買取で損しない!買取相場が高い腕時計ブランド5選!

- 時計のコレクションがあります。いくらで買取してもらえますか?
- ブランドやモデルなどによって価格はかわります。詳しく拝見致しますのでまずはこちらよりお問い合わせください。
- 祖父から譲り受けた時計があります。価値は付きますか?
高級時計の買取査定を依頼するなら、誰でもなるべく高い金額をつけてもらいたいでしょう。
そこで買取相場の高い腕時計ブランド5選とレディース腕時計ブランド、さらに 若者に人気の腕時計ブランドの買取相場についてご紹介します。
また、高級腕時計を売るときに注意するポイントもお伝えするので、買取を検討している方は一度目を通していただければ幸いです。
目次
世界3大腕時計ブランドと買取相場

数ある時計ブランドの中には「世界3大腕時計ブランド」と呼ばれるものがあります。
世界3大腕時計ブランドとは、歴史・技術・価格など世界的に認められている3つのブランドを指します。
いずれもスイスで生まれたブランドで、パリの万国博覧会に出展した際に各国首脳や王侯貴族から高い評価を得たと言われています。
それでは、世界3大腕時計ブランドとその有名モデルの買取相場をご紹介します。
パテックフィリップ
世界3大腕時計の中でも最高峰とされる「パテックフィリップ(PATEK PHILIPPE)」は、スイスで初めて腕時計を開発しました。
デザイン性と機能性に優れており、取得している特許技術は100件以上にも及びます。
パテックフィリップは自社製品の品質に誇りをもち、永久修理保証を行っています。
まさに「一生モノ」と言える時計です。
ヴァシュロンコンスタンタン
創業250年以上の歴史を誇る「ヴァシュロンコンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN)」は、長きにわたって王族や貴族にも愛されてきたブランドです。
時計製造最古の伝統技法を用いて生み出される複雑機構が特徴です。
オーデマピゲ
「オーデマピゲ(AUDEMARS PIGUET)」は、ステンレススティールを世界で初めて時計に採用したことで時計業界に大きな影響を与えました。
「伝統と革新の調和」というブランドコンセプトのもと、伝統的な技術で複雑機構を作り出しています。
パテックフィリップ同様、自社製造した全ての製品の修理保証を行っています。
買取相場が高い腕時計ブランド5選+レディースブランド

世界3大腕時計ブランドを含め、買取相場が高いとされている腕時計ブランド5選と、同じく買取相場が高いとされているレディース腕時計ブランドについてもご紹介します。
ブランドごとの有名モデルについての買取相場も記載しますので、ぜひ参考にしてみてください。
ロレックス
「ロレックス(ROLEX)」は「時計の王者」と呼ばれるほど日本でも知名度や人気が高い時計ブランドです。
腕時計は知名度や人気が高いほど、中古時計市場で需要が高い傾向にあります。
ロレックスの時計は、限定モデルや流通量の少ないモデルが存在することで希少価値の高いブランドとして位置づけされています。
モデルや状態によっては買取価格が定価を超えるものもあるため、ロレックスをお持ちの方はまず買取業者に相談してみてはいかがでしょうか。
パテックフィリップ
格式高いパテックフィリップは、技術・品質・デザインと全てにおいて世界中から定評があります。
中でも特に人気があるシリーズは、パテックフィリップ初のスポーツウォッチであるノーチラスシリーズです。
製造本数も少なく希少性が高いために、販売初期の定価に比べ、2倍ほどの買取額となる場合もあります。
近年ではノーチラスの中でも、5711/1A、5980/1Aモデルが特に買取相場が上昇している傾向です。
ロレックス同様に、現行品でありながら中古の買取価格が定価を超えることはなかなかないので、ノーチラスをお持ちの方は一度査定に出すことをおすすめします。
ウブロ
「ウブロ(HUBLOT)」は「成功者が身につける時計」と言われており、これまでに多数の有名人や企業と限定コラボウォッチを生み出したことでも話題になってきました。
さらに、F1やワールドカップの公式時計を務め、スポーツのシーンにも貢献していることで知られています。
愛用している有名人も多いため、時計市場での需要も高まっているので、売るなら早い方が良いかもしれません。
パネライ
「パネライ(PANERAI)」は軍用時計がルーツとなっているため、ブレない個性と優れた精度・耐久性が世界中の時計ファンを魅了し続けています。
メインで展開しているルミノール、ラジオミールなどのシリーズが特に人気ですが、初期モデルは流通量が少なく希少性が高いとされていることもあります。
また、数量限定モデルや18金が使用されているモデルも買取額が高くなる傾向にあります。
オーデマピゲ
オーデマピゲは、パテックフィリップに並んで世界3大腕時計に数えられるブランドです。
オーデマピゲの特徴であるスチール素材を使用されているもので、且つシンプルなモデルであれば着用できるシーンが多いため需要が高いと言えます。
特にロイヤルオークシリーズは人気があり、中でも希少なエクストラシンモデルは高額買取になる可能性があります。
レディース腕時計で買取相場が高いブランド
「高級腕時計と言えば男性モノ」というイメージがありますが、高級ブランドにはレディース腕時計も数多くラインナップされています。
価値が下がりづらく、買取相場が高いとされるレディース腕時計のブランドをいくつかご紹介します。
・ロレックス
・オメガ
・フランクミューラー
・ウブロ
・ハリーウィンストン
・エルメス
時計の王者・ロレックスはレディースラインも人気が高く、定番のデイトジャストはゴージャスとフェミニンを兼備したデザインが特徴です。
「一生モノ」と言われている時計だとしても「いつかは飽きてしまうかもしれない」「急にまとまったお金が必要になった」などと、買取に出すことになる可能性があります。
高級腕時計を買う際には、買取相場を考慮してブランドを選ぶのも1つの手かもしれませんね。
高級時計を売るときに注意するポイント
高級時計の買取を検討している方は、きっと購入する際も悩んで決断したことかと思います。
そんな思い入れのある高級時計だとしたら、できるだけ納得のいくサービスや価格で買取に出せたら悔いも残らないですよね。
高級時計を売るときに注意するポイントを3つご紹介するので、参考にしていただければと思います。
買取相場を調べておく
まず大事になるのは、自分の持っている時計の買取相場を調べておくことです。
「昔調べたら安かったから買取に出すのは諦めよう…」などと思っている方も、今現在の買取相場を調べてみるのをおすすめします。
なぜなら、時計の価格はいつも同じではないからです。
メーカーが時計の価格改定を行うことがあり、それに伴い買取相場も変動します。
時計に特化していないリサイクルショップや悪質な買取業者に査定を出した場合、大幅に安く見積もられてしまっては損してしまいます。
ある程度の買取相場を把握していればそのような事態も防げるかもしれないので、現時点での定価や買取相場を事前に調べておくのが賢明です。
バイセルに依頼する
最近ではインターネットを使用して、簡単に時計の売買ができるようになってきています。
ただし、これらは個人間でのやりとりとなってしまうため、高額な取引は避けた方が良いでしょう。
詐欺などのトラブルに巻き込まれる可能性もあるため、信用できる買取業者を利用しましょう。
また、街のリサイクルショップに買取依頼をするにしても、時計に特化している店舗でない限り、ほとんどの確率で時計の専門知識をもつ査定士はいないでしょう。
そこで、専門的な買取業者に依頼することで、これらの懸念点が解消されます。
時計買取のバイセルに査定を依頼することで、個人間取引もなく、且つ時計の専門知識をもつ査定士に査定してもらえます。
プロの査定によって、お持ちの時計がもつ本来の価値を見極めてくれ、見誤りを防げるでしょう。
付属品類をなるべく全て揃える
高級時計を買取査定に出す際には、付属品類をなるべく全て揃えて出しましょう。
箱、保証書、説明書はもちろん、ベルト調整の際のあまり部分もあれば一緒に出すようにすると、時計市場での需要が高まるため、少しでも高い金額での買取が期待できます。
また、メーカー保証期間が残っている場合は、特に保証書を付けることで時計の価値が上がります。
高級時計の買取を検討している方は、付属品類をなくさないようにまとめて保管しておきましょう。

より詳しい情報を知りたい方はこちら
時計買取をもっと見る
若者に人気の腕時計ブランドは?
これまで紹介してきた世界3大腕時計ブランドやロレックスなどは「一生モノ」「成功者が身につける」などと、雲の上のブランドという印象です。
数ある腕時計ブランドの中で、若者でも手が届きやすい人気の腕時計ブランドはどこなのでしょうか。
若者の愛用者が多い腕時計ブランドを、買取市場の相場の位置づけとともに2つご紹介します。
ブライトリング
「ブライトリング(BREITLING)」は、クロノグラフのパイオニアとも言われ、パイロットをはじめとするプロフェッショナルな人々が「腕にする計器」としての性能を追求し続けているブランドです。
「ロレックスやオメガはミーハーに見られそうだけど、高級そうな目立つ時計が欲しい」などと考える若者らに支持があり、中古市場では常に需要が高いブランドと言えます。
しかし、多くの若者に「欲しい腕時計ブランド」として名が挙がるとともに「新品で買わない方が良いブランド」とも言われています。
その理由は「買取価格が低め」とされているからです。
なぜなら、ブライトリングの精度や材質、技術などが、他ブランドに比べて抜きん出る価値がないことにあるでしょう。
ブライトリングを楽しみたい方で中古時計に抵抗が無い場合は、中古で購入して、飽きが来たら再度中古市場に戻すのも得策かもしれません。
タグホイヤー
「タグホイヤー(TAG HEUER)」は、スポーツウォッチメーカーとしてゆるぎない地位を確立しているブランドです。
特に人気シリーズのカレラは、ドラマや映画で度々登場していることで話題性もあり、尚且つビジネスシーンでも活躍できるような万能デザインです。
カレラは、他のモデルに比べても、中古市場で価値が下がりづらいモデルと言われています。
タグホイヤーを売るなら、正確な時計の価値を見極めてくれる買取業者に査定を依頼しましょう。
買取額の高い腕時計ブランドと買取前の準備まとめ
買取相場が高い腕時計ブランドは、
・ロレックス
・パテックフィリップ
・ウブロ
・パネライ
・オーデマピゲ
などが挙げられます。
また、ロレックスをはじめとする、高額買取に繋がりやすいレディース腕時計のブランドもいくつかあるので押さえておきましょう。
高級腕時計を売る際には、事前にお持ちの時計の買取相場を調べて、付属品も揃えておきましょう。
また、時計の専門知識をもつ査定士がいるバイセルへ査定依頼することをおすすめします。

より詳しい情報を知りたい方はこちら
時計買取をもっと見る

より詳しい情報を知りたい方はこちら
ブランド品買取をもっと見る