スウォッチの高価買取のコツは?おすすめの買取業者の選び方も紹介

「スウォッチ(Swatch)」は、シンプルな構造・特徴あるデザインをコンセプトにしているスイスの時計ブランドです。
廉価であるため買取価格も期待通りになりにくい一面を持っていますが、中にはプレミア価格がつく種類もあります。
そのため売却を検討している方は、まず買取店に持っている時計の価値について相談するのが得策です。
今回の記事では、スウォッチの魅力に触れつつ、中古市場でも高値になりやすいモデルをご紹介していきます。
また有名ブランドの時計を売却する際の、優良買取店の選び方・注意点・高額買取のコツを解説します。
スウォッチの限定アイテムは高価買取が狙える

スウォッチは「特徴あるデザイン」をコンセプトに掲げており、時計ブランドでは珍しく、春夏・秋冬の年2回に多数の新作モデルを発表しています。
新しいモデルは一度きりの販売で、同じモデルが再度登場することはありません。
特にイベント限定のモデルや、映画からインスパイアを受けたモデルは本数が限られているため、高値買取が期待できる1本です。
ほかにもデザイン豊かな「オリジナルズ」は、独創的なカラーと素材で販売当初から人気のシリーズとなっています。
重厚感のあるメタルケースの「アイロニー」や、軽量型の「スキン」など、幅広いタイプの時計を展開しているのも、根強いファンを獲得してきた理由です。
ちなみに1983年に創業したスウォッチは、スイス時計が持つ「高級機械式時計」のイメージを良い意味で覆した時計ブランドとしても有名です。
スウォッチは、1960年代から対等してきた日本製のクオーツ式時計からシェアを取り戻す目的で誕生した経緯がありました。
廉価な素材を使った、シンプルな構造の時計作りをモットーにしており、幅広い世代から人気を集めていきました。
スウォッチの買取相場

スイスの時計ブランドとしてはお手頃な価格帯のため、スウォッチは「数百円〜数千円」が全体的な買取相場とされています。
ただスウォッチはシーズンおきに多数の新作モデルを発表しており、種類によっては高い評価を得ることもあります。
また「保存状態」「販売時期」など、条件次第の違いも買取価格に大きく関わってきます。
スウォッチは展開されているモデルの数が多いため、相場を把握している専門性の高い買取店にまずは相談してみましょう。
限定品はプレミアがつく
数多くのモデルを展開してきたスウォッチの中には、生産された本数が圧倒的に少ない「限定品」があり、種類によっては「数万円」で取引されるプレミア品もあります。
例えば、映画「007」の作中で俳優が実際に着用していた時計モデル「Q」が、限定品として挙げられます。
厚さ6.7mmと極薄なデザインになっており、文字盤の中央部分が大きく開いているため、中のムーブメントが見えるのが最大の特徴です。
スウォッチの優良買取店を選ぶには?

スウォッチなどの有名ブランド品は、売却方法が違うだけでも最終的に手にできる金額が変わってきます。
ここでは、安心して買取をお願いできる優良買取店を選ぶポイントとして、以下3点をご紹介します。
- ・時計専門の買取店を選ぶ
- ・買取実績を見る
- ・口コミで評判をチェックする
詳細内容を参考に、これからの買取店選びに役立ててください。
時計専門の買取店を選ぶ
手軽な売却方法として総合リサイクルショップが挙げられますが、スウォッチを売るなら「時計専門の買取店」を選ぶのが最適です。
時計専門の買取店では、時計ブランドの査定・買取・再販をメインに事業を行っており、在籍する査定員もスウォッチに対して幅広い知識を持っています。
また時計に再販ルートに強みを持っているため、「古いモデル」「傷が目立つ状態」など問題を抱える時計であっても、買取値が付く可能性が高いです。
スウォッチは年2回新しいモデルが発表され、目まぐるしくトレンドが変わり、買取相場の変動も激しいです。
時計専門の買取店なら市場価値の動向にも詳しいので、安心して買取をお願いできるでしょう。
買取実績を見る
時計専門をうたっている買取店であっても、規模が小さかったり、創業して間もなかったりして実力が乏しい店舗があります。
相場通りの買取価格を付けてもらうにも、経験豊富な店舗を選ぶのも大切です。
買取店が公開している公式サイトの「買取実績」を見れば、各買取店の実力を測れるため、優良買取店を選ぶ際の有益な情報になることでしょう。
例えば、年に数万件単位の依頼を受けている買取店であれば、在籍する査定員も経験を積んでいるため査定技術も本物といえます。
口コミで評判をチェックする
実際に買取店を利用した方が書いた「口コミ」の評判も、買取店選ぶの際の基準になりますので、公式サイトとあわせてチェックしましょう。
買取店の公式サイトには、利点やメリットが目立つように掲載されているため、悪い部分が見えにくいのがネックです。
口コミには、悪かった部分も素直な意見として書かれているのが特徴です。
公式サイトでめぼしい買取店を見つけた際は、すぐには買取申し込みはせず、ひとまず利用者の口コミから実際の評判をチェックしてみましょう。
ただ口コミの評判は利用者の感情も含まれているので、1件の悪評だけを鵜呑みにするのは禁物です。
数件の口コミの評判を総合して判断して、利用にあたって気をつけておくべきポイントを把握しておきましょう。
スウォッチを売る前の注意点

ここでは、スウォッチを売る前に知っておきたい注意点について解説していきます。
モデルによっては高額買取も期待できるスウォッチですが、状態の良し悪しによっては期待通りの価格にならない可能性もあります。
以下の2点の注意点を押さえて、納得いく買取を進めていきましょう。
- ・破損やキズありは価値を下げる
- ・電池交換や修理はせずに査定へ出す
それぞれ詳しく解説していきます。
破損やキズありは価値を下げる
再販を目的に時計を買い取っている買取店では、状態の良い時計ほど好み、破損やキズありは評価が下がる傾向にあります。
ただ買取不可になるケースは珍しいため、「目立つキズがある」といった理由で買取は諦めず、まずは時計専門の買取店に相談しましょう。
電池交換や修理はせずに査定へ出す
電池切れやムーブメントの故障などが原因で止まってしまった時計であっても、電池交換店修理などはせずに、そのままの状態で査定に出しましょう。
出費をしてまで時計を良好な状態にしたとしても、支払った以上の査定額アップを見込めないためです。
ちなみにスウォッチ直営店では定期的に、電池の無料交換サービスを行っているので、タイミングが合うなら積極的に活用していきましょう。
時計をお得な価格で売るには、出費を抑えるのも大切な考え方です。
スウォッチを高く売るためのコツ

大切にしてきたスウォッチですから、なるべく高い価格で売りたいところです。
納得いく売値で手放せるよう、最後にスウォッチを高く売るためのコツとして、以下3つのコツについて解説していきます。
- ・付属品・保証書も一緒に査定に出す
- ・複数本まとめて売る
- ・できるだけ早く売却する
工夫次第で買取価格は変わってきますので、ぜひ参考にしてください。
付属品・保証書も一緒に査定に出す
新品の状態に近いほど時計の価値は上がるため、購入時に付いてきた付属品も忘れずに一緒に査定に出しましょう。
スウォッチの付属品では、「保存箱」「取扱説明書」「保証書」が付いてきます。
ちなみにメタルベルトの時計は、サイズ調整で余った「コマ」も付属品に含まれますので、その点も留意しておきましょう。
もちろん付属品がなくとも時計専門の買取店であれば、査定を受け付けていますので心配は無用です。
複数本まとめて売る
スウォッチを含む複数の時計を持っている方は、まとめて査定の申し込みをしましょう。
買取店によっては、買取品数が多いほど査定額をアップしてくれるためです。
スウォッチは様々なモデルが流通しているため、ファッションだけではなく、コレクション目的で購入されている方もいることでしょう。
複数本がセットになっているスウォッチは、コレクション要素が強くファンから高い需要があるため、中古市場でも価値が上がる傾向にあります。
処分に困っていたコレクション目的で集めていたスウォッチは、まとめて売るのが高額買取のコツです。
できるだけ早く売却する
トレンドの変化が激しいスウォッチは、販売されて間もないモデルほど人気があり、中古市場でも高値が付きやすいです。
反対に古いモデルほど市場価値も落ちていきますので、できるだけ早めに売りに出すのが高く売るためには大切なコツになってきます。
またクオーツ式は電池切れのリスクがあり、良好な状態で売るためにも早めの行動が肝心です。
最近ではインターネットから簡単に査定依頼ができる時計専門の買取店もありますので、まずは気軽な気持ちで依頼してみてはいかがでしょうか。
こんなコラムも読まれています