山崎12年の買取相場はなぜ高い?種類別の価格一覧と高く売るコツ

ご自宅に眠っている「山崎12年」、その驚くべき価値をご存知ですか?「昔は普通に買えたのに、なぜこんなに高いの?」と、現在の価格に驚いている方も多いのではないでしょうか。
近年のジャパニーズウイスキーブームにより、山崎の買取価格は世界的に高騰を続けています。特に「山崎12年」は、その象徴として高い人気を誇ります。
この記事では、なぜ山崎の価格が高騰しているのかという理由を解き明かし、「山崎12年」をはじめとする種類別の買取相場一覧、そしてお持ちの1本を最高値で売るための重要なコツまで、専門家の視点で徹底解説します。
※本記事の内容は、必ずしも買取価格を保証するものではございません。予めご了承下さい。
目次
なぜ山崎は高い?価格が高騰している3つの理由

山崎の価格が定価をはるかに上回り、プレミア価格で取引されるのには明確な理由があります。
1. 世界的なコンペティションでの連続受賞
2003年に「山崎12年」が国際的な酒類コンペティションISCで金賞を受賞したのを皮切りに、山崎シリーズは世界の権威ある賞を総なめにしました。これにより「YAMAZAKI」の名は世界に轟き、一気に需要が爆発しました。
2. 深刻な原酒不足
ウイスキーは、製造に長い年月を要します。サントリーは将来の需要を予測して原酒を仕込んでいましたが、近年の急激なジャパニーズウイスキーブームによる需要増に生産が全く追いついていません。特に12年以上熟成させた原酒は極端に不足しており、これが価格高騰の最大の要因です。
3. 世界的なジャパニーズウイスキーブーム
品質の高さが世界に認められたことで、海外の富裕層やコレクターがこぞって日本のウイスキーを買い求めるようになりました。山崎はその筆頭であり、世界的な争奪戦が価格をさらに押し上げています。
【種類別】山崎の買取相場一覧|12年・18年・25年はいくら?
山崎は熟成年数やラベルのデザインによって買取相場が大きく異なります。お持ちの山崎がどれに該当するか、下の一覧表でご確認ください。
| 銘柄 | 買取相場(参考価格) |
|---|---|
| 山崎10年 ピュアモルト グリーンラベル | ~28,400円 |
| 山崎12年 ピュアモルト(向獅子ラベル) | ~30,000円 |
| 山崎12年 シングルモルト(現行品) | ~17,400円 |
| 山崎18年 | (詳細はお問い合わせください) |
| 山崎25年 | (詳細はお問い合わせください) |
※上記は2024年4月時点の参考価格です。市場状況や在庫、お品物の状態(箱などの付属品の有無)によって買取価格は変動します。
特に、現行の「シングルモルト」表記以前の「ピュアモルト」表記のボトルや、初期の「向獅子」ラベルは希少価値が高く、高価買取が期待できます。
山崎は何年ものが高い?熟成年数ごとの価値と特徴

山崎は、熟成年数が長くなるほど希少価値が飛躍的に高まります。「どの山崎が一番高いの?」という疑問に、年数ごとにお答えします。
山崎12年:世界が認めたスタンダード
ジャパニーズウイスキーの評価を世界レベルに押し上げた立役者。華やかな香りと奥深い味わいで、シリーズの基本となる人気のボトルです。
山崎18年:圧倒的な熟成感
18年以上熟成したシェリー樽原酒を贅沢に使用。長期熟成ならではの複雑で奥行きのある味わいは、数々の最高賞を受賞しており、12年をはるかに上回る価格で取引されます。
山崎25年:芸術品と称される逸品
年間生産本数が千数百本と極めて少ない、超長期熟成の限定品。シェリー樽で25年以上熟成させた原酒が織りなす香味は、まさに飲む芸術品。買取市場でも非常に高い価値が認められています。
山崎35年・50年・55年:別格の超希少ボトル
数年から十数年に一度、数十本~百数十本のみ限定販売される、まさに伝説級のウイスキー。これらはもはや「時価」と言えるほどの価値を持ち、買取市場では最高級の評価を受けます。
お持ちの山崎を1円でも高く売るための4つの最重要ポイント

価値の高い山崎を最高値で売るために、査定に出す前に必ずチェックしてほしい4つのポイントがあります。
- 箱などの付属品を完備する
最も重要なポイントです。化粧箱、冊子など、購入時に付いてきたものは全て揃えて査定に出しましょう。特に熟成年数の長いボトルは、箱が揃っている「完備品」であるかどうかが査定額を大きく左右します。 - ボトル・ラベルの状態を綺麗に保つ
ウイスキーはコレクション品としての価値も高いため、ラベルの剥がれやボトルの傷は減額の対象になります。保管する際は、直射日光や高温多湿を避け、箱に入れて大切に扱いましょう。 - 未開封で液面低下がないか
開封済みのウイスキーは基本的に買取が難しくなります。また、未開封でも保管状況が悪いと中身が蒸発して液面が低下することがあり、これも減額の要因となります。 - お酒の価値がわかる専門業者に売る
山崎の価値は、ラベルの種類(ピュアモルトかシングルモルトか)、市場の最新相場など、専門知識がなければ正しく判断できません。必ずお酒専門の買取業者に査定を依頼しましょう。
お持ちの山崎、本当の価値を知りたくありませんか?

お酒買取のバイセルには、山崎をはじめとするジャパニーズウイスキーの専門知識と豊富な査定経験を持つ査定士が在籍しています。最新の市場相場と、お品物の状態(ラベルや付属品の有無)を丁寧に見極め、ご納得いただける買取価格をご提示します。
手数料無料の出張買取もご利用いただけますので、大切なボトルを運ぶ手間もありません。「この山崎はいくらになるんだろう?」と思ったら、ぜひ一度お気軽にバイセルの無料査定をお試しください。
より詳しい情報を知りたい方はこちら
お酒買取をもっと見る




