YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)の概要や人気曲を徹底解説!
イエロー・マジック・オーケストラ(以下ではYMOと表記します)は結成から40年以上が経過した現在、楽曲が再評価されています。
YMOの曲だとは知らなくても、知らず知らずのうちにYMOの人気曲を聴いたことがある人も多いのではないでしょうか。
今回はYMOがどのような音楽グループなのか、代表的な曲を解説します。
全世界に認められたYMOのレコードがご自宅で保管されているのであれば、この機会に聴いてみるのもよいでしょう。
レコードの買取に関するお知らせ
LP盤のみの買取となります。
状態やジャンルによっては、お値段が付かないものもございます。
内容により宅配査定・店舗査定をご案内する場合がございます。
お問い合わせ・無料相談はこちら
電話から相談する
0120-612-773
通話料無料・24時間365日受付中
メールから相談する
お申し込みフォームへ※本記事の内容は、必ずしも買取価格を保証するものではございません。予めご了承下さい。
目次
YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)の概要
YMOは坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏の3人からなる音楽グループです。
1978年に結成され1983年に解散しましたが、その後一時的な再結成などを経てゆるやかな活動を続けています。
デビュー当時は最先端のテクノを取り入れた音楽が真新しく、日本で一大ムーブを起こしました。
音楽だけでなくアートや文化への影響力が高く、70年代後半から80年代の時代を象徴するグループです。
日本だけでなく、世界的にも高く評価されています。
世界的に評価を受けている例として、2007年にアル・ゴア元アメリカ副大統領の呼びかけで世界8ヵ国・9都市で開催されたコンサート「ライブ・アース」への出演実績が挙げられます。
YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)の有名曲5選
一時代を築いたYMOの有名曲を5曲紹介します。
テクノミュージックの元祖と呼ばれるYMOが、日本国内だけでなく海外にも影響を与えた曲です。
Tong Poo(東風)
1978年に発売されたデビューアルバム「イエロー・マジック・オーケストラ」に収録されている曲で、アジアを想起させる曲調です。
休符とアクセントを巧みに操る演奏で、聴く人を惹きつけます。
ライディーン
歴史的に大ヒットしたYMOのセカンドアルバム「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー」に収録されている曲です。
2010年には江崎グリコの「ポッキーチョコレート」のCMソングになり、メンバー出演で放送されました。
テクノポリス
上記「ライディーン」とともにYMOが誇るヒット曲で、この曲も収録されているセカンドアルバムはミリオンセラーになりました。
シンセサイザーの無機質なメロディが特徴で、「テクノポップ」ジャンルの先駆けとなった曲です。
Behind The Mask
一般的なテクノミュージックに比べると遅いテンポで、リズムがゆったりしているのが特徴的な曲です。
メロディが歌いやすいため海外で人気が高く、マイケル・ジャクソンやエリック・クラプトンにもカバーされています。
千のナイフ
1981年に発売された5枚目のアルバム「BGM」に収録されており、シンセサイザーの演奏にキレがあり、心地良い曲調です。
高橋幸宏によるドラムの音も、聴き応えがあります。
YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)レコードの保管方法
大切なYMOのレコードをどのように保管すると良いコンディションを保てるでしょうか。
デリケートなレコードを保管する際に、気を付けるポイントを説明します。
専用クリーナーで定期的にクリーニングをする
レコードを取り出すと指紋やホコリが付きやすいため、聴き終えたらクリーニングしてジャケットに収納すると、きれいな状態を保てます。
専用クリーナーはレコード専門店やインターネットで販売されています。
汚れで傷を付けないように、優しく拭き取りましょう。
横に重ねず立てて保管する
レコードを保管する際は、変形を防ぐためにまっすぐに立てて収納しましょう。
横に重ねるとレコードの重みで歪む可能性があり、斜めにするとレコードが曲がるおそれがあります。
横に重ねて保管すると通気性も悪くなるため、湿気でカビが発生してレコードが劣化しやすくなるでしょう。
レコード専用のラックや本棚に、レコードを立てて収納するのがおすすめです。
湿度の高い場所や直射日光の当たる場所を避ける
レコードはやわらかい樹脂で作られており、熱や湿気に強くありません。
湿度が高いとレコードにカビが生えて、ダメージを受けてしまいます。
カビが溝に入り込むと、クリーニングしても取り除けなくなることもあるため注意が必要です。
直射日光が当たる場所で保管した場合、熱でレコードが変形することがあります。
日差しでレコードやジャケットが日焼けして色あせするため、直接光が当たらないようにカーテンなどで対策しましょう。
YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)レコードの売却方法
YMOのレコードの売却方法と、それぞれの特徴を説明します。
買取業者
レコードは日本国内の音楽だけでも幅広いジャンルがあり、海外のレコードも含めると専門知識が不可欠です。
買取業者には、レコードの専門知識がある査定士が在籍しており、価値を正確に見極めてくれるでしょう。
買取実績が豊富な業者は信頼性が高く、安心して大切なレコードを売却できます。
レコード自体に傷や汚れがあっても、専門業者なら価値を見極めて買い取ってくれる可能性もあるでしょう。
オークションやフリマサイト
オークションやフリマサイトを利用して、自分で売却もできます。
しかし、利用には写真撮影や保存状態などの説明が必要ですし、発送する際には丁寧に梱包しなくてはなりません。
結果としては業者に売却するよりも手間がかかりやすいでしょう。
また、買取業者なら高額で査定されるレコードが、オークションやフリマサイトでは安く買われたり、まったく売れなかったりすることもあります。
適正な価格で納得してレコードを売却するためには、買取業者に売却するのがおすすめです。
YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)のレコードを売るならバイセルにお任せください
YMOのレコードを売る際は、バイセルにご相談ください。
バイセルなら3つの買取方法があるため、お客様のご都合に合わせていつでも売却できます。
店頭買取
店頭買取は、お客様のご都合が良い日に、お近くのバイセル店舗に査定希望の品物を持参していただく買取方法です。
バイセルの店舗は駅から徒歩圏内の立地にあり、事前に来店予約する必要もないため、お出かけの際に気軽に立ち寄れます。
個室で相談するため、プライバシーも確保され気軽に相談できるでしょう。
出張買取
出張買取は、査定士がお客様のご自宅に伺い、自宅で査定・買い取りを行ないます。
売りたい品物が多く重い場合や、自宅で査定してほしい人に適した買取方法です。
ご希望の日時に合わせて査定士が訪問し、査定後は自宅で現金を受け取れます。
査定料や出張料などの手数料はすべて無料のため、自宅で気軽に査定できるでしょう。
宅配買取
宅配買取は、無料宅配キットを使用して、査定希望の品物を梱包してバイセルに送っていただく買取方法です。
査定士が自宅に来るのは不安がある、忙しくて外出する時間がない人におすすめの買取方法です。
品物の梱包後はご自宅に集荷に伺うため、外出することなく査定をご利用いただけます。
おわりに
YMOのレコードは熱心なコレクターがいるほか、人気も再燃しているため、ご自宅に聴いていないYMOのレコードがあれば売却できる可能性があります。
レコードはデリケートな素材で作られており、傷やホコリが付き劣化しやすい特徴があります。
使用しないレコードがある場合は、破損やカビなどで状態が悪くなる前に、正しく価値を判断できる買取業者に売却するとよいでしょう。
バイセルならいつでも相談を受け付けています。
この機会にぜひバイセルへご相談ください。