プラダ買取
なら東証上場・テレビCMでおなじみの
バイセルにお任せください!
プラダのバッグは
高く売れるの?
汚れたプラダの
財布って価値あるの?
プラダを売るならバイセルにお任せください。
サフィアーノ、カナパ、ガレリア、ポコノ、フィオッコのバッグは中古市場で一定の需要が見込まれます。
特にリボンをデザインしたフィオッコは発売当時から人気です。
バイセルにはブランド品に熟知した査定士が在籍しており、買取実績は2700万点以上を誇ります。
そのため、使用頻度が多くて汚れが目立っても、査定士が適切な金額をご提示します。


バイセルでは、下記ブランド品の買取を強化しております。
使っていないブランドバッグやポーチ・財布などございましたら、ぜひご相談ください!
最短で即日査定
・各種手数料も無料
バイセルなら、お問い合わせ・お申し込みからご希望に合わせて、最短で即日のご訪問が可能です。
出張料や査定料などの手数料は無料!
お近くに買取店がない方でもお気軽にご利用いただけます。

バイセルがプラダ買取で
選ばれる3つの理由
-
プラダなどブランド品を買い取ります
バイセルではプラダのほか様々なブランドを扱っております。買取価格にご納得頂けない場合はキャンセルも可能です。価値がわからないブランド品など種類問わず拝見致しますのでお任せください。
-
プラダに詳しい査定士が価値を見極めます
バイセルはプラダを含むブランド品の買取実績が多数ございます。経験豊富な査定士がお品物をしっかりと鑑定し、適正な買取価格を提示致します。どんなプラダ製品でも是非一度バイセルにご相談ください。
-
どのような状態のプラダでもご相談ください
傷や汚れなどがあるプラダ製品でも、価格がつく可能性はあります。状態が良くないからと諦めて諦めてしまう前に、バイセルの無料査定を是非お試しください。ご連絡お待ちしております。
ブランド品買取の前に、
押さえておきたいポイント
査定対象となる主なブランドアイテム
-
バッグ
-
財布
-
アクセサリー
-
腕時計
-
靴
-
金・プラチナ製品
-
ジュエリー(宝石)
バイセルの買取強化ブランド
-
エルメス
-
ルイヴィトン
-
グッチ
-
プラダ
-
シャネル
-
クロエ
-
ケイトスペード
-
マイケルコース
-
フルラ
-
コーチ
-
ボッテガヴェネタ
-
カルティエ
-
ブルガリ
-
ティファニー
査定対象となる主なブランドリスト
バイセルでは
いろいろ無料な出張買取がオススメ!
出張買取は
かんたん3ステップで完了
-
STEP01
STEP01
お問い合わせ
電話かメールで
かんたん申込み -
STEP02
STEP02
査定
査定結果は
その場でご報告! -
STEP03
STEP03
現金即払い
提示金額に納得したら
即現金受取!
お客様のご都合に合わせて、
その他の買取方法も選べます!
バイセルの
店舗を紹介します
NEW OPEN!
-
東京都
日比谷 シャンテ店
・JR山手線「有楽町駅」日比谷口より徒歩5分 ・東京メトロ日比谷線「日比谷駅」徒歩2分(東京ミッドタウン日比谷連絡口直結) ・東京メトロ千代田線「日比谷駅」徒歩2分(A11出口直結) ・東京メトロ銀座線・丸ノ内線「銀座駅」C1出口より徒歩5分 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩6分 ・都営地下鉄三田線「日比谷駅」徒歩6分(A11出口/東京ミッドタウン日比谷連絡口直結)
-
静岡県
浜松 ザザシティ浜松店
・電車/JR「浜松駅」、遠鉄「新浜松駅」 徒歩5分 ・バス/遠鉄バス「ザザシティ前」または「かじ町」「田町中央通り」「伝馬町」バス停下車 ・車/東名高速「浜松I.C.」から約16分
-
奈良県
奈良 ビエラ奈良店
・JR奈良駅直結 徒歩1分 ・近鉄奈良駅から徒歩12分
全店舗一覧
-
宮城県
仙台 国分町店
仙台市営地下鉄:勾当台公園駅徒歩1分
-
埼玉県
さいたま 大宮DOM店
JR大宮駅(西口)より徒歩3分
-
千葉県
柏 スカイプラザ柏店
JR常磐線・東武野田線:柏駅東口より徒歩3分
-
東京都
新宿 サブナード店
JR新宿駅東口より徒歩2分 西武新宿駅より徒歩1分 都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩2分 東京メトロ 新宿駅、新宿三丁目駅より徒歩1分
-
東京都
有楽町 交通会館店
JR山手線・京浜東北線:有楽町駅(京橋口・中央口(銀座側)) 徒歩1分 有楽町線:有楽町駅 [D8] 徒歩1分 有楽町線:銀座一丁目駅 [2] 徒歩1分 丸ノ内線:銀座駅 [C9] 徒歩3分 銀座線:銀座駅 [C9] 徒歩3分 日比谷線:銀座駅 [C9] 徒歩3分 千代田線:日比谷駅 [D8] 徒歩8分 都営三田線:日比谷駅 [D8] 徒歩5分
-
東京都
日比谷 シャンテ店
・JR山手線「有楽町駅」日比谷口より徒歩5分 ・東京メトロ日比谷線「日比谷駅」徒歩2分(東京ミッドタウン日比谷連絡口直結) ・東京メトロ千代田線「日比谷駅」徒歩2分(A11出口直結) ・東京メトロ銀座線・丸ノ内線「銀座駅」C1出口より徒歩5分 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩6分 ・都営地下鉄三田線「日比谷駅」徒歩6分(A11出口/東京ミッドタウン日比谷連絡口直結)
-
東京都
立川 フロム中武店
JR線:立川駅北口より徒歩2分 多摩都市モノレール:立川北駅より徒歩2分
-
神奈川県
横浜 元町店
みなとみらい線:元町・中華街駅 [5番出口] 徒歩1分
-
静岡県
浜松 ザザシティ浜松店
・電車/JR「浜松駅」、遠鉄「新浜松駅」 徒歩5分 ・バス/遠鉄バス「ザザシティ前」または「かじ町」「田町中央通り」「伝馬町」バス停下車 ・車/東名高速「浜松I.C.」から約16分
-
愛知県
名古屋 栄セントラルパーク店
桜通線・名城線:久屋大通駅南改札より徒歩1分 東山線・名城線:栄駅北改札より徒歩3分 名鉄瀬戸線:栄町駅より徒歩3分
-
大阪府
大阪 なんばCITY店
南海電鉄:なんば駅南口すぐ 地下鉄御堂筋線・千日前線:なんば駅E9出口徒歩1分
-
大阪府
大阪 梅田クロスト店
阪神電車 大阪梅田駅(東口)から徒歩3分
-
奈良県
奈良 ビエラ奈良店
・JR奈良駅直結 徒歩1分 ・近鉄奈良駅から徒歩12分
安心して
お取引いただくために
より安心してお客様にご利用頂けるように、バイセルでは出張買取をさせて頂いたお客様に限り、
契約日含め8日間以内のお申し出に関して返品保証を実施しております。
お客様第一主義に徹するバイセルでは、サービス満足度向上の為に、全従業員が従事しております。クーリング・オフ申請のみならず、契約に関するご相談は、「お客様相談室」にてお伺いさせて頂きますので、ご不明点・ご不安点があればご相談ください。
バイセルを利用されたお客様の声
バイセルは日々たくさんのお客様に
ご利用いただいております。
※お客様の声から当社で選択の上で掲載しています。
※掲載しているお客様の声の内容はお客様個人の感想であり、お買い取りした商品はお客様によって異なります。
プラダ買取のよくある質問
- プラダのサフィアーノのバッグを買い替えたいです。いくらで売れますか?
- サフィアーノのバッグは状態やカラー、付属品の有無などにより査定金額が異なります。ぜひ一度バイセルの無料査定をお試しください。
- リボンがついた財布を売りたいです。四隅が汚れていても価値ってありますか?
- プラダのナイロンのリュックを持っています。付属品がなくても売れますか。
中古市場で需要が見込まれるプラダのライン
プラダはバックと財布が特に人気で、定番ラインのサフィアーノ、カナパ、ガレリア、ポコノ、フィオッコ(リボンのデザイン)などが中古市場で需要が見込まれます。
ただし、プラダは高級ブランドであってもポコノなど量販店で安く売られているアイテムもあり、種類によっては買取相場が低くなる場合があります。
バッグの素材はサフィアーノ、キャンバス、ナイロンがあり、サフィアーノは高く売れる傾向があり、その他は製造コストが牛革よりも抑えているので低くなる傾向があります。
ここでは上記に挙げた定番ラインを中心に、特徴と中古市場での価値をご紹介します。
サフィアーノレザーで作られた製品全般
サフィアーノは牛革の表面に型押しされた素材です。
プラダはサフィアーノを初めて開発したといわれています。
表面の型押し加工で生み出され光沢感と滑らかな手触りが特徴です。
革の表面に樹皮加工を施すことで耐水性もあります。
サフィアーノは高級ブランドの定番素材として、中古市場では需要が高い傾向にあります。
プラダにはサフィアーノを扱った複数のラインが存在します。
基本形の「サフィアーノ・ルクス」、「サフィアーノ・メタル」、リボンをモチーフにした「サフィアーノ・フィオッコ」、逆三角形のロゴ入りプレートが付けられた「サフィアーノ・トライアングル」があります。
カイエ
カイエはフランス語で「ノート」を意味し、古書をイメージしたデザインが特徴です。
2016年~20117年秋冬のコレクションから展開している新しいラインです。
カイエはストラップを取り外しできるので、ショルダーバッグ、クロスボディーバッグ、クラッチバッグにも使えます。
プラダの中でも個性的なデザインが豊富なカイエは、中古市場で一定の需要が見込まれます。
買取相場は数千円から数万円程度です。
カナパ
カナパは2010年に登場したキャンバス生地のトートバッグです。
キャンバス生地は麻をメインに使い、デニムや綿素材もあります。
カナパは、中央に大きく「PRADA MILANO(プラダ・ミラノ)」のロゴマークがプリントされ、側面に逆三角形のプレートが付けられています。
サイドについているホックでマチを調整でき、内ポケットにはファスナーポケットとオープンポケットがついています。
中古市場では一番小さいサイズのカナパトートが人気です。
カラーバリエーションが豊富で、特にブラック、ピンク、デニムは中古市場で需要が高くなりやすいです。
キャンバス地を使っているので牛革よりも買取相場は低くなる場合がありますが、数万円から数十万円で売れる可能性があります。
ポコノ
エブリンは1978年に登場しました。
ポコノは、工業用の防水ナイロン生地を使ったラインです。
パラシュートやテントに使われていた工業用のナイロンは撥水性に優れ、軽量で薄いところが特徴です。
デザイナーのミウッチャ・プラダが、ミリタリー用に製造された作業着から着想を得たといわれています。
丈夫で普段使いできるため爆発的に流行し、ビジネスバッグや旅行カバンとして利用する人が多くいました。
バッグの種類は、「ポコノ・ミニ・ハンドバッグ」「ポコノ・ナイロンリュック」「ポコノ・ナイロンショルダーバッグ」「ポコノ・パデッドナイロントートバッグ」などがあります。
ポコノのブームは落ち着いて販売数が減っているため、買取相場は数千円から数万円で売れる可能性があります。
ガレリア
ケリーは台形のフォルムにシングルハンドル、カデナが特徴のバッグです。
ガレリアは2007年に登場した、サフィアーノレザーを用いた台形型のハンドバッグです。
プラダの中でもガレリアは人気で、コーディネートを選ばないシンプルな作りが特徴です。
カラーバリエーションが豊富で、淡いイエロー、ブルー、ブラック、ベージュ、グリーンなどがあります。
バッグの内側は3つのコンパートメントで分けられ、そのうち2つはファスナー付きの収納スペースがあります。
フィオッコ(リボン)
フィオッコは、2007年に登場した大きなリボンが特徴のラインです。
「フィオッコ」とは、イタリア語で「蝶々結びのリボン」という意味です。
バッグの上部に大きなリボンがついており、シンプルなデザインが多いプラダの中でも目立ちます。
プラダの定番ラインとして現在も人気なので、中古市場では高い需要が見込まれます。
その他、中古市場で需要が見込まれるプラダのライン
上記にご紹介したプラダのライン以外に、インサイド、エティケット、コルセール、ライトフレーム、エスプラナード、ビブリオテーク、ホーボー、クラッチ、パラダイム、コロール、テスート、ピオニエール、メッセンジャーなどがあり、中古市場で需要が見込めます。
バッグや財布をお持ちなら査定に出してみてください。
プラダを査定に出す前にやっておきたいこと
プラダを売るなら査定前にやっておきたいことをご紹介します。
少々手間はかかりますが、価値を評価してもらうためには重要です。
バッグと財布の状態を確認する
プラダを査定に出すなら状態を確認しておきましょう。
使用頻度が多いとバッグ内部の縫製がほつれたり、ロゴ入りプレートに傷が入ったりします。
バッグの状態が悪いからとリペアに出す方がいますが、査定金額よりも高くなってしまう場合があるのでそのまま査定に出すことをおすすめします。
査定ではバッグの状態に応じて、適切な金額を提示します。
付属品やショルダーストラップは必ず準備する
プラダのバッグを購入するとついている付属品とショルダーストラップは、査定に必ず出しましょう。
特に2wayタイプのバッグはショルダーストラップがないと、中古市場で価値が下がってしまう傾向にあります。
ストラップを取って使っている場合は、査定前に必ず用意しておきましょう。
また、正規店で購入すると付属品には箱、内袋、ギャランティカードがついてきます。
ギャランティカードがあれば購入場所、購入者、型番などがわかり、本物だという証明になります。
購入時についてきた付属品をそろえておくと、査定金額が上がる可能性があります。
プラダとは?
プラダは1913年にマリオ・プラダと弟のマルティーノが、イタリアのミラノで創業しました高級ファッションブランドです。
職人が世界を旅して集めた珍しい革でカバンを制作し、上流階級から評判を呼びました。
当時使われていた旅行バッグは重いスーツケースだったので、軽い素材の生地が使われているバッグを発表すると、そのバッグは世界中のビジネスマンや富裕層の人々から支持されました。
マリオ・プラダが亡くなり、娘のナンザとルイーダが後を継いで購買層を上流階級から中産階級に路線変更しましたが失速しました。
大きく経営が低迷しても新作を発表し続け、ミウッチャ・プラダが姉妹ブランドの「ミュウミュウ」を立ち上げ、上品なデザインよりも若い女性が手に取れるようなデザインを作り新しい購買層の獲得に成功しました。
もっと詳しく知りたい方には
ブランド品コラムがおすすめです
-
プラダの財布やバッグはギャランティーカードなしでも買取してもらえる?
プラダの財布やカバンを持っていますがギャ
-
ルイヴィトンのセカンドバッグはいくらで買取してもらえる?今でも大人気な3つの理由
クローゼットからルイヴィトンのセカンドバ
-
ブランド靴はどんなものが買取対象?サイズや状態による買取価格はいくらになる?
コレクションしていたブランド靴を手放した
-
ボッテガヴェネタ 買取
こんな状態でも大丈夫?まずはバイセルにご
-
買取率の高いブランド品と高値がつきやすいブランドの特徴を解説!
「買取率」という言葉は、あまり耳慣れない
-
シャネル・チェーンウォレットは高価買取期待の人気アイテム!
シャネルのチェーンウォレットの買取価格は
-
ルイヴィトン・ドーヴィルの買取価格はいくら?査定ポイントや高く売るコツ
数年前に買ったルイヴィトンのドーヴィルは
-
カジュアルで使いやすいエルメス・ヴェスパをより高く買取ってもらうには?
エルメス(HERMES)ヴェスパTPM
-
シャネル財布の買取相場はいくら?買取の傾向と高額買取のコツ
chanelの財布を買取に出したいです。
バイセルではその他商品も
幅広く買取・査定致します!
-
着物買取
-
切手買取
-
古銭買取
-
毛皮買取
-
ブランド品買取
-
お酒買取
-
金(貴金属)買取
-
宝石買取
-
時計買取
-
骨董品買取
-
金券買取
-
カメラ買取
-
食器買取
-
楽器買取
-
レコード買取
-
ゴルフクラブ買取
-
家電買取