
使わなくなったプラチナのネックレスは、自宅に置いたままにしないで買取業者に売るのがおすすめです。
プラチナのネックレスは中古市場で需要があるので、良い買取業者を見つけられれば高値で売れる可能性があります。
とはいえ、初めて査定をしてもらう人は分からないことが多いでしょう。
今回はプラチナ850の価値を決めるポイント、買取相場、高額買取になるコツをご紹介します。
目次
プラチナ850(Pt850)とは

プラチナ850(Pt850)とは、85%がプラチナで残り15%はパラジウム・ルテニウム・イリジウムなどが含まれている合金した地金です。
プラチナの純度を表す記号はPt999、Pt950、Pt900、Pt850と決められており、数字が大きいほどプラチナの含有量が多くて価値が高いことを意味しています。
Pt850は純度が低いですが、Pt950やPt900よりも硬くて傷つきにくい特徴から、チェーンネックレスやリングなどには欠かせません。
現在、販売されているプラチナネックレスの多くはPt850が使われているほどです。
また、プラチナの生産国は、首位の南アフリカの他にもロシア、ジンバブエなどが知られています。
プラチナは限られた地域でしか産出されないため、金に比べて産出量が非常に少ないです。
貴金属の中でも、耐久性があって融点も高いことから、工業用・投資用・宝飾用に多く利用されています。
壊れたプラチナネックレスも高額買取になる可能性がある

ネックレスの着脱時にチェーンに力が加わると、留め具が外れたりチェーンと引き輪をつなぐ輪が開いてしまいます。
そのため長年使っているとチェーンが切れる、留め具が壊れる、ネックレスのトップが取れるなどの状態になりやすいです。
上記のように壊れている状態のネックレスは、使い物にならないから大した査定金額にならなそうと思っている人もいるかもしれません。
しかし、壊れたプラチナネックレスは素材そのものに価値があるため、買取対象にしている業者が多いです。
プラチナ850のネックレスは壊れてても買取対象です!
有名ブランドであれば壊れたプラチナネックレスでも、付加価値になるので高値が期待できます。
ですから、自宅に置いたままにせずに査定に出せば、思った以上に高い査定金額になるかもしれません。
プラチナ850のネックレスの価値が知りたい方は査定をお申し込みください。
プラチナ850のネックレスの買取相場は?

純度が高いプラチナの方が高額買取が狙えます。
プラチナは保存状態やブランドにもよりますが、純度が上がるにつれてプラチナの含有率が多くなり、1gあたりの買取相場が高くなります。
査定金額を出すには「買取当日のプラチナ1gあたりの価格×重量」で計算するのが一般的です。
プラチナネックレスを購入すると付いてくる、品質保証書に記載されたプラチナのグラム数、純度から計算すると、ある程度予想できます。
例えば、買取当日の買取価格が4,000円だとして、プラチナの含有量が10gのネックレスなら「4,000円×10g=約40,000円」と計算すれば、査定金額が想定できます。
また、プラチナの買取相場は日々変動しており、レートの変動に応じて1gあたりの相場が違います。
田中貴金属工業がホームページに掲載している「日次プラチナ価格推移」には、毎日のプラチナの価格が分かるので、計算するときに見てみましょう。
計算式で出た買取金額は、大体の目安として参考までに留めておきましょう。
実際の査定では、ブランド名、中古市場での需要、保存状態、付属品があるかを見て買取金額を決定します。
プラチナ850のネックレスを高額買取してもらうコツ

プラチナのネックレスを高額買取してもらうためのコツはいくつかあります。
買取してもらうのが初めての人には「読まなくてはいけない情報が多くて面倒」とお考えでしょう。
ですが、少しでも高くなる情報を知っておけば、納得のいく査定金額になるかもしれません。
付属品がある(保証書や鑑定書など)
プラチナ850のネックレスを購入すると保証書、鑑定書、箱、アクセサリー袋などが付いてきます。
保証書や鑑定書があればプラチナの品質を保証でき、箱やアクセサリー袋もあると品物の価値を決めるアイテムがそろっていると見なされるので、査定金額が上がりやすい傾向があります。
査定前に付属品があるかどうかを探して、ネックレスと一緒に大切に保管しておきましょう。
保存状態が良い
プラチナのネックレスは保存状態が良いと高額で買い取ってもらいやすくなります。
プラチナのネックレスを長い間使っていると、自分では気づかないくらいの細かい傷、手垢、汗によるサビが付いている場合があります。
黒ずみがついたプラチナネックスレスの手入れの仕方
プラチナネックレスについた黒ずみは「キラテリア」「コノシュアー リーバジュエリークリーナー」という専用クリーナーと、金磨き用のクロスを使って落としましょう。
査定前にプラチナネックレスの汚れた部分にクリーナーを付けて、乾いた清潔な布でやさしく拭き取ってください。
黒ずみにまでなるくらい汚れを放置しないように、使い終わったら毎回拭き取りましょう。
チェーンの輪っかは1か所ずつ優しく拭く
チェーンにはヘリンボーン、ボール、小豆、喜平などの種類があり、それぞれ繊細な作りで形も違います。
チェーン同士が輪っかになって繋がっているものなどは、一つ一つの輪っかに汚れが付着している場合があります。
きれいな状態を保つには少々手間がかかりますが、チェーンの輪を1箇所ずつ丁寧に拭き取っておきましょう。
ただし細かい部分をお手入れする布は、留め具や輪っかに毛羽が引っかかって取れなくなる恐れがありますので、毛羽立っているものは避けてください。
プラチナはジュエリー専門の買取業者に査定してもらおう!

プラチナ850のネックレスは、ジュエリー専門の買取業者に査定してもらいましょう。
専門の買取業者はプラチナ850だけではなく、ジュエリー全般の特徴の違いや、どのジュエリーなら中古市場での需要が高いか低いかなども熟知しています。
幅広いジュエリーの知識から、プラチナ850のネックレスに即した査定をしてくれるので安心して任せられるでしょう。
複数の買取業者に査定をしてもらって一番査定金額が高い業者を選ぶ
インターネットで「プラチナ 買取業者 比較」と調べると、複数の買取業者を比較できるホームページが見つかります。
以下の情報を頼りに、複数の買取業者に査定をしてもらってから「一番査定金額が高くて査定員に好感が持てる業者」に絞ることをおすすめします。
・査定金額が高いや安いか
・サービスの特徴(査定品目によって買取方法が選べる)
・査定、買取時に料金を払うか
・希望する査定品目はあるか
・住んでいる地域は対象かどうか
ウェブサイトを見たうえで、条件に合う買取業者をいくつか見つけて査定をしてもらい、査定金額が一番高い業者に決めることをおすすめします。
プラチナ850は、少しの手間をかければ高く売れる可能性が上がるので、査定を申し込む前に買取業者の特徴を調べておきましょう。
こんなコラムも読まれています