いいもの、つづくもの、BUYSELL

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

0120-612-773

中古の食器は買い取りしてもらえる?中古食器の処分方法をご紹介!

中古の食器は買い取りしてもらえる?高く売れる食器や処分方法を紹介!
中古の食器を処分したいです。いくらで買い取ってもらえますか?
保存状態やブランドの種類などにより買取価格は変わります。一度拝見致します。こちらよりお問合せ下さい。
未使用ですが年代が古い食器を持っています。価値はありますか?

中古食器を使わないまま保管していると、収納スペースを圧迫してしまうでしょう。

高価だと捨てることもためらってしまいますよね。

本記事では中古食器は売れるのか、中古食器の処分方法などを紹介します。

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

中古食器とは?買取に出せば売れるの?

中古食器とは?買取に出せば売れるの?

中古食器とは、使用済み食器のことです。

中古食器の買取は衛生面に不安があるため、買取不可にしている業者がほとんどです。

未使用でも欠けや割れ、汚れが酷い状態だと買取を断られる場合があります。

一部の業者では値段をつけてもらえるので、気になる業者がありましたらお問い合わせください。

買取での中古食器の価値とは?

中古食器の買取できる場合、高級ブランドなら価値を見込めますが査定金額はかなり低くなるでしょう。

例えば、マイセンロイヤルコペンハーゲンヘレンドウェッジウッドリヤドロバカラクリストフルなどのブランドは中古市場において高い需要が見込まれます。

ノーブランド品は未使用、使用済み問わず買取不可にしている業者も多いです。

一度使った食器を売るときのポイント

一度使った食器を売るときのポイント

中古食器を買い取ってもらえる業者が見つかったら、売却前にやっておきたいことがあります。

ここでは食器を売る際のポイントを3つご紹介します。

箱付きやセットの食器は一緒に売る

食器は購入時についてきた専用の箱にきれいにしまって査定に出しましょう。

また、カップ&ソーサーやポットなどの食器セットは全て揃っている状態で売ると、再販価値が上がりやすくなります。

ホコリや汚れを落としておく

中古食器はできるだけきれいな状態だと高値が付きやすくなります。

長期間使わずに食器棚にしまったままにしていた場合は、箱や食器にホコリや汚れが付いているかもしれません。

査定前に食器の状態を確認して、ホコリや汚れを落としておきましょう。

柔らかいスポンジやキッチンクロスなどを使い、傷つけないように洗ってください。

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

中古食器の処分方法

中古食器の処分方法

不要になった中古食器の処分方法を簡単に解説します。


●ゴミに出す

ゴミとして処分するときは自治体のルールに従って捨てましょう。

一般的には陶器、金属、ガラス、プラスチックなど素材によって分別してください。



●フリマアプリやオークションサイト

フリマアプリやオークションサイトに出品して売る際は、紹介ページに載せる文言を記載したり、食器の写真を撮ったりなどの作業があります。

送料や販売手数料、送付するダンボール箱を用意する手間がかかります。



●買取業者

買取業者にはリサイクルショップと食器専門の買取業者などがあります。

リサイクルショップは家具、家電、日用品などを幅広く買い取っており、食器以外にもまとめて処分したいものがあれば使ってみましょう。

ただし、ブランド食器は専門知識がなければ査定が難しいので、適正価格よりも低くなる可能性があります。

食器専門の買取業者は食器の中古市場に熟知している査定員がいます。

そのため、ブランド名、保存状態、食器の種類などによって再販価値を判断できます。

さらに、買取方法も複数提供しているため、都合に合わせて選ぶことができます。

有名ブランドの食器を売りたいときは食器専門の買取業者、それ以外はリサイクルショップと使い分けるといいでしょう。

中古食器の処分方法はこちらに詳しく記載しました。ご覧ください。