ミズナラウイスキーとは?特徴や種類、おすすめの銘柄を紹介

2024.03.22

お酒買取 コラム
ミズナラウイスキーとは?特徴や種類、おすすめの銘柄を紹介

ミズナラウイスキーは、お酒が好きな人であれば、一度は飲んでみたいと思う憧れのウイスキーの一つです。

ミズナラウイスキーは種類によっては希少性が高く手に入りにくいウイスキーですが普通のウイスキーと何が違うのかご存知でしょうか。

ミズナラウイスキーとは何か、どのような味わいなのか、おすすめのミズナラウイスキーについて解説します。

ミズナラウイスキーについて理解を深めることで、よりお酒を楽しみ味わうことができるでしょう。

まずは無料査定しませんか?

お問合せ・ご相談はこちら

0120-612-773

24時間365日受付中・携帯からも通話料無料

※本記事の内容は、必ずしも買取価格を保証するものではございません。予めご了承下さい。

ミズナラウイスキーとは

 ミズナラウイスキーとは

ミズナラウイスキーとは、日本産のミズナラの木で作られた樽で熟成されたウイスキーのことです。

ウイスキーを熟成させる工程で欠かせない樽ですが、樽に使われる木の種類によってウイスキーの味わいが異なります。

ミズナラ樽で作られるウイスキーは希少性が高く価値があるワイスキーとして知られています。

ミズナラ樽の特徴

ミズナラの樽で熟成されたウイスキーは、その他の樽とは異なり、ミズナラの香りや成分がウイスキーに移ります。

そのためミズナラ樽はバニラやココナッツなどの甘い香り、シナモンやクローブなどのスパイシーな香り、そして伽羅や沈香などの香木を思わせる独特な香りを感じることができます。

この独特な香りが「ジャパニーズオーク」と呼ばれ、世界中にファンを作り出しているのです。

ミズナラ樽の歴史

ミズナラ樽がウイスキーの熟成に使用されるようになったのは、20世紀後半ごろです。

その当時は第二次世界大戦にともない、従来使用していたシェリー樽やバーボン樽などの輸入樽が不足していたため、国産の代替品としてミズナラ樽が使われるようになったことが始まりです。

しかしミズナラは、樽材としては加工が難しく、香りが強いため、当初は現在のような評価は受けていませんでした。

粘り強く改良を重ねながらミズナラ樽を使用した結果、新樽では匂いが強くても、繰り返して使ううちに白檀(びゃくだん)や伽羅(キャラ)を想わせる独特なオリエンタルな香りを醸し出すことわかりました。

これ以降、徐々に世界のウイスキー愛好家から注目を集めるに至ったのです。

ミズナラウイスキーでおすすめの銘柄

 ミズナラウイスキーでおすすめの銘柄

今では希少性が高く手に入りづらいミズナラウイスキーですが、どのような銘柄があるのでしょうか。

ここではおすすめのミズナラウィスミズナラウイスキーを紹介します。

山崎ミズナラ|サントリー

サントリーの山崎ミズナラは、サントリーが戦前から使用し続けている日本産のオークであるミズナラ材でつくられた樽を使用しています。

希少なミズナラ樽で熟成したモルト原酒のみを使用しブレンドした、シングルモルトウイスキーです。

やわらかな口当り・伸びのある濃密な甘さのある味わいで、香木を想わせる印象的な香りが口いっぱいに広がります。

響ミズナラ|サントリー

響ミズナラは、山崎ミズナラ樽モルト原酒と、知多グレーン原酒をブレンドしたウイスキーです。

響が持つ華やかな香味からミズナラがもつオリエンタルな香りへの移り変わりを楽しめるウイスキーになっており、長く余韻を楽しむことができます。

ほどよい果実味と酸味が絶妙なバランスで混ざり合い、響らしい奥行きのある味わいが魅力です。

余市ミズナラ|ニッカウヰスキー

余市ミズナラは、現在も石炭直火蒸留という伝統の製法を使ってウイスキーを作り上げている国内でも珍しい蒸留方法で作られています。

また、原酒をホワイトオークの新樽で熟成しています。通常香りの強さからミズナラの新樽は用いないのが常識でしたが、あえて新樽を使用しています。

そのため余市の個性的なモルトとミズナラの独特な香りが混ざり合った力強いウイスキーとも言えるでしょう。

ミズナラウイスキーについてよくある質問

 

ここからは、ミズナラウイスキーに関して、よくある質問に回答していきます。

ミズナラとは何ですか?

ミズナラとは、ドングリのなる楢(ナラ)の木の一種です。水分が多く燃えにくい特徴があることから、ミズナラと呼ばれています。

ナラの木と聞くと馴染みがないかもしれませんが、英語名の「オーク」は身近でも聞いたことがあるでしょう。

古くから床材や家具などに使われています。

ナラの木は世界中に多くの種類が存在していますが、日本産のミズナラも北海道から九州まで広く分布しています。

ミズナラとコナラの違いは?

ミズナラとコナラは一見似ているようにも思えますが、葉のつき方が違います。

コナラは短い茎で枝に生えているように見えますが、ミズナラは直接枝に生えているように見えます。

また葉に模様があるものがコナラ、模様がないものがミズナラです。

コナラはミズナラよりも成長スピードが早いため、家具や樽などを作る際には、木材が多少成長してしまい使い勝手が悪いという特徴があります。

そのため、熟成用の樽にも成長が遅く扱いやすいミズナラが使われます。

シーバスリーガルミズナラは何ウイスキー?

シーバスリーガルミズナラは、日本原産のミズナラ樽で作られた原酒とスコッチウイスキーをブレンドしたユニークなウイスキーです。

フローラルな香りのする日本の伝統的なウイスキーとスコッチウイスキーのブレンドは世界初で、世界のスコッチウイスキー愛好家にも人気があります。

まとめ

ミズナラウイスキーは独特な香りが特徴で、希少性の高いウイスキーです。

ウイスキーが好きな方であれば一度は飲んでみたいお酒でしょう。

特に香りを楽しみたいのであれば余市ミズナラ、クラシカルな風味を楽しむのであれば山崎ミズナラがおすすめです。

大人気のミズナラウイスキー、出会うことがあればぜひ試してみてはいかがでしょうか。

なお、ミズナラウイスキー以外にも、ウイスキーの中には銘柄の終売などで貴重価値が上がり、高値で取引されているものがあります。

もし自宅に眠っているウイスキーがあれば、買取へ出すのを検討してみても良いでしょう。

バイセルでは無料で査定を実施しているので、ぜひお気軽にお問い合わせください。