ティファニー時計の買取相場は?高く売るコツやレアモデルもご紹介!

ティファニー(Tiffany&Co.)といえば女性から絶大な支持を受ける世界のトップジュエリーブランドであり、オープンハートのペンダントなどは有名ですよね。
実はティファニーには時計ブランドとしても長い歴史があり、高いデザイン性と品質で人気の時計コレクションも多数展開しています。
ティファニーの時計は買取市場でも人気が高く、買取相場の高くなっているモデルも多くあります。
ティファニーの時計の特徴、人気コレクション・人気モデル、高く売れやすいレアなモデル、ティファニーの時計をより高く売るためのポイントなどをご紹介します。
※本記事の内容は、必ずしも買取価格を保証するものではございません。予めご了承下さい。
目次
ティファニー(Tiffany&Co.)とは

ティファニーは、1837年にアメリカ・ニューヨークのブロードウェイ259番地で創業を開始したブランドです。
ジュエリー・時計・食器・香水など様々な商品を展開しており、包装箱にも使用されている「ティファニー ブルー」と呼ばれる淡いブルーのカンパニーカラーが特徴です。
創業者のチャールズ・ルイス・ティファニーは、ダイヤモンドへ揺るぎない情熱を注いでいたため厳格な品質基準で商品を製造し、今でもその信念は受け継がれています。
ティファニーの時計について
ティファニーは時計の歴史も古く、1868年にストップウォッチ「ティファニータイマー」を開発、1874年にはジュネーブに時計工場を設立しています。
ティファニーの時計には、150年以上という長い歴史で培ってきた高い技術と、トップジュエリーブランドとしてのデザインセンスが生かされています。
洗練されたデザインと高品質の素材が、ティファニーの時計の特徴と言えます。
ティファニー本店のアトラスクロックについて
ティファニー本店の建物正面で目を引くのが、高さ2mほどの青いブロンズ像です。
このブロンズ像は、ギリシャ神話に出てくる巨神アトラスが、大時計を頭上で支えているデザインです。
巨神アトラスは天空を支える巨人として言い伝えられているため「永遠の時間を刻む」という意味を込めて、このようなデザインになったとの説もあります。
アトラスクロックは設置されて以来、ティファニーの象徴となり、これが初めてのティファニーブルーの使用でした。
アトラスクロックからインスピレーションを受けた「アトラス」モデルの時計は、ティファニーウォッチの中でも有名で人気なコレクションとなりました。
ティファニーの時計はなぜ高い?
ティファニーの時計は、優れた職人技、トップジュエリーブランドのデザインセンス、そして高品質な素材によって作られたハイクオリティなアイテムです。
美しいデザインや華やかさを特徴としながら、丈夫で長い間使うことができます。
それに加えて高いブランド力がありますから、贈り物として、特別なイベントで着用するためなど、人生の特別な瞬間に使うものとしての高い需要があります。
さらには、その価値の高さから実物資産としても注目されているのです。
そのため非常に需要が高く、時計買取市場でも高い価値がついています。
ティファニー商品の値上がりについて
ティファニーに限ったことではありませんが、近年、世界の様々なブランドで商品が値上げされたというニュースをよく目にします。
ティファニーでも、2022年~2024年の3年間で11回もの値上げが行われています。
値上げの理由としては、燃料価格や人件費の上昇による物流コストの高騰、世界情勢の悪化による原材料価格の高騰、為替相場の変動(円安)などが挙げられます。
そして、ティファニー商品の定価が上がることによって中古品の需要が増し、買取市場での取引価格も高くなりやすい情勢になっています。
ティファニー時計の人気コレクション

ティファニーの時計は、その美しいデザインとスイスが誇る時計製造技術により数々の人達を魅了し、150年以上にも渡って製造されています。
その歴史の中で、いくつもの人気コレクションが生み出されてきました。
ここでは、その中でも特に買取市場での人気が高いコレクションについてご紹介します。
ティファニー アトラス ウォッチ
ティファニーの時計で代表的なモデルは、やはりティファニーの象徴アトラスクロックからインスピレーションを受けた「アトラス」でしょう。
アトラスのインデックスは、ブロンズ像「アトラスクロック」のローマ数字をそのまま用いられているのが特徴です。
アトラスの中でもいくつか種類があり、代表的なものは以下の3つです。
●アトラスレディ(Atlas Lady)
…アトラスのレディースライン。ベゼルにまで及ぶ大胆なローマインデックスと、ハート型の日付表示部分が特徴。
●アトラスジェント(Atlas Gent)
…アトラスのメンズライン。ベゼルにはカッティングが入っており、文字盤の中央部分に細かく凹凸が彫り込まれているのが特徴。
●アトラスドーム(Atlas Dome)
…レディースとメンズの両方を展開しているのでペアウォッチも可能。ベゼルが薄く、ケースの厚みも7mmとスリムで、文字盤をよく見ると立体的になっているのも特徴。
この他にも、金無垢ケース・スクエアケース・クロノグラフ搭載など、様々なアトラスモデルがあります。
ティファニー イーストウエスト ウォッチ
「イーストウエスト」は、1940年代にティファニーが作っていたトラベルクロックからインスピレーションを得て誕生しました。
当時アメリカでは鉄道が発達し、旅に出る人が多く、トラベルクロックが重宝されたそうです。
「東(ニューヨーク)→西へ旅をする」という意味で「イーストウエスト」というコレクション名が付けられたそうです。
過去→未来を象徴する時計でありつつも、未来→過去という今も昔も変わらぬ歴史を象徴するデザインである意味も込められていると言います。
女性人気の時計はドラマの主人公がつけていた「ミニ 2-ハンド」
イーストウエストの中でも、2016年に日本先行発売した「ミニ 2-ハンド」が女性に人気です。
既存コレクションのケース径が42×25mmなのに対し、このミニサイズは37×22mmのステンレススチール製ケースで作られています。
また、シングルストラップ・ダブルラップストラップの両方が付属され、気分やその日のファッションに合わせて変えられるのも魅力です。
イーストウエストのミニサイズは、同年に放送されたティファニー全面協力の日本ドラマで主演女優が付けていたりと話題になり、たちまち日本でも人気モデルとなりました。
まだまだあるティファニー時計の人気コレクション
この他にも、人気の高いティファニーウォッチのコレクションは数多くあります。
ギャラリー | クラシック | クラシックスクエア | グランド |
ジェメア | テセロ(テソロ) | マークラウンド | マーククーペ |
ハードウェア | エタニティ | ユニオンスクエア | カクテル |
1837 | メトロ | CT60 |
これらの人気コレクションの時計をお持ちなら、高い買取価格がつく可能性があります。
まずは試しにバイセルの無料査定で価値をお確かめください。
お問い合わせ・無料相談はこちら
電話から相談する
0120-612-773
通話料無料・24時間365日受付中
メールから相談する
お申し込みフォームへ持っていたら高く売れる?ティファニー時計のレアモデル

ティファニーの時計の中には、数量限定の記念モデルや、ロレックスとのコラボモデルなど、現在では新品で買うことのできない珍しいものもあります。
そういったレアなモデルは希少性が高いうえに買取市場での需要が高いため、価値も高くなりやすいです。
そんな価値の高いティファニー時計のレアモデルをご紹介します。
ロレックス×ティファニー ダブルネーム
ロレックス×ティファニーのコラボウォッチは、1990年代半ばまで販売されていたと言います。
ロレックスの人気コレクションであるエクスプローラーII・サブマリーナ・デイトナなどとコラボしており、文字盤下部に「Tiffany & Co.」の文字が印字されています。
このコラボウォッチは、製造数・製造年月が正確に分かっておらず「謎が多い」と言われています。
また、意外なことに本物の方が「Tiffany & Co.」の文字に穴あきや、にじんでいる傾向があり、素人では真贋は判断不可能でしょう。
数量限定 180周年モデルのスクエアウォッチ
ティファニーは2017年に、設立180周年を記念して180本限定で「スクエア 2-ハンド 27mm ウォッチ」を販売しました。
1920年代にデザインされたスクエアウォッチにヒントを得て製造されたこの時計は、18Kイエローゴールドのケースと、ベゼルレス仕立てのスリムさが特徴です。
日本の割り当て分は瞬く間に完売し、翌年2018年にはケースをステンレススチール製に変更してこちらは425本限定で販売されました。
アンティークティファニー
ティファニーは1850年〜1870年頃の約20年間スイスに時計工場を設け、自社で時計の製造を手掛けていました。
その後、時計工場は、親密な関係にあったスイスの高級時計メーカー「パテックフィリップ」に売却したため、ティファニーが自社で時計を製造していたことはあまり知られていないようです。
自社で製造を手掛けていたころのティファニーの時計は、時計市場においてあまり出回っていないため、大変希少とされています。
このようなアンティークティファニーは、ティファニーらしい銀無垢を使用した懐中時計や、味のある作り・デザインの腕時計などを製造し、当時も女性から絶大な支持を受けていたようです。
ティファニーの時計をより高く買取してもらうコツ

ティファニーの時計は非常に価値が高いですから、買取に出すなら少しでも高く買取してもらいたいですよね。
ここでは、ティファニーの時計をより高く売るためのポイントを3点ご紹介します。
- 付属品を揃えておく
- 保存状態を良く保っておく
- 売ると決めたらなるべく早く買取に出す
付属品を揃えておく
ティファニーの時計を新品で購入した際には、化粧箱・保証書・説明書などの付属品がついてきます。
これらの付属品は本物のティファニーである証明になってくれますし、時計コレクターにとっては重要なコレクションの一部です。
付属品が揃っていることで買取市場での需要がつきやすくなり、より高く買取してもらえる可能性があるでしょう。
付属品は捨てずにとっておき、買取の際には時計本体と一緒に査定に出すようにしましょう。
また、このほかにもブレスレットの余りコマやオーバーホールの証明書といったものがあれば、こちらも捨てずに残しておくようにしてください。
保存状態を良く保っておく
ティファニーに限らず、高級腕時計の買取において保存状態は買取価格を大きく左右するポイントの1つです。
風防・ケース・ブレス・バックル・リューズなどに大きな傷があると、買取価格は下がってしまうでしょう。
傷を防ぐためには、
- 机などの硬い場所に置くときはハンカチを下敷きにする
- 作業するときには腕時計を外す
- 腕時計を袖の中に隠す
- 他の腕時計と接触しないように箱に入れて保管する
といった対策が有効です。
時計のサビ・変色を防ぐには、時計についた汗や油を日頃から柔らかい布で拭く習慣を付けておくと良いでしょう。
また、時計内部のムーブメントに不具合はないか、機構に使われているオイルが変質していないか、クォーツ時計なら電池の液漏れがないかなども、ティファニー時計の買取では必ずチェックされるポイントです。
売ると決めたらなるべく早く買取に出す
ティファニーに限らず、ブランド時計の買取では基本的に、年式が新しいものの方が高く買取されやすい傾向があります。
後継モデルが発売されると、どうしてもユーザーの需要が新しい方に向かってしまうからです。
そのため、売却を考えているティファニーの時計があるなら、なるべく早く売ることでより高く買取される可能性が増すでしょう。
また、「保存状態が良いまま売る」という観点からも、早めに買取に出すのはおすすめです。
ティファニーの時計を売るなら買取実績豊富なバイセルへ

ティファニーの時計の買取をお考えなら、時計買取のバイセルにお任せください。
バイセルは日本全国でブランド時計などの買取サービスをご提供し、たくさんのお客様・リピーター様からご指名をいただいてまいりました。
バイセルの査定士は、高い専門知識と豊富な査定経験を生かして、ティファニーの時計1点1点の価値をしっかりと見極め、正確に鑑定します。
バイセルの出張買取ならお電話1本、手数料完全無料で日本全国への出張買取に対応しております。
「価値がどれくらいか聞いてみたい」「真贋を確かめてみたい」といった場合も手数料はかかりませんので、安心してご利用いただけます。
ぜひ1度お気軽にお試しください。

より詳しい情報を知りたい方はこちら
時計買取をもっと見る
こんなコラムも読まれています
- エンジェルハートの腕時計の買取相場は?買取時のコツもご紹介!
- バーバリーの腕時計の買取相場は?少しでも高く売るポイントとは?
- ブルガリの時計を効率よく高く買取してもらう方法を紹介します!
- ダニエルウェリントンの時計の買取価格は?買取に関する情報まとめ
- G-SHOCKでお馴染み!CASIOの腕時計の買取相場をご紹介
- パテックフィリップの買取相場は?どこに売れば良いのか解説
- セイコーの腕時計の買取相場はどれくらい?買取時の注意点もご紹介
- 国内最高級時計のクレドール!買取相場と買取のコツをご紹介
- エベル時計の魅力と高価買取ポイント!メンズ・レディースの人気モデルも紹介
- ウブロの買取価格は本当に安い?高く売るコツをご紹介!