JTB旅行券の換金方法は?高価買取してもらうためのポイントを紹介!

新型コロナウイルス感染症の流行など、近年の社会情勢の変化により、以前のように気軽に旅行に行きにくくなってしまったのではないでしょうか。
なかでも「JTB旅行券」は、知名度や利便性が高いことから贈り物としても人気の旅行券なので、誰かにもらったJTB旅行券がそのまま残っている方もいるでしょう。
使い道に困っているJTB旅行券は、買い取りで換金するのも良い方法です。
こちらの記事では、JTB旅行券の種類や換金方法、JTB旅行券を高価買取してもらうためのポイントなどを解説します。
JTB旅行券の種類
JTB旅行券には、大きく分けて以下の3種類があります。
それぞれの種類について、詳しくご紹介します。
【現行商品】NICE TRIP(ナイストリップ)
「NICE TRIP」は、全国のJTBグループ店舗約800店および電話にて使用可能な旅行券です。
有効期限はなく、使用時にはお釣りも出るため、個人・法人問わずさまざまなシーンで活用されています。
現行の額面は1,000円・5,000円・1万円の3種類ですが、過去には5万円の額面も発行されていました。
【現行商品】JTBトラベルギフト
「JTBトラベルギフト」はカードタイプの旅行券で、1枚あたり5,000円から50万円まで1円単位で金額を自由に決められるのが特徴です。
基本デザインのほか、メッセージを印字できるテンプレートデザインや、思い出の写真をプリントできるオリジナルデザインもあります。
そのため、結婚祝いや出産祝いにも人気の旅行券です。
【過去商品】ナイスステイ
2007年5月31日をもって販売終了となった「ナイスステイ」は、現行商品のNICE TRIPにあたる旅行券です。
過去商品ではあるものの、ナイスステイには有効期限がないため、手元に残っている場合は現在も全国約6,500の宿泊施設で使用できます。
JTB旅行券の換金方法

「NICE TRIP」をはじめとしたJTB旅行券を現金に換える方法は、おもに以下のとおりです。
換金方法ごとの特徴をご紹介します。
金券ショップで換金する
JTB旅行券は多くの金券ショップで取り扱われているため、近くに店舗がある場合などは気軽に換金できるでしょう。
ただし、金券ショップは旅行券の商品ごとに換金率を定めているため、店舗によっては売りたい旅行券の換金率が低い可能性もあります。
ネットオークションに出品する
ネットオークションに出品するのも、JTB旅行券を換金する方法の一つです。
しかし、ネットオークションの購入者はできるだけ安い価格での落札を希望するため、必ずしも額面に近い金額が得られるとは限りません。
また、面識のない相手とやり取りすることから、トラブルのリスクは理解しておく必要があります。
信用できる買取業者に売る
安全な取引かつ丁寧な査定を希望する方は、信用できる買取業者に売る方法がよいでしょう。
JTB旅行券を含めた金券を扱っているバイセルは、出張買取や宅配買取などの買取サービスを実施しています。
自宅近くに金券ショップがなくても、手間なく売ることが可能です。
JTB旅行券の買い取りならバイセルにおまかせ
JTB旅行券の買い取りなら、知識と経験が豊富なスタッフが査定してくれる金券買取のバイセルがおすすめです。
バイセルでは、全国のお客様を対象にJTB旅行券を含めた金券の出張買取を行なっており、顧客満足度や価格満足度には自信があります。
JTB旅行券を買い取りに出すかどうか悩んでいる方でも、無料で査定額のみ提示してもらうことが可能です。
JTB旅行券を高価買取してもらうためのポイント
JTB旅行券をできるだけ高価格で買い取ってもらうには、どのような点に気を付ければ良いのでしょうか。
JTB旅行券を高価買取してもらうための4つのポイントと、買い取り時の注意点をご紹介します。
保存状態は良好に
汚れや痛み、折れ曲がりなどがあるJTB旅行券は、本来の買取価格では買い取ってもらえない可能性があります。
高価買取のためには、買い取りのタイミングまで美品の状態を保てるよう大切に保管しておきましょう。
社会情勢の買取相場への影響を考える
旅行券という性質上、買取相場に社会情勢が影響を与えるケースもあるため、注意が必要です。
近年では、新型コロナウイルス感染症の流行によって遠方への旅行などが難しく、旅行券の使用機会も減っています。
その影響を受け、実際に買取価格の相場が下がっている買取業者もあるようです。
買取業者ごとの換金率を比較する
JTB旅行券の換金率は、一般的に7割から9割程度が相場です。
ただし、買取業者ごとにそれぞれの商品の換金率は異なります。
売りたい商品の換金率を買取業者ごとに比較したり、複数の買取業者から査定を受けたりして、少しでも高価格で買い取ってくれる買取業者を選びましょう。
ミシン目が切り取られているもの・発行店印欄に押印がないものはNG
買い取りを依頼する前に、JTB旅行券のミシン目が切り取られていないか、発行店印欄があれば押印はされているかを確認してください。
ミシン目に切れ目が入っているなどの場合、買い取りを受け付けてもらえなくなってしまいます。
なお、JTB旅行券のうちカードタイプの「JTBトラベルギフト」は、そもそも買取不可としている買取業者もあるため併せてチェックしておきましょう。
JTB旅行券は旧券のほうが買取価格が高い

JTB旅行券の「NICE TRIP」は、新券よりも旧券のほうが、買取価格が高くなる傾向にあります。
もしNICE TRIPの換金を考えているなら、実際に査定を受ける前に、新券と旧券の違いや両者を見分ける方法を理解しておきましょう。
なぜ旧券のほうが高い買取価格になるのか?
NICE TRIPの新券と旧券の大きな違いは、JR回数券類の購入ができるかできないかという点にあります。
新券ではJR回数券類の購入が不可である一方、旧券では購入が可能です。
JTB旅行券 NICE TRIP(ナイストリップ)の新券と旧券を見分ける方法
NICE TRIPの新券と旧券を見分けるには、旅行券裏面の注意事項欄をチェックしてください。
「旅行用品、土産品、書籍、外国通貨、ギフト券、JR回数券類、プリペイドカード類、一部の保険などご購入いただけない商品があります。
」と記載があるものは、新券です。
旧券にはこのような記載がないため、手元にあるNICE TRIPがどちらに該当するかを確認しておきましょう。
おわりに
JTB旅行券には、以下の3種類があります。
- 【現行商品】NICE TRIP(ナイストリップ)
- 【現行商品】JTBトラベルギフト
- 【過去商品】ナイスステイ
これらのJTB旅行券の換金方法として、金券ショップに持ち込む方法や、ネットオークションに出品する方法などがありますが、特におすすめなのが買取業者に売る方法です。
保存状態を良好に保ったうえで、信頼できる買取業者に査定してもらえば、JTB旅行券の高価買取も期待できるでしょう。
JTB旅行券を換金したいけれど、なるべく損をしたくないとお考えの場合は、JTB旅行券の買取実績が多数あるバイセルがおすすめです。
不要なJTB旅行券がお手元にある方や査定金額を知りたい方は、バイセルまでお気軽にご相談・お問い合わせください。