記念切手:電燈75年記念/特殊切手:昔ばなしシリーズ/など

買取価格
70,000
円
品川区在住のお客様より電燈75年記念や昔ばなしシリーズなどの切手類をお買取りいたしました。劣化具合により買取が難しい場合がありますが、できる限り査定金額をおつけいたします。
買い取りの経緯
品川区にお住まいの方から記念切手:電燈75年記念/特殊切手:昔ばなしシリーズ/などなどを査定させていただきました。
買い取りのポイント
売却検討とのことで拝見した電燈75年記念や昔ばなしシリーズなどなどのお品は保存状態も良く、しっかりとお値段をつけさせていただきました。ご評価いただき、誠にありがとうございます。
買取商材について
電燈75年記念切手は、1953年3月25日に発行された10円切手です。図案には日本初のアーク灯が描かれ、グラビア印刷方式が採用されています。発行枚数は300万枚で、1878年の電信中央局開局式に灯された日本初の電燈から75年を記念したものです。20面シートや初日消印付きのものは特にコレクター評価が高いです。昔ばなしシリーズは、日本の伝統的な昔話を題材にした特殊切手です。1974年の「つる女房」から絵入りハト印が使われ、以降も多くの昔話が採用されています。2008年には「まんが日本昔ばなし」80円切手が10枚シートで発行され、親しみやすいイラストと鮮やかな色彩、オフセット6色印刷が特徴です。
上記のようなお品物をお持ちの方は、
ぜひご相談ください。
お問い合わせ・無料相談はこちら
0120-612-773
通話料無料・24時間365日受付中
買取できる
お品物一覧
バイセルでは幅広いお品物を買取させていただいております。
「汚れた状態などでも売れるのかな?」という方ももちろん、お気軽にご相談ください。
その他の買取実績
-
特殊切手:日本の歌シリーズ/記念切手:第43回世界体操競技選手権東京大会/など
買取価格
520,000
円
大阪府池田市
切手買取
/
出張買取を利用
-
記念切手:皇太子殿下御成婚記念/記念切手:南極条約発効50周年/など
買取価格
1,000,000
円
大阪府岸和田市
切手買取
/
出張買取を利用