骨董品を売るための4つのコツ!売却時の注意点やおすすめの買取方法を紹介
「実家で見つかった骨董品を売却したいけれど、何から始めたらよいのかわからない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
骨董品を売却する際は、その価値を的確に判断してもらい、できるだけ高く買い取ってもらいたいものです。
それを実現するためには4つのコツがあります。
この記事では、骨董品を高く売るためのコツや、売却時の注意点、おすすめの買取方法などを紹介します。
お問い合わせ・無料相談はこちら
電話から相談する
0120-612-773
通話料無料・24時間365日受付中
メールから相談する
お申し込みフォームへ※本記事の内容は、必ずしも買取価格を保証するものではございません。予めご了承下さい。
目次
骨董品を売るための4つのコツ
骨董品を高く売るためにはコツがあります。
骨董品を売ろうと思ったら最初に知っておくべきポイントについて説明しましょう。
骨董品の保存状態
骨董品を高く売りたい場合、保存状態の良し悪しが重要なポイントとなります。
骨董品はデリケートで、傷や汚れがあると価値が下がってしまうものです。日頃のお手入れに細心の注意を払いましょう。
骨董品の付属品
骨董品の購入時には、鑑定書や共箱といった付属品がついています。
共箱とは、作者自身が署名した箱書きがある箱のことです。
共箱は作品の保証書のような役割を持ち、その有無は買取価格に大きく影響します。
少しでも高く売りたいなら、共箱があるときは必ず品物と一緒に見てもらいましょう。
鑑定書があるときは、鑑定書も一緒に出すことをおすすめします。
骨董品の価値を事前に把握しておく
骨董品自体の価値は専門家でないとわかりにくいものですが、その骨董品に価値がある可能性があるかどうかを把握できるポイントはいくつかあります。
一つは、共箱の有無です。
共箱に対象の骨董品が入っていれば、それだけで価値が高まります。
また、共箱はその骨董品の作者の署名押印があります。共箱の有無で作者が判明すれば、その品の価値を判断する決め手となるでしょう。
なお、骨董品が陶磁器であれば底部にも作者のサインが記されているケースもあるため、そこもチェックポイントです。
また、作られた時代もポイントの一つです。その時代の品物で現存するものが少なければ価値は高くなります。
さらに、使用されている素材も確認したいポイントです。
金や銀、象牙や翡翠など、高価な素材を用いた骨董品なら査定価格が予想より高額になるかもしれません。
なるべく早く売却する
骨董品は繊細で湿気や直射日光に弱いため、丁寧に扱っても時間とともに劣化がすすんでいくものです。
人気のある作家の作品などは手元に置いておきたいものですが、市場価格は常に変動しているので、売ろうと思ったときには価値が下がっていることもあります。
処分することを決めたなら、なるべく早めに売却するのがおすすめです。
骨董品の査定に出す前に準備すること
骨董品を査定に出す前の準備について説明します。
骨董品の状態を確認しておく
骨董品を査定に出すと、買取業者の査定士は、共箱や鑑定書など付属品の有無、骨董品の傷や汚れなどをチェックします。
査定士が見る前に、ご自身でも骨董品の状態を確認しておいたほうがよいでしょう。
軽くお手入れをしておく
査定してもらうときは、なるべく汚れやほこりがついていない、きれいな状態で見てもらいたいものです。
しかし、骨董品はとてもデリケート。素手で触ると手の油分などが付着してカビやシミの原因になることがあります。
くしゃみやせきをしたら唾がかかるかもしれません。扱うときは布手袋やマスクをつけて軽くお手入れする程度にとどめたほうがよいでしょう。
骨董品を高く売るための保管方法
同じ作品でも、傷や汚れの有無によって買取価格は大きく左右されます。
骨董品を高く売るために、どのように保管するとよいのでしょうか。
箱に入れて骨董品を保管する
大切に扱っていても、陶磁器やガラス製品は非常に傷つきやすいものです。
万が一、ひびや欠けが生じると買取価格に影響が出てしまう恐れがあります。
傷つけないために、できるだけ共箱か購入したときの箱に入れて保管しましょう。
査定に出すときは付属品があったほうが良いので、購入したときの状態で保管しておくことをおすすめします。
直射日光や湿度の高い場所で保管しない
骨董品は、直射日光が当たったり湿度の高い場所に置いたりすると、劣化がすすみます。
特に蔵などは湿気が多いので、適切な収納場所を選んで湿気対策を施すのがよいでしょう。
お手入れをするときは、湿度が低い晴れた日を選び、直射日光が当たらない室内で作業することをおすすめします。
骨董品を自分で修復しない
骨董品は、なるべく汚れがないきれいな状態で見てもらいたいものです。しかし、傷をとろうとしたり、欠けている部分を自分で修復したりすることは控えたほうが賢明です。
細かい傷がついてしまうなど、かえって状態が悪くなり、買取価格が下がってしまうかもしれません。
修復はせず、買取業者に相談しましょう。
骨董品を高く買い取ってくれる買取業者の選び方
ここからは、骨董品を高く買い取ってくれる買取業者を選ぶポイントについて説明します。
骨董品の買い取りを得意にしている買取業者に依頼する
骨董品を適正に査定するためには、その品物の真贋を見分けることができ、骨董品市場の相場を熟知していることが必要です。
そのため、専門外の業者では正しく目利きすることは難しいでしょう。
買い取りを依頼するなら、正しい目利きができる業者に依頼するのがおすすめです。
骨董品を売るときは、骨董品の買い取りが得意な業者を選びましょう。
専門知識を持ったスタッフがいる買取業者に依頼する
ひとくちに骨董品といっても、茶道具、陶磁器、掛け軸などジャンルはさまざまです。
そのジャンルの目利きがいないと、適正な査定が行なわれず買取金額は大きく下がってしまうかもしれません。
売りたい品目を取り扱っていて、その品目について豊富な知識や経験を持っている査定士がいる買取業者を選びましょう。
買取実績が豊富な買取業者に依頼する
得意な分野は買取業者ごとに異なります。その業者のホームページを見ると買取品目が記載されているので、自分が売りたいものを扱っているかどうか確認できます。
買取業者が得意な分野なら買取実績が多く、買取実績が多ければ、相場に詳しいので適正価格で査定してもらえる可能性が高いでしょう。
骨董品を高く売りたい方はバイセルにお任せください
骨董品を高く売りたいならバイセルがおすすめです。買取方法は、店頭買取、出張買取、宅配買取の3つがあります。
それぞれの特徴を説明しますので、ご自身にあった方法で依頼してみましょう。
店頭買取
バイセルの店頭買取は予約なしでも対応可能です。
店舗は駅から徒歩圏内にあるので、買い物のついでに気軽に立ち寄ることができます。
プライバシーと感染症対策に配慮した個室でスタッフにじっくり相談できるのもメリットといえるでしょう。
査定はしたけれどやはり手放したくないという場合も、手数料は一切かかりません。
近くに店舗がない場合は、次の出張買取か宅配買取を選びましょう。
出張買取
バイセルの出張買取に査定料、出張料などの手数料はかかりません。
電話かメールで申し込みをすれば、希望の日時に査定士がご自宅に伺います。
依頼品が多い場合や、重いものや壊れやすいものがある場合は出張買取が最適でしょう。
査定士が提示した金額にご納得いただければ、その場で現金を受け取れます。
自宅に人が来るのに抵抗のある方は、次の宅配買取を選んでみてはいかがでしょうか。
宅配買取
バイセルの宅配買取は、送料も査定料もかかりません。
電話かメールで申し込むと無料宅配キットがご自宅に届くので、あとは梱包して送るだけです。
配送中に品物が破損した場合、買い取りが難しくなりますので、緩衝材を利用して梱包しましょう。
1週間程度で査定結果の電話連絡が入ります。
査定結果がご納得いただけない場合、品物のご返送にかかる代金はお客様のご負担となりますのでご了承ください。
おわりに
この記事では、骨董品を高く売るための4つのコツや、売却時の注意点、おすすめの買取方法などを紹介しました。
骨董品を高く売るためには、品物の保存状態が良いこと、共箱などの付属品がついていることが重要です。
査定に出す前に状態を確認したうえで、なるべく早く売却することをおすすめします。
保管方法に注意し、その品目をよく扱っている買取業者に依頼するようにしましょう。
バイセルには店頭買取、出張買取、宅配買取の3つの買取方法があります。
ご自身にあった方法で依頼してみましょう。