シルバニアファミリーは買い取ってもらえる?高く売るコツと買取対象品

シルバニアファミリーを売りたいけど、「どこで売るのが一番高い?」「古いものでも値段がつく?」と悩んでいませんか? シルバニアファミリーはコレクター人気が高く、限定品やレアアイテムなら驚くほど高額査定になることもあります。
本記事では、シルバニアファミリーは買い取ってもらえるのかという疑問にお答えし、買取対象となるシルバニアファミリーの種類と高く売るコツについて解説します。
満足のいく買取にするためにもぜひご一読ください。
※本記事の内容は、必ずしも買取価格を保証するものではございません。予めご了承下さい。
シルバニアファミリーは買い取ってもらえる?
シルバニアファミリーは、1985年に発売されて以来、世界中で愛されている日本発のドールハウスシリーズです。
シルバニア村で過ごすうさぎ・りす・ねこなどのかわいい動物たち、建物、家具、洋服などあらゆる種類が展開されています。
シルバニアファミリーをコレクションしている人たちは、同じシリーズのものを集めたり、限定品を手に入れたいと考えています。
そのため、シルバニアファミリーの中古品でも需要があることがあり、値が付くことがあります。
特に初期モデルや限定品、海外限定のアイテムは価値が高く、買取価格が期待できるケースもあります。
買取対象になるシルバニアファミリーの種類
シルバニアファミリーにはさまざまな商品がありますが、基本的に買取業者で買取対象になるのは以下の種類です。
- 人形
- ハウス
- ショップ
- 家具
- 小物
ほかにも車やジャンボサイズの人形など、買取対象になるシルバニアファミリーの種類はまだまだあります。
お持ちのシルバニアが売れるのかどうか気になる方は、一度骨董やホビーを買い取っているバイセルまでご相談ください。
お持ちのシルバニアファミリーの価値をしっかりと見極めて、中古市場での価値を価格に反映いたします。
査定料・キャンセル料は無料ですので、お気軽にお申し付けください。
お問い合わせ・無料相談はこちら
電話から相談する
0120-612-773
通話料無料・24時間365日受付中
メールから相談する
お申し込みフォームへ
より詳しい情報を知りたい方はこちら
骨董品買取をもっと見る
高く売れるシルバニアファミリーの特徴
シルバニアファミリーの中でも、比較的高く売れるシルバニアファミリーの特徴は以下のとおりです。
・初期モデル(1985年~1990年代)
…現在では入手困難なため、コレクターに人気です。デラックスハウスや赤い屋根の大きなお家、ゆりかごセットなどがあります。
・限定品(シーズンもの・ギフトセット・地域限定)
…限定品は生産数が少なく希少価値が見込めます。クリスマスやハロウィンのシーズンもの、キャンペーンのプレゼントなど、もう手に入らないような種類があります。
・非売品
…店舗のディスプレイ用などの非売品も希少性が見込め、中古市場での需要が高いです。
・海外限定品(イギリス・アメリカ版など)
…国内流通が少なく、マニア向けに需要があります。
・セット商品(お家+家具+人形など)
…バラ売りよりもセットのほうが高額買取に繋がりやすいです。
シルバニアファミリーを高く売るコツ
シルバニアファミリーをより高く売るためには、以下のポイントを押さえておきましょう。
付属品を揃える
シルバニアファミリーの新品発売時に付いているような、箱や説明書などの付属品があると査定評価アップにつながります。
これら付属品の状態もきれいであるほどポイントアップしやすいです。
特に箱に入ったままの未開封品や美品の状態だと、中古市場での需要も大きく増します。
まとめ売りする
シルバニアファミリーは、単品よりもシリーズやセットでまとめて売るほうが高価買取されやすいです。
特に同じシリーズの人形、家具、小物類が揃っていると査定額がアップします。

より詳しい情報を知りたい方はこちら
骨董品買取をもっと見る