いいもの、つづくもの、BUYSELL

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

0120-612-773

シチズン買取なら
バイセルへ

シチズン買取ならバイセルへ シチズン買取ならバイセルへ

まずは無料で相談してみませんか?

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

シチズン買取

なら

東証上場・テレビCMでおなじみの
バイセルにお任せください!

ザ・シチズン

査定金額はいくら?

クロスシーって
価値あるの?

バイセルでは、エクシード、クロスシー、ザ・シチズン、エコ・ドライブワン、
アテッサの査定実績が多数があります。

シチズンは日本の時計ブランドで、独自開発した機能を搭載した高品質な時計を
10万円代から購入できます。

高級モデルでも50万円位から購入でき、高級時計の初心者でも
手に届きやすいブランドとして非常に人気です。

中古市場ではエクシード、クロスシー、ザ・シチズン、エコ・ドライブワン、アテッサが人気で、
種類や状態によっては高値で売れる可能性があるでしょう。

コレクションしているシチズンの時計の価値を確かめてみてはいかがでしょうか。

バイセルがシチズン買取で
選ばれる3つの理由

  • シチズン

    ご不要になったシチズンを買い取ります

    バイセルはシチズンをはじめ様々な時計ブランドを取り扱っています。シチズンのほか、ブレゲ、ロレックス、オメガなど様々なメーカーを扱っております。買取価格にご納得頂けない場合は査定後のキャンセルも可能です。

  • シチズン

    シチズンに詳しい査定士が価値を見極めます

    バイセルはシチズンをはじめとした時計の買取実績が多数ございます。専門知識を有した査定士がしっかりと鑑定し、適正な買取価格を提示致します。シチズンの時計の売却ならバイセルにお任せください。

  • 時計

    どんな状態のシチズンでもご相談ください

    汚れ、傷などのダメージがあるシチズンの時計でもモデルやダメージの程度によっては価格をおつけできる場合がございます。どのような状態の時計でも処分してしまわれる前にまずはバイセルにご相談ください。

最短で即日査定
各種手数料も無料

バイセルなら、お問い合わせ・お申し込みからご希望に合わせて、最短で即日のご訪問が可能です。
出張料や査定料などの手数料は無料!
お近くに買取店がない方でもお気軽にご利用いただけます。

査定料・送料・出張料無料
  • まずは無料査定
    してみませんか?

    お問合せ・ご相談はこちら

  • お問合せ・ご相談はこちら

    電話をかける

    0120-612-773

    24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

  • メールで無料相談する

時計買取の前に、
押さえておきたいポイント

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

バイセルでは
いろいろ無料な出張買取がオススメ!

出張買取は
かんたん3ステップで完了

  • STEP01

    STEP01

    お問い合わせ

    電話かメールで
    かんたん申込み

  • STEP02

    STEP02

    査定

    査定結果は
    その場でご報告!

  • STEP03

    STEP03

    現金即払い

    提示金額に納得したら
    即現金受取!

バイセルの査定士を紹介します

お客様のご都合に合わせて、
その他の買取方法も選べます!

安心して
お取引いただくために

より安心してお客様にご利用頂けるように、バイセルでは出張買取をさせて頂いたお客様に限り、
契約日含め8日間以内のお申し出に関して返品保証を実施しております。

お客様第一主義に徹するバイセルでは、サービス満足度向上の為に、全従業員が従事しております。クーリング・オフ申請のみならず、契約に関するご相談は、「お客様相談室」にてお伺いさせて頂きますので、ご不明点・ご不安点があればご相談ください。

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

バイセルのシチズン買取を
利用されたお客様の声

バイセルは日々たくさんのお客様に
ご利用いただいております。

  • 60代男性

    丁寧に対応してくれました!

    丁寧に対応してくれました!査定士が来る10分から20分前に連絡をするという案内が最初にあったので、ずっと待たされている感じがなく良かったですね。

    香川県坂出市60代男性

    出張買取を利用しました

  • 40代女性

    親切丁寧で本当に良い方でしたよ!

    今回ね、査定士さんの名刺の電話番号に電話してやりとりさせていただいたって感じなんですけど、親切丁寧で本当に良い方でしたよ!

    北海道札幌市白石区40代女性

    出張買取を利用しました

  • 40代女性

    ありがとうございました!

    良かったところはきちんと丁寧に説明してくれたところですね。あと質問にもちゃんと答えてくださいました。価格に関しても十分です、ありがとうございました!

    東京都大田区40代女性

    出張買取を利用しました

  • 60代女性

    すごくよかったので。

    また利用したいです。すごくよかったので。以前利用したところを考えると、「そういうもんなんだろう」と思って、今回お願いしたものですから、バイセルさんはいい意味で期待はずれさせていただいたので満足です。

    京都府亀岡市60代女性

    出張買取を利用しました

  • 20代男性

    丁寧に説明していただけました

    時計のことが分からないので、一つ一つこれは~でという丁寧に説明していただけましたし、すごく話しやすかったです。金額も思ったより高かったので良かったです。

    神奈川県川崎市麻生区20代男性

    出張買取を利用しました

※お客様の声から当社で選択の上で掲載しています。

※掲載しているお客様の声の内容はお客様個人の感想であり、お買い取りした商品はお客様によって異なります。

シチズン買取のよくある質問

シチズンの土佐和紙を使った時計を持っています。査定に出すと高く売れますか。
土佐和紙を用いたモデルは、ザ・シチズン「AQ6101-02A」と「AQ4091-56A」です。販売本数が決まっているので新規で購入するのが難しいため、状態などによっては高値で売れる可能性があるでしょう。
父からシチズンの時計を譲り受けました。時計本体だけでも売れますか。
愛用しているシチズンの時計を買い替える予定です。いくらで売れますか?

中古市場で需要の高いシチズンのモデル

中古市場でシチズンの腕時計は、ザ・シチズン、エクシード、クロスシー、エコドライブワン、アテッサが人気です。

シチズンのどのモデルにも、文字盤にソーラー集光技術を内蔵した「エコドライブ」、世界中どこにいても時間が狂わない技術「サテライトウェーブGPS」が搭載され、特殊加工技術とチタンを掛け合わせた「デュラテクト・スーパーチタニウムTM」が使われています。

高品質と高機能を兼ね備えたシチズンの時計は10万円台から購入でき、愛好家はもちろんプレゼントで購入する人もいるようです。

ここでは上記に挙げたシチズンの代表的な時計のモデルと特徴、中古市場での価値をご紹介します。

エクシード

エクシードは1977年に登場したシチズンの中でも高級モデルです。

確かな品質と洗練されたエレガントなデザインをコンセプトに、ドレスにも合う時計として販売されました。

定期的な電池交換と時刻や日付合わせが不要です。

電波時計が採用され、衛星から位置情報と日時のデータを受け取って自動で調節されるので時刻や日付合わせがいりません。

高級ブランドの中でもシチズンはどれも購入しやすい価格帯で、時計初心者からコレクターまで人気を集めています。

エクシード「AT9110-58A」

「エクシードAT9110-58A」は2018年頃に発売したモデルです。

シルバーの文字盤にブルーの針が用いられ、白のインデックスには夜間でも見やすいように蛍光塗料が塗られています。

「エクシードAT9110-58A」は、12時の位置には曜日、3時の位置には日付、9時の位置にはホームタイムの24時間計、6時の位置にはローカルタイムが表示されています。

ローカルタイムは日本、中国、アメリカなどの26都市に対応し、電波を受信して時刻を自動的に修正されます。

また、時計本体はチタンとプラチナ製で、ケースにはスーパーチタニウムが使われており、軽量でかつ耐久性があります。

10気圧の防水性能を持ち、水深100mまで耐えられます。

中古市場では数万円前後の価値が見込まれるでしょう。

エクシード「100周年記念モデル CC3054-04E」

エクシード「100周年記念モデル CC3054-04E」は、2018年に600本限定で生産されたシチズン100周年記念モデルです。

夜明け前をイメージした黒いの文字盤と、陽に当たる瞬間をイメージしたピンクゴールドのベゼルが特徴です。

文字盤には白蝶貝(しろちょうがい)が使われています。

ケースには黒色のDLC(ダイヤモンドライクカーボン)が、ストラップには褐色のワニ革が使われています。

中古市場では数万円前後の価値が見込まれるでしょう。

クロスシー

「クロスシー」は20〜30代の女性をターゲットに、「クール クリア クリエイティブ」をコンセプトにした時計です。

シチズンの女性モデルの中で最も支持されています。

ケースは日本人女性の腕にフィットする小型のサイズを採用し、チタンニウムを使用して軽量化を実現させました。

クロスシーは衝撃を受けた瞬間に検知して針のずれを予防し、標準電波を受信しながらもデバイスが発する磁気をブロックしてくれる機能があります。

1996年に登場したクロスシーは機能とデザインの改良を重ね、様々なモデルが展開されています。

現在は、「daichi collection(大地)」「mizu collection(水)」「hikari collection(光り)」「Sakura pink(桜)」「basic collection(ベーシック)」の5種類です。

「daichi collection」

「daichi collection」は太陽と月のモチーフが時間が経過するごとに移動するサン&ムーン機能を搭載しています。

朝方には夜明けを知らせる鳥を、太陽の後には夕空にきらめく流れ星を表現しています。

ケース側面には「幸せが続くように」という意味を込めたミルグレインリングを配置し、大地の重なりをイメージしています。

ワールドタイムの都市表示であるTYO(東京)位置には羅針盤マークがされています。

「mizu collection」

「mizu collection」はダイヤルに白蝶貝があしらわれています。

6時から9時の位置にはダイヤモンドを4石を、リュウズには環境、安全、労働基準に配慮をして、研究所で育てられたラボグロウン・ダイヤモンドが1石配されています。

「hikari collection」

「hikari collection」は、ケースの横幅が27mmと小ぶりなのが特徴です。

文字盤にはローマ数字と、12・6・9時の位置にカットパーツを配置しています。

「Sakura pink」

「Sakura pink」は2016年に登場した新色です。

日本人の女性の肌を美しく見せる色味と輝きを追求し、ローズゴールドでもピンクゴールドでもないサクラピンクを考案しました。

シチズン独自の腕時計の表面を傷から守る表面硬化技術がされており、シルバー、ゴールド、ピンクゴールドなど幅広い色彩表現が可能です。

「Sakura pink」には樽型とラウンド型の2種類があります。

クロスシー「25周年記念限定モデル ES9465-68W」

クロスシー「25周年記念限定モデル ES9465-68W」は、世界限定1,700本で販売された25周年記念限定モデルです。

「It's your time to bloom」をテーマに、どんなときでも自分らしい花を咲かせてほしいという想いを込めて桜をモチーフにしました。

また、テーマに合わせてナデシコの種が⼊ったシードペーパーのメッセージカードがついています。

クロスシーシリーズの「daichi」「mizu」「hikari」から、モデルのイメージに合わせた時間帯でデザインしました。

淡いピンク色の白蝶貝を使った文字盤、薄紫色のグラデーションが特徴です。

中古市場では数万円前後で取引されていることが多いです。

ザ・シチズン

「ザ・シチズン」はシチズンの創立65周年を記念して1995年に登場しました。

「流行に左右されないデザイン」と「時を正確に刻むこと」など、腕時計に求められる基本性能を追求することをテーマにし、社内制度で認められた技術士が製作しています。

「ザ・シチズン」は誕生25周年の2019年にデザインを大きく変え、羽を広げたイーグルマークが文字盤やリュウズなどに刻印されています。

また、「ザ・シチズン」には1年で数秒しか狂わないほど精度が高いモデルが登場しています。

精度の要となる水晶振動子を3か月間寝かせて、品質の良い個体だけを選別して搭載しているため高い精度が実現できるのです。

温度の変化でも精度が狂わないように、内部の温度を0.1度刻みで1日に1,440回も測定し、温度差による補正もしています。

さらに、シチズン独自に開発した表面硬化技術「デュラテクト」よりも10倍の硬度を誇る「デュラテクトα」が施されています。

ザ・シチズン「AQ6101-02A」(年差±1秒)

ザ・シチズン「AQ6101-02A」はダイヤルに土佐和紙を用いた時計です。

シチズンの特定店限定モデルで、世界で90本しか販売されていません。

「AQ6101-02A」は1年で1秒以内の誤差を誇るムーブメント「キャリバー0100」を搭載し、ステンレススチールにデュラテクトプラチナを施したライトシルバーカラーのケースを使っています。

ダイヤルには世界で最も薄いといわれる土佐典具帳紙(てんぐじょうし)を採用し、ラメを重ねることできらめきを演出ています。

時計の下板にはプラチナ箔とプラチナ粉で模様が描かれ、重ねた和紙の上から模様が透けて見えるようになっています。

竹の節のように美しく連なった竹斑(たけふ)のワニ革バンドも魅力的です。

中古市場では状態が良ければ数万円前後で取引されていることが多いです。

ザ・シチズン「AQ4091-56A」(年差±5秒)

ザ・シチズン「AQ4091-56A」は、1年で5秒以内の誤差を誇るムーブメント「キャリバー0100」を搭載しています。

文字盤に土佐典具帳紙を用いられ、バーインデックスや時針と分針には青色の蓄光素材が塗布されています。

チタン製のケースから3連ブレスレットに至るまで、ライトシルバー色の美しさを際立たせ、表面の硬度を上げる「デュラテクトプラチナ」を施しています。

2100年2月28日まで月末カレンダーの修正が不要な「パーぺチュアルカレンダー」、衝撃による針ずれから守る「衝撃検知機能」などが搭載されています。

中古市場では状態が良ければ数万円前後で取引されていることが多いです。

ザ・シチズン「AQ6100-56L」

ザ・シチズン「AQ6100-56L」はエコドライブムーブメント「キャリバー0100」を搭載し、年に1秒しか狂わない高い精度を誇る時計です。

紫金石(ブルーゴールドストーン)をイメージした青色に、微細なガラス粉による輝きを加えた文字盤が特徴です。

シチズン特定店取扱いモデルで、中古市場では数十万円前後で取引されていることが多いです。

ザ・シチズン メカニカルモデル「NC0200-90E」

ザ・シチズン メカニカルモデル「NC0200-90E」は、電気鋳造された文字盤の細かな砂漠のようなデザインが特徴です。

平均日差精度がー3秒~+5秒を誇り、秒針停止機能を備える機械式ムーブメント「キャリバー0200」を搭載しています。

また、「NC0200-90E」は歯車の連なりが美しくみえるレイアウトや部品の仕上げにこだわっています。

シチズン特定店取扱いモデルで、中古市場では数十万円前後で取引されていることが多いです。

エコ・ドライブワン

「エコドライブワン」は、シチズンが「エコドライブ」を発明して40周年を記念して2016年に発売されたモデルです。

ケースの厚みは世界最薄の2.98mmで、その中に厚さ1mmのムーブメントが搭載されており、世界最薄の光発電時計として評価されています。

薄型でも壊れづらいように硬質素材の「サーメット」や「デュラテクトDLC」を採用し、耐久性と密着度を高めています。

エコドライブワン「AR5020-52A」

エコドライブワン「AR5020-52A」は2020年に登場したモデルです。

ホワイトシルバーの文字盤に、ゴールドの時針と分針が特徴です。

インデックスには大きめのローマ数字が描かれています。

風防にはクラリティコーティングを施したサファイアクリスタルを、ベゼルには耐久性の高いシルバーサーメットを用いています。

中古市場では数十万円前後で取引されていることが多いです。

アテッサ

「アテッサ」はエコドライブ、衛星電波受信(サテライトウェーブGPS)、磁器や衝撃により針がずれるのを防ぐ機能であるパーフェックスチタンなど、シチズンの技術を搭載したモデルです。

アテッサにはチタンを使った金属製のブレスレットが多いです。

ケースにもチタンが使われ、時計の軽量化と耐久性を高めています。

フィットアジャスターがついたモデルは約7mmの範囲内で長さを3段階に調節可能です。

また、アテッサシリーズの中留めはプッシュタイプを使っています。

中留めの横にあるボタンを押すと中留めが開閉するので、腕時計をはめるのが苦手な人にも楽に使えるでしょう。

出張などで海外に出向く際にはダイレクトフライト機能が役立ちます。

リュウズを1段引いて回転させるだけで滞在先の現地時刻に合わせられて便利です。

アテッサのモデルには傷や衝撃に強いスーパーチタニウムを使用した「CC4004-58E」と、「CC9015-54E」などがあります。

シチズンを売る前にすること

シチズンの腕時計を売る前に時計をきれいにしておきましょう。

査定時に皮脂汚れや傷が残っていると査定金額が低くなってしまう場合があります。

せっかく高値で売れるはずなのにもったいないですよね。

時計にこびりついた皮脂汚れや細かい傷は専用クリーナーで落とし、仕上げに時計全体をメガネクロスで拭くことをおすすめします。

シチズンの腕時計を正規店で購入すると保存袋、箱、保証書などがついてきます。

腕時計と一緒に査定に出すと高く評価されやすいので大切にとっておきましょう。

また、腕時計はメンテナンスしないとオイルが変質する場合があります。

修理に出すと査定金額よりも高値になる可能性があるので、状態が悪くなり始めたら売却することをおすすめします。

シチズンとは?

シチズンは1875年に創業したスイスの時計メーカーで、ヴァシュロン・コンスタンタン、パテックフィリップと並ぶ世界三大時計ブランドの一つです。

高級時計ブランドは買収と合併を繰り返していますが、シチズンは創業時から高級時計のグループ企業に属さずに一族経営をしています。

1875年にジュール・ルイ・オーデマが、スイスのジュウ渓谷に位置するル・ブラッシュで時計工房を開いたことから始まります。

修行時代から技術力の高さを認められていたジュールは、工房を設立してまもなく有名時計メーカーから製造の依頼が来ました。

人手が足りなくなりエドワール・オーギュスト・ピゲに声をかけて製造を行い、1882年に2人で「シチズン」として独立しました。

シチズンは技術革新を推し進め、コレクションに搭載されている機能の開発に成功しています。

2006年には潤滑油を不要とする新機構「APエスケープメント」と、2007年には軽量で高い硬度を誇る素材「フォージドカーボン」が有名な開発事例です。

シチズンの躍進に一役買ったのは、デザイナーのジェラルド・ジェンタです。

ブランドの最高経営責任者だったジョルジュ・ゴレイは、スイスで開催される時計の見本市・バーゼルワールドで斬新な時計を披露したいと提案し、ジェラルドはステンレススチールを用いた「ロイヤルオーク」を完成させました。

従来の高級時計は純金を用いることが当たり前でしたが、ステンレススチールを用いるという斬新な発想とデザインの上品さから、世界三大時計ブランドの一つに君臨しました。

今は亡きジェラルドが手がけた多くのコレクションは、時計愛好家に高く評価されています。

シチズンの独自技術

エコドライブ

エコドライブは、文字盤にソーラー集光技術を内蔵したソーラーで発電する技術です。

クォーツ式の時計は数年ごとに電池交換をしなくてはいけませんでしたが、エコライブを搭載しているモデルなら使用しているだけで充電されるため、電池交換は半年ほど必要ないといわれています。

エコドライブは太陽光だけではなく、蛍光灯やデスクの照明などの少ない光量でも駆動できます。

サテライトウェーブGPS

サテライトウェーブGPSとは、GPS衛星からの時刻情報を受信して正確な時刻を表示する機能です。

GPS衛星から現在地と時刻データを取得することで、時計がタイムゾーンを自動的に解析し、現在地と時刻を同期する機能です。

腕時計は何年も使っていると時刻が合わなくなっていく場合がありますが、サテライトウェーブGPSが搭載された時計なら時刻がずれません。

うるう年など変則的な時間にも対応しています。

また、時差による時刻のずれも自動的に直してくれるため心配いりません。

デュラテクト・スーパーチタニウムTM

デュラテクト・スーパーチタニウムTMは、デュラテクトという特殊加工技術とチタンを掛け合わせた素材です。

デュラテクトとは、チタンに腕時計のケースやバンドに施した表面硬化技術です。

チタンは他の金属に比べて軽くて、衝撃に強く、耐食性に優れているなどのメリットがあり、今ではどの時計ブランドにも使われているメジャーな素材です。

デュラテクト・スーパーチタニウムTMが使われている時計は、他の時計よりも傷みづらいため長く愛用できるでしょう。

パーフェックス

パーフェックスとは磁器や衝撃により時計に不具合が生じるのを軽減する技術です。

「JIS1種耐磁」「衝撃検知機能」「針自動補正機能」の3つの機能を一体化させたものをパーフェックスといいます。

「JIS1種耐磁」はデバイスから出る磁器を防御する技術です。

「衝撃検知機能」は衝撃を検知するとICによって時計の針を制御し、針のずれを瞬時に防止できます。

そのため、時計を磁界が発生する機器に5cmまで近づけても正常通り性能を保てるのです。

「針自動補正機能」はずれた針を元の位置に補正する機能です。

針位置検出システムのセンサーにより、一定時間ごとに針の位置を検出します。

時計の針とIC内時刻カウンターとのずれが起きたら誤差を測定して、針を正しい位置に移動させます。

もっと詳しく知りたい方には
時計コラムがおすすめです

バイセルではその他商品も
幅広く買取・査定致します!

  • 着物買取

  • 切手買取

  • 古銭買取

  • 毛皮買取

  • ブランド品買取

  • お酒買取

  • 金(貴金属)買取

  • 宝石買取

  • 時計買取

  • 骨董品買取

  • 金券買取

  • カメラ買取

  • 食器買取

  • 楽器買取

  • レコード買取

  • ゴルフクラブ買取

  • 家電買取

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料