いいもの、つづくもの、BUYSELL

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

0120-612-773

ウエッジウッド買取なら
バイセルへ

ウエッジウッド買取ならバイセル ウエッジウッド買取ならバイセル

まずは無料で相談してみませんか?

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

ウエッジウッド買取

なら

東証上場・テレビCMでおなじみの
バイセルにお任せください!

サービスを
初めて
利用するので不安

価値のわかる
業者に

依頼したい

ウエッジウッドを売るなら、ウエッジウッドを含む
累計2,700万点以上(2015~2022年の合計買取数)の豊富な買取実績があるバイセルへ!

バイセルなら経験豊富な査定士がお品物を徹底査定致します。

バイセルがウエッジウッド買取で
選ばれる3つの理由

  • ウエッジウッド

    ウエッジウッドなどの食器を買い取ります

    ウエッジウッドのほか様々な食器ブランドの取扱いがございます。査定後のキャンセルも可能です。食器に関する豊富な買取実績が多数、ウェッジウッドの買取はバイセルにお任せください。

  • ウエッジウッド

    ウエッジウッドの価値を査定士が見極めます

    バイセルの査定士は食器の知識、査定経験が豊富です。しっかりと鑑定し、お客様にご満足頂ける買取価格を目指します。ウェッジウッドの食器の売却にお悩みでしたらバイセルにご相談ください。

  • ウエッジウッド

    状態問わずウエッジウッドはご相談ください

    汚れ、傷のあるウェッジウッドでも価格をおつけできる場合がございます。状態が良くないからと諦めて、処分してしまう前に、是非一度バイセルの無料査定をお試しください。

最短で即日査定
各種手数料も無料

バイセルなら、お問い合わせ・お申し込みからご希望に合わせて、最短で即日のご訪問が可能です。
出張料や査定料などの手数料は無料!
お近くに買取店がない方でもお気軽にご利用いただけます。

査定料・送料・出張料無料

ウエッジウッド の買取実績

業界最大規模の買取実績をご紹介致します。

買取地域 買取商品
愛知県瀬戸市

ウエッジウッド/ポット、シュガー、クリーマ

千葉県東金市

ウエッジウッド/カップ、ソーサー

京都府京都市右京区

ウエッジウッド/カップ、ソーサー

神奈川県座間市

ウエッジウッド/花瓶

兵庫県宝塚市

ウエッジウッド/ティーカップ、ソーサー

東京都杉並区荻窪

ウエッジウッド/カップ、ソーサー

東京都中央区

ウエッジウッド/カップ、ソーサー

埼玉県さいたま市岩槻区

ウエッジウッド/カップ、ソーサー

東京都世田谷区

ウエッジウッド/カップ、ソーサー

東京都調布市

ウエッジウッド/カップ、ソーサー

※上記買取実績はあくまで一例です。状態によっては、ご希望の金額に添えないものや、お値段が付かないものもございますのであらかじめご了承下さい。

※内容により宅配査定・店舗査定をご案内する場合がございます。

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・
ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

電話をかける木村佳乃

食器買取の前に、
押さえておきたいポイント

高額になりやすい食器

有名ブランドの食器

「エルメス」「マイセン」「ロイヤルコペンハーゲン」「バカラ」「ノリタケ」といった有名ブランドが手掛けた食器は、買取市場でも人気となっています。中古でも高い需要があり、高額買取の可能性もあるでしょう。

骨董的価値の高い食器

アンティークの洋食器や人間国宝が手掛けた和食器など、骨董的価値の高い食器は高額買取されやすいでしょう。日本のものでは「オールドノリタケ」や、「酒井田柿右衛門」「今泉今右衛門」などの作品が有名です。

未使用品または傷・汚れのない食器

食器の買取では、使用済みのものに比べて未使用品なら買取価格が格段に高くなりやすいです。また、傷やヒビ割れ、汚れや色褪せがないなど保存状態の良い食器ほど高く売れる可能性は高いでしょう。

高価な素材が使われた食器

食器の素材には様々ありますが、買取価格が高くなりやすいのは純金・純銀・金彩・クリスタルガラスといった高価な素材が使われた食器です。陶磁器の素材では、カオリンやボーンチャイナも高額になりやすいです。

人気デザインの食器セット

多くの食器ブランドには人気のデザインで揃えたセット商品があり、買取市場でも人気です。ティーポット・カップ&ソーサーなどがセットになったティーセット、プレートセットなど、高く買取されるものも多いです。

バイセルでは
いろいろ無料な出張買取がオススメ!

出張買取は
かんたん3ステップで完了

  • STEP01

    STEP01

    お問い合わせ

    電話かメールで
    かんたん申込み

  • STEP02

    STEP02

    査定

    査定結果は
    その場でご報告!

  • STEP03

    STEP03

    現金即払い

    提示金額に納得したら
    即現金受取!

バイセルの査定士を紹介します

お客様のご都合に合わせて、
その他の買取方法も選べます!

安心して
お取引いただくために

より安心してお客様にご利用頂けるように、バイセルでは出張買取をさせて頂いたお客様に限り、
契約日含め8日間以内のお申し出に関して返品保証を実施しております。

お客様第一主義に徹するバイセルでは、サービス満足度向上の為に、全従業員が従事しております。クーリング・オフ申請のみならず、契約に関するご相談は、「お客様相談室」にてお伺いさせて頂きますので、ご不明点・ご不安点があればご相談ください。

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

バイセルを利用されたお客様の声

バイセルは日々たくさんのお客様に
ご利用いただいております。

  • 60代女性

    今後の勉強になりました!

    いろいろ質問もさせて貰って聞きたい事も聞けましたし、今後の勉強になりました!まだ遺品の整理が残っているのでこれから出てくる物もあると思うのでその時は同じ査定士さんさんに来てもらいたいです!

    栃木県日光市60代女性

    出張買取を利用しました

  • 50代男性

    すごく良かったですよ。

    すごく良かったですよ。丁寧に説明していただいて こういうの頼むのは初めだったのでちょっとどうなのかと思ったら、きちんと対応していただいて助かりました。

    東京都豊島区50代男性

    出張買取を利用しました

  • 30代女性

    非常に良かったですよ!

    非常に良かったですよ!丁寧にご説明いただきました。こちらの話を聞いていただいて、出来る限り頑張っていただいたと思います!!

    大阪府大阪市東住吉区30代女性

    出張買取を利用しました

  • 50代女性

    よろしかったですよ

    よろしかったですよ。言葉遣いが丁寧でこちらの立場にたっていろいろ考えてくれて、価値がないものでもしっかり快く対応してくれたので非常によかったですよ。また機会がありましたらお願いしたいと思います。

    兵庫県加古郡稲美町50代女性

    出張買取を利用しました

  • 60代女性

    感じよかったです。

    いい方でしたよ、後片付けまでしていただいて!感じよかったです。0円だと思ってたものを買い取ってもらえたのでゴミに捨てないで済みました。少しでも何かの役に立ってくれればいいなと思います。

    東京都杉並区60代女性

    出張買取を利用しました

  • 40代女性

    すごく親切にやってくれました。

    すごく親切にやってくれました。いっぱいあったんですけど細かく見てくれて、買取できないものについても詳しく教えてくれました。

    東京都世田谷区40代女性

    出張買取を利用しました

  • 70代女性

    すごく良かったよ!

    すごく良かったよ!対応も良かったし、好青年だったよ!!こんな雪国に来てくれてねぇ。まだ周りにも色んな物を持ってる人いるから紹介しようと思ってますし、何かあった時はお願いします。

    千葉県千葉市花見川区70代女性

    出張買取を利用しました

  • 50代女性

    とても丁寧に詳しく教えていただいた。

    とても丁寧に詳しく教えていただいた。一つ一つの動作も丁寧ですし、コロナの対策もきっちりしていて気を遣っていただきましたし、価格も適正につけていただいたのでとても良かったです。

    神奈川県横浜市磯子区50代女性

    出張買取を利用しました

※お客様の声から当社で選択の上で掲載しています。

※掲載しているお客様の声の内容はお客様個人の感想であり、お買い取りした商品はお客様によって異なります。

ウエッジウッド買取のよくある質問

他にどのような食器を扱っていますか?
ウェッジウッドだけでなく、バカラ、ノリタケなど幅広い品目を扱っています。詳細は食器買取のページよりご確認ください。
何回か使用しましたが、買い取ってもらえますか?
汚れ、割れ、欠け、退色している食器でも査定対象でしょうか?
付属品がある場合どうしたらいいでしょうか。
食器の買取に手数料ってかかりますか?

中古市場で需要のあるウェッジウッドのシリーズ

ウェッジウッドの食器シリーズは、ジャスパー、ピーターラビット、コロンビア、オズボーン、フェスティビティ、ワイルドストロベリー、アレクサンドラ、インディア、スウィートプラム、コーヌコピア、アニュアルコレクションなど幅広いです。

特に中古市場で需要が見込まれるシリーズは以下があります。

  • ・ジャスパー
  • ・ピーターラビット
  • ・ワイルドストロベリー
  • ・コロンビア
  • ・ユーランダー
  • ・アストバリー

購入時の状態で査定に出すと、再販時に買い手がつきやすくなるため査定金額が高値になり得ます。

ティーセット一式で購入した場合はそのまま出しましょう。

ここでは、中古市場で需要が見込まれるウェッジウッドのシリーズをご紹介します。

ジャスパー

ジャスパーは1774年に完成したウェッジウッド最古のシリーズです。

創業者のジョサイア・ウェッジウッドが1万回以上もの実験と研究を経て完成しました。

また、ジャスパーは炻器(せっき:陶器と磁器の中間的な性質を持つ焼き物)でできており、炻器の素地に色を含有させ、その素地の上にギリシャ神話などをモチーフにしたデザインを白色でレリーフのように立体的にあしらっています。

このレリーフはネオクラシカル様式という、古代ギリシャやローマの模様をモチーフにしており、当時の人々の流行でもありました。

ジャスパーは様々なパステルカラーを展開しており、ブルーのジャスパーが根強い人気でブルーだけでも3色あります。

ブルーのジャスパーはウェッジウッドを代表するロングセラーで、中古市場でも数十年前に作られていたジャスパーはアンティーク価値が見込まれて高値が期待できるでしょう。

  • ・ペールブルー…ウェッジウッドブルーと呼ばれる代表的なカラー
  • ・ロイヤルブルー…イギリス王室の公式カラー
  • ・ポートランドブルー…パープルに近いカラー
  • ・セージグリーン…ペールブルーの次に多く出回っているカラー
  • ・ブラック…中古市場で見かける頻度が少なく、希少性が見込まれる
  • ・ライラック…パープルやピンクがある、80年代に数年間しか作られていない

ピーターラビット

「ピーターラビット」は、1949年にピーターラビットからキャラクターデザインの権利を取得し、発売されました。

世代を超えて人気があり、ウェッジウッドといえば思い浮かぶ代表的な存在でしょう。

ワイルドストロベリー

1965年に登場した「ワイルドストロベリー」は、食器の周りには金の縁取りされ、野イチゴや花のデザインをあしらっています。

「ワイルドストロベリー」のデザインの原画は19世紀初頭からあったとされています。

本シリーズは女性に特に人気で、かわいらしいイラストに魅了されるファンが続出しています。

アストバリー

アストバリーは、22金をあしらったウェッジウッドの最高級シリーズです。

ウェッジウッドが得意とするレイズド・ゴールドという、金彩がふっくらと見えるような技法で絵柄を描いています。

カップの外側や内側にもふんだんに金が使われているため、中古市場ではカップ一客でも高く売れる可能性があります。

アストバリーのティーセットをお持ちであれば、査定に出して価値を確かめてみてください。

コロンビア

コロンビアは、ギリシャ神話に登場するワシの頭と翼、ライオンの胴体を持った2匹のグリフィンを金彩で描いたシリーズです。

ウェッジウッドが創立260周年を記念して、コロンビアゴールドとコロンビアブルーのシリーズが数量限定で復刻しました。

どちらも現在では廃盤となっていますが、中古市場では需要が見込まれます。

ユーランダー

ユーランダーは、1903年にルーズベルト米国大統領の時代に、ホワイトハウスで使う食器として制作されたデザインを基調としています。

当時のデザインにパウダールビーやパウダーブルーなどを用い、食器のフチには金彩をあしらっています。

カラーはルビー、ターコイズ、ブルーがあり、中古市場ではルビーとブルーが人気です。

トンキン

トンキンは1990年代まで製造されていたウェッジウッドの高級ラインです。

ルビーに金彩で描かれた花のデザインが目を惹きます。

トンキンはルビー、ブラック、ブルー、シルバーラスターなどのカラーがあります。

廃盤となった現在でも中古市場では人気なので希少価値が見込まれるでしょう。

査定ではどうやってウェッジウッドの価値を見極めるのか?

ウェッジウッドの食器を含めて、食器は未使用ではないと買取できません。

そのうえで、本項目ではウェッジウッドの食器を査定ではどのように見極めているのかをご紹介します。

バッグスタンプでアンティーク価値があるかを見る

ウェッジウッドの食器にアンティーク価値があるかどうかは、食器に押されたバックスタンプで判断します。

以前はウェッジウッドの頭文字「W」とポートランドの壺を組み合わせたロゴでしたが、現在は「WEDGWOOD」の大文字ロゴのスタンプに変わっています。

また、バッグスタンプを押す場所が小さい食器には「W」のみが押されています。

バッグスタンプはブランドの初期から作られているため何十種類もあり、100年以上前に作られた食器には壺のマークが押されている場合があります。

ご自身でどの年代のバッグスタンプか判断できないと思いますので、査定士に見てもらいましょう。

保存状態が良いかどうか

ウェッジウッドの食器はアンティーク品、現行販売品問わず保存状態がきれいだと高値になりやすいです。

自宅に食器を飾っていると、白いレリーフの黄ばみなどの汚れが気になる方はいるでしょう。

黄ばみなどの汚れをできる限り落としてから査定に出すことをおすすめします。

ただし、自力で落とせない汚れは修繕に出すと査定金額よりも高くなる場合があるので、そのまま出しましょう。

ウェッジウッドの食器なら多少の汚れがあっても査定金額がつく傾向にあります。

また、セットで購入した・いただいた食器は全てあるかを確認して、そのまま査定に出すと査定金額が上がりやすいです。

未使用で箱に入れたままの状態ですと完品扱いとなり、中古市場で需要が高まります。

限定・記念シリーズか

新作の食器は早めに売ると高額の査定金額になる可能性があります。

「ピーターラビット™ シリーズ」や数量限定の「冬季限定コレクション・ウィンターホワイト」などが挙げられます。

ウェッジウッドの食器は、ブランド食器初心者が手に入りやすいシリーズもあり、中古市場で多数取引されています。

お持ちの方は新作・旧作問わず、価値を知りたい方は査定に出してみてください。

ウェッジウッドの買取相場は?高く売るためのポイントもご紹介

ウェッジウッドとはどんなブランド?

ウェッジウッドとは、1759年にジョサイア・ウェッジウッドが設立した世界最大の陶磁器ブランドです。

陶器業を営む家に生まれたジョサイアは、幼いころから陶器作りに従事していました。

1739年に父親が亡くなって長男のトーマスが家業を継ぎ、ジョサイアは兄のもとで修行を始めます。

そして、実家の工房で修業を積んだジョサイアは29歳のときにウェッジウッドの前身となるアイヴィー・ハウス工房を設立し、数年かけて陶磁器の研究を続けて白い陶器の「クイーンズ・ウェア」と「ジャスパーウェア」を完成させました。

ジョサイアが作った乳白色の「クリームウェア」シリーズは、イギリス王妃・シャーロットに「クイーンズウェア(女王の器)」の名を与えられるほど魅了させ、ジョサイアは王室御用達の陶工家として上流階級からの依頼をされるようになります。

食器の製造に機械を導入し、品質を安定させながら大量生産できるようになりました。

そのためウェッジウッドの食器は上流階級だけではなく、陶磁器を使わない労働者階級にも使われるようになりました。

5世まで続いたウェッジウッドは2009年に事実上の経営破綻をしてしまいましたが、2015年にフィンランドの企業・フィスカース社の傘下に入り、現在も新作を作り続けています。

ウェッジウッドの種類ごとのシリーズ

ウェッジウッドには以下の通り、様々なシリーズが展開されています。

こちらの表には現行販売品のシリーズを中心に記載しました。

  • イングリッシュレース
  • ストロベリーブルームインディゴ
  • ハンティングシーン
  • インタグリオ
  • ストロベリー&バトン
  • フェスティビティ
  • ジオ
  • バタフライブルーム
  • プロミシス
  • ホワイトフォリア
  • ルネッサンス ゴールド
  • レースピオニー
  • ローズゴールド
  • ワンダーラスト
  • アンセミオン
  • フローラルタペストリー
  • アスコット
  • ハミングバード
  • フロレンティーンターコイズ
  • タフェッタフラワー
  • プシュケ
  • アレクサンドラ
  • グレンミスト
  • フェスティビティ
  • オズボーン


中古市場ではウェッジウッドの廃盤品の需要が高いですが、現行販売品にもしっかりと査定金額がつく可能性があります。

お持ちのウェッジウッドの食器がどれくらいの価値がつくかを知りたい方は、ぜひ査定に出してみてください。

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・
ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

電話をかける木村佳乃

もっと詳しく知りたい方には
食器コラムがおすすめです

バイセルではその他商品も
幅広く買取・査定致します!

  • 着物買取

  • 切手買取

  • 古銭買取

  • 毛皮買取

  • ブランド品買取

  • お酒買取

  • 金(貴金属)買取

  • 宝石買取

  • 時計買取

  • 骨董品買取

  • 金券買取

  • カメラ買取

  • 食器買取

  • 楽器買取

  • レコード買取

  • ゴルフクラブ買取

  • 家電買取