ツェッペリンの時計の買取相場と少しでも高く売る方法をご紹介

ドイツの時計ブランド・ツェッペリンは、男性ファッション誌に度々取り上げられており、注目度が上がっています。
日本ではマイナーなブランドですが、時計を初めて購入する社会人や格式高く見える時計を手軽な価格で購入したい人にとっては魅力的に映るようです。
本記事は愛用しているツェッペリンの時計を売りたい方に、買取相場や時計を少しでも高く売るときに注意すべきことなどをご紹介します。
目次
飛行船をイメージしたツェッペリンの時計

ZEPPELIN(ツェッペリン)は、1987年にドイツのミュンヘンで創業した時計ブランドです。
ツェッペリンのデザインは、1900年にドイツで開発された硬式飛行船ZEPPELIN号をモチーフにしており、飛行船の機種である「LZ127」と「LZ129」は時計の名前になっています。
ガラスとダイヤルは、アーチを描くような丸みを帯びたフォルムにクラシカルなデザインが特徴です。
また、ツェッペリン最大の魅力は「品質第一主義」を掲げ、時計全てにスイスの「ETA」や「RONDA」といった高品質なムーヴメントを採用しながらも、全ての時計が本体価格6万円以内で購入できるコストパフォーマンスの良さを実現しているところです。
「ドイツ製の腕時計において、この品質と価格帯を維持できるのはZEPPELINだけ」と評されるほどのコストパフォーマンスを誇っています。
人気のある100周年記念モデル
ZEPPELIN号100周年を記念して作られた時計のシリーズには、「クロノグラフアラーム」、「クロノグラフ 」、「オートマティック」、「デュアルタイム ビッグ デイト」、「GMT」の計5種類があります。 ドーム型ガラスにはドイツ語で100周年を意味する「100Jahre」が装飾されています。
また、100周年記念シリーズは日本限定モデルもあり、利用者からのリクエストが多かったグレーとネイビーのゴールドケースを発売しています。
ツェッペリンの買取相場

ツェッペリンの時計は、時計を扱う買取店で売却できます。
買取相場は保存状態や種類によって~20,000円ほどになる可能性があります。
特に100周年記念モデルは買取で人気の時計です。
保存状態が良くて付属品が全てそろっている時計は、15,000円前後で買い取られた事例があります。
ただし、100周年記念モデルやそれ以外のモデルでも、付属品がなくモーターが壊れていて稼働しない状態だと買取相場が低くなってしまうでしょう。
ツェッペリンの時計を売るにはどんな買取店を選べばいいか?

ツェッペリンの時計を愛用している人は、売却するときにまず困るのが「どんな買取店を選べば良いか」だと思います。
ここでは、買取店の選び方と何に着目したらいいかをご紹介します。
時計専門の買取店を選ぶ
ツェッペリンの時計を売りたいけれど、何を基準に買取店を選んだらいいか迷ってしまいますよね。
ツェッペリンの時計は、時計専門の買取店で売った方が安心して手放せるでしょう。
リサイクルショップでもツェッペリンの時計は売りに出せます。
しかし、中古市場での価値を考慮せずにマニュアル通りに確認して査定金額を提示するので、「売らなければよかった…」と落ち込んでしまうくらい安くなってしまう場合があります。
一方、時計専門の買取店には国内外の時計ブランドやトレンドに精通している査定員が多数在籍しており、保存状態や付属品の有無、そして時計のブランド価値などを含めて査定金額を提示できます。
また、再販ルートをいくつも持っているので、リサイクルショップよりも高値が期待できるでしょう。
買取実績を見る
ツェッペリンの時計を売るには、買取実績に関連したページが豊富にある店舗を選ぶことをおすすめします。
時計専門の買取店を謳っているとはいえ、店舗の規模が小さいと知識のある査定員が少なく、技術が伴っていない可能性は否めません。
ですから、ツェッペリンの時計は以下に着目すると納得して売却できるでしょう。
・時計のブランドごとに買取実績がある
・査定対象となるブランドと条件
・買取方法と流れ
最低限、上記3つの情報がそろっている時計専門の買取店は信頼性が高いです。
口コミで評判をチェックする
いくつかの買取店が候補に上がっているけれど、どこを選ぼうか決めかねている人もいると思います。
その場合は、口コミで評判をチェックして買取店を絞り込んでみましょう。
いくつかの買取店の中から選ぶには、買取店ごとの口コミを1つにまとめた記事が参考になります。
モニターを募集して品物を売却し、査定金額や値付けした理由、査定員やオペレーターの対応、査定時のポイントなどをまとめているので見ごたえがあります。
ただし、ツェッペリンのみならず時計は中古市場の需要によって、常に買取相場が変動しています。
ですから、口コミは買取店を絞りたいけれど決め手がないときの手助けとして利用するのがおすすめです。
ツェッペリンの時計を売る際の注意点

ツェッペリンの時計を納得して売るには、買取店の選び方だけではなく以下2つの注意点にも目を向けるべきです。
・破損やキズがあっても買取可能だが評価は下がる
・電池交換や修理はせずに査定へ
それでは、次項にて説明いたします。
破損やキズがあっても買取可能だが買取金額は下がる
保存状態は、お持ちのツェッペリンの時計の良し悪しを決める重要な評価項目です。
未使用に近い状態だと評価は高く、破損や汚れ、キズがあると低くなりやすいです。
買取実績が多数ある時計専門の買取店は、再販ルートを複数持っているところもあるため、破損やキズがあるツェッペリンの時計でも値付けをしてくれます。
保存状態がきれいに越したことはないですが、状態が悪くても売れると分かれば安心ですよね。
電池交換や修理はせずに査定へ
ツェッペリンの購入時に内蔵されている電池はテスト用なので、新品の電池よりも早く切れてしまいます。
また、ツェッペリンの時計の一部には、クロノグラフというストップウォッチ機能が搭載されており、稼働する頻度が多いほど電池の消耗を早めます。
ツェッペリンの電池は海外製ですから、修理屋やホームセンターにはない可能性があります。
仮に、電池交換をしてくれる店舗があったとしても、1,500円前後かかるでしょう。
また、ベルトが壊れたときの交換は修理屋でしてもらえますが、1,000円前後かかってしまいます。
ツェッペリンの時計を少しでも高く売りたいのに、査定に出す前に余分な出費が出てしまうのはもったいないですよね。
ですから、電池交換や修理をせずにそのまま査定に出すことをおすすめします。
ツェッペリンの時計を高く売るためのコツ

ここまで買取店の選び方、売る際の注意点をご紹介してきました。
ツェッペリンの時計を手放すなら、納得できる金額で売りたいとお考えでしょう。
本記事最後の項目では、ツェッペリンの時計を高く売るためのコツを以下2つにまとめました。
・付属品・保証書を忘れずに
・できるだけ早めに買取に出す
付属品・保証書を忘れずに
ツェッペリンの時計を売るには、付属品の提示も忘れてはいけません。
正規店で購入した時についてくる箱、保証書、ステッカーなどを時計本体と一緒に提示すると、評価がアップにつながります。
特に、保証書は「いつ購入したか」が分かる資料になるので用意しておきましょう。
できるだけ早めに買取に出す
愛用しているツェッペリンの時計を売るなら、買い替えを思い立った時が良いタイミングです。
人気の100周年記念モデルをお持ちなら、保存状態が古くならないうちに売ると中古市場で高値になる可能性があります。
新しい時計に買い替えから時間が経つと、以前使っていたツェッペリンの時計が劣化して、「状態が良くないから売れないだろうし、買取店に行くのが面倒」と億劫になってしまうでしょう。
ですから、ツェッペリンの時計は買い替えと同時に査定に出すことをおすすめします。
こんなコラムも読まれています