MPBミュージックとは?ブラジル音楽における名盤5選を紹介!

MPBミュージックとは?ブラジル音楽における名盤5選を紹介!

ブラジル音楽というと、サンバやボサノヴァを思い浮かべる方が多いかもしれません。

しかし、近年「MPB(エミペーベー)ミュージック」というジャンルが国内外のコアなファンから評価を集めているのをご存じでしょうか。

MPBは、ボサノヴァ誕生以降、米英のロックンロールなど多ジャンル音楽の影響を受けながら進化を遂げたブラジルのポピュラー音楽です。

国外の人にも親しみやすいテイストを内包しており、音楽好きならずともチェックしておきたいジャンルかもしれません。

この記事では、MPBミュージックとはどのようなものか歴史を交えて解説するとともに、ブラジル音楽における名盤5選を紹介します。

レコードの買取に関するお知らせ

LP盤のみの買取となります。
状態やジャンルによっては、お値段が付かないものもございます。
内容により宅配査定・店舗査定をご案内する場合がございます。

お問い合わせ・無料相談はこちら

電話から相談する

0120-612-773

通話料無料・24時間365日受付中

メールから相談する

お申し込みフォームへ

※本記事の内容は、必ずしも買取価格を保証するものではございません。予めご了承下さい。

MPBミュージックとは?

 MPBミュージックとは?

MPBとはポルトガル語「Música Popular Brasileira(ムジカ・ポプラール・ブラジレイラ)」の頭文字を取って名づけられたブラジル音楽のジャンルの一つで、「ブラジルのポピュラー音楽」と訳されています。

MPBについて詳しく説明する前に、ブラジル音楽の歴史に触れておきましょう。

日本人にとってもポピュラーなサンバは、アフリカ系黒人奴隷が持ち込んだアフリカ音楽がベースとされており、100年超の歴史があります。

同じく有名なボサノヴァは1950年中期にリオデジャネイロ在住の若手ミュージシャンたちによって生み出され、ブームを巻き起こしました。

ボサノヴァ誕生以降、1960年代に生まれたのがMPBミュージックです。

ボサノヴァをはじめとする伝統的なブラジル音楽を基盤に持ちつつ、米英のロックやジャズ、ソウルの影響が交じり合ったブラジルの新たな大衆音楽として誕生しました。

当時、ブラジルにも巻き起こった「ビートルズ旋風」や「ヒッピー・ムーブメント」の影響も受けているといわれています。

いわば、時代ごとに新たなテイストを取り入れて進化し続ける「ブラジルの大衆音楽」のため顕著なスタイルはなく、アーティスト数が多いのも特徴の一つといえるでしょう。

MPBミュージックの名盤5選

ここからは、MPBミュージックの名盤5選を紹介します。

Caetano Veloso:Transa

MPBミュージックのパイオニアの一人、Caetano Veloso(カエターノ・ヴェローゾ)がロンドン亡命中にレコーディングされた、1972年発表の人気アルバムです。

ブラジルの民族音楽へ回帰しつつロックなども取り入れたヴェローゾらの動きは「トロピカリア運動」と呼ばれ、MPBを成立させました。

さらにこのアルバムではブラジル伝統音楽に加えブルースやフォーク、英国で触れたレゲエと多彩なジャンルも内包しています。ロック好きの人が初めて聴くMPBとして取り入れやすいのではないでしょうか。

Milton Nascimento & Lo Borges:Clube da Esquina

「ブラジルの声」の異名を持つMilton Nascimento(ミルトン・ナシメント) が、同郷のLo Borges(ロー・ボルジェス)と共作で発表したアルバムです。

ナシメントのソウルフルなテイストとボルジェスのポップな感覚が相まって、幅広い層が心地良さを感じる仕上がりになっています。

1時間を超える重厚感がありつつも、これぞブラジル音楽という軽やかで美しいメロディラインとリズムに、リラックスして音楽に入り込めるでしょう。

MPBの最高傑作といわれるほど評価が高く、MPBの入門編としても試してみたいアルバムです。

Os Mutantes:Os Mutantes

世界的に人気の高いブラジリアン・サイケデリックバンド、Os Mutantes(オス・ムタンチス)のファーストアルバムです。

サイケデリック・ロック色満載で、ヴェローゾらとともに参加した伝説のコンピレーションアルバム『トロピカリア』収録曲や、ヴェローゾ作曲の楽曲も楽しめます。

1960年代にブラジル音楽をベースにしつつ、奔放で攻めたサイケデリック・ロックを披露し、ブラジルの伝説的なバンドとなりました。サイケ好き、ロック好きが存分に堪能できるアルバムです。

Desfinado:NOVA

スペイン・バルセロナ出身のLaura Vall(ローラ・ヴァル)がボーカルを務め、ボサノヴァ、サンバ、ブラジリアン・ポップスの名曲を洒落たテイストでカバーするカルテットです。

アメリカ出身のギターとドラム、ベルギー出身のベースとグローバルなメンバーがそろっています。

表題曲は、1959年にアントニオ・カルロス・ジョビンが作曲した名曲で、この曲中で「ボサノヴァ」という言葉が初めて歌詞に登場しました。

初心者も気軽に楽しめる内容になっているので、手に取ってみてはいかがでしょうか。

Dora:ANNA SETTON

ブラジル、サンパウロ出身のソングライター、ANNA SETTON(アンナ・セットン)の同名1stアルバム収録曲です。

透きとおったさわやかな声で、王道のブラジリアン・ポップスを魅力的に仕上げています。

サンパウロの実力派ミュージシャンが演奏でアルバムに参加し、時代を担うアーティストの第一歩に花を添えているのも見逃せません。

MPBレコードを査定に出す際のポイント

 MPBレコードを査定に出す際のポイント

MBPミュージックのアナログレコードのなかには、入手困難なものもあるかもしれません。

少しでも高額査定してもらうために、次のポイントを押さえておきましょう。

保存状態が良いか

保存状態の良いアナログレコードは査定が良くなる傾向にあります。

例えば、ジャケットの日焼けや角のよれがない、盤に目立った傷や反りがないなどが挙げられます。

レコードは、日頃から積み重ねるのではなく、まっすぐに立てて負荷がかからないようにして保存しましょう。

盤は内袋に入れ、ジャケットもビニールをかぶせておくと劣化しにくくなります。

レコードは湿気やほこり、直射日光、高温に弱いため、日の当たらない通気性の良い保管場所を選ぶことも大切です。

査定に出す前には、指紋の跡やほこりを取り除くなど手入れをしておきましょう。

付属品が付いているか

アナログレコードの査定対象は、盤やジャケットだけではありません。

帯や歌詞カード、解説書といった付属品をそろえておくと査定額がより高くなるでしょう。

ポスターやグッズなどの購入特典がある場合、それらも一緒に出すとさらに買取価格に反映される傾向にあります。

海外アーティストのアナログレコードの場合、帯は日本独自のものであるため、盤によっては価値が上がるかもしれません。査定前に付属品を確認しておきましょう。

見本盤やサンプル盤かどうか

アナログレコードが見本盤やサンプル盤の場合、価値が上がる可能性があります。

見本盤は、関係者に配布するために作られた宣伝用アナログレコードのため非売品となり、サンプル盤、プロモーション盤などさまざまな呼び方があります。

これらには「見本盤」や「非売品」などと印刷されたラベルが貼られているため、見分けられるでしょう。

一般に売られている市販品と比べて、その数は圧倒的に少ないため、付加価値は格段に上がることが期待できます。

なかには市販品と仕様が異なるものもあり、その場合はより価値が高まります。

アナログレコードのサンプル盤は滅多に市場に出回りませんが、所持していたらその価値を知るためにも査定を検討してみてはいかがでしょうか。

MPBレコードの買い取りならバイセルにお任せください

MPBミュージックのアナログレコードを所有している方は、買い取りを検討してみてはいかがでしょうか。

高額査定を狙うには、買取店を選ぶことが大事です。

バイセルは豊富な買取実績を持ち、経験豊かな査定士が丁寧に査定します。

無理な交渉をしないため、初めてでも気軽に利用できるでしょう。買取方法は、次の3種類があります。

店頭買取

自宅に人が来ることに抵抗がある方におすすめの方法です。

バイセルは全店舗、駅から徒歩圏内の好立地にあります。

事前予約は不要ですが、予約しておけば待ち時間はありません。

査定料などの手数料は無料で、提示額と折り合えば即日、現金でお払いいたします。

相談だけの利用も可能なので、足を運んでみてはいかがでしょうか。

出張買取

売りたい品物が多い方は、持ち込みや配送の手間がかからない出張買取が利用しやすいでしょう。

離島を除く全国どこでも対応しており、査定料・送料・出張料などの手数料はかかりません。

査定に納得いただければ、その場で現金をお支払いします。最短で即日訪問できる場合もあります。

宅配買取

宅配買取では、品物を箱に詰めるだけで自宅にいながら査定を利用でき、査定料・送料などの手数料はかかりません。

無料の宅配キットがあり集荷も行なっているため、事前の準備が最小限で済みます。

問い合わせからアフターサービスまでサポートしてくれるのもうれしいポイントです。

おわりに

MPBミュージックは耳慣れない言葉かもしれませんが、各国にコアなファンがたくさんいる音楽ジャンルです。

名盤5選を参考に、そのバリエーションに富んだ音楽をアナログレコードで堪能してみてはいかがでしょうか。

また、自宅で眠っている名盤がある方は、査定に出して価値を確認してみるのもおもしろいかもしれません。