テクノスの買取相場はいくら?売る前の注意点や買取業者の選び方まとめ

高級感がありながら、コストパフォーマンスに優れている「テクノス(TECHNOS)」は、スイスで誕生した時計ブランドです。
セラミックやチタンを使った丈夫な構造が特徴で、飽きのこないシンプルなデザインのため、長く愛用してきた方もいることでしょう。
今回の記事では、テクノスの魅力をお伝えすると共に、中古市場での買取相場をご紹介していきます。
また時計を売るお店選びや注意すべきポイント、高く売るためのコツについても解説します。
コストパフォーマンスの良さが魅力のテクノス

スイスらしい高級感あるデザイン性を持っていながら、手に入れやすいリーズナブルな価格帯のモデルが多いのがテクノスの魅力です。
そのため幅広い世代から支持されており、数本をまとめ買いする方もいるほどです。
シーンに合わせた使い分けができるほど展開されているモデルが豊富なのも、長い歴史を持つテクノスの特徴です。
例えば、ストップウォッチ機能が搭載された「クロノグラフ」や防水性に優れた「ダイバーズウォッチ」などが挙げられます。
シンプルで洗練されたデザインにも定評があり、定番のラウンド型のほか、樽のような形状のトノー型やスクエア型など、好みに合わせたケースを選べるのもポイントです。
またテクノスは、素材への強いこだわりを持っているブランドとしても有名です。
例えばセラミックやチタンといった、従来の腕時計には用いられてこなかった新しい素材を使うことで、日本でも注目を集めました。
1900年にスイスにて創業したテクノスは、今はブラジルを拠点としており、年間に100万本以上の新しい時計を生み出し続けています。
テクノスの買取相場

コストパフォーマンスに優れているテクノスは、中古市場での買取価格は他の時計ブランドと比べてしまえば見劣りしてしまいます。
買取相場は「数百円〜数千円」が概ねだといわれており、「モデルの違い」「保存状態」「依頼をする買取店」など、色々な条件の違いによって具体的な数字は変わってきます。
テクノスの優良買取店を選ぶには?

テクノスなどの時計を売る方が悩むのが、「優良買取店の選び方」です。
総合リサイクルショップやフリマアプリなど、今でも様々な売却方法があるため、判断するのが難しいでしょう。
そこで、テクノスの優良買取店を選ぶ際の以下3つのポイントをご紹介します。
- ・時計専門の買取店に依頼する
- ・買取実績を見る
- ・口コミで評判をチェックする
詳細内容を参考に、これからの買取店選びに役立ててください。
時計専門の買取店に依頼する
予約なしで手軽に利用できる総合リサイクルショップは、全国各地に店舗があるため、利用を検討している方もいることでしょう。
しかし、腕時計を買取に出すなら「時計専門の買取店」であることを、最低限の条件として加えてください。
時計専門の買取店は名前の通り、時計の買取を専門としており、相場に見合った査定額を提示してくれるためです。
在籍している査定員らは「時計ブランドに対する幅広い専門知識」「高い査定技術」「市場価格の変化に精通」など、腕時計の買取に必要なノウハウを持っています。
テクノスに関しても、市場価値に見合った価格を決めるには高い専門性が要求されますので、売るに出すなら時計専門であることが重要です。
また近くにお店がない方は、自宅にいながら買取を済ませられる「出張買取」「宅配買取」といった、買取店が用意しているサービスを活用していきましょう。
出張買取は査定員が自宅まで来てくれて、その場で腕時計の査定から買取まで一貫して行ってくれるサービスです。
宅配買取は、段ボールに腕時計を梱包・発送するだけで買取のための作業がほとんど済む手軽なサービスとなっています。
全国規模で依頼を受け付けている店舗も多いので、「出張買取」「腕時計」などをキーワードにインターネットで検索してみましょう。
買取実績を見る
各買取店が公式サイトに掲載している「買取実績」も、専門性の高さを測るための情報になりますので、忘れずに確認しておきましょう。
一口に時計専門の買取店といっても、その実力に差があり、創業して間もなかったり、買取数が少なかったりして、在籍する査定員の知識や査定技術が未熟な可能性があります。
前述した通り、時計の価値を見定めるためには、高い専門知識や査定技術が必要となります。
例えば、年間に数千・数万件単位の買取を行っている買取店であれば、確かな実力を身に付けているといえるでしょう。
口コミで評判をチェックする
公式サイトの情報だけではなく、「口コミ」の評判も優良買取店を見定める際の有益な情報になりますのでチェックしましょう。
口コミは、実際に時計専門の買取店を使用した方が書いているため、利用者だから分かる買取店の「良い所」「悪い所」が分かります。
例えば電話受付や査定員の態度は、利用した人しか知り得えない情報です。
スタッフ教育が行き届いていることも、優良買取店であるためには必要な要素といえます。
気になる買取店を見つけた方は、すぐには査定依頼を申し込まず、「口コミ」の評判に目を通すよう心がけましょう。
テクノスを売る前の注意点

リーズナブルであることがテクノスの魅力ですが、売却の際は期待通りの価格になりにくい特徴になってしまいます。
少しの不注意が査定額に響いてきますので、以下2点の注意点はしっかりと押さえておきましょう。
- ・破損やキズありは価値を下げる
- ・電池交換や修理はせずに査定へ
それぞれ詳しくご紹介していきます。
破損やキズありは価値を下げる
買取店では再販を目的に時計を買い取っており、できるだけ新品に近い良好な状態の時計を求めています。
中古市場は、安くて状態の良い時計ほど需要が大きいためです。
そのため破損やキズありの時計は、査定額も下がる傾向にあるので、その点については留意しておきましょう。
ただ、欠損やキズの修復にはお金も手間もかかってしまいます。
時計専門の買取店であれば、多少の破損・キズのある時計であっても査定額を提示してくれますので、まずは買取店に相談してみましょう。
電池交換や修理はせずに査定へ
動かなくなってしまったテクノスを買取に出すために、わざわざ電池交換・修理などの対応をする必要はありません。
動く状態に戻したとしても、出費以上の査定額アップが必ず期待できるというわけではなく、かえって損をする結果になる可能性があるためです。
電池交換・修理などのメンテナンス技術も持った買取店もありますので、訳ありの時計を持っている方は、専門性の高い買取店に問い合わせてみてください。
テクノスを高く売るためのコツ

高級感のあるテクノスを売るなら、少しでも高い価格で手放したいところです。
最後にテクノスの価値を上げるためのコツとして、以下3つのポイントをご紹介します。
- ・付属品・保証書も一緒に査定に出す
- ・2本以上まとめて売る
- ・できるだけ早く売却する
すぐに実践できる内容ですので、ぜひ参考にしてください。
付属品・保証書も一緒に査定に出す
中古市場での時計の価値は「新品に近い状態」であるほど高く、購入時に付いてきた付属品や保証書も評価対象に含まれますので、忘れずに一緒に査定に出しましょう。
テクノスの場合は専用BOXや保証書兼取扱説明書が、購入時に付いてきます。
保証書は、正真正銘のブランド品であることを証明する証拠になるため、査定において特に重要な付属品です。
テクノスの保証書は取扱説明書としての役割を持っているため、不要と判断して捨ててしまわないよう注意してください。
ほかにも、ベルトのサイズ調整時に余った「コマ」も評価のポイントになる場合もありますので、大切に保管しておきましょう。
2本以上まとめて売る
買取店によっては、2本以上まとめて一度に売りに出すことで、査定額をアップしてくれるところがあります。
買取店としては、多くの客から1本ずつ品物を買い取るより、少ない客からたくさんの品物を買い取った方が、査定時間が省けたり、在庫を確保できたりと効率が良いからです。
テクノス以外の時計を持っている方は、これを機に、ほかの時計もまとめて査定に出してみてはいかがでしょうか。
できるだけ早く売却する
時計の価値は基本的に、時間の経過とともに落ちる傾向にあります。
流行に合わせた新しいモデルに人気が集中するためで、型落ちしたモデルは総じて査定額が下がっていきます。
湿気や直射日光によって時計の状態は徐々に悪くなってしまいますので、良好な状態で査定に出す意味でも、早めの行動が肝心です。
無料で査定依頼を受け付けている買取店も多数ありますので、まずは気軽な気持ちで問い合わせてみましょう。
こんなコラムも読まれています