黒留袖/袋帯/名古屋帯/など

買取価格
58,000
円
群馬県の70代のお客様より黒留袖や袋帯などをお買取りいたしました。出張買取は「着物を売りたい」「自宅を整理したい」とお考えの方におすすめです。着物の売却を検討している方はバイセルへお問い合わせください。
買い取りの経緯
前橋市にお住まいのお客様より西陣織となみ織物、龍村普など複数のお品の査定をご依頼いただきました。
買い取りのポイント
思い入れの深い西陣織となみ織物、龍村普などのお品は状態面で懸念点はなく、ご期待に沿う査定金額をご案内できました。お品物に関するエピソードをお聞きし、貴重な時間をいただきました。
買取商材について
西陣織となみ織物は、京都・西陣を拠点とする高級絹織物で、多彩な色糸と精緻な紋様美、立体感のある豪華な織りが特徴です。伝統的な綴れ、錦、緞子、紹巴など多様な技法を駆使し、帯や着物に格調高い意匠を表現します。その歴史は古墳時代に遡り、平安時代以降は宮廷や武家、町人文化を彩り、明治以降も西洋技術を導入し産業の近代化を牽引しました。となみ織物は西陣の中でも特に高品質な帯で知られ、伝統と革新を両立させた意匠で業界に新風をもたらしています。生産量が少なく手作業工程が多いため、中古市場でも希少性が高く、コレクターや愛好家から高い評価を受けています。
龍村普は、古代裂の復元やシルクロードをはじめとする多様な文化を帯の意匠に取り入れた独自の作風が特徴です。鮮やかな色彩と立体感のある織り、異国情緒あふれるデザインで高い芸術性を誇ります。着物業界では、正倉院裂や名物裂の復元、日本芸術院恩賜賞受賞など、伝統技術の継承と革新に大きく貢献しました。中古市場では、手仕事による希少性や高い評価から高額で取引され、特に保存状態や人気柄は希少価値が高いです。
上記のようなお品物をお持ちの方は、
ぜひご相談ください。
お問い合わせ・無料相談はこちら
0120-612-773
通話料無料・24時間365日受付中
買取できる
お品物一覧
バイセルでは幅広いお品物を買取させていただいております。
「汚れた状態などでも売れるのかな?」という方ももちろん、お気軽にご相談ください。