-
- 手紙やはがきの料金体系と62円切手の活用方法をご紹介日本郵便では通常はがきの郵便料金を2017年6月より52円から62円に、また2019年10月より63円に値上げしました。 年賀状・喪中はがき・手紙など、普段の生活ではあまり意識していなくても切手やはが・・・
-
- 切手カタログの評価額と実際の買取価格は同じ?正確な買取価格を調べる方法当記事でよくある質問 Q 切手カタログの評価額と実際の査定価格は同じですか? A 切手カタログに掲載されている評価額は「購入する際の価格」なので、買取価格とは異なります。切手の買い取り価格に関しては一・・・
-
- 【切手コラム】寄付金付ってなに?当記事でよくある質問 Q 切手の額面部分に「50+3」と記された切手が出てきました。これはどんな切手ですか? A 「寄付金切手」という種類の切手で中古市場でも人気があります。ご売却を検討でしたらこちら・・・
-
- 糊無し切手も買取はしている?買取価格への影響とは?この切手の裏側に付いている糊のことを「裏のり」と呼び、現行の切手には必ずついています。 しかし、過去には糊が付いていない通称「糊無し切手」というのもが存在していました。 なぜ糊無し切手が流通していたの・・・
-
- 【高額切手】世界で一番高額な切手はなんと約9億7000万円!当記事でよくある質問 Q 色々な種類の切手を集めていますが、高額で買い取ってもらえそうな切手はありますか? A 種類、発行期間、エラーがあるかなど複数の要素により買取価格が変わりますので一度拝見いたし・・・
-
- 買取対象となる切手の種類一覧と買取相場価格について当記事でよくある質問 Q 記念切手などの切手をコレクションしています。買取価格はいくらになりますか? A 保存状態や種類によって買取価格が変わりますので一度拝見いたします。こちらよりお問合せ下さい。 ・・・
-
- 【思わず二度見する!】ついツッコミたくなる世界の珍しい切手4選当記事でよくある質問 Q 多くの切手をコレクションしていますが、高く買い取ってもらえそうな切手はありますか? A 保存状態、種類、発行期間などにより買取価格が変わりますので一度拝見いたします。こちらよ・・・
-
- 郵便切手で料金を支払う方法!切手の有効活用法もご紹介!最近ではほとんどのやり取りがインターネット上になったため、日常的に切手を使うという人も少ないのではないでしょうか。 昔まとめて切手を買ったものの使い道がなく、余った切手が引き出しに入りっぱなし、という・・・
-
- 【たった1枚でかなり高額な金額も夢じゃない!】超プレミア価値のあるエラー切手!当記事でよくある質問 Q 切手コレクションの中にエラー切手がいくつかありました。査定に出すといくらになりますか? A エラーの種類や発行年代により買取価格が変わりますので一度拝見いたします。こちらより・・・
-
- 破れた切手は使える?破れの許容範囲や郵便局で交換できる条件を解説当記事でよくある質問 Q 破れた切手を持っています。破れていても売れますか? A 表面が破れてしまったら買取が難しい場合がありますが、耳紙だけなら買取対象です。こちらよりお問合せ下さい。 Q 祖父の遺・・・