プラチナだけどプラチナじゃない!Pt750とは?買取のコツと査定ポイントとは

- プラチナ750のアクセサリーを手放したいです。相場はいくらですか?
- 箱や保証書などの付属品の有無などによって価格は偏しますので、まずはお気軽にこちらよりお問合せ下さい。
- 昔購入したpt750のアクセサリーを持っています。価値はつきますか?
みなさんはプラチナがお好きでしょうか?実は日本は中国、インドと並び世界最大級のプラチナ消費国です。
そんな日本で生まれたPt750 というプラチナがあります。今回はPt750に関しての説明と買取の際のコツについてご紹介します。
プラチナPt750とは?プラチナだけどプラチナではない
プラチナは純度ごとに4つの区分があります。
みなさんが持っているプラチナの商品には気づかきにくいところに純度の刻印があります。
Ptはプラチナのことを表しているのですが、以下の4ランクがプラチナと認められているものです。
日本では純度85%以下のものはプラチナと表記できない
プラチナをジュエリーに使う際には国際的な決まりにのっとらなければなりません。
海外だと、純度95%以上のプラチナを使わないと、商品に対して「プラチナ」と表記できないう決まりがあるのです。
しかし前述のように日本は世界最大級のプラチナ消費国なため、日本は国内で独自の基準を設けています。
日本では純度85%以上のプラチナを使わないと商品に対して「プラチナ」と表記できないという基準です。
もうみなさんお分かりかと思いますが、プラチナの純度別区分は最低でも85%です。
つまり、Pt750のようにプラチナ純度85%より下のプラチナは厳密にはプラチナではないのです。
Pt750が純度の低い理由は?
プラチナ以外の金属が25%入っているから
プラチナは粘度が高い金属として有名で金と同様にとても柔らかく、プラチナは色々な方向に曲げることができます。
一方、柔らかいがゆえに衝撃に対して非常に脆く、落としたり圧力を加えてしまうとすぐ変形してしまいます。
繊細なジュエリー加工に向いているPt750は、指輪やピアス、ネックレスなどに多用される金属です。
Pt750はプラチナの柔らかさをカバーするために、割り金によって純金属に他の金属を混ぜ合わせて強度を高めたり色合いを良くしています。
プラチナに割り金にして弱点をカバーすることで白く美しい輝きが出ます。
Pt750のアクセサリーを売るなら買取実績豊富なバイセルへ!
Pt750は純度が低いですが、様々なアクセサリーに使われているので1つは持っている方は多いでしょう。
使わなくなったPt750のアクセサリーには査定金額が十分つきます。
貴金属買取のバイセルはプラチナの状態に合った査定金額を出すことが得意なので、売却をご検討であればお問い合わせください!
本当の純プラチナは存在しない
プラチナがあまりにも柔らかく衝撃に弱い金属なので、純度100%近くになるとアクセサリー等には向きません。
そういうものはインゴット(延べ棒)として保存していくことが主なのですが、インゴットの刻印を良くみてみるとPt9995と書いてあるのです。
これは純プラチナではないのでは?と思われるかもしれませんが、実は現在の科学技術では純度100%のプラチナを作るのは不可能と言われています。
どんなに頑張っても99.95%らしく1%未満ですが不純物が入るので、最近ではPt1000という表記はあまり見かけなくなり、今ではPt999やPt9995という表記が増えてきました。
しかし古いプル知名の商品だとPt1000と書いてあるので、プラチナを見かけてPt1000とPt9995が並んでいたら、両方同じ純度という認識でいいでしょう。
Pt750の高価買取のコツ
では、Pt750を高価格で買い取ってもらうためにはどうすればいいでしょうか。
下記でプラチナを高く売るためコツを紹介します。
Pt750が汚れていないかをチェックする
Pt750の商品を売るなら手垢や汚れがついていないかを確認して、付着していたら柔らかい布で拭きましょう。
専用クロスがなければメガネ拭きでも代用できます。
特にジュエリーは宝石が乗っている土台や、刻印に気づかずに汚れが溜まっている場合があります。
細かい部分の汚れまで落とすと新品のような輝きを放つほど状態が良くなり、査定金額が上がる可能性があります。
箱や保証書などの付属品も一緒に出す
Pt750の商品を査定に出すときには、購入時についてきた箱や保証書も一緒に出しましょう。
査定士に提示すれば、プラチナが本物かどうかの客観的に証明しやすくなります。
箱や付属品がそろっていると状態が良いと見なされて、中古市場での需要が高まる傾向があります。
ですから、少しでも査定金額をプラスにしたいなら、査定まで付属品を大事に保管しておきましょう。
複数の買取業者に査定をしてもらって一番条件が合うところに依頼する
プラチナを買い取ってくれる業者は無数にあるので、その中から良質な業者を選ぶのは難しいですよね。
業者によって査定金額が数万円前後違うこともあります。
ですから、良質な業者の選ぶ方法を知っておくことをおすすめします。
- ・買取方法に種類はあるか
- ・手数料は無料か
- ・査定士の接客の仕方に好感を持てるか
- ・査定士が自宅で買い取れそうなものを物色しないか
上記の選び方を念頭に置いて、2〜3社に査定をしてもらって選ぶと良いでしょう。
無料でプラチナの査定をしてくれる業者も増えているので、積極的に利用を検討してみてください。
まとめ
以上、Pt750についてご紹介しました。
プラチナという表記は認められていないものの、素材の75%がプラチナなので、プラチナ専門買取業者に行くことで買い取ってもらえる可能性があります。
また、プラチナを高価買取に繋げる為には、日々のお手入れが非常に大切です。
後々、Pt750の品を売却するときに影響してきますので手を抜くことがないようにしましょう。
もし、不要なPt750の品をお持ちの方は是非買取に出す事を検討してみてください。

より詳しい情報を知りたい方はこちら
金(貴金属)買取をもっと見る
こんなコラムも読まれています