バランタインの買取相場は?買取の注意点や高く売るコツも解説

- バランタインのウイスキーが数本あります。いくらになりますか?
- 銘柄や状態によって買取価格は大きく異なります。まずは一度こちらよりお問い合わせください。
- 頂き物のバランタインが飲まずに保管してあります。価値は付きますか?
バランタインは、スコッチ3大ブランドのひとつにも数えられる人気ウイスキーです。
ライトユーザーからお酒コレクターまで幅広く支持されており、買取市場でも高い人気があります。
バランタインの概要や特徴に加え、買取相場・買取時の注意点・高く売るコツといった買取情報をご紹介します。
スコッチ3大ブランドの一角・バランタインとは

バランタインとは、ジョージ・バランタイン&サン社によって製造・販売されているスコッチウイスキーです。
ボウモア・マッカランに並ぶ、スコッチ3大ブランドのひとつに数えられます。
スコットランドの各地から厳選されたモルトウイスキーとグレーンウイスキーを40種類以上ブレンドして作られるバランタインのブレンデッドウイスキーは香りと味わいのバランスが良く、軽やかな口当たりで飲みやすいのが魅力です。
手頃な価格で買えるスタンダードな「バランタインファイネスト」、 “ザ・スコッチ”と称えられ、ISCやIWSC(ともに酒類の品質を競う競技会)で何度も金賞に輝いた「バランタイン17年」、長期熟成された最高峰ウイスキーの「バランタイン21年」「バランタイン30年」など、幅広い商品展開がされています。
バランタインの買取相場
バランタインのウイスキーはどれくらいの価格で買取されているのでしょうか。
バランタインは種類が豊富で、銘柄によって買取価格にも差が出ます。
そこでここでは、買取市場で特に人気が高いバランタインの銘柄について、おおよその買取相場をまとめました。
ただし、これらは保存状態良くて付属品が揃っているなど、高く買取されやすい条件が揃った場合の買取相場です。
実際の買取価格とは異なるケースがありますので、あくまで参考程度と捉えてください。
銘柄 | 買取相場 |
---|---|
バランタイン 30年 | 10,000〜12,000円 |
バランタイン 21年 | 2,500〜2,800円 |
バランタイン 17年 | 1,500〜2,000円 |
バランタイン マスターズ | 1,200〜1,500円 |
バランタインの買取では一般に、熟成期間の長いものの方が買取相場は高くなりやすいようです。
ただし、ラベルやキャップが旧デザインのもの、陶器ボトルなどの特殊な仕様になっているものなどで、さらに高い価格で買取されるものもあります。
以下で、高く買取されやすい特別仕様のバランタインについて見ていきましょう。
※上記は参考価格であり、実際の買取価格を保証するものではありません。
※ご査定時の市場状況、在庫状況により買取価格が変動する場合ございます。
※お買取相場の価格は未開封の未使用品を想定しています。お品物の状態によって価格が大きく変わる場合がございますのでご了承ください。
高く買取されやすいバランタインとは
以下のようなバランタインは、現行品よりも高い価格で買取される可能性があります。
・バランタイン30年 旧ラベル 赤キャップ・バランタイン30年 旧ラベル 金キャップ
・バランタイン17年 陶器ボトル
・バランタイン17年 旧ボトル
・バランタイン17年 シグネチャー
それぞれ簡単に特徴をご紹介します。
バランタイン30年 旧ラベル 赤キャップ
バランタイン30年の旧デザインのボトルです。
ボトルが緑色をしており、キャップ部分は深い赤色になっているのが特徴です。
バランタイン30年 旧ラベル 金キャップ
バランタイン30年の旧デザインのボトルです。
キャップが金色になっているのが特徴で、買取市場での取引も多い種類です。
バランタイン17年 陶器ボトル
黒い陶器のボトルに入ったバランタイン17年です。
液漏れが多く見られ、コルク部分の封印タグが無い場合は買取が難しくなるなど、買取に関する注意点が多い種類でもあります。
バランタイン17年 旧ボトル
バランタイン17年の旧デザインのボトルです。
買取市場での取引は非常に多くなっています。
バランタイン17年 シグネチャー
4本のボトルが1箱にまとまった限定品としてリリースされた、バランタインのディスティラリーズコレクションです。
4つの蒸留所で作られたウイスキーを味わえることで人気があり、限定品であることから希少価値もあります。

より詳しい情報を知りたい方はこちら
お酒買取をもっと見る
バランタインを買取に出す際の注意点とは

バランタインはスコッチ3大ブランドにも数えられる人気ウイスキーで、買取市場での需要も高いです。
しかし実は、バランタインをはじめとしたウイスキーの買取では「このポイントを押さえておかないと買取価格に影響してしまうかもしれない」という注意点があります。
バランタインを買取に出す前に押さえておきたい注意点について、代表的な2つをご紹介します。
開封済みのバランタインは買取を断られる場合も
バランタインを含むお酒の買取では、開封済みのものは買取を断られてしまうケースが多いです。
買取を考えているバランタインをお持ちなら、未開封であるかどうか事前に確認しておきましょう。
また、今後買取に出すかもしれないお酒は、栓を開けてしまうことがないように注意しましょう。
ただし、買取業者によっては「価値の高いヴィンテージウイスキーなら開封済みでも買取している」という場合もあります。
個別のケースについて、詳しくは買取業者に相談してみましょう。
保存状態は買取価格に大きく影響することも
バランタインなどのお酒の買取では、お酒の保存状態は重要な査定ポイントになります。
ボトルが欠けていたりヒビが入っていたりする、液漏れや揮発によって液面が低下している、変色してしまっているなど、保存状態が良くないと買取価格が大きく下がってしまう可能性もあります。
お酒の保存状態を保つためには箱に入れて冷暗所で保管するのがおすすめです。
また、特にウイスキーの場合には匂いが移りやすいという特徴があります。
石鹸やポプリ、他のお酒など香りの強いものの近くに長期間保管してしまうと匂いが移り、ウィスキー本来の香りが損なわれてしまう場合があります。
ウィスキーの保管場所を決める際には臭いにも注意してあげましょう。
バランタインをより高く売るためのコツ

買取市場でも高い人気のあるバランタインですが、ちょっとしたコツを知っていることによって、より高く売ることができる可能性があります。
バランタインを少しでも高く売るためのコツとして、2つのポイントをご紹介します。
箱などの付属品を揃えておく
バランタインを含む酒買取においては、嗜好品としてはもちろんのこと、お酒コレクターからの需要も買取価格に影響します。
種類によって異なりますが、バランタインを新品で購入したときには木などの箱がついてきます。
この箱も、コレクションとして重要な意味を持つのです。
そのため箱が無いと、箱がついている場合に比べて買取価格が下がってしまうことがあります。
また、ギフトなどに人気の商品で、バランタインとグラスがセットになっているようなものもあります。
この場合にも、箱やグラスといった付属品をすべて揃えて買取に出すのがおすすめです。
買取前には付属品が揃っているかどうか確認しておき、忘れず査定士に提示するようにしましょう。
複数業者の査定を比較する
同じバランタイン、同じ種類のウイスキーであっても、実際の買取価格には業者によっていくらかの差が出ることがあります。
そこでバランタインを売るときには1社だけの査定を見て決めてしまわず、複数の買取業者の査定を比較してみると良いかもしれません。
気になる買取業者をいくつか選んで相見積もりを取ることで、その中から最も買取価格の高かった業者、あるいは対応の良かった業者を選ぶことができます。
査定士が利用者の自宅まで来てくれる出張買取や、売りたい品物を送付するだけの宅配買取など便利な買取サービスを用意している買取業者もあります。
そういったサービスを使うことで、手軽に相見積もりを取ることができるでしょう。