ルイヴィトン 買取

こんな状態でも大丈夫?
まずはバイセルにご相談ください
付属品のないモノグラム
20年前に買った型落ちのダミエ
擦れ傷の目立つエピ
型崩れしてしまったヴェルニ
使用感のあるタイガ
最新モデル完品未使用のアズール
ルイヴィトンを高く売りたい方必見!
買取査定の際のチェックポイント。
バイセルでは、モノグラム・ダミエ・エピ・ヴェルニといったルイヴィトン製品を多数取り扱っております!
ルイヴィトン製品は中古でも需要が高く、買取市場でも活発に取引されています。
ここでは、ルイヴィトン製品を買取に出す前に知っておきたい査定時のチェックポイントをご紹介します。
ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)の人気モデルなら高価買取の可能性も高い?
ルイヴィトンの買取相場を決定する要素には保存状態・素材・大きさ・製造年など様々ありますが、最も重要な査定ポイントの1つが「人気モデルであるかどうか」です。
例えば「モノグラム」や「ダミエ」は、ルイヴィトンを代表するシリーズであり、最も有名なブランドバッグの1つと言えるほどの人気商品です。
またルイヴィトンにはモノグラム・ダミエのほかにも「エピ」「ヴェルニ」「タイガ」「アズール」など様々な人気のモデルがあり、高価買取の可能性も十分期待できます。
他にも人気の高いものとして、有名デザイナーや有名ブランドとのタイアップ商品が挙げられます。
こういったコラボレーションアイテムは期間限定での販売となるため希少価値が高くなりやすく、高価買取の可能性も期待できるでしょう。
最新モデルならより高い買取が可能?
ルイヴィトンは他の高級ブランドに比べても、一つのモデルを細かくモデルチェンジする傾向があります。
これには顧客の声に耳を傾けてより使いやすい商品を作ろうとするルイヴィトンの姿勢が表れていると言え、最新モデルが発売されると愛好家から大きく注目を集めます。
買取市場における人気という観点でも、やはり最新モデルには人気が集中しやすい傾向があります。
さらに、最新モデルは既存のモデルに比べて買取市場に出回る数が非常に少ないため、需要と供給のバランスからも高額での買取につながりやすいのです。
直近のモデルチェンジで発売された最新モデルのルイヴィトン製品であれば、定価に迫るような高い価格での買取の可能性もあるでしょう。
ルイヴィトンは付属品がなくても高く買取されやすい?
ルイヴィトンをはじめとしたブランド品買取においては、箱や保存袋などの付属品の有無も、必ずチェックされる査定項目の1つです。
付属品が無いと、付属品が揃っている場合に比べて買取価格は下がってしまいやすい傾向にあります。
そんな中で、ルイヴィトン製品には「比較的付属品が少ない」という特徴があります。
例えば、他のブランドバッグではショルダーストラップや鍵などが付属しているケースが見られますが、ルイヴィトンのバッグでは付属品は「箱」と「保存袋」の2種類のみという場合が多いです。
そのため、付属品が無いことによる買取価格減額の幅も限定的であると言えるでしょう。
ルイヴィトン製品には付属品が無くても高い需要が見込めますから、高価買取の可能性も十分に考えられるでしょう。
壊れや汚れのあるルイヴィトン製品でもバイセルにお任せ下さい!
ルイヴィトンを含む高級ブランド品の査定において、商品の保存状態は重要なチェックポイントです。
例えば、バッグの取っ手が壊れている、バッグの角が擦れている、カビや型崩れが発生しているなどすると、買取価格は下がってしまうことが多いです。
しかしながらルイヴィトン製品には定価の高いものも多く、また、モデルチェンジも多いために全く同じ商品を探すのが困難なこともあり、保存状態が良くなくても一定の需要が見込める場合があるのです。
バイセルなら国内外に幅広い販路を持っているため、様々なニーズを拾い上げてより高くルイヴィトンを再販することができます。
そのため、壊れや汚れのあるルイヴィトン製品でも1点1点丁寧に査定し、しっかりと価値を見極めて可能な限りの買取価格をつけさせていただいております。
状態が良くないからと諦めてしまわず、まずはバイセルの無料査定をお試しください。
バイセルが選ばれる4つの理由
-
スピード対応
-
手数料無料
-
安心・安全への取り組み
-
全国対応
選べる3つの買取方法
バイセルの買取強化ブランド
-
エルメス
-
ルイヴィトン
-
グッチ
-
プラダ
-
シャネル
-
クロエ
-
ケイトスペード
-
マイケルコース
-
フルラ
-
コーチ
-
ボッテガヴェネタ
-
カルティエ
-
ブルガリ
-
ティファニー
出張買取の流れと
ブランド品買取エリア
出張買取の流れは
簡単3ステップ
-
STEP01
STEP01
お問い合わせ
電話かメールで
かんたん申込み -
STEP02
STEP02
査定
査定結果は
その場でご報告! -
STEP03
STEP03
現金即払い
提示金額に納得したら
即現金受取!
-
-
北海道|北海道
東北|青森県|秋田県|岩手県|宮城県|山形県|福島県
北陸・甲信越|富山県|石川県|福井県|新潟県|山梨県|長野県
関東|東京都|神奈川県|千葉県|埼玉県|茨城県|栃木県|群馬県
東海|岐阜県|静岡県|愛知県|三重県
関西|大阪府|滋賀県|京都府|和歌山県|奈良県|兵庫県
中国|岡山県|鳥取県|広島県|島根県|山口県
四国|香川県|徳島県|愛媛県|高知県
九州|福岡県|大分県|宮崎県|熊本県|佐賀県|長崎県|鹿児島県
沖縄|沖縄県
※季節事情または地域により出張査定や最短で即日での対応が難しい場合もございます。ご不明な点はコールセンターまでお気軽にお問い合わせください。
ルイヴィトンの価値とは
ルイヴィトンは1854年にフランスのルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)によって創設されました。
当時丸蓋のトランクが主流だった時代に、積み重ねることが可能な平蓋のトランクを考案したことによって、オリジナリティ溢れる製品を生み出し続けるルイヴィトンの歴史が始まったと言えるでしょう。
その後、ルイヴィトンのトランク「グリ・トリアノン・キャンパス」はセレブ達の間で評判を呼び、生産が追い付かなくなるほどの人気を博しました。
1888年には、模造品防止のためチェス柄にLVの銘を入れた、現在も人気を集めているダミエラインを発表します。
1896年にはこの「LV」にモノグラムフラワーと呼ばれる花を組み合わせた新たなデザインをブランドのアイコンとしますが、このデザインは日本の家紋からインスピレーションを受けたものと言われています。
1978には日本にも進出したルイヴィトンは、世界のファッション業界を牽引する存在となり、世代を問わず愛されるブランドへと確固たる地位を築いています。
ルイヴィトン製品には世界中に多くのファンがいますが、買取市場においても常に高い需要があり、非常に高い価値を認められています。
まだまだある!ルイヴィトンで高く買取されやすいアイテムとは?
旅行鞄から始まったルイヴィトンですが、現在では総合的なファッションブランドとして人気です。
上でご紹介した人気モデルのバッグ以外にも、「こんなルイヴィトンも高く売れる」というものをご紹介します。
もしこれらのアイテムをお持ちなら、ぜひ1度バイセルの無料査定で価値を確かめてみてください。
ルイヴィトンはジュエリーも人気!
ルイヴィトンでは2001年、当時のアーティスティックディレクターであったマーク・ジェイコブスがデザインを手掛けたチャーム・ブレスレットを発表しました。
ここから始まったルイヴィトンのジュエリーは、LVのロゴやモノグラムフラワーなどを使った、ルイヴィトンならではの飽きの来ないデザインで非常に人気を集めています。
ルイヴィトンのジュエリーには、リング・ネックレス・ペンダント・ブレスレット・ピアス・チャームといった商品展開があり、買取市場でも人気となっています。
特に宝石をあしらったものや希少な金属を使ったものを中心に、買取相場は非常に高いと言えるでしょう。
ルイヴィトンの人気時計・タンブール
ルイヴィトンが初めての時計コレクションを発売したのは2002年と、ブランドの歴史に比べれば比較的最近です。
ルイヴィトンにとって最初のウォッチ・コレクションである「タンブール」は「樽」をデザインモチーフにしており、ドラムのように厚みのあるステンレスケースに、世界最高速振動といわれた自動巻きクロノグラフムーブメントで世界的な注目を集めました。
そしてその後、ルイ・ヴィトンは年を追うごとに腕時計をバージョンアップさせていきます。
当初は他社製のムーブメントを使っていたところを、2009年には自社工房で製造・組立の全てを行うようになり、自社製ムーブメントの開発に成功しました。
さらにはスイスの時計工房「ラ・ファブリク・デュ・タン」を傘下に収め、高級複雑時計の開発製造をますます加速させていきます。
ルイヴィトンが長い歴史の中で培ってきた高いデザイン性と、時計としての高い性能を併せ持つルイヴィトンの時計は買取市場でも高い人気を集めており、高く買取されやすい品物の1つと言えるでしょう。
ルイヴィトンのサングラスは人気ファッションアイテム
ルイヴィトンは現在ではアパレルブランドとしても世界的に人気となっていますが、ルイヴィトンのアパレル商品の中でも特筆すべき人気を誇るのがサングラスでしょう。
ルイヴィトンのサングラスには、やはりモノグラムやダミエといったブランドを象徴する柄が使われているモデルが多くあります。
レンズにモノグラムが描かれた「クロックワイズ ダークガン モノグラム」や蛍光色が使われた「クロックワイズ ジョーヌ」などバラエティに富んだデザインがあることが、ルイヴィトンのサングラスの特徴と言えます。
ルイヴィトン・サングラスの人気モデルとしては、ゴールドの金具やレンズに用いられたゴールドのスタッズが特徴的な「ラ・ピシーヌ V Z1047U」、ゴールドカラーのテンプルにモノグラム柄が装飾されたラウンドシェイプの「ヌ オ ソレイユ Z1052E」、光の角度でレンズにモノグラム・モチーフが浮かび上がるパイロット・スタイルの「コンスピラシオン・パイロット Z0165U」などがあります。
これらの人気モデルに限らず、ルイヴィトンのサングラスには買取市場でも高い需要があり、高く買取されるケースも見られます。

より詳しい情報を知りたい方はこちら
ブランド品買取をもっと見る