応でした。電話してすぐに日程が決まって査定してもらえたので、感謝してます。ありがとうございました。

    大阪府高石市40代女性

    出張買取を利用しました

  • 50代女性

    また機会あればぜひ利用したいと思います。

    丁寧とてもに説明していただけましたね。とても気を遣って、扱ってくれましたね。また機会あればぜひ利用したいと思います。

    神奈川県横浜市港南区50代女性

    出張買取を利用しました

  • 30代女性

    好感を持ちました。

    明るく元気は感じで良かったです。ハキハキとした話し方だったので好感を持ちました。

    東京都江東区30代女性

    出張買取を利用しました

  • 60代女性

    とっても感じが良かったです。

    うちのおばあちゃんも膝が悪いんですよとか査定以外の話もしていて、そういったお話ができる方はいいですね。とっても感じが良かったです。

    福岡県飯塚市60代女性

    出張買取を利用しました

※お客様の声から当社で選択の上で掲載しています。

※掲載しているお客様の声の内容はお客様個人の感想であり、お買い取りした商品はお客様によって異なります。

ギター買取のよくある質問

他にどのような楽器を扱っていますか?
ギターだけでなく、ベース、アンプなど幅広い品目を扱っています。詳細は楽器買取のページよりご確認ください。
ギターと一緒にアンプも買い取ってもらえますか?
ギター買取でおすすめの買取方法はありますか?
音が出ないギターでも買い取ってもらえますか?

ギターとは?

ギター(guitar)とは弦楽器の一種で、6本の弦を指やピックで弾いたり掻き降ろすことで演奏します。

学問的には弦楽器の中の「リュート(ネックと空洞の筐体を持つ弦楽器)属」に分類され、また、弦を弾く(はじく)ことにより演奏する撥弦(はつげん)楽器に分類されます。

ギターの形状としては、曲線的な形状のボディ、フレットのついたネック、ペグ(糸巻)のついたヘッドから成っているのが一般的です。

ボディにあるブリッジと、ネックとヘッドの間にあるナット(上駒)の間に6本の弦が張られ、ペグによって各弦の張力と音の高さを調整(チューニング)します。

アコースティックギターではボディが空洞になっており、中で共鳴した音がボディに開いた穴(サウンドホール)から出る仕組みになっています。

エレキギターではボディが空洞になっているものと空洞のないものの両方が存在し、弦の振動を微弱な電気信号として取り出し、それを増幅回路(アンプ)で電気的に増幅させることによって音を表現します。

ギターの歴史

ギターはスペインに起源を持つと言われ、中世ヨーロッパの楽器であるギターララティーナ(くびれた胴と4本の弦を持つ撥弦楽器)から16世紀はじめ頃に派生したものと考えられています。

16世紀から19世紀にかけての時代は、現在のギターにつながる重要な変化が起こった時代でした。

16世紀には元々4本だったところに5本目の弦が、18世紀終わり頃には6本目の弦が加えられ、ギターが奏でられる音域が広がりました。

また同じころ、弦に巻き弦(ピアノ線の周りを針金でグルグル巻いた弦)が採用され、弦の強度が格段に上がりました。

このような進歩によって、ギターは楽器として広く利用されるようになったのです。

そして、さらなる課題としてギターの大音量化が求められる中、アンプによって音量を増幅させるという画期的な解決策を示したのが、1930年代初頭に発明されたエレキギターでした。

当初のエレキギターは現在のエレアコのようにボディに空洞のあるもので、構造的にハウリングを起こしやすかったため、1950年にはボディの空洞をなくしたソリッド・ギターが発売されました。

これが、現在多くみられるエレキギターにつながっています。

ギターの種類

ギターは音の増幅方式によって、弦の振動を空洞のあるボディで増幅させる「アコースティックギター」と、弦の振動を電気信号として取り出し、アンプで増幅させる「エレキギター」の2種類に大きく分類されます。

アコースティックギター

アコースティックギターはさらに、クラシックを中心にさまざまな音楽に使用される「クラシックギター」、フラメンコに特化した「フラメンコギター」、フォーク・ロック・ポップスなどポピュラー音楽の演奏に用いられる「フォークギター」などに分類されます。

このほか、ボディに金属の共鳴器を取り付けた「リゾネーター・ギター」や、電気信号を取り出せるようにした「エレクトリックアコースティック(エレアコ)ギター」などもあります。

アコースティックギターは、略称で「アコギ」とも呼ばれます。

エレキギター

エレキギターはボディの構造によって、ボディ内部が完全に中空となっている「フルアコースティックギター」、フルアコースティックギターに比べるとボディが薄く空洞も小さくなっている「セミアコースティックギター」、ボディ内部に空洞が存在しない「ソリッドギター」の3種類に分類されます。

ボディに空洞があるものはエレアコとも呼ばれることから、通常はエレキギターと言うとソリッドギターを指す場合が多いです。

エレキギターは、略称で「エレキ」とも呼ばれます。

高く売れやすいギターとは
どんなもの?

バンドサウンドの花形であり、趣味としても扱いやすいギターは人気楽器の代表格であり、買取市場における需要も非常に高いと言えるでしょう。

とはいえ、ギターには様々な種類やメーカーのものがあり、買取相場にも広い幅があります。

では、その中で高く買取されやすいギターとはどのような特徴のものでしょうか。

高く買取されやすいギターの具体的な特徴・条件などについてご紹介します。

人気メーカーのギター

ギブソンやフェンダーなどの人気メーカーが手掛けるギターは買取市場においても需要が高く、買取価格も高くなりやすいです。

ここでは、中でも特に買取市場における人気の高いメーカーについてご紹介します。

ギブソン

ギブソン(Gibson)は、エレキ・アコースティックともに世界トップレベルの人気を誇るギターメーカーです。

エリック・クラプトン、ジミー・ペイジ、忌野清志郎など有名アーティストにも愛用者が多く、世界中のギタリストにとって憧れのメーカーだと言えるでしょう。

人気シリーズとしては、「Lespaul(レスポール)」「SG」「Humming Bird(ハミングバード)」などがあります。

買取市場においても最も人気の高いギターメーカーの1つで、買取価格も高くなりやすいと言えるでしょう。

フェンダー

フェンダー(Fender)は、世界で初めてエレキギターを量産したことでも知られる人気メーカーです。

ジェフ・ベック、ジミ・ヘンドリクス、岸田繁などの有名アーティストも愛用しており、やはり世界中のギタリストにとって憧れのメーカーの1つです。

人気シリーズとしては、「Telecaster(テレキャスター)」「Stratocaster(ストラトキャスター)」「HJG66」などがあります。

買取市場における人気も非常に高く、買取価格も高くなりやすいギターメーカーの1つと言えるでしょう。

PRS

PRS(ポール・リード・スミス)は、音質とボディデザインの両面でレベルの高いギターを作っているとして人気のメーカーです。

カルロス・サンタナ、マーティー・フリードマン、桑田佳祐などの有名アーティストも愛用しており、ギブソン・フェンダーに次ぐエレキギターのブランドとして地位を築いています。

人気シリーズとしては「Modern Eagle(モダンイーグル)」「Swamp Ash(スワンプアッシュ)」「Custom24」などがあります。

買取市場においても高い需要があり、買取価格も高くなりやすいメーカーです。

ヤマハ

ピアノでも有名なヤマハ(YAMAHA)は、日本初となるアコースティックギターを世に送り出したことでも知られる、日本のトップギターメーカーです。

Char、さだまさし、南こうせつなどの有名アーティストも愛用しており、日本におけるギターブランドとしての地位は揺るがないものがあります。

人気シリーズとしては「SG」シリーズ、「サイレントギター」シリーズ、アコースティックギターの「L」シリーズなどがあります。

音質の高さから買取市場でも安定した需要があり、買取価格も高くなりやすいと言えます。

マーチン

アコースティックギターの分野において、世界のトップを走り続けるメーカーがマーチン(Martin)です。

エルヴィス・プレスリー、エド・シーラン、桜井和寿などの有名アーティストにも愛用者が多く、やはりギタリストたちにとっての憧れのメーカーです。

人気シリーズとしては「D-45」「D-28」などの「D」シリーズ、「X」シリーズ、人気モデルが多数ある「STANDARD」シリーズなどがあります。

買取市場における支持も絶大で、高く買取されるケースも多いでしょう。

K・ヤイリ

K.Yairi(ヤイリ)は、拘りの伝統的工法でギター制作を続ける日本のギターメーカーです。

ポール・マッカートニー、U2、松本孝弘などの有名アーティストも愛用しており、こだわりのギターを求める愛好家から強い支持を集めています。

人気シリーズとしては、すべてのパーツは専用設計というこだわりの「YS」シリーズ、女性にも人気の「RF」シリーズ、エレアコの「AP」シリーズなどがあります。

買取市場でも人気が高く、高値での取引例も見られるギターメーカーです。

まだまだあるギターの人気メーカー

上でご紹介したメーカー以外にも、買取市場において人気を集めるギターメーカーは多数あります。

以下の表にあるようなメーカーのギターなら、高価買取の可能性も期待できるかもしれません。


グレーベン(Greven)リッケンバッカー(Rickenbacker)エピフォン(Epiphone)
グレコ(GRECO)コリングス(collings)ゼマイティス(ZEMAITIS)
フェルナンデス(FERNANDES)グレッチ(Gretsch)サー(Suhr)
アイバニーズ(IBANEZ)ディーン(DEAN)ギルト(GUILD)
テイラー(Taylor)イーエスピー(ESP)ヘリテージ(Heritage)
ゴダン(GODIN)ジェームスタイラー(James Tyler)ローデン(LOWDEN)
ビーシーリッチ(B.C.RICH)トムアンダーソン(TOM ANDERSON)オベーション(Ovation)
ラリビー(Larrivee)エレクトリック・シタール(Electric Sitar) 

これらの人気メーカーが手掛けたギターをお持ちなら、ぜひ1度お気軽にバイセルの無料査定で価値を確かめてみてはいかがでしょうか。

有名アーティストモデルのギター

有名アーティストが使っているギターのレプリカモデルは、買取市場でも高く売れる場合があります。

レプリカモデルの場合には、そのアーティストが有名であればあるほど、高く売れやすい傾向があります。

有名アーティストモデルのギターで、保存状態が良いものなら、高価買取も期待できるかもしれません。

保存状態の良いギター

ギターには音を出す楽器であると同時に、コレクションとしての側面もあります。

ギターにキズや凹みがある、喫煙環境で使用されていたために臭いやヤケがあるなど、保存状態が良くないと買取価格は下がってしまうことが多いです。

傷が臭いがなるべくつかないように、保管や持ち運びの際にはギターケースに入れておくのがおすすめです。

使用後には、手汗や脂などは楽器用クロスで拭き取るのが良いでしょう。

また、長く使用しないときに弦を張ったままにしていると、ネックが反ってしまう場合があります。

長期間使う予定が無いときには、弦を緩めておくようにしましょう。

あるべき付属品が揃っているギター

ギターの購入時には、ケースや保証書といった付属品がついてくることがあります。

こういった付属品は、ギターコレクターにとっては重要なコレクションの一部です。

付属品が揃っているものの方が買取市場においても高い需要が見込めるため、買取業者としても高く買取しやすくなります。

購入時についていた付属品は、ギター本体と一緒に、大切に保管しておくようにしましょう。

もっと詳しく知りたい方には
楽器コラムがおすすめです

バイセルではその他商品も
幅広く買取・査定致します!

  • 着物買取

  • 切手買取

  • 古銭買取

  • 毛皮買取

  • ブランド品買取

  • お酒買取

  • 金(貴金属)買取

  • 宝石買取

  • 時計買取

  • 骨董品買取

  • 金券買取

  • カメラ買取

  • 食器買取

  • 楽器買取

  • レコード買取

  • ゴルフクラブ買取

  • 家電買取

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料