ぜんまい紬とは?買取相場と高額買取のコツをぜんまい紬の特徴とともに解説!

2024.09.26

着物買取 コラム
ぜんまい紬の買取相場と高額買取のコツとは?ぜんまい紬の特徴とともに解説
自宅にぜんまい紬があります。きれいな状態ですが、いくらになりますか?
きれいな状態であれば高い価値がつく可能性はありますが、具体的な買取価格は着物の仕立てやサイズなどによっても変わります。詳しくは専門知識を持ったバイセルの査定士が一度拝見いたしますので、まずはバイセルにお問合せ下さい。
以前、知人からぜんまい紬を譲り受けましたがあまり袖を通していません。価値ってありますか?

ぜんまい紬はおもに山形県の米沢盆地で生産されている織物です。

ぜんまい紬の材料であるぜんまい綿は限られた時期にしか採取できず、近年では採取量も減っているため、希少な素材となっています。

そのため、ぜんまい綿を使ったぜんまい紬も希少性が高くなっており、着物買取市場でも比較的高値で買取されることが多いです。

この記事では、ぜんまい紬の特徴や製作過程とともに、買取相場や高価買取してもらうためのコツについてもご紹介していきます。

お問い合わせ・無料相談はこちら

電話から相談する

0120-612-773

通話料無料・24時間365日受付中

メールから相談する

お申し込みフォームへ

※本記事の内容は、必ずしも買取価格を保証するものではございません。予めご了承下さい。

ぜんまい紬とはどのような織物か

ぜんまい紬とはどのような織物か

山形県ではぜんまい紬、米山紬、置賜紬(おいたまつむぎ)が作られています。

ぜんまい紬は山形県の伝統工芸品である米沢紬から派生したもので、現在も主に山形県の米沢盆地で生産されています。

名前の通り、真綿にぜんまいの新芽から取った綿を織り込んで紡いだ糸が、緯糸に使われています。

また、秋田県でもぜんまいの真綿を使った天鷺(あまさぎ)ぜんまい紬が作られています。

ここではぜんまい紬の素材であるぜんまい綿、山形県で作られる米沢紬と置賜紬、そして秋田県で作られる天鷺ぜんまい紬についてご紹介します。

ぜんまい綿はどのような素材か

ぜんまい綿が織物に使われるようになったのは、貧しくてクズ繭すら十分に手に入らなかった農家の人々が、山菜として収穫されたぜんまいから捨てられるはずだった綿毛(わたげ)を摘んで使ったことが始まりとされています。

ぜんまいとは山菜の種類で、新芽には白い毛のような細かい綿がついています。

織物に使うには、摘んだ綿毛についた汚れを取り除き、クシでとかして毛並みを整えてから糸を紡ぎます。

ぜんまい綿は織物の素材として優れており、水に強くて防湿性が高く、カビや虫が発生しにくいという特徴があります。

着物の劣化の大きな原因である湿気に強く、織り上げると丈夫な反物となるので、ぜんまい紬は仕立て直せば親・子・孫の3代にわたって着られます。

ぜんまい綿を真綿と混ぜ込んだ糸には節のようなものが出ますが、ぜんまいの繊維によるものです。

織り上げたときにぜんまい紬独特の風合いが見られます。

ぜんまい紬の源流となった米沢紬

山形県の米沢盆地では、ぜんまい紬ができる前から米沢紬が作られていました。

米沢紬は江戸時代中期、米沢藩・第9代藩主の上杉治憲(うえすぎはるのり・1751-1822)の奨励によって誕生しました。

その後、明治時代に新潟から絣(かすり)の技術の指導者を招いたことで発展し、今の米沢紬の絣文様が生まれました。

絣とは織物を織ったあとに文様を描くのではなく、あらかじめ染めた絣糸(かすりいと)を使って織りあげることで文様を表現する技法のことで、米沢紬では緯糸に絣糸が使われています。

絣糸の代わりに独特の色味があるぜんまい綿の糸を使ったと考えると、ぜんまい紬と米沢紬の類似性を感じます。

ちなみに米沢紬の緯糸を染めるのには草木染が主流で、紅花・茜・くちなし・苅安・藍などが使われます。

緯糸に草木を使う発想も、ぜんまい紬と通じるものを感じます。

ぜんまいと同じく山形県で生産される置賜紬

山形県で広く知られる織物の1つに、置賜紬(おいたまつむぎ)があります。

山形県米沢市、長井市、白鷹町で作られる織物のうち、米沢市の「草木染(紅場紬など)」、長井市の「緯総絣(よこそうがすり)」「経緯併用絣(たてよこへいようがすり)」と琉球風の織物である「米沢琉球」、白鷹町の染色が独特な板締め染色である「板締小絣」などを総称して置賜紬と呼ばれます。

置賜紬は、米沢藩・第9代藩主の上杉治憲(鷹山)が、1776年に越後から職人を迎えて研究し、女性に織物の技術を習得させたことが始まりとされています。

山形県における紬製作の土壌が、ぜんまい紬の誕生と発展にも寄与したと言えるでしょう。

秋田県で生産される天鷺ぜんまい紬

天鷺(あまさぎ)ぜんまい紬は秋田県岩城町亀田で織られている織物で、岩城町亀田にある天鷺村から名づけられています。

山形県のぜんまい紬と同じく、ぜんまいの真綿が使われています。

また、別名「ぜんまい白鳥織」とも呼ばれており、ぜんまいの真綿の他に白鳥の羽毛が織り込まれています。

昭和初期以降、ぜんまい織りの生産が途絶えてしまいましたが、戦後に少ない資料をもとに復興がおこなわれ、10年の月日をかけて蘇りました。

ぜんまい綿や鳥の羽毛などが織り込まれている緯糸は、白く綿毛を含んでふんわりと横に流れ、天鷺ぜんまい紬はふんわりとしたぬくもりが伝わってくる織物として親しまれています。

ぜんまい紬の特徴

ぜんまい紬の特徴

ぜんまい紬は普段使いができる実用品として非常に優れた特徴を持っています。

デザインや肌触りの点、そして優れた機能性という2点に分けてみていきましょう。

男女問わず愛されるぜんまい紬

繭が手に入らなかったことから代替品として使われ始めたぜんまい綿ではありますが、風合いや機能性は織物によく使われる素材と遜色ありません。

ぜんまい綿が織り込まれたぜんまい紬は、真綿の織物に近い手触りをしています。

それどころか羊毛のようにふんわりとした暖かさがあり、秋から冬にかけて普段使いする着物や帯として人気があるのです。

デザインとしては薄茶色の天然色が特徴で、華やかさは少ないものの大人っぽい上品さや気品を感じさせます。

式典などの華やかな場面での活用というよりは、実用性の高さから普段着として使いやすい着物だと言えるでしょう。

ぜんまい紬の優れた機能性

ぜんまい紬の機能面での特徴は、防湿・防虫効果と保湿性・防水性が挙げられ、これらの特徴は素材であるぜんまい綿からきています。

ぜんまいの新芽が朝露を弾いている様子を見たことがあるという方もいるのではないでしょうか。

これはぜんまいの新芽に生えている綿が水に強い性質を持っているためで、その性質を持ったぜんまいの綿を使っているぜんまい紬には、水に強いという特徴が引き継がれています。

水を弾くため雨や汗などによる汚れがつきにくく、また湿気にも強いのでカビも発生しにくいです。

そのため、普段使いや保管の際にもダメージを受けにくく、長く使っていけることが特徴だと言えるでしょう。

防虫効果に関しては「ぜんまい紬と一緒に保管すればほかの着物にも虫がつかない」と言われるほどで、他の着物の保管という点からも重宝されてきました。

生地としても丈夫なのですが、これらの特徴があることによってぜんまい紬はより長く使うことができる着物や帯になっています。

ぜんまい紬が親・子・孫と複数世代にわたって使い継がれていくのは、ぜんまい綿の優れた機能性によるところが大きいです。

季節を問わない素朴な色合い

ぜんまい紬は、とても素朴でどこか優しい色合いをしています。

過度に目立たず、また自然の色で染められているためか、どの季節の風景にもマッチする色で四季を問わず着られます。

自然な色合いは夏にも暑苦しさを感じさせず、冬には温かみのある色味が寒い季節にぴったりだと思わせてくれます。

ぜんまい紬の買取相場は?

ぜんまい紬の買取相場は?

ぜんまい紬の買取相場は、およそ1万円ほどです。

ぜんまい紬の有名作家は、新潟県十日町で江戸時代から続く「吉澤織物」の七代目・吉澤与市などがおり、有名作家の作品は買取相場よりも高くなる可能性はあるでしょう。

しかし、実際の査定金額は作家名や種類、状態などによって大きく左右され、カビ・シミ・破れが見られると査定金額は下がってしまう可能性があります。

また、流行や中古市場の動向によっても買取相場は変動する場合があります。

お持ちのぜんまい紬の実際の査定金額は、バイセルの無料査定でお確かめください。

※上記は参考価格であり、実際の買取価格を保証するものではありません
※ご査定時の市場状況、在庫状況により買取価格が変動する場合ございます
※お買取相場の価格は未開封の未使用品を想定しています。お品物の状態によって価格が大きく変わる場合がございますのでご了承ください

お問い合わせ・無料相談はこちら

電話から相談する

0120-612-773

通話料無料・24時間365日受付中

メールから相談する

お申し込みフォームへ

ぜんまい紬を少しでもお得に売るには

ぜんまい紬を少しでもお得に売るには

ぜんまい紬は普段使いされる身近な着物です。

高価な素材を使っている着物ではないため、査定金額は期待できないと思いますよね。

しかし、ぜんまい綿はぜんまいの新芽が顔を出す5月頃にしか獲ることができず、ぜんまい紬の生産枚数が少ないことから希少性が高いです。

ぜんまい紬はデザインや機能性から着物愛好家の間で人気があります。

査定士にしっかりと評価してもらえば、お得に売れる可能性があるでしょう。

ここでは、ぜんまい紬本来の価値に見合った価格で買取してもらうためのポイントをご紹介します。

着物の状態には要注意

ぜんまい紬は着物の中では湿気と汚れに強い特徴がありますが、自然素材で作られている以上、完全に防ぐことはできません。

湿気が原因でカビや虫食いができてしまうと、高値で購入したぜんまい紬であっても査定金額が大幅に下がってしまう傾向にあります。

大切なぜんまい紬の状態を悪くしないように、湿気の多い場所に保管しない、保管の際はたとう紙に包む、季節の変わり目に虫干しをするなど、着物に湿気を溜めない工夫をしましょう。

また、ぜんまい紬をはじめとした着物は、売ると決めたら状態が悪くならないうちに早めに査定に出すことをおすすめします。

着物の買取業者を利用するのがおすすめ

ぜんまい紬は生産枚数が少なく、作家の知名度問わず販売価格が高い品物もあります。

着物は作家名や種類、状態、希少性などによって査定金額が大きく変動します。

お持ちのぜんまい紬に適正な査定金額をつけるには、着物の価値を判断できるほどの知識と査定実績が必要です。

ぜんまい紬を売るなら着物に詳しい買取業者を選びましょう。

着物を扱うリサイクルショップもありますが、査定士が複数の査定基準をもとに評価しているとは限りません。

中古市場で価値が見込まれるぜんまい紬でも、単なる古着として買取されてしまう可能性が高いでしょう。

現在の状態に見合ったぜんまい紬の査定金額をつけてもらえず、買取に出したことを公開するかもしれません。

着物の買取実績が豊富な業者であれば、多くの方に選ばれているという点で優れているため安心して任せられます。

ぜんまい紬を安心して買取に出すなら買取実績豊富なバイセルへ

バイセルは着物を中心に全国で買取サービスを提供し、多数のお客様・リピーター様からご指名をいただいております。

その結果、2015年〜2022年の累計で3,700万点以上の買取実績を積み上げることができました。

バイセルの査定士は、着物における高い専門知識と豊富な査定経験を活かして、ぜんまい紬をはじめとした着物の価値を判断できます。

出張・宅配・持ち込み買取の3つを提供しており、ご都合に合わせて利用できます。

出張買取でしたら電話かお問い合わせフォームからお申し込み後、最短即日でご自宅に伺います。

査定を利用する際の手数料は無料です。

試しに査定だけでも費用の負担なく利用できます。

まずはバイセルの無料査定をお試しください。