いいもの、つづくもの、BUYSELL

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

0120-612-773

大切なお品物を、まごころこめて

宝石売るならバイセル

宝石売るならバイセル 宝石売るならバイセル

まずは無料で相談してみませんか?

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

宝石買取

なら買取実績
1400万点の
バイセル

お任せください!

譲りうけたジュエリー
売りたい

宝石やダイヤ
価値を知りたい

バイセルはダイヤやルビーなどの宝石を無料で査定・買取いたします。
宝石を含む買取実績は累計1,400万点以上(2015~2020年の合計買取数)の豊富な買取実績!
査定経験が豊富な熟練の査定士が、宝石の価値を正確に鑑定いたします。

宝石

バイセルの宝石買取が
選ばれる3つの理由

電話を掛ける女性

01

ジュエリーやリングの
点数が多くても運ばなくてOK

自宅にいながら、
お電話一本でかんたん買取!

着物の査定風景

02

経験豊富な査定士にお任せ

幅広い知識を兼ね備えた査定士が
全国に在籍!

現金のお渡し

03

納得いけば、
その場で現金買取!

気が変わってもクーリングオフ
8日以内に解約できます

最短で即日査定
各種手数料も無料

バイセルなら、お問い合わせ・お申し込みからご希望に合わせて、最短で即日のご訪問が可能です。
出張料や査定料などの手数料は無料!
お近くに買取店がない方でもお気軽にご利用いただけます。

査定料・送料・出張料無料

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・
ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

電話をかける木村佳乃

宝石の買取実績

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

バイセルなら、
以下の状態の宝石も
無料で査定いたします!

  • ルース(裸石)

  • 古いデザインのリング

  • 小粒の色石

  • 石の取れたジュエリー

  • 片方だけのピアス

  • 鑑別書保証書無し

  • 汚れ傷のある宝石

  • イニシャル刻印

宝石買取の前に、
押さえておきたいポイント

査定対象となる宝石の種類

  • ダイヤモンド

  • ルビー

  • サファイア

  • エメラルド

  • 珊瑚

  • 真珠

  • 翡翠

  • オパール

  • アクアマリン

  • トルマリン

  • トパーズ

  • タンザナイト

  • ガーネット

  • アメジスト

  • アレキサンドライト

バイセルでは
いろいろ無料な出張買取がオススメ!

出張買取は
かんたん3ステップで完了

  • STEP01

    STEP01

    お問い合わせ

    電話かメールで
    かんたん申込み

  • STEP02

    STEP02

    査定

    査定結果は
    その場でご報告!

  • STEP03

    STEP03

    現金即払い

    提示金額に納得したら
    即現金受取!

お客様のご都合に合わせて、
その他の買取方法も選べます!

バイセルの
店舗を紹介します

全店舗一覧

売りたくない、という気持ちになっても大丈夫

売りたくない、
という気持ちになっても大丈夫

「思い出のある品物だから、やっぱり買取はやめたい…」
大切にされていたお品物を手放す際、心変わりしてしまう気持ちはわかります。

バイセルはお客様の気持を何よりも大切にし、無理な交渉は致しません。

安心して
お取引いただくために

より安心してお客様にご利用頂けるように、バイセルでは出張買取をさせて頂いたお客様に限り、
契約日含め8日間以内のお申し出に関して返品保証を実施しております。

お客様第一主義に徹するバイセルでは、サービス満足度向上の為に、全従業員が従事しております。クーリング・オフ申請のみならず、契約に関するご相談は、「お客様相談室」にてお伺いさせて頂きますので、ご不明点・ご不安点があればご相談ください。

バイセルを利用されたお客様の声

バイセルは日々たくさんのお客様に
ご利用いただいております。

※お客様の声から当社で選択の上で掲載しています。

※掲載しているお客様の声の内容はお客様個人の感想であり、お買い取りした商品はお客様によって異なります。

宝石買取のよくある質問

宝石を高く売るポイント

宝石そのものの品質が高い

ダイヤモンドを例に挙げますと、ダイヤモンドの価値は重さ(カラット)、色(カラー)、透明度(クラリティー)、カット(プロポーション)によって決まります。
4つの頭文字である「C」を取って「4C」といい、ダイヤモンドの品質を決める重要な基準です。
これは国際的なダイヤモンド鑑定機関・米国宝石学会(GIA)が定めた世界共通の基準です。

重さ(カラット)

ダイヤモンドの重さを「カラット」といいます。
1カラット=0.2gで、ダイヤモンドが大きくなるとカラットも増えます。
ダイヤモンドが重くなると査定金額も高くなります。

色(カラー)

ダイヤモンドのカラーは透明に近いほど、評価が高くなります。
色の等級は無色透明に近い「D」から黄色味が強い「Z」までの23段階あり、等級によって買取相場が大きく異なります。
鉱山では黄色味のダイヤモンドが採取されることが多いです。
色味のあるダイヤモンドは、カラーダイヤとして無色透明よりも希少性が高いです。

透明度(クラリティー)

クラリティーはダイヤモンドの透明度を評価した項目です。
不純物、研磨をした跡、外傷がどの程度あるのかを11段階の等級に分けて評価します。
透明度は最高ランクから順に、「FL(フローレス)」「IF(インタナリーフローレス)」「VVS1〜2」「VS1〜2」「SI1〜2」「I1〜3」の11段階で評価します。
不純物がなく透き通ったダイヤモンドだと査定で希少価値が上がります。

カット(プロポーション)

ダイヤモンドのカットとはプロポーションといい、宝石職人の技術に対する評価項目です。
石のバランス・対称性・光の取り込み方・輝き方など、カットの仕方に対して5段階の等級に分けられます。
このカットの仕方によって輝きに大きく影響します。

高級ブランドの宝石かどうか

ダイヤモンドを扱うブランドの多くは、ティファニー、カルティエ、ブルガリ、ヴァンクリーフ&アーペル、ハリーウィンストンなどの高級ブランドです。
あまり知られていないブランドもダイヤモンドが使われている場合がありますが、高級ブランドよりも質が低いため、査定金額が低くなりやすいでしょう。
お持ちのジュエリーが高級ブランド品なら、査定に出して価値を確かめてみましょう。

地金価値があるか

金やプラチナは指輪やネックレスのチェーンや土台部分に使われています。
宝石の査定ではダイヤモンドの価値以外にも、金やプラチナの地金価値も評価します。
地金価格は金・プラチナの1グラムあたりの地金価格、重量、純度で決まり、常に相場が変動しているので売却時に高くなる場合があります。

宝石の保存方法

宝石の細かい汚れも落とす

ジュエリーの留め具や指輪の土台など、取り外す際に触れる部分には汚れがつきやすいです。
また、査定では宝石にどれくらいの傷があるかをルーペを使って確認するので、肉眼ではわからない微細な傷があると査定金額が下がってしまいます。
皮脂汚れによる曇りや黒ずみは、乾いたクロスで入念にふき取りましょう。
落ちない場合は、宝石専用のクリーナーを使って細かい汚れを完全に落とします。

宝石同士がぶつからないように保管する

宝石をお持ちの方は、アクセサリーボックスを整理していない人もいますよね。
特にネックレスはすぐに絡まってしまうので、ケースに入れるかと宝石同士が当たらないように間隔を空けてぶらさげて保管しましょう。
査定ですぐ提示できるように、売りたいジュエリーは全てケースにしまって、まとめて置いておくことをおすすめします。

付属品を全てそろえる

宝石を購入すると保証書、鑑定書、箱、袋などの付属品がついてきます。
鑑定書はダイヤモンドだけにつくもので、4Cの品質を証明するものです。
中古市場で再販するときにダイヤモンドの品質を保証しているジュエリーですと、信頼度が上がって需要が見込まれます。
付属品が全てそろっていなくても査定可能ですが、あった方が高く評価されるでしょう。

もっと詳しく知りたい方には
宝石コラムがおすすめです

バイセルではその他商品も
幅広く買取・査定致します!

  • 着物買取

  • 切手買取

  • 古銭買取

  • 毛皮買取

  • ブランド品買取

  • お酒買取

  • 金(貴金属)買取

  • 宝石買取

  • 時計買取

  • 骨董品買取

  • 金券買取

  • カメラ買取

  • 食器買取

  • 楽器買取

  • レコード買取

  • ゴルフクラブ買取

  • 家電買取

バイセルのメディア掲載

木村さんでおなじみのTVCM放送中!

  • 着物の妖精篇(15秒)

    着物『着物の妖精』篇(15秒)

  • もしかしたら篇

    切手・骨董・古銭『もしかしたら』篇(15秒)

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料