無名着物を高く買い取ってもらうコツとは?

2024.10.09

着物買取 コラム
無名着物を高く売るコツとは?高級着物の見分け方や高額査定のポイントを解説!
無名やノーブランドの着物でも買取してもらえますか?
状態や、丈、柄などにもよりますが、買取自体は可能です。詳しく拝見致しますのでお気軽にお電話・メールよりお問い合わせください。
自宅から着物が沢山出てきましたがどれも無名着物です。価値はつきますか?

衣替えや箪笥の整理などで着物を買い取りに出す場合、少しでも高い金額で着物を買い取ってもらいたいですよね。

また、持っている着物が無名のものでも買い取ってくれるのか気になる方も多いのではないでしょうか。

本記事では、無名着物を少しでも高く売るコツや、買い取りに出す前に無名着物か高級着物かを見分けるポイントを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

お問い合わせ・無料相談はこちら

電話から相談する

0120-612-773

通話料無料・24時間365日受付中

メールから相談する

お申し込みフォームへ

※本記事の内容は、必ずしも買取価格を保証するものではございません。予めご了承下さい。

無名着物の見分け方とは?

>無名着物の見分け方とは?

無名着物とは作者不明、人間国宝に認定されていない、伝統的な産地で作られていない、ネットで名前を検索してもプロフィールが詳しく出てこない、作品数が少ない、ブランド着物ではないなどの特徴を持ちます。

着物の査定金額を出す際に、状態、種類、付属品の有無、中古市場での需要度などを考慮し、加えて有名か無名作品かも評価ポイントに入れています。

査定金額は有名着物の方が高くなりやすいですが、無名着物でもつく場合が多いです。

着物の買取を検討しているけど、持っている着物がブランドものか無名着物か分からない場合がありますよね。

査定に出す前に無名着物か有名着物かを見分けておきましょう。


無名着物の見分け方は大きく以下の2点があります。

・落款がある

・証紙が付いている

落款がある

落款がある

落款は着物に押された印鑑や刺繍です。

作家のサインのようなもので、落款があることで作家が仕立てたという証明ができます。

押されている場所はおくみか衿先が多いです。

落款は同じ作家だと、同じ刻印が押されています。

着物が代々続く名跡や、師匠の名前を弟子が襲名した場合は、同じ名前でも初代と2代目の落款は異なります。

ただし、無名作家には落款がないことが多く、あったとしてもネットで探しても作家名や作品などの詳細が出てこなければ無名作家の可能性があります。

証紙が付いている

証紙が付いている

証紙とは伝統工芸の組合が発行している作家・織元(組合や工房名)・生産地・素材・織り方・染め方・伝統工芸品マークなどが記された証明書です。

着物の価値と品質を示しており、主に有名産地や有名作家の着物、伝統工芸品には証紙がつけられています。

落款よりも証紙は製作された着物に関して詳しい内容が記載されていることが特徴です。

新品で購入すると証紙は着物を仕立てた時に出る端切れに貼られ、着物に添えられています。

ただし、伝統的な産地で作られていない着物には証紙がついていないことがあります。

落款や証紙がない高級着物もある

落款や証紙は「本物である証」になることをご紹介してきました。

有名作家・伝統工芸品の着物であっても落款や証紙がない場合があります。

作家が伝統に縛られることなく、自由な作風を活かしたいなどの理由で組合に入っていないと、証紙がついている着物と同じ材料や技法で作られていてもであっても証紙がないことがあります。

バイセルならノーブランドや無名作家の着物でも売れる!

バイセルならノーブランドや無名作家の着物でも売れる!

有名作家、有名産地ではない着物は無名着物の扱いになり得ます。

「調べても作家について何もわからなかった。

無名着物だったから売れないかも」と思っている方はバイセルなら査定金額が提示できる可能性があります。

バイセルには中古市場で価値の見込まれる着物の知識や査定実績を多く持ちます。

そのため落款や証紙がない着物であっても、お持ちの着物に見合った査定金額を算出できます。

有名作家やブランド着物の方が高く売れる傾向にはありますが、ノーブランドの無名作家の作品でも積極的に査定しています。

不要になった着物を手放すならバイセルにお任せください。

お問い合わせ・無料相談はこちら

電話から相談する

0120-612-773

通話料無料・24時間365日受付中

メールから相談する

お申し込みフォームへ

査定で需要が上がりやすい無名着物の特徴

査定で需要が上がりやすい無名着物の特徴

ここでは、査定で需要が上がりやすい無名着物の特徴をいくつかご紹介します。

無名着物でも以下の特徴に当てはまれば需要が上がりやすくなるでしょう。


・新品並みにきれい、未使用品

・丈の長い着物

・アンティーク着物

・愛好家に人気のあるデザイン

・正絹が使われている

・金や銀の糸を用いている


それでは詳しくご紹介します。

新品並みにきれい、未使用品

着物は知名度やブランドに限らず、新品並みにきれいだと高値で売れる場合があります。

しかし、着用頻度が少なくても汚れがあったら査定金額が減額される傾向にあります。

袖、衿、胸元は食べこぼしや皮脂汚れがつきやすく、汚れに気づかないまま放置しておくと繊維に染み込んで取れなくなってしまいます。

何回か袖を通しただけの着物にも保管環境によってはカビが生える場合があるので、無名着物を売ろうと決めたらなるべく早めに査定に出すことをおすすめします。

丈の長い着物

無名着物は丈が長いほど、再販した際に買い手がつきやすくなります。

買い手が自分の身長に合わせて仕立てられるので、丈が長いほど需要が上がりやすいです。

一方で丈が短いと調整しづらくなり、限られた人しか着られなくなってしまいます。

丈が短い着物は買取業者に査定できるかどうかを確認しておきましょう。

アンティーク着物

アンティーク着物とは大正時代から昭和初期(戦前)に作られた着物です。

作者不明の作品が多く、現代の着物では見かけない色彩や柄が用いられています。

アンティーク着物は帽子やブーツと合わせてコーディネートを楽しみたい人たちには需要が見込まれ、無名着物でも査定金額がつきやすいです。

愛好家に人気のあるデザイン

愛好家に人気のあるデザイン

着物は文様や柄によって人気度が異なり、人気が高いデザインほど査定金額が上がりやすいです。


ここでは愛好家に人気のある柄をいくつかご紹介します。

・割付文様(わりつけもんよう)…一つの柄を規則的に並べた文様

・植物や四季を用いた文様…梅・桜・菊・雪輪・霞などが代表的な文様

・動物の文様…特に日本最古の漫画「鳥獣戯画」の兎・蛙・猿など

・季節を模した柄…着物を売る季節に沿った柄

正絹が使われている

ウールやポリエステルの着物は、再販価値が見込めず査定が難しい場合があります。

しかし、正絹100%で作られた着物は状態が良いほど高く売れやすいです。

絹で作られた着物は素材の中でも最高級と言われ、ウールやポリエステルの着物と比べて着心地が良く、保湿性と通気性に優れています。

正絹の着物は上質で高級というイメージがあって再販価値が見込まれやすいです。

金や銀の糸を用いている

着物を織るときに使われる金糸(きんし)や銀糸(ぎんし)はラメ糸とも呼ばれます。

和紙に金箔や銀箔を貼り付けて糸状に裁断したものです。

金糸や銀糸は格上の着物に使われることが多く、お持ちの着物に用いられていたら査定金額に反映されやすくなるでしょう。

無名着物を売る場所と利用する際の注意点

無名着物を売る場所と利用する際の注意点

状態が良く愛好家に好まれるデザインを用いた無名着物は売れる可能性が十分にあります。

不要になった無名着物を納得して手放すには売却方法も厳選しましょう。

・リサイクルショップ

・フリマアプリ、オークション

・着物を多数扱う買取業者

リサイクルショップ

リサイクルショップはお住まいの地域にあればすぐに持ち込めます。

ここ数年では着物専門のコーナーを設けて買取を強化しているお店が増えてきました。

ただし、着物を扱うリサイクルショップでも簡易的なマニュアルで査定を行う店舗だと、素材関係なく同じ査定金額で買い取る場合があります。

無名着物をリサイクルショップで売る際は、事前に査定の仕方を確認しておきましょう。

フリマアプリやオークションサイト

フリマアプリやオークションサイトでは、多数の着物が取引されています。

海外から日本文化が注目されて着物で観光地を楽しむ外国人を見かけるようになりました。

また、不要になった着物はハンドメイドに使えると再利用する人も増えてきて、良質な古布と捉えて積極的に購入する人も見られます。

フリマアプリやオークションに出品すれば、無名着物でも落札される可能性があります。

しかし、他の出品物と比べて落札希望価格が高い、汚れている、破れている場合は希望通りの金額で落札されないかもしれません。

できるだけ安く手に入れたい人からの値下げ交渉にも応じないといけない場合があります。

近くに着物を扱うリサイクルショップがなければ検討してみましょう。

着物を多数扱う買取業者

着物を多数扱う買取業者は、無名着物の査定ができます。

無名着物でも中古市場で需要があると評価すれば、適切な査定金額を提示します。

着物の買取実績が豊富な業者なら、あらゆる種類の着物を査定した経験があり、無名着物でも積極的に受け付けています。

状態が良ければ、納得できる査定金額で買い取ってくれるでしょう。

無名着物を売る際にしておきたいこと

無名着物を売る際にしておきたいこと

せっかく査定に出すなら、できるだけお得に売りたいですよね。

無名着物を売る際にしておきたいことを2つご紹介します。

きれいな状態にしておく

状態が悪いものは再販が難しく、買取価格が下がってしまいやすいです。

着物を長期間タンスに眠らせたままにおくとカビが発生してしまうことがあります。

生地には虫食いやカビが発生しやすいので、今後着用しないと着物は早めに査定へ出すようにしましょう。

少しでも良い状態で着物を保管する場合には、たとう紙に着物を包んだうえで、湿気調整に優れた桐ダンスに保管しましょう。

また、定期的に虫干しをして湿気を払うほか虫が付かないよう対処することも必要です。

この手間をかけておくと、着物買取を検討したときに値段に大きな差がつきます。

複数の買取業者で相見積もりを取る

無名着物を売るなら複数の買取業者に査定をしてもらいましょう。

無名着物がもしかしたら知名度の高い着物である可能性があるからです。

買取業者によって査定金額やサービスの質、買取方法などが異なるので、ご自身に合う業者を選ぶには複数の業者に見てもらうことをおすすめします。

無料査定を行っている業者に依頼し、最も高い査定金額を提示したところへ売るのが得策です。