レコードの大きさや種類について!おすすめの保管方法も紹介!
レコードにはいろいろな大きさがありますが、その種類や違いをご存じでしょうか。
プレーヤーではどの大きさも再生することができますが、レコードの種類によっては対応していないものもあるので注意が必要です。
この記事では、レコードの種類と大きさ、材質による違いを解説します。
人気の高いレコードや価値を保つための注意点も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
レコードの買取に関するお知らせ
LP盤のみの買取となります。
状態やジャンルによっては、お値段が付かないものもございます。
内容により宅配査定・店舗査定をご案内する場合がございます。
お問い合わせ・無料相談はこちら
電話から相談する
0120-612-773
通話料無料・24時間365日受付中
メールから相談する
お申し込みフォームへ※本記事の内容は、必ずしも買取価格を保証するものではございません。予めご了承下さい。
レコードの種類と大きさ
レコードは大きく分けて5つの種類があり、それぞれ大きさや特徴が異なります。
LP盤
「Long Play」の略称で、収録時間がA面・B面それぞれ約30分と長いことが特徴です。
LP盤の大きさは約30cm×30cmの12インチ、重さは約140gになります。
SP盤
「Standard Play」の略称で、収録時間は片面約4~5分と短めです。LP盤と同様、大きさは約30cm×30cmの12インチです。
SP盤は1963年に生産が終了した初期のレコードのため、SP盤に対応するレコードプレーヤーであっても、専用のカートリッジがないと再生できません。
手持ちのプレーヤーが使えるかどうかは、確認が必要です。
7インチシングル盤
オートチェンジャーで1曲ずつ連続演奏することを想定してつくられたレコードです。
収録時間は片面約5~8分で、大きさは17cm×17cmの7インチ、重さは約42gです。
中央に大きな穴が開いていることから「ドーナツ盤」とも呼ばれています。
12インチシングル盤
7インチシングル盤と同様、片面に1曲ずつ収録されているレコードです。大きさは約30cm×30cmの12インチになります。
音溝が外周部分にしかないので、シングル盤よりも音質が良いことが特徴です。
EP盤
「Extended Play」の略称で、こちらも7インチシングル盤と同様、大きさは17cm×17cmの7インチ、重さは約42gです。
ただし、EP盤には大きな穴がありません。
レコードの材質による違い
レコードの素材は、大きく「ビニール盤」「ピクチャー盤」「ソノシート盤」の3種類に分けられます。
ビニール盤
塩化ビニールを使ったプラスチック製のレコードで、耐久性と音質が優れているのが特徴です。
レコードの普及にも大きく貢献し、現在主流となっているレコードです。
ピクチャー盤
表面にアーティストの写真やイラスト、画像などが印刷されているレコードです。
印刷した紙を透明な塩化ビニールに挟んでいるので、通常のレコードよりも重いほか、音質も劣ります。
プレミアム盤などに多く、ビジュアルを重視したレコードです。
ソノシート
薄くて軽いビニール製で、通常のレコードよりも安く生産できるレコードです。
他の種類よりも音質が劣るため、雑誌の付録などの用途で多く使われていました。
人気の高いアナログレコード
レコードの価値は、保存状態だけで決まるものではありません。
需要があるレコードほどその価値も高くなります。
以下のアーティストのレコードは、一般的に人気でニーズが高いとされています。
ローリングストーンズ
ローリングストーンズは、1962年に結成されたイギリスのロックバンドです。
現在も活躍していますが、1960年代~1970年代にリリースされたレコードは価値が高くなっています。
記念盤や特別仕様のレコード・イギリスで製造されたレコードであれば、より価値が高まるでしょう。
マイケル・ジャクソン
マイケル・ジャクソンは「キング・オブ・ポップ」と称されるアーティストで、死後もなお高い人気を誇るアーティストの一人です。
それだけに、マイケル・ジャクソンのレコード生産枚数はギネス認定されるほど多く、それほど希少性はありません。
ただし、限定盤や非売品・プレミアム盤・サイン入り・国内盤のレコードは、価値が高くなる傾向にあります。
クイーン
クイーンはイギリスの4人組ロックバンドで、ロック界でも大御所に位置付けられているほど人気があります。
それだけに流通しているレコードの数も多いですが、シリアルナンバー入りや限定品・帯付きのレコードは中古市場で高い需要が見込めます。
ピンクレディー
ピンクレディーは、1976年にデビューした女性2人のアイドルデュオです。
わずか4年7ヵ月で解散してしまいましたが、今でも人気が高く、多くのレコードが出回っています。
そのため、通常のレコードの市場価値はそこまで高くありません。
ですが、未使用やサイン入り・スペイン盤のレコードなどであれば中古市場での人気も可能性があります。
中森明菜
中森明菜は1982年にデビューした女性アイドルで、「82年組」の一人としても知られています。
数あるレコードのなかでも『ANNIVERSARY COMPLETE ANALOG SINGLE COLLECTION 1982-1991(完全予約生産限定盤)』は生産数が少なく、価値の高いレコードです。
その他、帯付きのレコードも中古市場で人気が高まっています。
レコードの価値を保つための注意点
レコードの価値は傷や汚れ、劣化などによっても変わります。
そのため、どれだけ良い状態で保管できるかが重要です。
以下のポイントに注意しながら、丁寧に扱いましょう。
専用クリーナーで定期的にメンテナンスを行なう
レコードはホコリが付着しやすいほか、指紋などをそのまま放置するとカビや汚れが発生します。
そのため、定期的にメンテナンスを行なうことが大切です。
メンテナンスの際には、レコード専用のクリーナーを使用し、レコードに傷がつかないよう優しく汚れを取り除きましょう。
直射日光や湿度に注意して保管する
レコードの天敵は結露です。結露が発生するとカビが生えやすくなるので、湿気の多い場所の保管は避けましょう。
また、暖かい部屋を急激に冷やしたりしないようにしてください。
加えて、直射日光を防ぐことも大切です。レコードのジャケットが日光に当たると、色あせや日焼けが起こってしまいます。
レコードを重ねず立てて保管する
レコードは塩化ビニール製のため、温度や湿度の影響を受けやすい性質です。衝撃にも弱く、レコードを重ねて保管するとその重みで割れてしまうことも少なくありません。
そのため、垂直に立てて、重みがかからないように保管をしましょう。
家で眠っているレコードがある方はバイセルにお任せください
バイセルでは、不要になったレコードの買い取りを行なっています。
プロの査定士が1点1点丁寧に査定を行ないますので、適正な価格を提示できます。
また、レコードの価値や金額の背景などもわかりやすく解説しますので、初めてのお客様でも安心してお取引いただけるでしょう。
以下3つの方法から、ご自身に合った方法を選んでください。
店頭買取
バイセルの店舗へレコードをお持ちいただき、その場で査定・買い取りを行ないます。
バイセルは全国に10店舗を構えており、事前にご予約をいただいた場合はもちろん、事前予約なしでもお取引が可能です。
買取ブースは個室になっていますので、不安や悩みなどもじっくりとご相談いただけます。
また、どの店舗も最寄り駅から徒歩圏内にありますので、お仕事帰りやお買い物のついでにもぜひご利用ください。
出張買取
バイセルの査定士がお客様のご自宅へ伺い、その場で査定・買い取りを行ないます。
お近くにバイセルの店舗がない場合や、店舗に行く時間がない、レコードの数が多い場合などにおすすめです。
出張買取は最短即日の対応が可能であるほか、査定料や出張料といった手数料もすべて無料です。
また、査定額にご納得いただけた場合はその場で現金をお支払いしますので、振込を待つ手間もありません。
宅配買取
不要になったレコードを送っていただき、査定・買い取りを行ないます。
バイセルの宅配買取は送料無料となっており、必要であれば宅配キットも無料でご利用いただけます。
査定額に納得していただけた場合はそのまま買い取り、後日振込となりますので、時間を気にせず売りたい方におすすめです。
また、査定額に納得いただけなかった場合も、お預かりしたレコードはしっかりと返送いたしますのでご安心ください。
おわりに
レコードにはLP盤・SP盤・7インチシングル盤・12インチシングル盤・EP盤があり、その大きさは12インチもしくは7インチとなります。
いずれも塩化ビニールを使ったビニール盤が主流ですが、限定盤やプレミアム盤においては、レコードにアーティストの写真や画像などが印刷されているピクチャー盤が多くなります。
また、初期のレコードとなるSP盤は対応していないプレーヤーも多いので、注意が必要です。
レコードの価値は保管状態だけでなく、そのレコードの人気や需要、希少性も大きく関係します。
適正な価値・値段をご自身で判断するのは難しい場合がほとんどですので、不要なレコードがある場合は、手数料無料のバイセルへお気軽にご相談ください。