いいもの、つづくもの、BUYSELL

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

0120-612-773

エフェクター買取なら
バイセルへ

エフェクター買取ならバイセル エフェクター買取ならバイセル

まずは無料で相談してみませんか?

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

エフェクター買取

なら

東証上場・テレビCMでおなじみの
バイセルにお任せください!

エフェクターを

使ってないので処分したい!

エフェクターを
買い替えたい

使わないエフェクターがあったらエフェクターを含む
累計2,700万点以上(2015~2022年の合計買取数)の豊富な買取実績があるバイセルに売りませんか?

中古市場で人気のBOSS、maxon、IBANEZ、LINE6、VOX、ROGER MAYERなどのエフェクターブランドは状態やシリーズによっては高値が見込めます。

バイセルがエフェクター 買取で
選ばれる3つの理由

  • エフェクター

    エフェクターなどの音楽機材を査定・買取

    エフェクターのほか楽器類や音楽機材など幅広い品目が査定対象です。買取価格にご納得頂けない場合はキャンセルも可能です。詳細が不明なエフェクターの買取はバイセルにお任せください。

  • エフェクター

    エフェクターなどの価値を見極めます

    バイセルの査定士はエフェクターをはじめ楽器類の知識が豊富です。しっかりと査定しお客様にご満足頂ける買取価格を目指します。どんなエフェクターでもバイセルにご相談ください。

  • エフェクター

    状態問わずエフェクターならご相談ください

    汚れ、傷のあるエフェクタ-でも価格がつく場合がございます。古いからと諦めて処分してしまう前に、まずは一度バイセルの無料査定をお試しください。お問い合わせお待ちしております。

最短で即日査定
各種手数料も無料

バイセルなら、お問い合わせ・お申し込みからご希望に合わせて、最短で即日のご訪問が可能です。
出張料や査定料などの手数料は無料!
お近くに買取店がない方でもお気軽にご利用いただけます。

査定料・送料・出張料無料

 エフェクターの買取相場

商品名買取相場

エフェクター

Line 6/HELIX

57,800

エフェクター

strymon/Big Sky

18,360

エフェクター

BOSS/OD-1

5,440

エフェクター

VEMURAM/Karen

7,140

エフェクター

electro-harmonix/Mel 9

5,780

※上記は参考価格であり、実際の買取価格を保証するものではありません。 ※ご査定時の在庫状況や市場の状況によりお買取価格が変動する場合がございます。 ※お買取相場の価格は未使用新品、付属品完備を想定しています。お品物の状態によって価格が大きく変わる場合がございますのでご了承ください。
  • まずは無料査定
    してみませんか?

    お問合せ・ご相談はこちら

  • お問合せ・ご相談はこちら

    電話をかける

    0120-612-773

    24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

  • メールで無料相談する

楽器買取の前に、
押さえておきたいポイント

査定対象となる楽器の種類

バイセルではギターやベースをはじめ、以下の楽器の買取を行っております。

  • ギター

  • ベース

  • クラシックギター

  • アコースティックギター

  • サックス

  • トランペット

  • バイオリン

  • フルート

  • クラリネット

  • 管楽器

  • ウクレレ

  • アンプ

  • エフェクター

高額になりやすい楽器

保存状態が良いもの

保存状態が良いと中古市場で買い手がつきやすくなり、高値が期待できます。
音が出ない、作動しない、ノイズが発生している、ボディに激しく傷がついている、タバコの臭いがする、サビついている、塗装がはがれているなどの状態で査定に出しても大幅に査定金額が下がってしまうでしょう。
愛用している楽器に使用感が出てしまうのは当然ですが、このような状態になる前になるべく早く売却して買い替えることをおすすめします。

付属品がそろっているもの

楽器を購入すると専用ケース、ストラップ、スタンド、保証書などがついてきます。
中古市場では購入したらすぐに使える状態の楽器は需要が高いです。
楽器を使う人が新しく買い足さなくても済むように、付属品をそろえておいた方が良いでしょう。
初心者セットには付属品が複数ついてくるので、購入時のものを楽器と一緒に査定に出しましょう。

中古需要の高いもの

中古市場では、人気メーカーの代表的なモデル、生産終了品、古い時代に作られたヴィンテージ品、限定販売品の楽器は需要が見込まれます。
これから楽器を始めたい人の中には新品よりも中古で気軽に欲しいという人もいるので、人気メーカーの代表的なモデルも一定の需要が見込まれるでしょう。
市場に出回っていないモデルだと新品の倍以上の価格にまで高騰しているものもあります。

バイセルでは
いろいろ無料な出張買取がオススメ!

出張買取は
かんたん3ステップで完了

  • STEP01

    STEP01

    お問い合わせ

    電話かメールで
    かんたん申込み

  • STEP02

    STEP02

    査定

    査定結果は
    その場でご報告!

  • STEP03

    STEP03

    現金即払い

    提示金額に納得したら
    即現金受取!

バイセルの査定士を紹介します

お客様のご都合に合わせて、
その他の買取方法も選べます!

安心して
お取引いただくために

より安心してお客様にご利用頂けるように、バイセルでは出張買取をさせて頂いたお客様に限り、
契約日含め8日間以内のお申し出に関して返品保証を実施しております。

お客様第一主義に徹するバイセルでは、サービス満足度向上の為に、全従業員が従事しております。クーリング・オフ申請のみならず、契約に関するご相談は、「お客様相談室」にてお伺いさせて頂きますので、ご不明点・ご不安点があればご相談ください。

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

バイセルのエフェクター買取を
利用されたお客様の声

バイセルは日々たくさんのお客様に
ご利用いただいております。

  • 60代女性

    感激しましたよ。

    真面目で素晴らしい若者ですわ。あのような人めったにお目にかかれないね。会社の教育がしっかりされてるんだね。さわやかで、言葉遣いもよくて、説明もわかりやすくてよかったです。感激しましたよ。

    神奈川県神奈川県60代女性

    出張買取を利用しました

  • 80代女性

    好印象でした。

    まことに結構でした。紳士的でとってもいい応対でした。会話をしていて好印象でした。大変いい教育をなさっている会社なんだなと思いましたよ。説明もちゃんとありましたし、値段も十分納得しています。

    長野県佐久市80代女性

    出張買取を利用しました

  • 30代女性

    すごく良かったです!

    色々と品物について教えて頂いて、すごく良かったです!言葉遣いも良かったです!思っていたよりお値段がついて良かったです。金額についての理由の説明もして頂きました!

    奈良県奈良県30代女性

    出張買取を利用しました

  • 40代女性

    お願いしてよかったです。

    親切でしたよ。 具体的にいくらって値段を提示してくれたことと、古物の状況とかそういうのを詳しく説明してくれてよくわかりました。 捨てるのはもったいないと思ってたのでお願いしてよかったです。

    茨城県笠間市40代女性

    出張買取を利用しました

  • 70代女性

    親切だなと思いました!

    丁寧でしたよ! 何と何を取り扱っていますと事前の説明がしっかりあって親切だなと思いました!

    福岡県北九州市八幡西区70代女性

    出張買取を利用しました

  • 60代女性

    とても気持ちよくやって頂きました

    とても気持ちよくやって頂きましたよ。なんかね、わからないことが聞きやすかったし、話しやすいし明るいし、すごく良かったですよ。また何か売るものが出てきたらお願いしたいなと思います!

    神奈川県大和市60代女性

    出張買取を利用しました

  • 50代女性

    また何かあったらお願いしたいと思います。

    丁寧に説明してくれましたので良かったと思います。身だしなみとか言葉遣いもきちんとしていました。 自分が考えてたよりも金額は高かったので満足しています。また何かあったらお願いしたいと思います。

    埼玉県北葛飾郡杉戸町50代女性

    出張買取を利用しました

  • 60代女性

    とても丁寧でよかったです。

    言葉遣いや対応や説明がとても丁寧でよかったです。次回機会あれば指名したいと思えるくらいよかったです。ありがとうございました。価格に関しても満足です。

    福岡県北九州市戸畑区60代女性

    出張買取を利用しました

※お客様の声から当社で選択の上で掲載しています。

※掲載しているお客様の声の内容はお客様個人の感想であり、お買い取りした商品はお客様によって異なります。

エフェクター買取のよくある質問

他にどのような楽器を扱っていますか?
エフェクターだけでなく、ギター、アンプなど幅広い品目を扱っています。詳細は楽器買取のページよりご確認ください。
宅配買取でエフェクターを売れますか?
音の出ない、ツマミがないエフェクターでも査定してもらえますか?
エフェクターと一緒にギターやベースも買い取ってもらえますか?
錆びのあるエフェクターは買取できますか?

エフェクターとは?

エフェクターとはエレキギター・ベースにつなぎ、ツマミなどで音作りができる機械です。

この機能が1つだけ搭載されているものを「コンパクトエフェクター」、1台に複数の機能が搭載されているものを「マルチエフェクター」の2種類があります。

特にマルチエフェクターには、複数の音色をスイッチひとつで切り替えられる機能もあり、サビとソロで音色を使い分けられるメリットがあります。

また、エフェクターには以下のようにひずみの種類が幅広いところが特徴です。

・ひずみ系(音を歪ませる):オーバードライブ、ディストーション、ファズ

・モジュレーション系(音を揺らす):コーラス、フランジャー、フェイザー

・空間系(山びこのような残響音を加える):ディレイ、リバーブ

・フィルター系(周波数帯域を調節する):イコライザー、ワウ、オートワウ

・ピッチシフト系(音程を変化させる):オクターバー、ピッチシフター、ワーミー

高く売れやすいエフェクターのメーカー
とは?

エフェクターとはエレキギター・ベースに色々な音色を加えられるアイテムで、「コンパクト」と「マルチ」の 2種類あります。

コンパクトエフェクターとは機器に一つだけ音色を変えられる機能がついており、いくつかのツマミをいじれば音が変えられるシンプルな構造です。

マルチエフェクターとは各種エフェクターが1台に入っているもので、1度の動作で複数のエフェクト効果を出すことができます。

マルチタイプはコンパクトタイプよりも機能が多いので、メーカーや中古市場の需要によっては買取金額が高めになりやすいです。

また、エフェクターには日本と海外メーカーがあり、代表的なメーカーのものはシリーズや保存状態などによっては高値になる可能性があります。

ここでは日本と海外の人気シリーズをいくつかご紹介します。

日本メーカーの人気ブランドとシリーズ

BOSS(ボス)

「BOSS」は電子ピアノやシンセサイザーで有名なローランドのブランドです。

代表的なシリーズが多く、エフェクターといえばBOSSが挙げられるほど知名度抜群です。

主な人気シリーズは1977年に世界で最初のペダル型・オーバードライブの「OD-1」のシリーズ、ジャズコーラスのコーラス部分のエフェクト効果を出せる「CE-1」、マルチエフェクター「ME」や「GT」シリーズなどがあります。

「OD-1」の特徴がベースになっている「BOSS OverDrive OD-3」と、「BOSS Blues Driver BD-2」はブランドの中でも特段人気です。

中古市場では「OD-1」シリーズの需要が高く、特に電池収納部分のネジが銀色の「銀ネジ」と呼ばれるエフェクターは人気です。

そして、ヘヴィメタル演奏向けに作られた「MT-2」、1970年代に作られた「CE-1」や「CE-2」もコレクター間で需要が高まっています。

maxon(マクソン)

「Maxon」は、長野県松本市にある株式会社日伸音波製作所のブランドです。

設立当初は国内向けを「GRECO」、海外向けは「IBANEZ」としてエフェクターを製造していました。「GRECO MAKES IT Maxon」が出てからは、国内向けの表記をMaxonに変えました。

代表的なエフェクターには、「OD808 Overdrive」「CS550 Stereo Chorus」「AD999 Analog Delay」などがあり、歪み(ひずみ)系の音色を出せることが強みです。

「Narrow Case」の「OD-808」は1979年のみ作られていたビンテージモデルで、中古市場で需要が見込まれるでしょう。

IBANEZ(アイバニーズ)

Ibanez(アイバニーズ)はギター・ベースの製造を行う星野楽器のブランド。

代表的なエフェクターは、オーバードライブ「Tube Screamer(チューブスクリーマー)」や、ミニサイズの「BTMINI」「PHMINI」などがあります。

「MINI SERIES(ミニシリーズ)」は、既存のエフェクターの機能を引き継いでサイズを小さくしたものではなく、シリーズの種類ごとに音色が異なるエフェクターです。

1980年代に楽器店とコラボした「Ibanez SK10 蜃気楼 Visual Super Product Sound from USA」は、国内のみで販売されたため流通量が少なく、希少価値が見込まれます。

そして、1970年代に製造されていた「OD850 OVERDRIVE」もコレクター間では高値で取引されやすいです。

限定復刻モデルも出ていますが、オリジナルの方が販売数が少ないため中古市場では需要が見込まれるでしょう。

海外メーカーの人気ブランドとシリーズ

LINE6(ラインシックス)

ここからは海外メーカーの人気ブランドとシリーズをいくつかご紹介します。

「LINE6(ラインシックス)」はギター、ベース、エフェクターを製造するアメリカのメーカーで、親会社は日本のYAMAHAです。

line6は1998年にエフェクター「POD」を発表して以降、デジタルモデリング技術を世に知らしめました。

これまでのデジタルモデリング技術を用いたエフェクターは音の再現度が低く、音が遅れて出てきたり、操作が複雑なことが弱点でした。

ですが、LINE6はこれらを全て解決したとしてエフェクターの歴史を大きく変えました。

ギターアンプシミュレーターの定番である「PODシリーズ」、Bluetoth – iOSアプリによってコントロールできる「AMPLIFi」シリーズ、ギター・プロセッサー「HELIX」などが有名です。

VOX(ヴォックス)

「VOX」はギターやベースのVOXアンプなどを製造しているイギリスのブランドです。

エフェクターも作っており、代表的なアイテムといえばワウです。

ワウとはギターやベースの演奏中にペダルを足で動かして音をひずませて使います。

特に「VOX V847」はオアシスのノエル・ギャラガー、エリック・クラプトン、ジミ・ヘンドリックスなどの世界的なギタリストに愛用されています。

他の代表的なシリーズは、ビートルズが使用したアンプで有名な「AC30」シリーズ、1万円以下で購入できるマルチエフェクター「StompLab」シリーズ、「ストンプラボ1G」などがあります。

ROGER MAYER(ロジャーメイヤー)

ROGER MAYER(ロジャーメイヤー)は、1964年にジミ・ヘンドリクスのサウンド・エンジニアだったロジャー・メイヤーが立ち上げたブランドです。

レッド・ツェッペリンのギタリスト・ジミーペイジのためにエフェクターを製作し、多数のアーティストと共同で製品を開発し、愛用されています。

他のメーカーのエフェクター

国内海外問わず、エフェクターの人気ブランドは以下の通り多数あります。


DIGITECH(デジテック)Fulltone(フルトーン)MXR(エムエックスアール)
sobbat(ソバット)Proco(プロコ)TC Electronic
ZOOMDigitechELECTRO HARMONIX
JIM DUNLOPelectro-harmonix(エレハモ)

エフェクターの査定ポイント
とは?

エフェクターの査定はメーカー名、モデル名、製造年、保存状態、中古市場での需要度などで決まります。

サイズが小さいエフェクターはかさばらないからと部屋に置いたままにしている人も多いと思います。

エフェクターは売却すれば現金に換えられるので、査定に興味が少しでもあるなら読んで損はないでしょう。

ここではエフェクターの査定ポイントをいくつかご紹介します。

生産が終わっているもの・ヴィンテージ品

生産終了品やヴィンテージ品は今では手に入らない部品が多く使われており、買取での価値が高い傾向にあります。

種類によっては新品のエフェクターの倍以上の価格にまで高騰しているものもあるくらいです。

また、ヴィンテージエフェクターは、型番が同じでも製造国が違うものや基盤についているチップが異なるもの、音色が明らかに違うものがあるため、買取での価値が上がる可能性が見込めます。

保存状態がきれい

保存状態が良ければ中古市場で買い手がつきやすくなります。

状態が悪いエフェクターの特徴には、作動しない、ノイズが発生している、ホコリが付いている、タバコやヤニ汚れがある、サビついている、バネが弱くなっているなどが挙げられ、減額対象になってしまいます。

査定前にエフェクターについたホコリを取っておきましょう。

エフェクターはどこにでも持ち運べるので、ぱっと見ではわかりづらい部分に髪の毛、糸くず、小石、チリなどが付着しています。

毛先が柔らかいブラシでツマミなどに詰まっているゴミを取り、仕上げにクロスで拭いてきれいにしておきましょう。

また、エフェクターは長く使っているとノイズが発生する場合があります。

自宅では小さな音で演奏するので気にならないかもしれませんが、大音量でスタジオで演奏する時にはノイズが気になるでしょう。

ノイズが目立ってきたら売却して、買い替えをおすすめします。

ワウを何度も使っていると内部のバネが弱くなったり、コンパクト・マルチエフェクターはツマミや本体にキズが汚れがつきやすいです。

査定前に損傷がないかも確認しておきましょう。

付属品がそろっている

エフェクターを購入するときについてくる電源アダプター、コード、専用ケース、保証書などがすべて揃っていると、査定での評価が高くなる傾向にあります。

もちろん付属品をなくしてしまっても本体だけでの査定も可能です。

正常に作動すれば付属品の有無は問いません。

もっと詳しく知りたい方には
楽器コラムがおすすめです

バイセルではその他商品も
幅広く買取・査定致します!

  • 着物買取

  • 切手買取

  • 古銭買取

  • 毛皮買取

  • ブランド品買取

  • お酒買取

  • 金(貴金属)買取

  • 宝石買取

  • 時計買取

  • 骨董品買取

  • 金券買取

  • カメラ買取

  • 食器買取

  • 楽器買取

  • レコード買取

  • ゴルフクラブ買取

  • 家電買取

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料