エルメスの人気スカーフの種類と高く売れる特徴!買取価格は期待できる?

【エルメススカーフ買取】古いスカーフはプレミア価値も?買取相場と高く売れる柄・サイズを解説
クローゼットの奥に、昔の柄のエルメス(Hermès)のスカーフが眠っていませんか?「30年前に買った古いものだから価値がないかも…」と思いがちですが、実はその一枚が、思わぬプレミア価値を持つお宝かもしれません。
エルメスのスカーフは、その芸術性の高さから単なるファッションアイテムではなく、収集品としての側面も持っています。そのため、古いデザインや限定品には、定価を大きく超える価格が付くことも珍しくありません。
この記事では、専門知識がない方でも価値の高いエルメススカーフを簡単に見分けられる「5つのチェックポイント」を詳しく解説。高く売れる人気の柄やサイズ、そして実際の買取相場まで、分かりやすくご紹介します。
※本記事の内容は、必ずしも買取価格を保証するものではございません。予めご了承下さい。
目次
お持ちのエルメススカーフの価値は?高価買取される5つのチェックポイント

エルメススカーフの価値は、以下の5つのポイントをチェックすることである程度判断できます。お手元のスカーフと見比べながら確認してみてください。
ポイント1:「柄」は人気か、限定品か
最も査定額を左右するポイントです。馬や馬具、動物が描かれたエルメスらしい「カレの馬」などの定番柄は、いつの時代も高い人気を誇ります。また、特定のイベントやアーティストとのコラボレーションで発表された限定柄は、希少価値が非常に高く、プレミア価格が期待できます。
ポイント2:「サイズ」は定番の90cmか
エルメスのスカーフには様々なサイズがありますが、最も人気で基準となるのが90cm×90cmの「カレ90」です。このサイズが中古市場でも最も需要が高く、高価買取に繋がりやすいです。140cm×140cmの「カレジェアン」も人気があります。
ポイント3:「年代」は古いヴィンテージ品か
「古いから価値が低い」というのは間違いです。エルメスのスカーフは、1980年代~90年代頃のヴィンテージ品に、今では手に入らない独特のデザインを求めるコレクターが多く、状態が良ければ高値が付くことがあります。
ポイント4:「状態」は良いか(シミ・ほつれ・匂い)
シルクは非常にデリケートな素材です。汗ジミや黄ばみ、糸のほつれや引きつれ、香水や防虫剤の匂いなどがないか確認しましょう。シミや傷が少なく、綺麗な状態であるほど高く評価されます。
ポイント5:箱やタグなどの「付属品」は揃っているか
購入時のオレンジ色の箱や、スカーフの端に縫い付けられている品質表示の布タグ(洗濯表示タグ)は、査定額を左右する重要な付属品です。特に布タグは本物であることの証にもなるため、付いているほうが高く評価されます。
エルメススカーフの買取相場と実績例
上記のチェックポイントを満たすエルメスのスカーフは、高価買取が期待できます。実際の買取価格は個々の品物の状態や人気度によって大きく変動しますが、参考としてバイセルでの買取実績の一部をご紹介します。
| 買取日 | 買取商品 | 買取価格 |
|---|---|---|
| 2024/09/17 | スカーフ/カレ140/宮廷の馬具 | 20,000円 |
| 2024/09/09 | スカーフ/カレ90/王妃のターバン | 10,000円 |
| 2024/11/10 | スカーフ/カレ90/四輪馬車の車輪 | 9,500円 |
| 2024/10/11 | スカーフ/カレ90/バレリーナ | 9,000円 |
お持ちのスカーフの正確な価値が知りたい方は、ブランド品の専門知識が豊富なバイセルの無料査定をご利用ください。
お問い合わせ・無料相談はこちら
電話から相談する
0120-612-773
通話料無料・24時間365日受付中
メールから相談する
お申し込みフォームへ【サイズ別】エルメスの人気スカーフの種類

エルメスのスカーフは、サイズによって呼び名と用途が異なります。代表的な種類をご紹介します。
- カレ90:90cm四方の最も定番で人気のサイズ。コレクションの中心であり、高価買取が最も期待できます。
- カレジェアン:140cm四方の大判サイズ。ショールとしても使え、カシミアシルク素材のものは特に人気です。
- ツイリー:5cm×86cmのリボン状のスカーフ。バッグのハンドルに巻くアクセサリーとして絶大な人気を誇ります。
- ガヴロッシュ:45cm四方のミニサイズ。ポケットチーフやバッグのアクセントとして使いやすく、こちらも人気があります。
- カレ70:70cm四方の中間サイズ。ヴィンテージシルクを使ったモデルなど、こだわりのある一品が見られます。
- ロザンジュ:菱形のスカーフ。巻きやすく、初心者にも人気です。
エルメススカーフを1円でも高く売るための3つのコツ
大切なスカーフの価値を最大限に評価してもらうため、査定前にできる3つのポイントがあります。
- 布タグは絶対に切らない
スカーフの端に付いている品質表示の布タグは、本物の証でもあります。邪魔に感じても、切らずにそのままにしておくことが高価買取の鉄則です。 - 付属品(箱など)を揃える
エルメスの象徴であるオレンジ色の箱は、それ自体にも価値があります。購入時の箱があれば、必ず一緒に査定に出しましょう。 - 無理にクリーニングしない
シミや汚れがあっても、自己判断でクリーニングに出すのは避けましょう。万が一、風合いが変わったり色落ちしたりすると、かえって価値を下げてしまいます。まずはそのままの状態で専門家に見せるのが得策です。
エルメススカーフの価値を知りたいなら、ブランド買取実績が豊富なバイセルへ
バイセルには、エルメス製品の専門知識と豊富な査定経験を持つ査定士が在籍しています。ご紹介した5つのチェックポイントを丁寧に見極め、お客様の大切なスカーフが持つ本来の価値を正しく評価します。
査定料や手数料は一切無料。「価値があるか分からない」「30年以上前の古いものだけど…」といったお品物でも大歓迎です。ぜひお気軽にバイセルの無料査定をお試しください。
より詳しい情報を知りたい方はこちら
ブランド品買取をもっと見る
バイセルでは、下記ブランド品の買取を強化しております。
使っていないブランドバッグやポーチ・財布などございましたら、ぜひご相談ください!






