お手元の金ネックレス、いくらで売れるか知っていますか?

お手元の金ネックレス、いくらで売れるか知っていますか?

金の価格は歴史的な高騰を続けており、「昔買った金のネックレスが、今ならいくらで売れるんだろう?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。一方で、ジュエリーに使われる金にはK18やK10など様々な種類があり、本当に高値になるのか不安に感じるかもしれません。

この記事では、そんな疑問を解消するため、お手持ちの金ネックレスの価値が決まる仕組みから、金の純度(K24, K18など)による価値の違い、そして1円でも高く売るための具体的なコツまで、専門家の視点で詳しく解説します。

※本記事の内容は、必ずしも買取価格を保証するものではございません。予めご了承下さい。

バイセル査定士 高橋裕太 バイセル査定士 高橋裕太

「バイセル」の査定士として、月間120件以上の査定、年間では1,000件以上のお客様対応の実績があります。豊富な経験をもとに 12カテゴリ、19品目と幅広い知識を有しています。その中でも着物・ブランド品の査定が得意です。 また、多数のメディアに出演させていただいた経験もあり、様々な角度からリユース業界に貢献したいと思っています。当記事のお品物へのご相談がございましたら、バイセルへお気軽にお申し付けください!

金ネックレスの買取価格は「金の純度(K24, K18など)」で決まる

金ネックレスの価値を決定する最も重要な要素は「金の純度」です。純度は「K(カラット)」という単位で表され、K24を純度99.9%以上の純金として、数値が下がるほど金の含有率が低くなります。ここでは、代表的な金の純度とその特徴を解説します。

K24(24金):純度99.9%以上

「純金」とも呼ばれる最高純度の金。資産価値が最も高いですが、非常に柔らかく傷つきやすいため、ネックレスなどのアクセサリーにはあまり使われません。

K22(22金):純度91.6%

純金に近い輝きと高い資産価値を持ちながら、他の金属を混ぜることでK24よりも強度を高めています。

K18(18金):純度75%

ジュエリーとして最も人気の高い純度です。十分な金の輝きと、日常使いに耐えうる強度を両立しており、カラーゴールド(ピンクゴールドなど)にも加工されます。多くのブランドネックレスで採用されています。

K14(14金):純度58.5%

金の含有率は半分強ですが、その分、K18よりも硬く傷つきにくいのが特徴。欧米のジュエリーでよく見られます。

K10(10金):純度42%

金の含有量が少ないため価格は手頃になりますが、金特有の輝きは弱まり、変色しやすい傾向があります。

K9(9金):純度37.5%

イギリスのアンティークジュエリーなどで見られる純度。非常に硬く耐久性に優れています。

お持ちの金ネックレスの正確な価値を知るには

金ネックレスの基本的な価値は、ご紹介した「金の純度」と「重さ」によって決まります。しかし、実際の買取価格はそれだけではありません。

ネックレスのデザイン性、ブランドの価値、付随する宝石(ダイヤモンドなど)の評価も加わって、最終的な金額が算出されます。そのため、ご自身での判断だけでは分からない「+α」の価値が隠れていることも少なくありません。正確な価値を知るためには、専門の査定士に見てもらうのが最も確実な方法です。

なぜ今、金のネックレスが高値で売れるのか?3つの理由

金ネックレスが高値で売れる理由

現在、金の価格は世界的に高騰しています。その背景にある3つの理由を解説します。

1. 金の希少性が高いから

金は地球上に存在する量が限られた天然資源です。採掘できる量にも限りがあり、供給量が少ないため、希少価値が年々高まっています。

2. 世界中で需要が高いから

金は宝飾品としてだけでなく、スマートフォンなどの精密機器にも使われるなど、幅広い産業で必要とされています。この高い需要も価格を押し上げる一因です。

3. 「安全な資産」だから

金は世界共通の価値を持つ「安全資産」とされています。経済が不安定な時期には、価値がゼロになることのない金へ資産を移す動きが活発になり、金の価値がさらに上昇する傾向があります。

【必見】金ネックレスを1円でも高く売るためのコツ

金ネックレスを売る際のポイント

金の価値を最大限に引き出し、高価買取を実現するための具体的なコツをご紹介します。「売る前」と「売る当日」の2つのステップに分けて考えましょう。

査定額UPのコツ①:売る前にやるべきお手入れ

査定時の第一印象は非常に重要です。柔らかい布で優しく拭くだけでも、皮脂汚れやホコリが取れて輝きが戻ります。ただし、純度の低い金(K10など)は強くこすると傷がつく恐れがあるので注意しましょう。無理な洗浄はせず、簡単なセルフケアに留めるのがポイントです。

査定額UPのコツ②:売る当日に気をつけるべきこと

  • 付属品をすべて揃える
    購入時の箱や保証書、鑑定書などがあれば、必ず一緒に提出しましょう。特にブランドジュエリーの場合、本物である証明となり、査定額が大幅にアップする可能性があります。
  • 金価格の相場が高い日を狙う
    金の価格は毎日変動します。買取店のウェブサイトなどで相場をチェックし、価格が上昇しているタイミングで売却するのが理想です。
  • デザイン性も評価してくれる店を選ぶ
    単に金の重さだけで査定するのではなく、ネックレスのデザインやブランドの価値まで評価してくれる買取店を選びましょう。バイセルのような専門知識が豊富な買取店なら、金の価値+αの査定が期待できます。

不要な金ネックレスは価格が高騰している今が売り時!

金の価値は年々上昇していますが、保管状態が悪ければ変色や傷などで価値が下がってしまう可能性もあります。もしご自宅に使っていない金ネックレスがあるなら、価格が高騰している今が絶好の売却タイミングです。

バイセルは、金やプラチナなどの貴金属買取実績が豊富です。切れたネックレスや変形した指輪など、状態が万全でないものでも問題なく査定・買取いたします。金の価値を正確に見極める専門の査定士が対応しますので、価値が分からないものでも安心してお任せください。

お客様のご都合に合わせて「店頭買取」「出張買取」「宅配買取」の3つの方法からお選びいただけます。査定料や手数料は一切無料ですので、まずはお気軽にバイセルの無料査定をお試しください。