価値の高い切手一覧と買取相場価格、普通切手の価格について徹底解説!
- 記念切手などの切手をコレクションしています。買取価格はいくらになりますか?
- 切手は、保存状態や種類によって買取価格が変わります。複数の切手のなかに価値の高い切手が混ざっている可能性があるので、ぜひ一度お電話・メールよりお問合せ下さい。
- 生前に「もういらないから」と祖父から切手アルバムを大量に譲り受けました。価値ってありますか?
近年では使う機会が随分減ってしまった切手ですが、希少な切手であれば、切手コレクターの間で額面以上の「プレミア価格」で取引されることもあります。
プレミアがつく切手には、普通切手や記念切手(特殊切手)、中国切手、外国切手などさまざまな種類があります。
本記事では、買取可能となる切手の種類を一覧でご紹介し、買取相場価格や価値が高い切手の種類について解説します。
価値や名称のわからない切手をお持ちの方はぜひ参考にしてみてください。
※本記事の内容は、必ずしも買取価格を保証するものではございません。予めご了承下さい。
目次
切手の買取相場はどうやって決まる?買取価格の算出方法
切手の買取相場は、額面ベースでの買取とプレミア切手のように額面以上の買取となる場合で、買取価格の算出方法は変わってきます。
それぞれの買取額の出し方について解説します。
額面ベースで算出する場合
発行年の新しい普通切手や記念切手などの場合、基本的に切手の額面に「買取率」がかけ合わされて買取価格が算出されます。
買取率は買取業者ごとに異なり、額面に応じて変動するのが一般的です。また、買取対象の切手がシートかバラかによっても変わってきます。
プレミア切手(額面以上の価値があるもの)の場合
プレミア切手の場合、買取価格は市場相場に応じて算出されます。
市場相場は「日々変動するもの」でもあるので、「去年見積もりを出したときにはもっと高かったのに…」となるケースもあり得るでしょう。
プレミア切手の買取価格は、さらに市場相場に切手の状態も加味されて算出されます。
また、コレクションの対象であるプレミア切手は、汚れ・シワ・破れなどがない美品であるほど買取価格が高くなるでしょう。
切手を売りたいなら!リピーター多数のバイセルへ
切手買取のバイセルは日本全国を対象に多数の切手を査定・買取させていただいており、査定額に自信があります!
バイセルでは、リピーター様をはじめ切手コレクター様からも多数ご利用いただいております。
バイセルの査定士は、切手の専門知識が豊富ですので、ぜひご利用ください。
お問い合わせ・無料相談はこちら
電話から相談する
0120-612-773
通話料無料・24時間365日受付中
メールから相談する
お申し込みフォームへ買取対象となる価値の高い切手の種類と買取相場
切手買取において、買取対象となる切手は主に以下に分類されます。
・記念切手(特殊切手)
・震災切手
・旧高額切手
・中国切手
・外国切手
・軍事切手
それでは、それぞれの切手の買取事情について解説します。
記念切手(特殊切手)
記念切手は、国家的行事や国際イベントを記念して発行される郵便切手で、国家的宣伝、キャンペーン、文化財の紹介などを目的に発行される切手を指します。
切手収集ブームが始まった1930年よりも前に発行された切手には「プレミア」の価値が付くこともあります。
震災切手
震災切手は、1923年の関東大震災を機に製造されました。
国が管理する印刷局に代わって民間会社により発行され、1924年4月までの製造と、短期間で廃止になった切手です。
5厘から20銭までの計9種類があり、特に4銭以上のものは高値で取引されやすくなっています。
旧高額切手
旧高額切手は、1908年から1914年にかけて発行された普通切手で、神功皇后の肖像があしらわれた切手です。
電話料金や海外への郵送料の支払いなどのために発行され、発行当時の普通切手のなかでは額面が高額でした。
5円、10円の2種類があり、10円切手のほうがより高値が付きやすい傾向にあります。
中国切手
中国切手とは、その名の通り中国で発行された切手を指します。
赤猿切手や大パンダ切手をはじめとする文化大革命下で発行された文革切手であれば「数十万円から数百万円」の価値を持つこともあります。
赤猿(子ザル)切手
赤猿(子ザル)切手は、中国十二支切手シリーズの第1弾として1980年に発行された年賀切手です。
中国切手のなかでも人気のある切手で、状態が良いものであればバラであっても十数万円ほどの高値が付くこともあります。
また、80枚の切手シートの場合では、数百万円にもなることもあります。
牡丹シリーズ
牡丹シリーズ切手は1964年に発行された中国切手で、中国の有名画家である田世光が描いた牡丹の図柄が特徴です。
全15種類のバラ切手と1種類の小型シートが発行されており、保存状態が良いものは希少価値が高く、高額になりやすいです。
外国切手
外国切手は基本的に発行枚数が多く、コレクターも少ないことから、価値は「下落傾向」にあります。
一部希少な切手を除き、買取不可となってしまうこともあるので、売却の際は事前に買取業者に確認しておくといいでしょう。
外国切手のなかでもペニー・ブラック切手とペンス・ブルー切手をご紹介します。
ペニー・ブラック切手
ペニー・ブラック切手は、1840年に世界で初めて発行された、額面1ペニーのイギリス切手です。
デザインは、黒地に当時のイギリス女王であったヴィクトリア女王の横顔が描かれています。
ペニー・ブラック切手は、未使用であれば100,000円~400,000円ほどの価値が付くこともある人気の切手です。
ペンス・ブルー切手
ペンス・ブルー切手は、1840年に世界で2番目に発行されたイギリスの切手です。
デザインは青地にヴィクトリア女王の横顔が描かれ、額面は2ペニーです。
ペンス・ブルー切手は、前述のペニー・ブラック切手と同様に希少価値が高く、未使用ならば100,000円を超える金額で取引されることもあります。
軍事切手
軍事切手とは、1910年〜1944年の間、軍人が郵便依頼する際に使用していた切手を指します。
わずかな印字の違い等で買取額が異なり、なかには「数十万円から100万円」を超える額で取引されるものもあるので、切手を専門的に査定してくれる業者の利用がおすすめです。
旧大正毛軍事切手
旧大正毛軍事切手は、従来の普通切手の大正毛切手に「軍事」の文字が加刷された切手です。
「Ⅰ型」と「Ⅱ型」があり、さらにサイズや形なども異なったものが計7種類あります。
そのなかでもⅠ型の正方形のものが最も高値が付きやすいです。
菊軍事切手
菊軍事切手は、従来の普通切手の菊切手に「軍事」の文字が加刷された切手です。
前述の旧大正毛軍事切手はⅠ型とⅡ型がありますが、菊軍事切手はⅠ型のみが存在します。
非常に古い切手であるため、現存数が少なく、希少価値が高いです。
価値が高いとされる代表的な普通切手一覧表
普通切手の買取価格の相場は、中古市場の需要度や保存状態によって大きく変動します。
普通切手のなかでも、特に発行年数が古いもの・発行枚数が少なく入手が困難なものにはプレミア価格が付き、驚くほどの高値で取引されることもあります。
また、デザイン性が高いものも切手コレクターたちから人気があるため、需要があります。
そのような点から、切手は時代やコレクターの需要によって買取価格が変わりやすいです。
プレミア切手が手元にあるなら、価値が下がる前に早めに査定してもらいましょう。
高値が付きやすいとされている代表的な普通切手は、以下の表の通りです。
竜銭切手 | 竜文切手 |
鳥切手 | 桜切手 |
小判切手 | 田沢切手 |
菊切手 | 風景切手 |
表を見ると、竜銭切手、竜文切手をはじめ、基本的には1800年代に発行されたような古い切手が多いのがわかります。
やはり古い切手は残存数が少なく希少価値が高まっているものが多いです。
それでは、それぞれの切手を紹介します。
竜銭切手
竜銭切手は1872年に発行された普通切手で、半銭、1銭、2銭、5銭の4種類があります。
偽造防止のため、複雑な竜のデザインが施されています。
製造時期が5ヶ月と短く流通量が少ないため、非常に希少価値が高く、高値が付きやすい傾向にあります。
竜文切手
竜文切手は1871年に発行された普通切手で、日本に初めて郵便制度が導入された日に登場しました。
銭48文、銭100文、銭200文、銭500文の4種類があり、それぞれ額面が縦書きで表記されています。
日本初の普通切手である竜文切手は、発行期間がとても短かったということもあり、現存数が非常に少ないため相場よりも高値が付くと予想されます。
鳥切手
鳥切手は1875年に発行された普通切手で、日本で最後の手彫り版が用いられた切手です。
国際郵便向けに発行された切手で、12銭、15銭、45銭の3種類があります。
手彫りということもあり同じ額面でもわずかにデザインが異なるなどとコレクション価値が高く、汚れ・破れなどがないような美品であればあるほど高値が付きやすいとされています。
桜切手
桜切手は1872年に発行された普通切手で、桜のデザインと英語表記が特徴です。
半銭、1銭、2銭、4銭、6銭、10銭、20銭、30銭と8種類あります。
発行当初は手彫りの版を使用していたことから、1枚ごとに少しずつ図案が異なる点がコレクターから人気があり、非常に高値で取引されています。
小判切手
小判切手は、1876年に発行された普通切手で、日本で初めて手刷りではなく凸版印刷により製造されたものです。
5厘から1円まで全部で30種類もあり、中央に小判のような楕円形が描かれていることから小判切手と名付けられました。
自然をモチーフにしたさまざまな図柄が描かれ、デザイン性の高さから高値が付きやすい切手です。
田沢切手
田沢切手は大正2年から昭和13年の間に発行された普通切手です。
発行の時期によりさまざまな種類があり、図案の考案者である田沢昌言にちなんで田沢切手と呼ばれています。
種類によって買取価格が大きく変動し、特に大正白紙切手は良い状態であるほど高値が期待できます。
菊切手
菊切手は1899年から1908年まで9年間にわたり発行された普通切手で、大きな菊のデザインが特徴です。
5厘から1円まで15種類と種類も豊富で、基本的に額面によって価値が異なります。
特に25銭、50銭、1円が高値での買取が期待できます。
風景切手
風景切手とは、1926年から1937年の間に発行されていた普通切手で、日本の風景をモチーフにしたデザインが特徴です。
富士山が描かれた2銭、日光東照宮陽明門が描かれた6銭、名古屋城が描かれた10銭の3種類があります。
ほかの普通切手ほど高値は期待できませんが、コレクション性が高いため、複数枚まとめて査定してもらうと高値が付きやすい傾向にあります。
高い買取価格が付きやすい代表的な記念切手・特殊切手一覧表
これまでに数多くの種類が発行されてきた記念切手・特殊切手ですが、なかでも特に高値が期待できる人気の記念切手・特殊切手を画像と共に一覧でご紹介します。
お持ちの切手があればぜひ査定に出してみましょう。
切手画像 | 切手名称 | 額面 |
---|---|---|
明治銀婚記念 | 2銭、 5銭 |
|
日清戦争勝利記念 北白川宮能久 |
2銭、 5銭 |
|
大正婚儀記念 | 3銭 | |
日韓通信業務合同記念 | 3銭 | |
日露戦争凱旋観兵式記念 | 1銭5厘、 3銭 |
|
大正大礼記念 | 1銭5厘、 3銭、 4銭、 10銭 |
|
裕仁立太子礼記念 | 1銭5厘、 3銭 |
|
裕仁立太子礼記念 儀式のかんむり |
10銭 | |
世界大戦平和記念 | 1銭5厘、 3銭、 4銭、 10銭 |
|
飛行郵便試験記念 | 1銭5厘、 3銭 |
|
第1回国勢調査記念 | 1銭5厘、 3銭 |
|
明治神宮鎮座記念 | 1銭5厘、 3銭 |
|
郵便創始50年記念 | 1銭5厘、 4銭 |
|
皇太子裕仁帰朝記念 | 1銭5厘、 3銭、 4銭、 10銭 |
|
皇太子裕仁台湾訪問記念 | 1銭5厘、 3銭 |
|
皇太子裕仁結婚式記念 不発行切手 | 1銭5厘、 3銭、 8銭、 20銭 |
|
大正銀婚記念 | 1銭5厘、 3銭、 8銭、 20銭 |
|
万国郵便連合UPU加盟50年記念 | 1銭5厘、 3銭、 6銭、 10銭 |
|
関東局始政30年記念 | 1銭5厘、 3銭、 10銭 |
|
切手趣味週間記念 見返り美人 小型シート |
5円 | |
郵便週間記念 月に雁 小型シート |
8円 |
表で紹介した切手は、あくまで代表例です。
上記以外にも高値が付く記念切手・特殊切手は多数存在しますので、価値のわからない切手がある場合は、積極的に査定を受けて価値を把握しておくことをおすすめします。
切手の価格は変動しやすいので、一度査定を受けてみて、お持ちの切手の現在の価値・価格を知っておけば買取に出す目安もたてやすいでしょう。
お問い合わせ・無料相談はこちら
電話から相談する
0120-612-773
通話料無料・24時間365日受付中
メールから相談する
お申し込みフォームへ切手を高価買取してもらうための3つのポイント
せっかく切手を売却するなら高く売りたいですよね。
切手の買取相場以外にも査定にプラスになるポイントがあります。
切手を高価買取してもらうための3つのポイントは以下の通りです。
・シートの状態で査定に出す
・バラ切手の場合は事前に仕分けておく
・買取実績が豊富な買取業者に買取依頼をする
それでは、それぞれ詳しく解説します。
シートの状態で査定に出す
もし切手シートの状態でお持ちなら、絶対にバラさないでください。
切手はバラで買うのが一般的ですので、シートで残っているほうが、希少性が高くなります。
近年は図柄の入ったシートも発売されています。
コレクターは完璧な状態を好むので、ちぎらずにシートの状態で査定に出しましょう。
バラ切手の場合は事前に仕分けておく
複数のバラ切手を買取査定に出す場合は、事前に仕分けをしておくことが大切です。
買取業者では仕分けの方法を指定しているパターンが多く、その指示に従わない場合、買い取ってくれない可能性もあります。
複数のバラ切手の買取では、まず業者が仕分けの方法を指定しているかどうかを確認し、その場合は指示に従い仕分けをしておきましょう。
買取実績が豊富な買取業者に買取依頼をする
切手の買取は、切手買取に特化している業者に依頼するのが得策です。
買取実績が豊富な買取業者であれば、切手の価値を適格に判断してくれます。
たとえば「素人から見るとただの切手だが、詳しい人が見たらプレミア切手だった」といったケースもあります。
価値を適格に判断してもらえなければ、市場相場よりも安価で売却してしまうことにもつながるため、売却する際は実績のある買取業者にお願いしましょう。
より詳しい情報を知りたい方はこちら
切手買取をもっと見る
切手の買取価格を下げない方法
切手は希少価値によって値段が変わってきますが、査定時には切手の状態も重要です。
汚れや破れなどが目立つと、その分、価値を下げてしまうことになります。
切手の価値を下げないためにも、買取に出すまでは切手の保管に注意しましょう。
切手を保管する際には、そのままの状態で引き出しにしまうのではなく、汚れ・破れを防ぐためにも専用の台紙やアルバムなどに入れて保管することが大切です。
また、切手を劣化させてしまう要因として太陽光や湿気なども挙げられます。
そのため、切手を保管する際には、直射日光の当たらない換気の良い場所に保管するようにしましょう。
そのほか、シート切手はそのままの状態で査定に出すことや、査定の際に時間がかからないように仕分けをしておくことなども高価買取のポイントです。
同じ切手でも買取業者によって査定額が変わることもあるので、高価買取を実現するためにも、実績豊富な買取業者を選ぶことが大切です。
こんなコラムも読まれています
より詳しい情報を知りたい方はこちら
切手買取をもっと見る