東京都の切手買取
なら東証上場・テレビCMでおなじみの
バイセルにお任せください!
東京都の切手買取、
最短で即日査定
・各種手数料も無料
バイセルなら、お問い合わせ・お申し込みからご希望に合わせて、最短で即日のご訪問が可能です。
出張料や査定料などの手数料は無料!
お近くに買取店がない方でもお気軽にご利用いただけます。

-
まずは無料査定
してみませんか?お問合せ・ご相談はこちら
-
お問合せ・ご相談はこちら
電話をかける
0120-612-773
24時間365日受付中・携帯からも通話料無料
-
メールで無料相談する
東京都の切手買取実績
バイセルの切手買取なら、
大切な切手の価値を見逃しません!
-
出張買取
東京都足立区
特殊切手などを含む切手数点で
買取金額
1,109,000円
東京都足立区にて大量の切手を査定、100万円を超える高額買取となりました。バイセルは業界最高額での買取に自信があります!
-
出張買取
東京都杉並区
国際児童年など
買取金額
760,000円
引っ越しに伴い、ご用命を承りました。アルバムに大切に保管された多数の切手を買取させて頂きました。お品物が大量でも、切手の買取実績豊富な査定士がしっかりと価値を見極め価格をお付け致します。
-
出張買取
東京都品川区
天皇陛下御即位記念など
買取金額
1,120,490円
天皇陛下御即位記念切手を含む切手コレクションを買取させて頂きました。段ボール2つ分にも及ぶボリュームでしっかりとお値段をお付けすることできました。価値の分からない切手もまずは無料査定をご利用ください。
※写真は買取したお品物の一部です。
※上記買取実績はあくまで一例です。状態によっては、ご希望の金額に添えないものや、お値段が付かないものもございますのであらかじめご了承下さい。
※内容により宅配査定・店舗査定をご案内する場合がございます。
他にも東京都内では
切手の買取実績が豊富です!
買取地域 | 買取商品 | 買取価格 |
---|---|---|
東京都国分寺市 | 日本の歌シリーズ第3集 など |
366,000円 |
東京都日野市 | 特殊鳥類シリーズ第3集 など |
82,000円 |
東京都大田区 | 郵便創業記念(鉄道郵便) など |
100,000円 |
東京都練馬区 | 旅の風景シリーズ第4集 など |
660,000円 |
東京都杉並区 | 与謝野晶子・歌人 など |
400,000円 |
東京都西東京市 | 近代美術シリーズ第4集 など |
355,000円 |
東京都品川区 | 日本の民家シリーズ第4集 など |
132,000円 |
東京都練馬区 | 日本アルゼンチン修好記念 など |
315,000円 |
東京都板橋区 | フレーム切手紅葉の宴 など |
193,000円 |
東京都調布市 | 第3回国民体育大会記念 など |
250,000円 |
※上記買取実績はあくまで一例です。状態によっては、ご希望の金額に添えないものや、お値段が付かないものもございますのであらかじめご了承下さい。
※内容により宅配査定・店舗査定をご案内する場合がございます。
切手買取の前に、
押さえておきたいポイント
査定対象となる切手の種類
バイセルでは普通切手をはじめ、以下の切手の査定を行っております。
-
普通切手
-
記念切手
-
特殊切手
-
プレミア切手
-
月に雁
-
見返り美人
-
ふるさと切手
-
中国切手
-
赤猿切手
-
毛沢東切手
-
年賀切手
バイセルで買取強化中の切手
バイセルが買取強化中の切手をご紹介いたします。
見返り美人や月に雁といった国内の切手から、赤猿や大パンダといった中国切手まで幅広く買い取ります。
-
記念切手のシート
(額割れ) -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
バイセルで高額査定になる
プレミア切手
バイセルでは普通切手や記念切手に加え、中国切手からプレミア切手など、様々な切手を買取対象としています。
以下でご紹介している切手は、「発行枚数が極端に少ない」「製造されてから長い年月を経ている」といった理由から、切手市場でも特に希少性が高く価値があります。

より詳しい情報を知りたい方はこちら
切手買取をもっと見る
バイセルの切手買取が
東京都で選ばれる3つの理由

01
大量の切手でも運ばなくてOK
自宅にいながら、
お電話一本でかんたん買取!

02
経験豊富な査定士にお任せ
幅広い知識を兼ね備えた査定士が
全国に在籍!

バイセルでは
いろいろ無料な出張買取がオススメ!
東京都での出張買取は
かんたん3ステップで完了
-
STEP01
STEP01
お問い合わせ
電話かメールで
かんたん申込み -
STEP02
STEP02
査定
査定結果は
その場でご報告! -
STEP03
STEP03
現金即払い
提示金額に納得したら
即現金受取!

お客様のご都合に合わせて、
その他の買取方法も選べます!
安心して
お取引いただくために
より安心してお客様にご利用頂けるように、バイセルでは出張買取をさせて頂いたお客様に限り、
契約日含め8日間以内のお申し出に関して返品保証を実施しております。
お客様第一主義に徹するバイセルでは、サービス満足度向上の為に、全従業員が従事しております。クーリング・オフ申請のみならず、契約に関するご相談は、「お客様相談室」にてお伺いさせて頂きますので、ご不明点・ご不安点があればご相談ください。
東京都の店舗案内
有楽町交通会館店

〒100-0006
東京都千代田区有楽町2丁目10-1 交通会館3F
営業時間:
10:30~19:00(最終受付時間 18:30)
店舗が入居する施設の営業時間に準じます。
電話番号:
0120-638-189
新宿サブナード店

〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町1丁目 靖国通り下 2丁目-2
営業時間:
10:30~20:30(最終受付時間 20:00)
店舗が入居する施設の営業時間に準じます。
電話番号:
0120-638-217
立川フロム中武店

〒190-0012
東京都立川市曙町2丁目11-2 フロム中武1F
営業時間:
10:00~20:00(最終受付時間 19:30)
店舗が入居する施設の営業時間に準じます。
電話番号:
0120-645-497
日比谷シャンテ店

〒100-0006
東京都千代田区有楽町1丁目2-2 日比谷シャンテB1F
営業時間:
11:00~20:00(最終受付時間 19:30)
※店舗が入居する施設の営業時間に準じます。電話番号:
0120-746-092
8月3日 NEW OPEN
吉祥寺レンガ館モール店

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8-5 吉祥寺レンガ館モール1F
営業時間:
10:30~19:00(最終受付時間 18:30)
店舗が入居する施設の営業時間に準じます。
電話番号:
0120-657-615
9月16日 NEW OPEN
池袋パルコ店

〒171-8557
東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋パルコ 本館7F
営業時間:
11:00~21:00(最終受付時間 20:30)
※店舗が入居する施設の営業時間に準じます。電話番号:
0120-949-248
9月29日 NEW OPEN
グランデュオ蒲田店

〒144-0051
東京都大田区西蒲田7-68-1 グランデュオ蒲田 西館8F
営業時間:
月ー土 10:00~21:00(最終受付時間 20:30)
日・祝 10:00~20:30(最終受付時間 20:00)
電話番号:
0120-949-279

その場で査定・現金化
店頭買取をもっと見る
バイセルの
切手買取を利用された
東京都のお客様の声
バイセルは日々たくさんのお客様に
ご利用いただいております。
※お客様の声から当社で選択の上で掲載しています。
※掲載しているお客様の声の内容はお客様個人の感想であり、お買い取りした商品はお客様によって異なります。
東京都における
切手買取のよくある質問
- 東京都内のバイセル出張買取の対応エリアを教えてください
- 東京都でのバイセルの出張買取エリアについては下記となっております。
東京都内(区)
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区
東京都内(市)
八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市
東京都内(郡)
西多摩郡瑞穂町、西多摩郡日の出町、西多摩郡檜原村、西多摩郡奥多摩町
東京都内(島しょ)
大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅島三宅村、御蔵島村、八丈島八丈町、青ヶ島村、小笠原村
- バイセルは持ち込み買取は受け付けていますか?
- 切手を買取に出すときは事前に仕分けなど必要ですか?
東京都が題材になっている切手をご紹介
ふるさと切手「東京の名所と花」
東京で切手といえば、2007年に発行されたふるさと切手「東京の名所と花」80円切手が挙げられます。東京タワーと蝋梅(ロウバイ)、二重橋と諸葛菜(ショカツサイ)、神宮外苑とキンモクセイ、奥多摩湖とリンドウ、奥多摩湖とリンドウ、日本橋とサザンカが描かれた5枚シリーズの切手です。季節感ある花が組み合わせて描かれており、鮮やかな色彩が目を引きます。絵柄はイラストレーターの金山敏が描いています。
第18回オリンピック競技記念切手
「第18回オリンピック競技記念切手」は1964年に日本で初めて開催されたオリンピックを記念して作られました。図柄は聖火台と競技人物(額面5円)、国立競技場(額面10円)、日本武道館(額面30円)、国立代々木競技場(額面40円)、駒沢体育館(額面50円)の5種類です。また、大会開催前の1961年に額面に寄付金を上乗せした「寄付金付き切手」も発行され、集まったお金はオリンピックの経費として使われました。寄付金切手の図柄はやり投げ、レスリング、柔道など東京オリンピックの開催競技をイメージしています。
ふるさと切手「21世紀に伝えたい東京の風物」
2000年に発行されたふるさと切手「21世紀に伝えたい東京の風物」も、東京ならではの50円切手です。東京で暮らす人々の生活を季節ごとに描いた5枚の切手シリーズです。春は玉川上水、夏は浅草雷門近くで行われる三社祭、秋は神宮外苑のイチョウ並木道、冬はお台場近くの東京の夜景、そして小笠原の自然を表現してザトウクジラ、ムニンヒメツバキ、野鳥のメグロが描かれています。絵柄は、画家の長谷川誠とイラストレーター下田浩一が制作しました。
もっと詳しく知りたい方には
切手コラムがおすすめです
-
国際文通週間切手は買取相場はどれくらい?どんな種類があるの?
収集していた国際文通週間切手を手放したい
-
沖縄国際海洋博覧会記念切手の価値は高い?買取相場や買取のポイントもご紹介!
アメリカから日本に沖縄本土が返還されるこ
-
寄付金付き切手とは普通の切手と何が違うの?買取できる?
額面に「80+20」と書かれた切手が出て
-
普通切手や記念切手はバラで売れる?金券ショップに買取に出すと損するかも?!
切手はバラでも買取可能ですか? 拝見して
-
キャラクター切手で大人気のディズニー切手!種類と買取での価値を解説!
自宅にある切手コレクションの中にディズニ
-
はがきに切手はいらないの?私製はがきと通常はがきの違いとは!
書き損じのハガキや不要なハガキが何枚か出
-
1000円切手とは?どのくらい価値がある?使い道や買取価格を解説
日本で販売されていた切手として最も額面金
-
切手は現金化できる?具体的な現金化方法や高額買取のコツを紹介
引き出しに使わない切手が何枚もあります。
-
レターパックの書き損じは切手に交換可能?現金に換える方法もご紹介!
レターパックは郵便局の窓口のほか、コンビ
東京都やその他地域の
切手買取情報のご案内
東京都内の切手買取情報はこちら
各地域の切手買取情報はこちら