カメラを買い替えるベストなタイミングとは?買取価格を上げるコツも解説!

新商品の発売や経年、イベントのためなど、カメラを買い替える機会はさまざまあるでしょう。
しかし、新しいカメラを買った際、古いカメラの扱いについて迷う方もいるのではないでしょうか。
古いカメラの扱いについては、人に譲るなどするほか、下取りや買い取りに出すのが一般的でしょう。
そして、下取りや買い取りに出す場合、できるだけ高い値段で引き取ってもらいたいものです。
そこでこの記事では、買取価格を上げるコツなどもお知らせしますので、カメラの買い替えを考えているならぜひ目を通してみてください。
目次
カメラを買い替える一般的なタイミング
さまざまな種類があるカメラですが、機器である以上、長年愛用していると故障や不具合で修理や買い替えが必要になってきます。
一般的にカメラの買い替えがなされるタイミングや要因を見ていきましょう。
一般的に5~6年で不具合が起きる
フィルムに焼き付けていた時代とは違い、今やカメラは精密電子機器のため、5~6年も使っていると使用にともない、さまざまな不具合が発生してきます。
オートフォーカスやイメージセンサーなど撮影に大きな影響をおよぼす箇所の不具合もありえます。
調整などで済む不具合であれば多くの人は修理という選択肢を取ると思われますが、シャッターの寿命などの場合は、その前に買い替えをするという方も多いようです。
メーカーの部品保有期間が5~8年ということもあり、修理ができなくなる前に買い替えるとなると5~6年のスパンでとなるようです。
最新モデルは2~3年のスパンで発表される
カメラの新製品は人気や価格帯によっても異なりますが、2~3年のサイクルで発売されることが多くなっています。
新機種は各メーカー力を入れてきますので、新機能やスペックアップは手元のカメラと比べて気になるところです。
愛用のカメラの新型が出たタイミングやステップアップして上位機種の新型を狙って買い替えをするのであれば2~3年が買い替えの目安になりそうです。
行事やイベントごとに合わせて買い替える
家族の結婚、入学・卒業、出産など、生活が変わるようなイベントなどをきっちりと記録したいという目的で、よりスペックが高く新しい機種をと考える方もいるでしょう。
美しい写真で思い出を残したいという気持ちが動機となり、これらの節目が買い替えのタイミングになりえます。
カメラ買い替え時の注意点
新製品への乗り換えやイベントに合わせてなど、カメラの買い替えが必要なときに後悔しないための注意点を紹介していきます。
カメラの使い道を考える
一口にカメラといってもコンパクトカメラからプロ用の一眼レフ、大判カメラまでさまざまなタイプのカメラがあります。
一眼レフのなかでも高速シャッターで動体に強いモデル、高感度撮影に優れ暗所でもきれいに撮れるカメラ、高画質で風景に向いたカメラなど用途によって変わってきます。
自分が何をメインで撮影したいのか、今までのカメラで不満があったのはどの部分かなど使い道に合ったカメラ選びが大切です。
他人の勧めるカメラは鵜呑みにしない
やってしまいがちなのが、他人が良いといっているカメラを買ってみたものの、思いのほか不満が出てしまったというケースです。
他人が良いといったカメラは、あくまでその人の用途において不満を解消してくれたり使いやすかったりするモデルです。
その人の評価がそのままあなたの用途でもベストとは限りません。
選ぶ際の参考にするには良いですが、深く考えず他人の評価を鵜吞みにするのはやめておきましょう。
実際に一度は買い替え予定のカメラに触れる
カメラを選ぶにあたって実物のカメラに触れるというのはとても重要です。
人それぞれ指の長さ、手の大きさ、握力などが違いますのでグリップやシャッター、ボタンの押しやすさは異なります。
違和感のあるグリップは落下のリスクを高めますし、シャッターボタンの押しづらさは大事なチャンスを逃すことにもなりかねません。
買い替え予定のカメラに必ず実際に触れ、自分にとって使いやすいかどうかを確認しておきましょう。
賢くカメラを買い替えるには下取りか買い取りを利用する

カメラを買い替えるなら、下取りに出すのが良いのか買取サービスがお得なのかは迷うところです。
それぞれのメリット・デメリットを順に見ていきましょう。
カメラ下取りのメリット・デメリット
カメラの下取りは、買取店にて新たにカメラを購入することを前提として、不要になったカメラを査定してもらい、その価格を新しいカメラの料金から差し引いてもらうサービスです。
メリット:カメラの売却と購入を一貫して行なえる
下取りは、カメラの販売店にて査定を受け、購入予定のカメラから査定金額の割引を受けるサービスですので、古いカメラの売却と新しいカメラの購入を同時に行なえます。
同じ店舗で一貫して行なえるので、あちこちに足を運ぶ必要もなく楽です。
デメリット:新しいカメラなどを購入する必要がある
下取りは便利ですが、あくまで販売店において新しいカメラを購入することを前提に、査定額から割引をするサービスです。
欲しい商品がすでにないと利用できません。
買いたい商品がまだ決まっていない、そのお店で欲しい商品の取り扱いがないなどの場合は利用できないので注意が必要です。
カメラ買取のメリット・デメリット
カメラの買い取りは、現状の中古市場などをもとに買取希望のカメラを査定してもらい、買取価格を現金で受け取るサービスです。
メリット:高価買取が期待できる
下取りは、新しい商品の販売価格からの値引きとなるため、実際の商品の細かい状態や中古市場での人気がリアルタイムで反映されることはあまりなく、ある程度一律です。
しかし、買い取りの場合は中古市場で販売することを目的としているため、商品の人気や値動きが反映されやすく、結果として高価買取となることが多くなっています。
メリット:複数の商品を売却できる
商品の購入を前提としていないので、同時に複数の商品を査定に出し売却できます。
カメラのボディとレンズなど複数の商品を売却したいときにも便利です。
デメリット:売却と購入を一緒に行なえない
売却先は中古品の販売店などのため、売却すれば現金で査定金額を受け取れますが、その場でそのお金で買い替えるということがほぼできません。
同じ中古品販売店に運よく購入したいと思っているモデルがあれば同時購入もできますが、在庫は流動的なのでタイミングが合った場合のみとなります。
下取り価格や買取価格を上げるためのコツ

買い取りに出す際には、少しでも金額が高いほうが理想ですが、どのようにすれば買取価格が上がるのか見ていきましょう。
なるべく早めに下取りに出す
商品は生ものです。
大抵の場合は、発売から時間が経てば経つほど中古での相場は下がりますし、新型が出てしまうと一気に下落することもあります。
使用していなくても経年で素材が劣化することもあるので、価値を少しでも高めるために、不要になったら早めに売るようにしましょう。
下取りや買い取りに出す前に掃除をする
売却を予定しているカメラはできるだけ掃除をして、きれいな状態にしておきましょう。
きれいな商品のほうが当然購入者も出やすいので買い取りの際にも評価が上がりやすくなります。
逆に傷や汚れなどが激しいと低評価となり買取価格が低くなりますので、査定前にやわらかい専用のクロスで拭いたり、ブロワーでほこりを飛ばしたりして状態を良くしておきましょう。
複数店舗に下取り・査定依頼を出して比較する
一か所でいきなり売ってしまうのではなく、いくつかの店舗で査定をしてもらうことも重要です。
お店の場所や取扱商品、メインの購入層によって売れやすい商品や強い商品は違います。
その店で売れる商品であれば高く買い取りますし、売れ残りそうであれば安くなるので、買取額に差が出てくることになります。
傾向が異なるお店で見てもらうことで、満足いく買い取りを実現しやすくなります。
カメラを売却して新しいカメラを買い替えるならバイセルにお任せください
カメラを売るなら、市場価値が反映されやすく下取りよりも査定がお得になりやすい買い取りがお得です。
ここでは、バイセルの買い取りについてその特徴を紹介します。
経験豊富な査定士
バイセルなら経験豊富な査定士が、あなたの愛用カメラを査定。
中古市場価値を反映させながら最大級の買い取りを実現させます。
お客様に合わせた3種類の買取方法
バイセルでは「出張買取」「宅配買取」「店頭・持込買取」の3種類の買取方法からお選びいただけます。
買い取ってもらいたいカメラが複数ある場合や、店頭まで出かけるのが面倒な場合は査定士がご自宅までお伺いして査定する「出張買取」が便利です。
店舗に行くのは面倒だけど、家に人が来るのも不安という方は送料無料の宅配キットもある「宅配買取」がおすすめです。
お出かけのついでにすぐに売りたいという方は「店頭買取」で。
予約も必要ありませんのでお店に行ってすぐに査定ができます。
なお、よりスムーズに買い取りを進めたい場合は、予約してから行くとよいでしょう。
各種手数料が無料
バイセルは、宅配査定の送料無料も含め、出張料や査定料、キャンセル料などの各種手数料は一切かかりません。
無駄な費用がかからないので、安心して査定を申し込みできます。
まとめ
カメラを買い替えるベストなタイミングは、パーツの供給がなくなる5~6年でのタイミングがおすすめです。
新製品を追いかけたいなら発売のタイミングの2~3年での買い替えとなるでしょう。
買い替え時は下取りに出すよりも、市場価格が反映されやすく査定が高くなる傾向がある買い取りがおすすめです。
買い取り時はカメラを少しでもきれいに掃除し、早いタイミングで売る、複数店舗で査定するなど高く売却できるようにして満足いく買い取りを目指しましょう。
バイセルでも無料で相談に対応できますので、お気軽にご来店ください。

より詳しい情報を知りたい方はこちら
カメラ買取をもっと見る