いいもの、つづくもの、BUYSELL

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

0120-612-773

切手で買えるものとは?郵便局で切手払いできるサービスや注意事項

2023.03.01

切手買取 コラム
切手で買えるものとは?郵便局で切手払いできるサービスや注意事項まとめ
使わない普通切手や記念切手を持っています。バイセルでは両替や交換はできますか?
バイセルでは切手の買取店なので両替や交換はできませんが、切手を売ることで現金に換金できます。切手の買取をご検討であればこちらよりお問合せ下さい。
切手を集めていた祖父から大量に入っている普通切手を譲り受けました。価値ってありますか?

切手は郵便料金の代わりとして利用できます。

そのため切手は金券としても価値が高く、日本郵政のサービスであれば額面通りの金額で使用することができます。

一度購入してしまうと郵便局でも現金での払い戻しができないなど、いろいろと制約がある切手ですが、切手で買えるものは意外と多いのです。

切手を使って郵便料金などの支払いをすることができるサービスもあるので、無駄なく活用していきましょう。

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料


郵便局で切手を代金に使用できるものの一覧

郵便局で切手を代金に使用できるものの一覧

以下は郵便局で切手を代金の一部として使えるサービスの一例です。

なお、郵便サービスを利用するときに手数料はかかりません。

  • ・ゆうパック
  • ・ゆうパケット
  • ・料金別納郵便
  • ・EMS
  • ・書留

郵便局では切手を現金にできませんが、切手を渡せばサービスに利用できます。

このほかにも使えるサービスはありますが、切手払いができるかどうかは郵便局に問い合わせましょう。

外部サイト:ゆうパックは切手で料金を支払えますか?

くじ引き番号付きの切手やはがきにはできない

切手はゆうパックと交換できますが、販売期間が決まっているくじ引き番号付きの切手やはがき、行事などで発売される記念切手などの特殊切手とは交換できません。

特殊切手から通常切手やはがきには交換できますが、逆はできないので交換時には注意してください。

郵便局のサービス以外で切手を使う場所

郵便局以外で買えるものは?

ネットオークションの支払いなどで切手払いに対応しているものがあります。

落札価格に10〜30%前後増額して支払う必要となる場合もありますが、切手で落札代金が支払えるのは便利ですよね。

他にも企業のキャンペーンで、未使用切手と商品を交換できます。

意外と切手が使える郵便以外の場所は広いのですが、一つデメリットがあります。

それは郵便局で送料として使う場合に比べると、額面よりもだいぶ差し引かれてしまうという点です。

切手は金券ではあるのですが、現金化するには手間がかかります。

その分を差し引かれてしまうので、額面通りの金額では使えないのです。

切手の額面の80%程度の価値になってしまうこともあります。

切手を額面通りに使うなら郵便局のサービスと交換がお得

額面通りに使うならやはり郵便局のサービスの支払いに

切手の額面に対して100%で使用できるのは、郵便局のサービスだけです。

切手は大量の郵便物や海外に大きな荷物を送るような高額な送料の支払いにも使えます。

わざわざディスカウントショップや金券ショップで切手をたくさん購入して、支払いに使用することでコストカットをする人もいるほどです。

さらに、オークションの送料支払いを安く抑えるのに切手払いが使える場合もあります。

しかし、基本的に郵便局サービスは割引サービスを提供していないことが多く、送料を抑えるには金券ショップなどから切手を安く購入する以外に方法がないのです。

送料節約のためにいくら切手が必要かを計算するコストや、金券ショップなどに買いに行くコストがかかってしまうので、切手は必要なときに郵便局のサービスに交換する方が手軽でしょう。

それでも使い道に困った切手は売ってしまおう!

使わない切手は郵便局のサービスに交換できるとお伝えしましたが、普段切手を使って郵便物を送らないという人も多いと思います。

また、普段金券ショップに行かない人は、わざわざ切手を持ち運んで売るのが面倒でしょう。

出張買取を利用すれば、電話1本で査定の予約が自宅にいたまま切手を売ることができるので、金券ショップに行く手間をかけずに現金に換えられます。

使わない切手がある人は気軽にご相談ください。

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

切手によっては額面以上の価値があることも

切手によっては額面以上の価値があることも

使わない切手の中には額面以上の値が付く切手もある

ここまでは金券としての切手で直接買えるものをご紹介してきましたが、切手には額面通りの金券とは異なる、もう一つの価値があります。

もう一つの切手の価値とはコレクション性です。

切手収集は趣味の王様とも呼ばれるほどで、世界中に多くのコレクターがいます。

一見ただの普通切手に見えても、収集家から見ると希少価値の高い切手が存在し、高額で取引されているのです。

記念切手なども額面通り使えば普通の切手と変わりませんが、発行数が少なかったものや入手が困難になった古い記念切手は、未使用なら額面の何倍もの価値がつくことがあるのです。

不要な切手や古切手には価値のある切手が紛れているかも

とはいえ、そのまま郵便局で切手を送料代わりに使ってしまえば額面以上の価値にはなりません。

そこで手持ちの切手の中に少し変わった切手や古い切手が混じっていたら、一度切手買取のバイセルに査定をしてもらうことをおすすめします。

切手に思わぬ価値がついて、額面以上の金額で買い取ってもらえるかもしれません。

「普段使っている切手とは少し絵柄が違う」「引き出しから見たことない切手が出てきた」という方は、査定で現金に換えることも検討してみてください。

バイセルも多くの種類の切手を買い取っていますので、査定に出せば使わなくなった切手を無駄なく活用できますよ。