
東京で古銭を持ち込み買取してくれる業者をお探しですか?
東京にはサイクルショップで古銭を持ち込み買取してくれる業者もありますが、対応している店舗数はそこまで多くはありません。
今回は東京で古銭を持ち込み買取するときに知っておきたい「古銭を高値で売れる優良業者を選ぶコツ」をご紹介します。
東京で古銭を持ち込み買取してくれる業者はどこ?
東京で古銭を持ち込み買取してくれる業者を調べてみたところ7業者ほどありました。
近年ではリサイクルショップでの取り扱いも増えており今後古銭の買取数は増える傾向にあるとも言えます。
そこでリサイクルショップでの古銭買取について調べてみました。
古銭の買取が可能なリサイクルショップは一部のみ
コレクター数の減少とともに集めていた古銭を手放す方も増えているため近年では一部のリサイクルショップでも取り扱いが増えてきました。
しかし全てのリサイクルショップで実施しているわけではないので古銭を持ち込む前に事前に確認しておきましょう。
せっかくリサイクルショップへ古銭を持ち込んだのに取り扱いしていないと断られてしまうケースもあります。
リサイクルショップでの古銭買取価格は安い?
古銭の査定を行うスタッフが古銭専門というわけではないため、古銭の価値を見抜いた適正な買取価格を提示してくれるかどうかは不明です。
また、査定対象も確実に現金化できる金貨類に限られている傾向があるため、古い硬貨や紙幣などは対応外としている場合もありますので査定を受ける前に何の古銭が査定対象なのかを確認しておきましょう。
持ち込み買取のメリットデメリット

不要な古銭を処分する際に是非活用したい持ち込み買取ですが、メリットだけでなくデメリットもありますので紹介します。
持ち込み買取のメリットはその場ですぐに査定開始
古銭を買取業者へ持ち込むだけで予約なしですぐに査定し値段を付けてくれるというスピード感ではないでしょうか。自宅でふいに出てきた不要な古銭を即日処分したい方はおすすめです。
古銭の買取方法は持ち込み買取以外にも出張買取・宅配買取などありますが、どちらも査定を受けるための予約をしなければならず、「今すぐに売りたい・今すぐ処分したい」とお考えの方にとっては面倒に感じる場合もあるでしょう。
また、対面式なので目の前で査定し値段をつけてくれますし、査定後に提示された値段に納得すればその場で代金を受け取れます。
持ち込み買取のデメリットは?
古銭は枚数が多くなると重くて持ち運びが困難
枚数にもよりますが、自室の一角に大量の古銭を収納されている場合ですと重さもあり運び出しが困難な場合もあるでしょう。
さらに持ち込み買取に出すために買取店まで持っていくと考えると、売るまでの準備や用意に膨大な時間と手間がかかりかねません。
持ち込み買取(店舗型買取方式)は買取価格が低く設定されている場合も
店舗型の場合、家賃・光熱費・人件費など売上あるなしに関わらず買取業者側に維持費など一定のコストが必ず発生するため、買取業者によっては買取価格が通常よりも低めに設定されていることもあるようです。
さらに利益を確保するが故、古銭の一部のみ買取対象(プレミア古銭や金貨類に限定)としている場合もあるので注意しましょう。
金額に納得ができない場合には古銭を持ち帰る必要がある
持ち込み買取の場合、基本的には買取業者の実店舗への持ち込みを行う形となります。
そのため買取業者の店舗へ持ち込むため、準備や用意をしなければなりません。よって万が一納得できる値段がつかないと時間をかけて準備した古銭を持ち帰らなければならず、無駄に時間を過ごす結果にもなりかねません。東京で古銭を高く売る3つのコツ

古銭買取は口コミや評判を参考に
古銭買取は対応業者が少ないため、いざ売ろうにも買取先の情報から調べなければなりません。
そこで参考にしたいのが「利用者の口コミ」や「買取業者の評判」です。
検索サイト等で”古銭買取 口コミ”や”古銭買取 評判”などで調べれば、気になる業者の情報も簡単に得ることができます。
中には古銭コレクター自らが買取業者を利用し、自身がおすすめしたい買取業者をランキング形式で紹介しているサイトもありますので是非参考にしてみてはいかがでしょうか。
古銭を高く売るならリサイクルショップより古銭買取専門業者へ
古銭を高く売るには、まず前提として古銭の持つ価値をしっかりと見極めてもらう必要があります。
古銭といってもその種類は多岐に渡り、日本国内で流通している硬貨や紙幣・記念コインや海外古銭の価値や買取相場を熟知した上でなければ適正な価格の提示はできません。
古銭の価値をしっかり熟知しているかどうかという観点で見ると、リサイクルショップでは金貨など一部の古銭の査定に関するマニュアルが用意されている場合も多く、あまり市場に出回らないレアな古銭の価値を見落とす可能性もあります。
ただし古銭専門の買取業者であれば、古銭の査定に特化しているため、あまり市場に出回らない種類であっても古銭の価値を見逃すことはないでしょう。
複数の古銭買取業者に査定を依頼して買取価格を比較する
古銭の価格は業者によって違いがあるため、ひとつの業者の査定結果で売却すると安値で売却してしまう恐れがあります。
業者ごとに買取価格に違いが出る理由としては買い取った後の販路の違いで、例えば国内の市場のみへ販売するのと国内外へ販売するのとでは古銭の需要も異なり、買取業者の利益も大幅に変わってきます。
古銭の買取価格が高い=買取後の販路も多岐に渡るため利益を確保できていると言えるので利用者へ高値で買取が可能なのではないでしょうか。
持ち込み買取よりメリットが多い?出張買取と宅配買取

大手買取業者が実施している古銭の買取サービスの種類に「出張買取」「宅配買取」と呼ばれる方法がありますのでそれぞれ紹介します。
出張買取
出張買取とは査定予約後、古銭専門の査定スタッフが自宅まで来てその場で査定・買取してくれます。
査定を行うスタッフは古銭の価値を熟知したスタッフで査定経験も豊富ですから古銭の価値を見落とすことがありません。
また、大手買取業者の多くが東京に本社を構えていますので東京にお住まいの方ならば査定申し込み後待たずに査定してくれるのではないでしょうか。
以下はバイセルの古銭買取の出張対応エリアとなっています。東京全域で実施しておりますので是非ご利用ください。
宅配買取
宅配買取とは売りたい古銭を査定キットと呼ばれる査定専用のダンボールへ入れて買取業者へ査定に出します。
査定申し込みののち、早ければ申し込み当日に宅急便で査定キットが届きますので売りたい古銭を詰めて宅急便で送りますが送料無料としている買取業者も多いです。
査定結果は1.2日(買取業者によっては1週間程度)で買取業者から査定結果の連絡が届き、提示された買取価格に納得すれば買取代金は銀行振り込みで支払いされます。
古銭を処分したいけれど売りに行く時間が取れない・・・という方には宅配買取がおすすめです。
※バイセルでは古銭の宅配買取は対応しておりません。ご了承ください。
東京都内の古銭持ち込み査定対応について
バイセル有楽町店店舗情報
名称 | バイセル有楽町店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区有楽町2丁目10-1 交通会館3F Googleマップ |
営業時間 | 10:30~19:00 |
アクセス | JR山手線・京浜東北線:有楽町駅(京橋口・中央口(銀座側)) 徒歩1分 有楽町線:有楽町駅 [D8] 徒歩1分 有楽町線:銀座一丁目駅 [2] 徒歩1分 丸ノ内線:銀座駅 [C9] 徒歩3分 銀座線:銀座駅 [C9] 徒歩3分 日比谷線:銀座駅 [C9] 徒歩3分 千代田線:日比谷駅 [D8] 徒歩8分 都営三田線:日比谷駅 [D8] 徒歩5分 東山線・名城線:栄駅北改札より徒歩3分 名鉄瀬戸線:栄町駅より徒歩3分 |
電話番号 | 0120-542-668 (※全国共通) |
東京で古銭の持ち込み買取はおすすめ?まとめ

東京で古銭を買取に出す一つの方法として持ち込み買取は便利である反面、買取業者次第で思わぬ損をしてしまう場合もあるので注意しましょう。
また、持ち込み買取を利用する時間が取れない方は大手買取業者で実施している出張買取を検討してみてはいかがでしょうか。
そしてバイセルならば持ち込み買取や出張買取どちらでも利用できますので今すぐ不要な古銭を処分したい方は是非ご利用下さい。
古銭買取エリア
東京都の着物・切手買取ページはこちら