エルメスのネックレスは種類によって買取価格がこんなにも変わる?

エルメスのネックレスは種類によって買取価格がこんなにも変わる?

エルメスはレザーアイテムだけでなく、アクセサリーにも力を入れています。ネックレス、ブレスレット、ピアスなどその種類は多岐にわたりますが、今回はその中でも女性に人気の高いネックレスについてご紹介いたします。

どんな種類があるのか、どれくらいで買い取ってもらえるのか、また高く買い取ってもらえるネックレスの特徴について、チェックしてみましょう。

※本記事の内容は、必ずしも買取価格を保証するものではございません。予めご了承下さい。

バイセル査定士 高橋裕太 バイセル査定士 高橋裕太

「バイセル」の査定士として、月間120件以上の査定、年間では1,000件以上のお客様対応の実績があります。豊富な経験をもとに 12カテゴリ、19品目と幅広い知識を有しています。その中でも着物・ブランド品の査定が得意です。 また、多数のメディアに出演させていただいた経験もあり、様々な角度からリユース業界に貢献したいと思っています。当記事のお品物へのご相談がございましたら、バイセルへお気軽にお申し付けください!

エルメスのネックレスの種類

エルメスのネックレスは種類によって買取価格がこんなにも変わる?

まずはエルメスのネックレスの中でも人気が高いシリーズをご紹介いたします。お手持ちのエルメスのネックレスと合わせてご覧下さい。

シェーヌダンクル

シェーヌダンクルは船の錨の鎖をイメージしてデザインされたものです。鎖は永遠に続く固い絆を意味しており、恋人へのプレゼントにもぴったりですね。

チェーン部分は絡まらないようなデザインになっており、長く快適に使い続けることができます。

大ぶりなチェーンが存在感を醸し出しており、ハードなファッション、メンズのファッションにも取り入れやすいのが特徴です。トップはシンプルなので、重ねづけを楽しむのもおすすめです。

ポップH

エルメスのアクセサリーのシリーズの中でも人気が高いポップH。エルメスの頭文字である「H」をデザインした楕円形のトップが胸元で可愛らしく主張してくれます。

ホワイト、ブラックなどの使いやすいカラーだけでなく、ピンク、オレンジといった鮮やかなカラーラインナップが多いのも特徴的。

エルメスのアクセサリーの中では比較的お手頃な価格で購入することができるので、色違いで購入して気分に合わせて楽しんだり、ピアスなどのアクセサリーと揃えて楽しむという方法もおすすめです。

コンスタンス

エルメスの人気のバッグをイメージしたトップが特徴のコンスタンス。

バッグの中央には「H」があしらわれており、中にはバッグ部分に贅沢にダイヤモンドを配置したものなどもあります。

エルメスと言えばバッグ!というイメージを上手に取り入れたユニークで可愛らしいデザインですね。

遊び心はあるものの、エルメスらしい品格はそのまま楽しむことができます。若い女性から、年配の方にまで使っていただくことができます。

チェーン部分はフロントで留めるタイプになっているという特徴も。留め具部分までデザインに落とし込むという点もエルメスらしさを感じることができます。

クロシェット

エルメスのバッグには、盗難防止用の鍵がついています。そしてその鍵を収納するためのクロシェットが付属しています。

エルメスのネックレスのこちらのシリーズは、そんなクロシェットをそのままネックレスにしたデザインになっています。

実際に鍵をしまっておくこともできますし、そのままネックレスとして利用することも可能。バッグに付属しているクロシェットよりも大きめになっているので、存在感を楽しむことが可能です。

カラーによってはメンズライクにも、ポップにも楽しめそうですね。男性へのプレゼントにもおすすめのアイテムとなっています。

エルメスのネックレスの買取相場

エルメスのネックレスは種類によって買取価格がこんなにも変わる?

エルメスのネックレスの買取相場は、新品未使用品でも定価の半額以下となるケースが多いようです。

エルメスのネックレスがあまり世間に浸透していないこと、またもともとの定価が安めに設定されていることなどがその理由と言われています。

錆び付いている、チェーンが壊れている、レザーの劣化が進んでいるというようなものは定価の一割以下の買取金額になることもあるので、最初から高額買取は期待しない方がいいかもしれません。

高く売れるエルメスのネックレス

エルメスのネックレスは種類によって買取価格がこんなにも変わる?

エルメスのネックレスの買取相場は低めですが、そんな中でも比較的高く売れるエルメスのネックレスの特徴をご紹介いたします。

保存状態がいい

まず保存状態がいいということ。さびついていない、ほこりがついていない、変色していない、劣化していないなど、購入時に近い状態のものの方が買取金額は高くなります。

外箱や証明書などの付属品が揃っていると、さらに買取金額は高くなる傾向にあります。

宝石がついている

エルメスのネックレスにはダイヤモンドなどの宝石はほとんどついていません。

その分カジュアルに使うことができるし、安く購入できるという魅力があります。

しかしその分買取金額は下がる傾向に。ダイヤモンドがあしらわれているコンスタンスなどは、エルメスのネックレスとしてだけでなくダイヤモンドとしての価値も評価され、高く買い取ってもらえる傾向にあります。

発売から日にちが浅い

エルメスのネックレスは時代のトレンドに左右されないデザインのものばかりですが、やはり人気のカラーやサイズなどは微妙に変化していきます。

時代遅れのネックレスは安く買い取られてしまうので、できるだけトレンドのうちに売却してしまうことがおすすめ。

また、レザーを使用したネックレスなどは自宅で保管しているだけでも劣化が進んでしまいます。もう使わない、自分の趣味に合わなくなってしまったというエルメスのネックレスは、できるだけ早く買取業者に査定を依頼して売却するようにしましょう。