いいもの、つづくもの、BUYSELL

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

0120-612-773

カミュ・ジュビリーを賢く買取してもらう方法

2023.03.17

お酒買取 コラム
カミュ・ジュビリーを賢く買取してもらう方法
カミュ・ジュビリーを買取してほしいです。いくらになりますか?
保存状態や種類によって価格は変わりますのでまずは一度こちらよりお問い合わせください。
未開封のカミュ・ジュビリーがあります。価値はありますか?

カミュ・ジュビリーは、1863年に創立したカミュ社が創業50周年を記念をして作った高級ブランデーです。

現在は廃盤になっているカミュ・ジュビリーですが、お持ちの方にとっては価値がどれほどあるのかが気になるところでしょう。

高級ブランデーを賢く買い取ってもらうには、最適な買取方法や買取で気を付けるポイントを知っておくことをおすすめします。

そこで今回は、カミュ・ジュビリーの特徴、人気シリーズおよび買取方法、買取相場、買取で気を付けるべきことをご紹介します。

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

カミュ・ジュビリーとは?

カミュ・ジュビリーを賢く買取してもらう方法

カミュ・ジュビリーとは、1863年に創立したコニャックメーカーのカミュ社(CAMUS)が、創業50周年を記念に発売した高級ブランデーです。

現在、カミュ・ジュビリーは廃盤となっていて販売されていません。

カミュ・ジュビリーには、深い琥珀色をしたXOクラス以上の高品質なブランデーが注がれており、クリスマスツリーのような形をしたボトルが特徴です。

カミュ・ジュビリーを生産するブランド「カミュ」とは

カミュ・ジュビリーを賢く買取してもらう方法

1863年に創立したコニャックメーカーのカミュ社は、5世代にわたってカミュブランドを受け継いでいます。

コニャックとは、フランスのブドウ栽培で有名なコニャック地方で生産されているブランデーの中で、厳しい審査を通過したものの総称です。

ブドウ栽培・酒醸造業者のジャン=バチスト・カミュは、安定した品質水準を保証するために共同事業体を組織化する必要があるとし、「ラ・グランド・マルク」の名で自身のブランドを立ち上げました。

先見の明を持つジャン=バチストが基礎を築いたカミュ社の精神は、一族に代々受け継がれています。

1894年にジャン=バチストの長男・エドモンが2代目醸造責任者となり、カミュ社のブランドイメージの強化を進めました。

1896年に弟・ガストンがエドモンと合流し、共に2代目としてコニャックの海外販売を展開します。

その14年後の1910年にカミュは、ロシアの皇帝・ニコライ2世の宮廷御用達コニャックとして指定を受けます。

1932年にガストンの息子・ミッシェルがカミュに入社します。ミッシェルは、1960年代に免税市場の可能性に着目して、世界各国の免税店で事業を始めます。

その後、旅行中のビジネスマンや収集家をターゲットにして、バカラクリスタルを含めたギフトアイテムを導入しました。

カミュブランドは、現在に至るまで免税市場の代表的地位を守っています。

1977年にジャン=ポールは、ブドウ栽培・酒醸造業者としてカミュ社の4代目に入ります。

彼はカミュブランドを成長期のアジア市場に参入を果たし、日本と韓国のリーディングブランド(その業界内でトップとなりリードする存在のブランド)として地位を確立します。

また、2000年にジャン=ポールは、カミュを象徴する「ボルドリーXO」を発表します。

1994年にシリル・カミュが、トレード・リレーションズ・ディレクターとしてカミュ社の5代目に加わります。

シリルは、伝統を重視しながら革新的で高品質のコニャックを市場に送り出したい強い思いから「エレガンスシリーズ」のボルドリーXOや「マスター・ピース・コレクション」「イル・ド・レ」といったコニャックなどを世に出し続けています。

カミュの人気ブランデーの種類

カミュ・ジュビリーを賢く買取してもらう方法

カミュ社のブランデーは、日本の代理店を通して国内で販売している「カミュエレガンスシリーズ」のVSOPエレガンスとXOエレガンス、「イル・ド・レ シリーズ」のファインアイランドとイル・ド・レ ダブルマチュアードがあります。

他にもオークションなどで出回っている、カミュの中でも人気のあるブランデーをご紹介します。

カミュXOシリーズ

「カミュXO」は2種類あり、通称「ロングネック」と呼ばれる縦長のボトルと、ロングネックに比べると背が低く平べったい形をした「スペリオール」があります。

カミュXOは他にも、現行品として販売されている「カミュXOエレガンス」、フランス・ボルドリー地区で栽培されたブドウのみを原料に使用している「カミュXOボルドリー」など豊富にあります。

日本ではどの種類のボトルも、高級コニャックの代表的な存在としてバブル期に大変流行っていたと言われています。

バブル期には海外旅行のお土産や、贈答用として購入する人も多く、自宅に飾っている方も多いでしょう。

カミュ・ミッシェルロイヤル

「カミュ・ミシェルロイヤル」は、ボトルの全てがバカラクリスタルでできています。 ミシェルロイヤルは、原料となる白ブドウ品種を選び抜き、さらにボルドリー原酒が使用されています。

ミシェルロイヤルは、カミュ社の4代目・ミシェルの名が由来です。

彼は免税店市場への進出に向けて、バカラクリスタルなどのデキャンタ(ワインをボトルから移すガラスの瓶)を使用しました。

それが功を奏してブランドのイメージアップに繋げたミシェルは、カミュ社の功労者です。

ミシェルロイヤルは、世界的に有名なロンドン国際ワイン&スピリッツ コンペティションに3回出品して、3回とも金賞を受賞しているほど高品質です。

カカミュ・ブックシリーズ

カミュブックは、ボトルが本のような形をしていることが特徴です。カミュブックはボトルのデザインと種類が豊富です。

一例を挙げると、ナポレオン、ゴッホのひまわり絵、フランス革命、裸婦人などが描かれており、小さいサイズのボトルもあります。

そして、カミュブックは色の種類も豊富で、ゴールド、シルバー、グリーン、レッド、ブラックなどがあります。

カミュブックはボトルの絵で価値が変わり、特に「カミュナポレオンブック」のゴールドとシルバーは価値が高いです。

2代目のバチストとエドモンドによって、カミュブランドのイメージ強化を図るのと同時に、コニャックの品質を上げていきました。

この頃に2代目はカミュブックを販売し、現在でも人気のある看板ともいえる銘柄にまでなっています。

カミュ・ナポレオンシリーズ

カミュ・ナポレオンは、5年〜12年の樽で熟成した原酒をブレンドしたものです。4代目のジャンが手掛けたナポレオンシリーズは、1980年代に最も売れているコニャックとして実績を残しました。

この「ナポレオン」の由来は、ナポレオンがブランデーを愛飲していたなどの諸説がありますが、どれも真相ははっきりしていません。

ナポレオンはブランデーの等級に使われています。

ナポレオンクラスは、XOの次に熟成期間が長いことを意味するため高品質の証です。

カミュ・ジュビリーの買取相場

カミュ・ジュビリーを賢く買取してもらう方法

カミュ・ジュビリーは廃盤となっているので、酒類市場に出回っている本数が少ないです。

そのため、種類によっては希少性が高く、買取市場においても需要があります。

買取金額は付属品(箱、替え栓)が一式付いて7万円、付属品なしで3万円がついたケースがあります。

さらに、付属品が全部揃っている且つ、保存状態が良いものだと数十万円で買い取られる可能性もあります。

カミュ・ジュビリーのボトルには、フランスの高級クリスタルブランド・バカラが使用されているので、空ボトルでも保存状態が良ければ数万円以上で買い取ってもらえるでしょう。

カミュ・ジュビリーの買取方法

カミュ・ジュビリーを賢く買取してもらう方法

カミュ・ジュビリーには以下の3つの買取方法があります。

・リサイクルショップを利用する

・ネットオークション、フリマアプリを利用する

・お酒買取のバイセルに査定を依頼する

それぞれの方法に特徴とメリット・デメリットがあるので、ご紹介します。

リサイクルショップを利用する

リサイクルショップには、お酒を買い取ってくれる店舗もあります。

しかし、気軽にお酒を売りに行ける半面、持ち込む際に不安な点があります。

自宅近くにあるリサイクルショップに車や徒歩で持ち運ぶと、お酒の瓶を落としてしまったり、それによってヒビが入ったりしないかと不安になってしまいます。

カミュ・ジュビリーは廃盤になって手に入りにくいため、状態が悪くなると価値が大きく下がってしまいます。

自宅では高いお酒だからときれいに保管をしていても、持ち運んだときにお酒の状態を悪くしてしまうのは、非常にもったいないです。

また、リサイクルショップには、お酒専門の査定士が常駐していないお店も多いです。

ですから、廃盤になった希少性の高さや、カミュブランド自体の価値を考慮したような適切な買取金額を付けてもらえない恐れがあります。

ネットオークション、フリマアプリを利用する

カミュ・ジュビリーが欲しい人は、ネットオークションやフリマアプリから購入する人も多いでしょう。

オークションの中には空ボトルでも出品価格が数万円、未開封のもので数十万円にもなるカミュ・ジュビリーがあります。

しかし、オークションは個人で高級ブランデーを出品する人もおり、全てにおいて適切な出品価格が設定されているわけではありません。

出品者が、高級ブランデー本来の価値に見合った出品価格を設定しなかったあまりに、安い価格で落札されると損をしてしまいます。

お持ちのカミュ・ジュビリーの価値に見合った買取金額を望むのであれば、ネットオークションの利用は避けたほうが良いでしょう。

お酒買取のバイセルに査定を依頼する

高級ブランデーは、お酒買取のバイセルで査定をしてもらいましょう。

「保存状態は良いか」「希少価値の高いお酒か」「このブランドのお酒は需要があるか」などの点を見極める専門知識を持っており、さらに査定経験も豊富です。

お酒買取のバイセルは、ラベルが傷んだお酒、凹んでいるけれど漏れていない缶、ビンテージもの、グラスやオープナーも売れるところが多いです。

加えて、カミュ・ジュビリーと共に、コレクションしていたお酒やグラスをまとめて査定士に見てもらえます。

また、買取業者は「出張買取サービス」を提供している業者も多くあります。出張買取は利用者の自宅に査定士が訪問して査定をし、利用者が査定内容に納得できたら買取金額をその場で受け取れるサービスです。

出張買取サービスは自宅で待っていれば査定士が来てくれるため、リサイクルショップのようにお酒の瓶が割れないかを気にしながら持ち運ぶ必要はありません。

出張買取サービスを提供している業者を探してみましょう。

カミュ・ジュビリーの買取で気を付けるべきこと

カミュ・ミシェルロイヤルを高く売る方法まとめ

カミュ・ジュビリーを賢く買い取ってもらうには、以下の方法を念頭に置いておきましょう。

・きれいな状態にしておく

・空ボトル、箱、付属品、冊子も一緒に売る

・お酒を扱う複数の買取業者に査定をしてもらう

きれいな状態にしておく

ブランデーは蒸留酒なので、常温保存でも品質を保てます。未開封のブランデーは、直射日光を避けて冷暗所に保管しましょう。

ブランデーは生産された場所と同じような環境・室温で保管するのが最適です。

コニャックは、フランスのコニャック地方の年間の平均気温が15〜20℃なので、自宅内でそこに近い環境を探して保存すると良いでしょう。

しかし、冷蔵庫や冷凍庫での保存は、ブランデーの品質が変わってしまう恐れがあるのでおすすめしません。

また、未開封のボトルにホコリや汚れが付いていたら、柔らかいタオルできれいに拭き取っておきましょう。

お酒の査定時には、ボトルの汚れや割れていないかという状態も価値を決める一つになります。

空ボトルや付属品も売ろう

カミュ・ジュビリーを購入したら、箱、冊子、替栓がついてきます。査定時にカミュ・ジュビリーの付属品をまとめて出すと、コレクション価値が高いと見なされて買取金額が高くなる傾向があります。

さらに、カミュ・ジュビリーの空ボトルも高値で売れる可能性があります。

カミュ・ジュビリーのボトルはバカラのクリスタルでできています。

お酒が好きでコレクションしている人の中には「中身がなくてもカミュ・ジュビリーのボトルが欲しい人」や「高価な素材でできたボトルが欲しい人」がおり、空ボトルだけでも買取市場での需要が高いのです。

ですから、空ボトルや付属品は査定まで大切に保管をしておきましょう。

お酒を扱う複数の買取業者に査定をしてもらう

カミュ・ジュビリーは、お酒を扱う買取業者の中から一番買取金額とサービスの質が良いところに売りましょう。

買取業者の多くは無料査定を実施しており、インターネットや電話から申し込めます。

多少の手間がかかっても後悔なく買取へ出すために、複数の業者で無料査定をしてもらって買取金額やサービスの質を比較しましょう。

また、インターネットで「お酒 買取業者 比較」などで検索すると、お酒の買取体験をした人の感想や、各買取業者のサービスを比較した記事が読めます。

それらの記事には、買取業者ごとに「サービス内容」「査定士の対応」「予約時のオペレーターの対応」といった、細かい評価項目をもとに書いているものもあります。

事前に体験記事などを読んでおけば、ご自身が査定をしてもらうときの参考になるでしょう。

カミュ・ジュビリーを賢く買取してもらう方法まとめ

カミュ・ジュビリーを賢く買取してもらう方法

カミュ・ジュビリーは現在では廃盤になっており、買取市場では人気のため高値で取引されています。

カミュ・ジュビリーを売りたいのであれば、リサイクルショップやオークションよりも、査定の仕方や査定実績が豊富なお酒買取のバイセルに託しましょう。

買取業者の多くは出張買取を提供しているので、自宅にいながらお酒の査定をしてもらえます。

また、リサイクルショップへ持ち運ぶ際に破損を心配する必要もありません。

中身・ボトルの保管状態の良し悪しは、高額買取のポイントにもなります。

ボトルが汚れていたら柔らかいタオルで拭いて、きれいにしておきましょう。

カミュ・ジュビリーは開封後も未開封時も、温度が15℃〜20℃の暗い場所に保管をしましょう。

開封後のカミュ・ジュビリーは瓶とフタの境界線にパラフィルムを貼ると、空気の入口を少なくできます。

カミュ・ジュビリーは、お酒を扱う複数の買取業者に依頼をすることをおすすめします。

複数の買取業者に査定を依頼したら、買取金額やサービスの質などを比較し、その中で一番良さそうな業者を選ぶと失敗が防げるでしょう。