いいもの、つづくもの、BUYSELL

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

0120-612-773

ジョニーウォーカーの買取相場は?買取の注意点や高く売るコツも解説

2023.06.21

お酒買取 コラム
  ジョニーウォーカーの買取相場は?買取の注意点や高く売るコツも解説
ジョニーウォーカーを売却したいです。いくらになりますか?
拝見してからの判断となりますが、未開封で状態が良好で付属品が揃っているものは買取価格が付く可能性があります。お電話・メールよりお問合せ下さい。
頂き物のジョニーウォーカーが飲まずに置いてあります。価値ってあります。

ジョニーウォーカーは、世界で最も飲まれているスコッチウイスキーです。

買取市場でも非常にポピュラーなお酒であり、種類によっては高い価格で買取されるものもあります。

ジョニーウォーカーの概要や特徴に加え、買取相場や買取時の注意点、高く売るコツといった買取情報についてご紹介します。

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

※本記事の内容は、必ずしも買取価格を保証するものではございません。予めご了承下さい。

 
 

販売量世界一のスコッチウイスキー・ジョニーウォーカーとは

販売量世界一のスコッチウイスキー・ジョニーウォーカーとは

ジョニーウォーカーは、世界的に有名なスコッチウイスキーのブランドです。

世界で最も普及しているスコッチウイスキーの銘柄として知られており、世界中で年間2億本以上のボトルが出荷されています。

ジョニーウォーカーの歴史

ジョニーウォーカーの歴史は1820年、創業者であるジョン・ウォーカーがスコットランドのキルマーノックに食料雑貨店を開いたことから始まりました。

1823年に酒税が引き下げられたことを機会にアルコール飲料の販売を開始すると、以降はウイスキー販売を事業の中心とし、ジョン自身も蒸留所を開設しました。

そしてジョンはウイスキーの品質を追求する中で、他の蒸留所のモルト原酒とヴァッティング(複数の蒸留所で作ったモルト原酒を混ぜること)した自家ブランドのスコッチウイスキー「ウォーカーズ・キルマーノック」を完成させます。

その後、2代目のアレクサンダー・ウォーカーの時代である1865年、法改正によってブレンデッド(モルト原酒とグレーン原酒を混ぜたもの)ウイスキーの製造が可能になったことを受け、オリジナルのブレンデッドウイスキー「オールドハイランド」を生み出します。

これが現在のジョニーウォーカーの原型となっています。

ジョニーウォーカーの代名詞といえる四角いボトルや斜めに張られたラベルも、この時代に誕生しました。

3代目のジョージ・ウォーカーの時代である1908年には、現在も世界中で人気を集める「レッドラベル」「ブラックラベル」も誕生しました。

そして1909年、オールドハイランドを改称して「ジョニーウォーカー」のブランドを立ち上げ、現在のような世界一のウイスキーブランドに成長していくのです。

ジョニーウォーカーの特徴と種類

ジョニーウォーカーは、複数の蒸留所で製造された原酒を混ぜるヴァッテッドウイスキーであり、モルト原酒とグレーン原酒を混ぜるブレンデッドウイスキーです。

種類にもよりますが、40〜50種類もの原酒が、高いブレンド技術によって抜群のバランスにブレンドされています。

ジョニーウォーカーでは約700万樽もの原酒を保管していますが、それぞれの原酒がどこの蒸溜所でいつ仕込まれ、どんな樽でどれだけ熟成したかという情報を1樽ずつ全て管理し、原酒が今どういう状態かを把握しているといいます。

この徹底した原酒の管理によって、フルーツのような柔らかな甘みやさわやかな香りを守っているのでしょう。

現在、ジョニーウォーカーの種類としては、主に以下の通りです。

・ジョニーウォーカー レッドラベル
・ジョニーウォーカー ブラックラベル(12年熟成)
・ジョニーウォーカー ダブルブラック
・ジョニーウォーカー グリーンラベル(15年熟成)
・ジョニーウォーカー ゴールドラベルリザーブ
・ジョニーウォーカー プラチナラベル(18年熟成)
・ジョニーウォーカー ブルーラベル

ジョニーウォーカーの買取相場はどれくらい?

ジョニーウォーカーの買取相場はどれくらい?

その人気から買取市場でも取引の多いジョニーウォーカーですが、買取相場はどれくらいになっているでしょうか。

買取市場でも取引量の多いジョニーウォーカーの種類について、おおよその買取相場を表にまとめました。

ただし、これらは保存状態が良くて付属品が揃っているなどの条件が揃った場合の買取相場です。

実際の買取価格とは異なるケースがありますので、あくまで参考程度と捉えてください。

銘柄買取相場
ジョニーウォーカー レッドラベル100〜150円
ジョニーウォーカー ブラックラベル300〜400円
ジョニーウォーカー ゴールドラベルリザーブ1,000〜1,300円
ジョニーウォーカー プラチナラベル2,500〜3,000円
ジョニーウォーカー グリーンラベル2,500〜3,000円
ジョニーウォーカー ブルーラベル3,500〜4,500円

ジョニーウォーカーは最もポピュラーなスコッチウイスキーであることから、現行商品には希少価値がつきにくいようです。

特に、手頃な価格で販売されているレッドラベルやブラックラベルには、高い買取価格はつきにくいかもしれません。

しかし、それでも買取の対象となっているところに、ジョニーウォーカーの人気ぶりが伺えます。

一方で、販売を終了しているオールドボトルや、過去に販売された限定シリーズのジョニーウォーカーであれば、これらの表にあるよりも高い価格で買取されるものもあるようです。

「ジョニーウォーカー モートラック12年」「ジョニーウォーカー オールデスト」などは、その一例です。

※上記は参考価格であり、実際の買取価格を保証するものではありません。

※ご査定時の市場状況、在庫状況により買取価格が変動する場合ございます。

※お買取相場の価格は未開封の未使用品を想定しています。お品物の状態によって価格が大きく変わる場合がございますのでご了承ください。

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

ジョニーウォーカーを売る際の注意点

ジョニーウォーカーを売る際の注意点

ジョニーウォーカーは世界で最も普及しているスコッチウイスキーと言われ、買取市場での人気も高いです。

しかし実は、ジョニーウォーカーを含むウイスキーを買取に出す際には、買取価格を下げてしまわないために押さえておきたい注意点があります。

ジョニーウォーカーを買取に出す前に知っておきたいポイントとして、代表的な2つをご紹介します。

開封済みのジョニーウォーカーは買取不可になる場合も

ジョニーウォーカーに限ったことではありませんが、お酒の買取では開封済みのものは買取を断られてしまうケースも多いです。

買取を検討しているジョニーウォーカーをお持ちなら、未開封であるかどうか事前に確認しておきましょう。

また、今後買取に出す可能性のあるお酒については、栓を開けてしまわないように注意しましょう。

ただし、ヴィンテージウイスキーなどで価値が高いものであれば、開封済みでも買取に対応している業者はあります。

買取可能かどうかは個別のケースによって異なりますので、詳しくは買取業者に相談してみましょう。

お酒の保存状態には要注意

ジョニーウォーカーを含むお酒の買取では、お酒の保存状態は必ずチェックされる査定ポイントです。

ボトルの傷や欠けがある、中身の液面低下や変色が見られるなど、保存状態が良くない場合には買取価格が大きく下がってしまう可能性もあります。

お酒の保存状態を良く保つためには、購入時の箱に入れて冷暗所で保管するのが良いでしょう。

また、特にウイスキーの場合には匂いが移りやすいという特徴があります。

ウイスキーを長期間保管する場所に石鹸など香りの強いものがあると匂いが移り、ウィスキー本来の香りが損なわれてしまう場合があります。

他のお酒と一緒に保管していても匂い移りが起こる可能性がありますので、ウィスキーの保管場所を決める際には臭いにも気を付けましょう。

ジョニーウォーカーをより高く売るためのコツ

ジョニーウォーカーをより高く売るためのコツ

買取市場でも高い需要のあるジョニーウォーカーですが、ちょっとしたコツでより高く売ることができる可能性があります。

ジョニーウォーカーを少しでも高く売るためのちょっとしたコツとして、2つのポイントをご紹介します。

箱などの付属品を揃えておく

ジョニーウォーカーを含むお酒の買取では、嗜好品としての需要に加えてお酒コレクターからの需要も買取価格に影響します。

種類によっても異なりますが、ジョニーウォーカーを新品で購入したときには紙や木などの箱がついてくることがあります。

この箱も、コレクションとして重要な意味を持つのです。

そのため箱が無いと、箱がついている場合に比べて買取価格が下がってしまうことがあります。

また、ジョニーウォーカーとグラスがセットになっているようなギフト用の商品もあります。

この場合にも、箱やグラスなどの付属品をすべて揃えて査定に出すのが良いでしょう。

付属品は無くさないように大切に保管しておき、買取の際には忘れず査定士に提示するようにしましょう。

複数業者の査定を比較する

同じジョニーウォーカーの同じ種類のウイスキーであっても、実際につけられる買取価格には業者によって多少の差が出ることがあります。

そこでジョニーウォーカーを売るときには1社の査定だけで決めてしまうのではなく、複数業者の査定を見比べてみると良いかもしれません。

いくつかの買取業者を選んで相見積もりを取ることによって、その中から最も高く買取してくれる業者を選ぶことができます。

出張買取(査定士が利用者の自宅まで来てくれるサービス)や宅配買取(売りたい品物を送付して査定してもらうサービス)などの便利なサービスを提供している買取業者もあります。

それらのサービスを上手く使うことで、手間をかけずに相見積もりを取ることができるでしょう。

買取価格の比較検討なら、酒買取でおなじみのバイセルにお任せ下さい。

豊富な買取実績が多数ですから、高価買取に自信があります!