いらない食器の処分方法まとめ!リサイクルや買取業者、フリマアプリの特徴を解説

2024.07.17

食器買取 コラム
いらない食器の処分方法まとめ!リサイクルや買取業者、フリマアプリの特徴を解説
自宅に保管してあるいらない食器を処分したいです。いくらになりますか?
保存状態などにより価格が変動いたします。食器買取のバイセルが詳しく拝見いたしますので、お気軽にお電話またはメールよりお問い合わせください。
不要な食器を多数処分したいです。買取価格はつきますか?
未使用ですが製造年代が古そうな食器を持っています。価値はありますか?

いらない食器はどのように処分すればいいのか悩んでしまうことがありますよね もし、きれいな食器・未使用の食器・ブランド食器なら、捨てる以外の方法を考えてみませんか。

そのような食器であれば、中古市場で価値が見込めて、現金化できる可能性があります。

本記事では、リサイクルや買取業者、フリマアプリなどのいらない食器を買い取ってくれる売り先や、そのほかの処分方法についても詳しくまとめています。

いらなくなった食器の状態、枚数、処分の手間などを考慮して、自分に合った処分方法を選びましょう。

お問い合わせ・無料相談はこちら

電話から相談する

0120-612-773

通話料無料・24時間365日受付中

メールから相談する

お申し込みフォームへ

※本記事の内容は、必ずしも買取価格を保証するものではございません。予めご了承下さい。

食器の処分方法

【種類別】ごみとして食器を処分する場合の方法

いらない食器はどのように処分すればいいのか困っていませんか。

食器は条件によっては現金化することができます。

いらない食器を処分する際は、以下の項目を気にしておくと良いでしょう。

  1. 状態がきれいかどうか
  2. 処分したい食器の枚数はどれくらいか
  3. ブランド品かノーブランドかどうか
  4. 処分時に手間がかかるか
  5. 処分の手数料がかかるか

これらを考慮したうえで、これからご紹介する食器の処分方法をお読みいただき、自分に合った処分方法を選んでみてください。

リサイクルショップに持ち込む

リサイクルショップは、何品目も買取対象としていて、食器を取り扱っているところも多いでしょう。

店舗によっては、少し汚れている食器や使用済みの食器も買い取ってくれるかもしれません。

また、買取が難しい食器でも無料で引き取ってくれるケースもあります。

食器を自分でゴミに出すよりも、引き取りを選んだ方が楽という場合もありますよね。

ただし、食器の値段を一律で決めているリサイクルショップも多いため、本来なら価値がある種類でも査定金額が安くなる可能性が高いです。

さらに処分したい食器が多いという場合は、重くなりますし割れないようにもしなくてはならず、持ち運びが少し大変かもしれませんね。

それゆえ、リサイクルショップへ食器を持ち込む方法は「お金にならなくても処分できればいい」「重い荷物を丁寧に持ち運ぶのが得意」と考えている人にはおすすめです。

食器買取業者に査定に出す

いらない食器は買取業者に売る方法もあります。

リサイクルショップは持ち込み買取しか行っていないことが多いですが、査定方法の選択肢がある買取業者を利用すれば、都合に合わせて処分方法を選べます。

多くの業者で行っている買取方法は以下のとおりです。

  1. 持ち込み買取
  2. 出張買取
  3. 宅配買取

それぞれの特徴を解説します。

持込買取

持ち込み買取は、リサイクルショップ同様に買取業者の店舗へ直接食器を売りに行く方法です。

駅の近くや商業施設に店舗があると、用事のついでに売りに行けて便利ですね。

ただし、混雑している場合は査定の順番待ちになることもあるでしょう。

食器買取のバイセルなら、事前に予約いただければ待ち時間無しでご利用いただけます。

また、査定はプライバシーを重視して個室で行なうので安心してゆっくりご相談ください。

宅配買取

宅配買取は、申し込みすると業者から梱包セットが届くので、そこにいらない食器を入れて発送するだけの買取方法です。

梱包セットは業者から無料でもらえることが多いので、自分で用意しなくて済むでしょう。

発送後、数日で電話かメールで査定金額が知らされ、買取額に納得出来たら指定した口座に振り込まれて買取終了です。

宅配買取は、査定士と顔を合わせずに気軽に食器を買取に出したいという人におすすめです。

食器買取のバイセルなら、集荷受付専用ダイヤルに電話をすればご自身で指定した時間に集荷に伺うので、外に出ることなく買取が完結します。

査定金額の振込手数料も無料ですから、金銭的に負担なくご利用いただけます。

宅配買取バナー

出張買取

出張買取は、査定士が利用者の自宅で食器を査定し、その場で買取・現金化してくれる買取方法です。

多くの業者は出張料・査定料が無料なので、気軽に利用できますね。

出張買取であれば、査定当日までに事前に伝えていたもの以外に査定してもらいたいものが出てきても追加で一緒に査定してもらうことができますよ。

食器買取のバイセルの出張買取は、離島を除く日本全国どこでも対応しております。

重い食器、かさばる食器、複数の食器は、ご自宅にある状態のままで手軽に査定が可能なバイセルの出張買取をご利用ください。

出張買取バナー

バイセルでは、持ち込み買取・宅配買取・出張買取の中からお好きな買取方法をお選びいただけます。

特に高級ブランド食器の査定を積極的に行っていますので、バイセルの買取実績や買取対象としている食器の種類が気になる方は以下のページをご覧ください。

お問い合わせ・無料相談はこちら

電話から相談する

0120-612-773

通話料無料・24時間365日受付中

メールから相談する

お申し込みフォームへ

フリマアプリやオークションサイトに出品する

不要な食器は、フリマサイトやオークションサイトでも処分できます。

サイトに食器の状態がわかる写真と食器の説明等を入力して、販売希望額(オークションなら落札希望価格)を設定すれば出品可能です。

価格は自由に設定できるので、食器を売却して利益を得ることもできます。

ただし、個人取引なのですべての作業を自分でやらなくてはなりません。

品物の写真を見栄え良く撮ったり、こまめに購入希望者とのやり取りをしたりなどの手間が発生し、さらに発送のための梱包材と緩衝材も自分で用意する必要があります。

フリマアプリやオークションサイトでの操作に慣れている、かつ定期的に操作できる時間があるという方にはおすすめの食器処分方法です。

周りの人に譲る

いらなくなった食器を欲しがる人がいれば譲るという方法もあります。

引っ越ししたばかりで日用品がそろっていない人や、結婚等で家族が増えた人に必要かどうか聞くと良いでしょう。

ただし、譲ったところで相手の好みではないデザインだと使わないままになってしまう可能性があります。

また、譲る食器の点数が多くても使わない食器が出てくるかもしれませんね。

事前に譲る食器を写真で送ったり内訳を細かく伝えておくなど、事前のコミュニケーションをしっかりしておくとスムーズでしょう。

寄付をする

海外支援団体やリユース支援団体では、途上国への支援やリサイクル活動の推進で食器の寄付を受け付けています。

例えば、食器の寄付を受け付けている団体には以下があります。

  1. 国際社会支援推進会 ワールドギフト……途上国への物資支援、国内外で活動する団体への支援・寄付、障害者・高齢者支援など
  2. NPO法人グッドライフ……国内外でのリサイクル、途上国の子どもたちへの支援

しかし、支援団体は寄付をする人に向けて以下のような細かい条件を設けているところが多く、慣れていない人だと寄付するハードルが高いでしょう。

・送料は自己負担

・送料と一緒に支援金を払う場合がある

・箱の大きさが決まっている

・送れないものがある(使用済み食器は不可など)

これ以外にも、寄付してもらう品物に偏りが起きないように、受け入れを制限していることもあります。

支援団体に寄付する場合は、事前に条件を確認しておき、ご自身の負担をよく考えたうえで利用するかを決めましょう。

不用品回収業者

いらない食器を処分するには、不用品回収業者を利用するという方法もあります。

食器だけではなく食器棚、日用品、衣類、家電、家具もまとめて処分できます。

民間の不用品回収業者では積み放題プランを提供しているところもあり、利用するトラックの大きさと台数によって料金が異なります。

廃品回収業者によって手数料が発生するので注意が必要です。

不用品回収業者のデメリットは処分費用が高額になりやすいことと、悪徳業者とトラブルになる可能性があることです。

悪徳業者は無料で回収すると謳うものの、見積もり後や回収後に法外な料金を請求してくるといったトラブルが起きやすいです。

不用品回収業者で食器を処分する際には、業者を吟味してから選びましょう。

自治体のゴミに出す

食器を処分するには単にゴミとして処分する方法もあります。

ただし、食器の素材によって自治体の処分方法が異なり、出し方を間違えると回収してもらえません。

処分する際には、事前に自治体のゴミのルールを確認しておきましょう。

【素材別】食器をゴミで処分する際の分別方法

食器は木製、陶器、ガラス、金属、プラスチックなどの素材で出来ていますが、素材によってゴミの分別が異なります。

また、消耗したフライパンや鍋、お玉などの調理器具も同様に素材ごとに分別が変わります。

素材別の食器の分別方法、サイズや状態によるゴミの出し方を解説しますので、参考にしてみてください。

これらは、各自治体で分別方法が異なることがありますので、住まいの自治体のルールを確認してからゴミ出ししてください。

陶器・ガラス製の食器

陶器やガラス製の食器は、燃えないゴミに分別します。

割れ物なので、ゴミ出し後に割れてしまって作業員が怪我しないよう、新聞紙などに包んでから出しましょう。

金属製の食器

金属製の食器は、燃えないゴミに分別します。

自治体によっては金属ゴミとして扱う場合もあるので、確認しておきましょう。

木製の食器

木製の食器は、燃えるゴミに分別します。

割れる心配もほぼないため、ほかの燃えるゴミと一緒の袋にいれてしまって問題ありません。

プラスチック製の食器

プラスチック製の食器は、燃えるゴミに分別します。

ほかの燃えるゴミとまとめて袋に入れてゴミに出せます。

プラマークが付いているものに関しては、プラスチックゴミの資源ゴミとして扱われます。

大きいサイズの食器

ほとんどの自治体では、一辺が30cm以上の大型の日用品を粗大ごみとしています。

大きなトレイやプレートを処分するなら長さを測っておきましょう。

一辺が30cm以下の食器は、素材ごとに分別をして出せば良いでしょう。

割れた食器

割れた食器は厚紙や新聞紙で包んで、ゴミ袋に割れ物が入っていることを記載しましょう。

基本的には燃えないゴミとして処分できることが多いです。

また、フォークや果物ナイフなどの刃物を処分するときにも同様に対応します。

食器処分にかかる費用相場

食器は処分方法によっては費用がかかることがあり、その処分方法によって費用が異なります。

処分方法ごとの費用感を解説します。

リサイクルショップ

リサイクルショップでの買取では、基本的に費用は掛かりません。

店舗によっては一律の買取価格となることもありますが、無料で引き取ってもらえるのは嬉しいポイントです。

食器買取業者

多くの食器買取業者では、費用をかけずに食器を買い取ってもらえます。

業者を選ぶ際に査定料・キャンセル料を無料としているところを選ぶことで、万一キャンセルする場合にも費用がかかりません。

フリマアプリやオークションサイト

フリマアプリやオークションサイトの利用料は、基本的には払うことはありません。

ただし、販売価格・落札額などの売上金より、販売手数料が引かれることが多いです。

寄付

食器の寄付をする際には、別途で寄付金や送料が必要になることがあります。

送料は無料と記載があっても、別途宅配セットを購入する必要がある場合もありますので、説明をしっかり読んでから手続きを始めましょう。

不用品回収業者

不用品回収業者に食器の回収を依頼する際には費用がかかることがほとんどです。

不用品回収業者では、食器の個数よりも容量で費用が決まります。

自治体のゴミ出し

自治体でゴミとして食器を出すのなら、回収は一般ゴミなら無料です。

ただし、粗大ごみに該当する大きいサイズの食器は回収に費用がかかります。

現金化が期待できる食器ブランドの買取相場

現金化が期待できる食器ブランドの買取相場

使わない食器は手っ取り早く処分してしまいたいと考えるかもしれませんが、中には価値のある種類もあります。

ブランドや状態によっては、中古の食器であっても需要があり、自分はもういらないと感じている食器でも需要に応じて価値が付くことがあります。

どうせ食器を手放すなら現金化して処分することをおすすめします。

現金化が期待できる食器ブランドの例を以下に挙げます。

  1. マイセン
     (代表的なシリーズ、かつ状態が良い場合の買取相場例:~40,000円)
  2. ロイヤルコペンハーゲン
     (代表的なシリーズ、かつ状態が良い場合の買取相場例:~24,000円)
  3. ヘレンド
     (代表的なシリーズ、かつ状態が良い場合の買取相場例:~24,000円)
  4. バカラ
  5. ノリタケ
  6. 大倉陶園
  7. など

※上記は参考価格であり、実際の買取価格を保証するものではありません
※ご査定時の市場状況、在庫状況により買取価格が変動する場合ございます。
※お買取相場の価格は未開封の未使用品を想定しています。お品物の状態によって価格が大きく変わる場合がございますのでご了承ください。

これらに該当するブランド、もしくは該当しないものでも、一度買取業者で見極めてもらってから処分を決めましょう。

以下のコラムでは、ブランドごとの食器の買取相場や高く売れる種類を解説していますので、参考にしてみてください。

いらない食器は食器買取の実績が豊富なバイセルにお任せください

現金化できるものから譲る方法、ゴミに出す方法など、いらない食器の処分方法をご紹介しました。

気になる処分方法はありましたか? リサイクルショップは気軽に利用できるかもしれませんが、金銭面で損をするかもしれません。

また知人に譲ったり、フリマアプリやオークションサイトに出品する方法は個人間取引となるので、後々トラブルになる可能性があります。

いらない食器は、食器買取の実績が豊富なバイセルにお任せください。

バイセルなら、古い食器やセットの内容が欠けている食器も無料で査定いたします。

まずは以下よりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・無料相談はこちら

電話から相談する

0120-612-773

通話料無料・24時間365日受付中

メールから相談する

お申し込みフォームへ