金歯・金の入れ歯は金買取に出せる?入れ歯の処分方法や買取方法について紹介!

金歯

金歯は買取できる!遺品整理で見つかった1本でも売れる?買取相場・高く売るコツを解説

昔の治療で使った金歯や、遺品整理で出てきた金の入れ歯。「こんなものでも売れるのだろうか?」と疑問に思ったことはありませんか?

結論から言うと、金歯や金の入れ歯は価値ある資産であり、買取サービスで現金化できます。金は非常に安定した金属で、口の中で長年使用されても素材としての価値は変わらないためです。

この記事では、金歯がなぜ売れるのかという理由から、よくある疑問(Q&A)、買取対象となる種類、どこで売ればいいのか、そして1円でも高く売るためのコツまで、金歯の買取に関するすべてを徹底解説します。

※本記事の内容は、必ずしも買取価格を保証するものではございません。予めご了承下さい。

金歯・金の入れ歯が価値を持つ理由

金歯や金の入れ歯は買取してもらえる!

金歯や金の入れ歯がなぜ買取してもらえるのか、その理由は単純明快です。それは、素材である「金」そのものに価値があるからです。

買い取られた金歯は、一度溶かされて不純物と分けられ、「金」としてリサイクルされます。そのため、形が崩れていたり、長年使用されたりしていても、素材としての価値には影響しません。

一般的に、金歯には強度としなやかさを両立させるため、18金(K18)や20金(K20)といった金の純度が高い合金が使われています。純金(24金)は柔らかすぎて歯科治療には向きませんが、18金や20金でも十分に資産価値が高いため、たとえ小さな金歯1本でも値段が付くのです。

金歯買取のよくある質問(Q&A)

こんな状態でも売れる?金歯・金の入れ歯買取のQ&A

「こんな状態でも本当に売れるの?」という、金歯買取に関するよくある疑問にお答えします。

Q. 金歯は1本だけでも買い取ってもらえますか?
A. はい、1本からでも買取可能です。金の買取価格は重さ(g)で決まるため、たとえ金歯1本でも、その重さに応じた価格が付きます。
Q. 潰れたり変形したりしていても大丈夫ですか?
A. はい、全く問題ありません。前述の通り、金歯は溶かしてリサイクルされるため、元の形は査定額に影響しません。
Q. 金の純度がわからなくても売れますか?
A. はい、純度不明でも買取可能です。金製品の買取を専門とする業者は、X線分析機などの専用機器で正確な純度を調べることができます。刻印がない金歯でも安心して査定に出せます。

【重要】治療で外した金歯は歯医者で必ず返してもらおう

金歯や金の入れ歯は歯医者で返してもらおう

新しい詰め物やインプラント治療で古い金歯が不要になった場合、忘れずに歯医者さんにお願いして返してもらいましょう。

こちらから「金歯を引き取りたい」と申し出ないと、医療廃棄物として歯科医院が処分してしまう可能性があります。金歯は高価な費用をかけて作るものであり、不要になっても資産価値があります。貴重な資産を無駄にしないためにも、治療前に返却の意思を伝えておくのが確実です。

また、その際に金歯の純度(何金か)を尋ねておくと、後で買取に出す際にスムーズです。

買取対象になる歯科用金属の種類

買取対象になる金歯や金の入れ歯の種類

「金歯」と一言でいっても、治療法によって様々な種類があります。以下のような歯科用金属で「金」が使われているものであれば、基本的にすべて買取対象となります。

インレー 虫歯を削った部分に詰める「詰め物」
クラウン 歯全体を覆う「被せ物」
ブリッジ 失った歯の両隣の歯を支えにして橋をかけるように補う人工歯
金属床義歯 歯茎に触れる部分が金属でできた入れ歯(総入れ歯・部分入れ歯)

金以外の歯(銀歯など)はどうする?処分方法を解説

金でない人工歯や入れ歯の処分方法は?

金歯以外の、いわゆる「銀歯(金銀パラジウム合金)」や、合成樹脂(レジン)などで作られた人工歯は、どうすればよいのでしょうか。

銀歯に含まれるパラジウムも価値のある金属ですが、買取対象とする業者は限られます。レジン製のものは基本的に価値が付きません。これらの処分方法は以下の通りです。

歯科医院で回収してもらう

最も簡単な方法は、治療の際に歯科医院で引き取ってもらうことです。医療廃棄物として適切に処分してもらえます。

自分で捨てる場合は自治体のルールを確認

ご自身で処分する場合は、お住まいの自治体のゴミ分別のルールを確認しましょう。素材によって「燃えないゴミ」や「金属ゴミ」など、分類が異なります。判断に迷う場合は、歯科医院にお願いするのが安心です。

金歯・金の入れ歯はどこで売る?おすすめの売却先

金歯や金の入れ歯はどこに売れば良い?

金歯や金の入れ歯を売却するなら、「金製品」の買取を専門的に行っている買取業者に依頼するのが最善です。

専門業者であれば、金の純度を正確に分析し、その日の金相場に基づいた適正な価格で買い取ってくれます。業者を選ぶ際は、以下のポイントをチェックしましょう。

  • 買取品目に「金歯」や「歯科用金属」が含まれているか
  • 目の前で査定・計量してくれる信頼性があるか
  • 査定料や買取手数料が無料か
  • 出張買取や宅配買取など、便利な買取方法を選べるか

特に、遺品整理などで他の不用品もまとめて売りたい場合や、店舗に行くのが面倒な場合は、自宅で完結する出張買取が便利でおすすめです。

バイセルは金歯・金の入れ歯を無料で査定します

バイセルでは、各種手数料無料で金歯・金の入れ歯の査定・買取を行っています。経験豊富な査定士が、お持ちの金歯に含まれる金の価値を正確に見極め、ご納得いただける買取価格をご提示します。

日本全国で出張買取に対応しており、お電話1本でご予約可能です。まずはお持ちの金歯にどれくらいの価値があるか、お気軽にバイセルの無料査定をお試しください。

お問い合わせ・無料相談はこちら

電話から相談する

0120-612-773

通話料無料・24時間365日受付中

メールから相談する

お申し込みフォームへ

金歯を1円でも高く売るための2つのコツ

金歯や金の入れ歯を高く売るコツ

せっかくの資産である金歯。少しでも高く売るために、誰でもできる簡単なコツを2つご紹介します。

1. 金価格が高いタイミングで売る

金の買取価格は、日々変動する世界の金相場に連動しています。つまり、金の相場が高いときに売れば、それだけ買取価格も高くなります。金の価格はニュースや新聞、インターネットで簡単に確認できます。日々の価格動向をチェックし、「高い」と感じたタイミングで売るのが最も賢い方法です。

2. 可能な限りきれいにしておく

金歯には歯や樹脂などの付着物が残っていることがあります。買取業者は査定時にこれらを取り除いて金の重さを正確に計量しますが、ご自身で事前に大まかな汚れを落としておくと、査定がスムーズに進みます。歯ブラシで軽くこする程度で構いません。無理にハンマーなどで分解する必要はありませんが、清潔な状態にしておきましょう。